元日本代表の小倉、前園氏らがS級ライセンス取得
[時事]S級コーチに小倉、前園氏ら=サッカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012091300840
日本サッカー協会は13日、Jリーグ監督になるために必要な最上級指導者資格のS級コーチに、元日本代表の小倉隆史氏(39)、前園真聖氏(38)ら11人を認定したと発表した。S級ライセンス保持者は計366人となった。
[JFA]公益財団法人 日本サッカー協会 2012年度 第6回理事会
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2012/20120913/PDF/h_20120913.pdf
俺の報告より、皆さんのコメントのほうが早かった。すいません…。Jリーグの監督を務める為の資格である、S級ライセンスを取得することができました!
— 前園真聖さん (@zono23) 9月 13, 2012
以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3843
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347523602
77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 18:53:38.49 ID:7sWRUijU0
小倉、前園さんらがS級ライセンス取得
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2012/20120913/PDF/h_20120913.pdf
その他合格した人
衛藤元(美濃部フットボールアカデミー)
海津英志(ヴィアティントータルスポーツクラブ)
神川明彦(明大サッカー部監督)
菊池利三(ヴェルディ岩手花巻、新吉の弟)
神野卓哉(盟主統括部長)
寺峰輝(デポルターレ和歌山U-15,U-12)
中田一三(FC Avenidasol south u-15、小倉、中西と四中工三羽烏と呼ばれる)
柳田伸明(大分強化育成部長)
※2011年度受講者は全員合格
衛藤元(美濃部フットボールアカデミー)
海津英志(ヴィアティントータルスポーツクラブ)
神川明彦(明大サッカー部監督)
菊池利三(ヴェルディ岩手花巻、新吉の弟)
神野卓哉(盟主統括部長)
寺峰輝(デポルターレ和歌山U-15,U-12)
中田一三(FC Avenidasol south u-15、小倉、中西と四中工三羽烏と呼ばれる)
柳田伸明(大分強化育成部長)
※2011年度受講者は全員合格
これで盟主は前田解任できるな
80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 18:55:06.05 ID:16TgVH7N0
>>77
問題は神野監督にも地雷臭がすることだな
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:03:51.72 ID:x8ZhpNfR0
>>77
うちのフロントが昔サポミで
GMや下部組織のコーチとかをしていると
時間が取れないから、A級は取れない(拘束時間が長い)
XXさんには取ってもらいたいが、代わりに仕事してくれる人が必要
そこまでの予算は無い
とか言っていたが
A級の試験内容変わったのか?
それとも、盟主の統括部長は仕事しなくても良いポジションなのか?
82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 18:56:58.28 ID:zX91Ch6l0
神野って初代J2得点王の神野か
J2得点王でその後活躍しなかったのって
神野くらいだよな

84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 18:59:09.64 ID:mpxx1Fvb0
神野は緑キラーの代名詞的存在だったなあw
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:00:58.58 ID:XbqO772I0
>>77
あれ、城は受けてなかったの?

92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:02:11.24 ID:zX91Ch6l0
城はもう既にS級持ってるだろ、確か
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:03:44.96 ID:XbqO772I0
>>92
あ、そうなのか。スマン。
102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:09:15.17 ID:+4kiFNrI0
>>94
いいってことよ。
88 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:02:00.27 ID:+SYaUEwp0
>>77
美濃部フットボールアカデミーって…また大袈裟なw
105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:10:23.31 ID:nhvpqnXm0
>>77
利三ってヴェルディで普通に出てたよな。
エースケはなにしてるんだ?
111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:14:16.40 ID:J4hxervr0
>>77
四中工三羽烏の方の中西ってS級を獲ってたっけ?
二人より現役引退が遅かったからまだかな?
しかし小倉がS級取るとは・・・
チャレンジするクラブが現れるだろうかw
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:05:40.58 ID:lM7eXp1f0
城が監督するならジェフなのかマリノスなのか横浜FCなのかどこだろうか
98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:06:07.79 ID:zX91Ch6l0
>>97
バリャドリードへ行ってもらいたいw
101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:08:58.59 ID:5zGGjpwo0
2013年国際候補者リスト(案) PDFファイル
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2012/20120913/PDF/k_20120913_07.pdf
唐紙が国際副審の候補者に入ったw
主審時代は強烈な糞審だった唐紙もついに世界が見えるところまで来たか
※唐紙審判について詳しくはこちらをどうぞ
109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:13:27.18 ID:1ObEv5O40
>>101
釣りかと思ったらまじかw
まあ副審なら大丈夫・・か?
112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:14:58.16 ID:x8ZhpNfR0
>>101
愛媛が絡まなければまあ・・・・・
未だにJの主審に復帰できないのになあ
まあ、今でも線審で愛媛対戦相手や次節が愛媛戦の処に
「なぜ今のでカードだせねえんだよ」とか叫びながら線審しているから
主審になんか危なくてさせれないがな
130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:25:53.55 ID:vppK++6I0
>>101
彼ほど下手な審判がいたでしょうか
彼ほどサポーターからブーイングを浴びた審判がいたでしょうか
さあ唐紙主審念願のW杯決勝で笛を吹きます
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:26:46.40 ID:YttFNFaO0
愛媛がクラブW杯出て副審唐紙出せば優勝できる
106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:11:38.08 ID:l1GDk0fDO
神野と前田はS級講習の同期と聞いてたからてっきり持ってるもんだと思ってた
たしか講習で海外行ったりするんじゃなかったかな?
もしかして再試験でようやく合格とか?取得の流れ把握しきれてない
118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:19:51.05 ID:x8ZhpNfR0
>>106
コースの最後の方で海外のプロクラブに研修に
最低でも2ケ月~半年行って
向こうのクラブから文章貰って提出とその研修をうけて
練習カリキュラムとかのレポート提出があったはず
その前にも筑波で2週間こもるとかあって
長期の時間と金を用意できない場合途中で断念する。
126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:23:30.14 ID:l1GDk0fDO
>>118
百万単位でかかるんだよね?確か
108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:13:24.90 ID:16TgVH7N0
菊池利三は現役時代思いのほかさすらってるんだよな
緑→脚→緑→広島→脚→大宮→緑
110 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:13:37.52 ID:jcHSFszp0
代表経験者と5大リーグ経験者はS級自動取得でいいじゃん
彼らの経験からしたらS級なんて無価値
114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:16:15.69 ID:zX91Ch6l0
>>110
それだと野球化するからダメ
例え現時点でライセンスにあまり意味がなかったとしても
今後改善すればいいだけ
ライセンス自動取得なんてしたら、その改善すら出来ない
115 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:16:27.30 ID:I3p7UHzf0
小倉は札幌で試せば
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:22:11.67 ID:e9/BAn8I0
>>115
勘弁してください…
121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:21:57.38 ID:nhvpqnXm0
前園はテレビの仕事は嫌なのかね。
せっかくスターなのに。

125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:23:20.50 ID:VinBo7tG0
神野って地味にキックターゲット9連続ゲット(ミスなし)のパーフェクト達成者なんだぜ
127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:23:34.80 ID:E1xyfZpZ0
小倉はS級獲得しても
TBSから安定した仕事とスパサカ持ってるからまだまだ動かんだろ、名波と同じ

139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:28:47.53 ID:aIksPDMb0
正直資格なしでも指揮官やれるようになれば良いと思う
資格はなくても天賦の才でやれる人間がいないとも限らないし
そのなかに資格取るのが面倒くさいから監督に縁がない人間がいるかもしれない
144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:30:25.93 ID:zX91Ch6l0
>>139
正直資格なしでも運転出来るようになれば良いと思う
資格はなくても天賦の才でやれる人間がいないとも限らないし
そのなかに資格取るのが面倒くさいからドライバーに縁がない人間がいるかもしれない
資格はなくても天賦の才でやれる人間がいないとも限らないし
そのなかに資格取るのが面倒くさいからドライバーに縁がない人間がいるかもしれない
改変したらいかにトンデモ発言か分かるね
147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:31:04.36 ID:lM7eXp1f0
>>139
監督は面倒臭い仕事なんだから資格も獲れない人は無理
152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:32:51.56 ID:J3CKVflf0
資格もないやつがコネで監督できたりしたら
選手スタッフ関係者たまったもんじゃないな
金持ちの道楽以下や
145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:30:26.00 ID:nhvpqnXm0
小倉はオランダサッカーするんだろうな。
プレスにはあんまり肯定的でないようだし。
149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:31:37.78 ID:UM5Lf66c0
前園は緑の監督からかな
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:32:10.47 ID:vppK++6I0
そういえば前園さんって一時期緑でプレーしてたんだよな
全然覚えてないけど
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:35:18.91 ID:16TgVH7N0
>>150
一時期ってか結構長いぞ、97~98途中と01~02か
その間の時期もレンタルで外出てただけだから本籍は6年間緑だった
151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:32:34.49 ID:I3p7UHzf0
前園はサントスの10番をつけてたんだよな
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:34:19.21 ID:CFvnHz3Z0
サッカー経験が学校の部活位しかないんだが
俺も日本でサッキみたいになれる可能性あるの?

162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:37:33.37 ID:FZIi7ltK0
>>154
早急にライセンスをとりに行くんだ!
169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:42:46.66 ID:PQJ4QZoN0
>>154
君が先駆けになればいいじゃないか、やるなら今でしょ。
183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:49:51.28 ID:VinBo7tG0
>>154
正しいと思ったことを言い続けられる勇気があるならな
220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:30:28.82 ID:a8aBr0xD0
>>154
親戚がサッカー経験ゼロなのに日本のビラスボラス目指してC級取ったで。それで少年チームのコーチしながらB級取得に向けて勉強してる。毎日楽しそうだしやればいいんじゃないか?
240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:41:34.85 ID:lM7eXp1f0
>>220
でも欧州のそういう監督ってプロ選手としての実績がないだけどアマチュアではサッカーやってたんじゃね
246 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:44:52.29 ID:CFvnHz3Z0
154だが、皆レスサンクス
とりあえず出身少年クラブチームのコーチを続けようと思う
S級までいけるかどうかはわからんが頑張ってみる
テレビでプロ経験なしで調理師と管理栄養士持った異色の監督とか紹介されたら俺だと思ってくれ
260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:49:34.31 ID:9O4hqbwL0
>>246
親御さんに食事面について聞かれまくりそうな経歴やね
163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:38:21.23 ID:zX91Ch6l0
運転免許があれば素晴らしい運転が出来るわけではないが
運転免許すら取れない奴には運転などしてもらいたくない
サッカーの指揮官も同じ
166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:40:36.96 ID:16TgVH7N0
資格も取れない人は失格ですね
172 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:44:49.26 ID:nhvpqnXm0
トップ下の日本人Jリーガーはまだ誰も監督で成功してないのかな
177 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:47:24.27 ID:vppK++6I0
>>172
和司は成功はしてないか

199 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:00:19.96 ID:HoSxDIf40
篠田がS級取った翌日にリティは解任されたよね
篠田って昇格もさせたしかなり有能なんじゃない
昇格してスタートから大連敗したけどさ、あれはフロントが補弱しまくったから可哀そう
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:06:12.45 ID:uBv/AoXX0
盟主の監督は顔がいかつくないと成れない模様で
205 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:09:23.32 ID:8CnW/V6A0
>>203
じゃあ次はセホーンか

208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:15:12.58 ID:q3TTmRI50
秋田も盟主の監督候補か。

209 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:18:17.41 ID:+LxQfhXxO
川勝・赤帽・秋田
夢の体制や!



211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:19:02.57 ID:yRskB9+H0
>>209
ロッカールームの温度が3度くらい上がりそうだな
213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:23:13.96 ID:8CnW/V6A0
>>209
でも赤帽は鳥栖の元監督だからな
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:31:38.54 ID:URvqv4wY0
個人的にロペスはもう一度日本で監督してほしいな
西野からのロペスの方向転換が突飛で馬鹿にされてたけど、かなり頭のいい選手だったし監督向きなんじゃないか
227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:37:32.35 ID:jEflfLrg0
失敗を糧に学んだ結果いい指導者になるかもしれないしね
250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:46:21.52 ID:2+P6mj9O0
ラモスはもう監督やる気ないんかなー?
もう一度くらいは鳥取か町田あたり率いてほしいわー

252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:47:48.03 ID:1RNvX+EK0
>>250
北九州への旅番組でコーチ武田でってなんか言ってたぞ
255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:48:39.30 ID:UM5Lf66c0
>>250
やる気はある
オファーがない
256 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:48:43.67 ID:yRskB9+H0
>>250
言うがままにガンガン金だして補強してくれて
どんなに成績悪くてもクビにしない
が条件だから無理
269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:55:20.76 ID:2+P6mj9O0
>>256
そりゃ無理だ(´・ω・`)
262 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:52:34.28 ID:+LxQfhXxO
つーか、武田は誰かの下でコーチなんてやる気あんのかね?

265 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:53:41.27 ID:VD8q2wBC0
武田は芸能活動がいそがしいからコーチなんてやってる暇ないんじゃ
267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:54:47.28 ID:lM7eXp1f0
武田は小学生教えてればいいんじゃね
273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:56:44.66 ID:16TgVH7N0
>>267
バラエティでの武田しか知らないであろう小学生が素直に言うこと聞くだろうか
279 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:58:47.06 ID:GJuQn1PJ0
武田は今のままで充分だろ、コーチやれる人はたくさんいるが武田ほどサッカー関係以外でテレビ出れる人なんてほとんどいないぞ
375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:41:05.40 ID:xgEJ2ZFN0
http://www.hisato-sato.net/blog/wp-content/uploads/2012/09/IMG_8344.jpg
右の人、やっぱり老けたし少し太ったな…

377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:42:20.37 ID:KuQYhy6A0
>>375
前園は一時期もっとすごかったはず
379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:43:16.23 ID:nhvpqnXm0
>>375
前園ちっちゃいな
380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:44:02.27 ID:9WqGOEWJ0
>>375
渋い髭してるな
386 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:46:29.21 ID:Nch1IoSO0
>>375
ゴマフアザラシの漫画に出てきた主人公がこんな髪型してたきがする
アシベだったっけ

385 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:45:21.75 ID:v67XVCNIP
前園ってなんか今の宇佐美とか原口位のサイズって思い込んでた俺・・・
実は寿人より小さいのか・・・。一応公式は170センチになってるけど
サッカー選手の170センチは全く信用できんしな
389 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:49:00.74 ID:xgEJ2ZFN0
>>385
今、思うとセットプレー蹴れるちびっこドリブラーだったんだなぁ。
392 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:50:42.21 ID:8/iegMU+0
>>389
今思わなくても当時からそういう評価だった気がする
394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:51:25.23 ID:bCzSkxk60
相変わらず前園の髭はかっこいいな
ID: NmOTIzYWMx
前園かわええ
ID: IwNTNmYmE0
テチャーン(中西哲生)もそろそろS級取って欲しい(風間監督を退任させたいとかそういうワケでは無い)んだがやる気出さないな・・・
ID: vsVlBjxkOC
運転免許の喩えはあまり的確ではないと思うが
ID: YxZTE5YzAy
※3
仮に例えるなら教員とかがまぁ無難だな
ID: ZjN2JhNDU5
よし、ピクシーの後釜に小倉を据えよう
ID: VjOWJkYWY4
もうジーコの時の失敗を忘れた人がちらほら・・・
ID: k3ZDdhYmZk
神野のキックターゲット、何故か鮮烈に覚えているわ~
ID: YzY2EzZTcy
※3
でも言いたいことはよくわかる
ID: vJvXsN+WMG
うちはリティ政権時、前日S級取ったばかりの篠田を翌日リティ解任して監督にしたことがあってだな…
ID: QmFv/iWvvP
183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:49:51.28 ID:VinBo7tG0
>>154
正しいと思ったことを言い続けられる勇気があるならな
これ深いなぁー
最高難しいぜこれは
ID: ZlMzI0YmMx
前園来年緑の監督とかしないかな?
ID: RhZmUzYmEw
悩んでるだけでやらない奴が多過ぎる!
ID: Q0OWYzZGVl
城さんがS級持っていることについて謝る94に対してあたたかい言葉をかけている102に和んだけど、よく見たら全然関係ないIDでワロタw
ID: M5MzkzMGQy
※5
まぁ… 比較的チームに愛着もってるかもしれないけど
クセ者が揃ってるから即ケンカ別れしそう
ID: diZDBmYWIy
少年アシベwww似てるwwww
関係ないけど今節のJ2は何で平日開催なの?
ID: A3NjEwNjU2
※4
医師免許の方がわかりやすいかも
ID: UyY2UxZWEy
選手経験があってもいい監督になれるわけでもないし
選手経験がなくてもいい監督になれる人もいるが
よっぽどこの人は凄い!と思わせないとなめられるだろうな
ID: AxYzQ3ZWU4
みうみうって確か相当な叩き上げ監督だよね
ID: FmMGI5ZTgw
マガかダイのインタビュー読んだけど、やっぱり呂比須はかわいそう。現役時の貢献を仇で返したようなもんだよね。彼にはルールを曲げてでもライセンスを発行すべきだった。
ID: gxNmMzNzMz
中西哲生とか監督勘弁