閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元日本代表の小倉、前園氏らがS級ライセンス取得

110 コメント

  1. 受け皿不足じゃなく安易に出して資格の意味がなくなってしまったからじゃないかな?武田なんかその典型例でここ数年は再履修というか講習とか参加して勉強しなおしていたような気がする

  2. 管理人は会社員なのか?
    更新多いからフリーランスか何かかと思ってた

  3. そもそも

  4. すまん、途中で送ってもうた。
    そもそもJFAのライセンスは更新研修あるんじゃなかったか?
    S級も取って終わりじゃなかったような。
    昔、清水秀彦がプロサッカーニュースかなんかで言ってたはず。
    取得するにも時間とお金がかかりすぎってのは前から周知だよね。
    それ以前に、S級は受講枠自体が狭すぎて、代表実績やコネがあったほうが有利ともいわれるし。
    ただ、やっぱりS級受講する意味ってのはプロ監督になるならないにかかわらずあるんだなとつくづく思ったのは、引退直後は何言ってるんだかさっぱりわけわからん解説者だった長谷川健太が、思わずうなずきたくなることをしゃべり始めたときだったか。

  5. ※95
    同意
    うちも、モリシ監督とかなったら絶対いやだわ
    万が一切るとなったら、痛みハンパない

  6. 日本でも三浦というわかりやすい前例あるのに
    >サッキみたいになれる可能性
    とか言ってる時点で、ダメそうだなあこの人

  7. 秋田のハゲっぷりにショックを隠せない
    ゴンも似たようなもんだし…

  8. 秋田は俳優の斎藤何とかかと思った
    唐紙と愛媛は、みかんつながりだな

  9. 現役引退、即、年代別代表チームの監督になった西野朗はやっぱり異常なんだな。
    コネ人事にも程があると今なら総スカンだw
    それでも28年ぶりに五輪出場してブラジル倒してしまうんだから

    能力の有無はやってみなきゃワカランものですな。

  10. やむをえずレジェンドに泣き付いたら結果うまく言って本当にありがてぇことだな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ