閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第34節】序盤の退場響いた千葉、北九州に3失点の完敗…試合後にはサポーターの居残りも

194 コメント

  1. ※156赤
    コトバカって、事のほか馬鹿の略だと読めて、
    なにをおまゆうって思ったけど、
    ことばりょくって事なのねw

  2. ※26
    県庁黄黒応援団にようこそ!
    但し間違っても県職シートには手を出すなよ。

  3. ※132
    浦和はぶっちぎりの1位だからなあ。
    ジェフは…

  4. 緑蟲に負けたら流石に束も堪忍しないだろう

  5. まー一言だけ言うと木山さんは良い監督だぞ
    その上で色々評価はあってしかるべきだけど、なんつーか組織がバラバラな感じで大変だな

  6. どうしても選手が入れないのなら規定で入れないってアナウンスすればいいのに。
    そんなの知らないんだからブーイングの中貰ったおじいさんだって複雑でしょ。

  7. 明日は我が身

  8. 記憶がおぼろげだが、今年序盤のサカマガで木山がインタブされてた時、
    バルサのようなポゼッションサッカーを目指すと言ってた筈
    泥臭いサッカーさせたいなら人選ミスだろう

  9. 毎年監督を変えよう(提案)

  10. ○○○ヘ
    ジェフキトク
    スグカエレ

  11. 個人的にはフクアリのトップメニューはサマナラだと思ってたんだけど、
    喜作にすっかり話題奪われて、名前も出なくなってしまったようで悲しい

  12. 実際に試合見たら、キックオフ時点ですでに壊滅状態だったのがわかるよ
    全くボールはコントロールできないし、ポジションは目茶目茶、の割りに無駄に入れ込みすぎてて落ち着こうともしないしさせない
    しかも前節の出来で有る程度予期されていた事だからショックも無い
    まさしく地獄のような試合だった

  13. ジェフがJ2から抜け出せないのはモオノキの呪い

  14. スタ居残りってデモみたいなもんだよね
    あれも官邸囲んで首相出て来い俺らの話を聞け
    とかやってる
    それでどうなるわけでもないけど、サポに出来ることは
    フロントにそうやってプレッシャーをかけることくらいか
    クラブを愛するが故の不満なんだから「嫌なら見るな」は通用しない世界だよね

  15. ※171
    サマナラも、喜作みたいに、タッパーにカレー詰め放題とか始めれば、
    軽くトップメニューに返り咲けると思うぞ。

  16. ※175
    そいつは奇策だな…

  17. 誰ウマ

  18. >>174
    見に行かないじゃなくて、スタジアムで完全沈黙する。
    もちろん段幕も大旗もゲーフラも無し。
    これは選手には堪えるらしいぞ。
    まあ、浦和がやったことだがな(^◇^;)

  19. ※178
    選手が不甲斐ないプレーをしている、だったらその抗議も意味あるけど
    フロントの迷走に対しての抗議になるかな
    選手をヘコませてもあんまり意味がない気がする
    だって勝利を求めてるからこその批判なんだし
    浦和で言うなら、去年のペを監督に据えた連中に文句はあっても
    そんな状況でも頑張っている選手たちは応援したいんじゃないかな
    千葉の状況で選手に対しても不満はなくはないだろうけど
    元凶はフロントだろう、と

  20. アウェイ富山戦&ホーム北Q戦 で
    勝ち点4~6くらいで考えてたのが、勝点0で2退場5失点完封だもんな。あと後半戦ボトムズ4つに、1分3敗とか。
    色々な思いもあったと思う。
    これが転機になって頑張ってほしいし、J1上がってほしいな。
    もうボトムズ戦を残してない千葉だし、100%応援するよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ