閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水MF小野伸二、豪ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCへ移籍の可能性が浮上


[smh.com.au]Japan’s genius ponders taking wander out west
http://www.smh.com.au/sport/football/japans-genius-ponders-taking-wander-out-west-20120921-26c3m.html 

image


清水MF小野伸二が、今年オーストラリア・Aリーグに新規参入したウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCと移籍交渉中とのこと。
記事によると、小野サイドと清水フロントが仲違い(falling out)をしており、二週間以内に移籍が決定する可能性があるそうです。
また、同クラブは元ドイツ代表のミヒャエル・バラックの獲得にも乗り出しているようです。
 
 

以下、清水&「ら」スレより

しみじみ清水エスパルス1112
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347953820


577 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:49:41.68 ID:U8ImXQ+l0
小野はAリーグ行きなのか?


584 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:55:55.06 ID:vjFj5IDn0
http://www.smh.com.au/sport/football/japans-genius-ponders-taking-wander-out-west-20120921-26c3m.html

小野、シドニーだって


587 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:13:45.10 ID:OGgfa/oe0
シドニーFCじゃなくてウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCか。
電撃移籍だね。



589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:21:28.25 ID:SVUD6O3D0
サカダイのコラムはどうなるのだろうか…w
つい最近エダ、辻尾、岩下、ジミーの移籍について語っていたが。



591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:31:15.44 ID:XNxOCw7g0
六平も入ってくるし人員整理は必要だもんな
小野は今までよくやってくれたよ
一方で、高原はまだ欲しい
瀬沼に対する指南役ということを含めて



592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:33:22.89 ID:zQjkGUhq0
>>591
本当に。
去年、小野と高原がいなかったら降格していたと思う。


小野伸二 10


601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 01:48:30.78 ID:gKDa2i1dO
小野は来年以降も怪我でこんな感じだろうから、売るしかないな。

つうか原が水面下で売り込んだんじゃないの?



602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 01:52:44.22 ID:Rb/x7m1a0
小野は仕方ない、小野出すなら若手育てたいし


606 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 02:07:57.08 ID:WVvWU4XG0
小野マジか
レンタルだったりして



610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 02:38:28.86 ID:dfNeOKLG0
来週のマンフト小野出るんじゃなかったっけ?
どうすんの








移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3862
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348237394


38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:46:46.61 ID:GqCwFbqF0
http://www.smh.com.au/sport/football/japans-genius-ponders-taking-wander-out-west-20120921-26c3m.html

小野、シドニー


42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:48:27.12 ID:U+FBwplz0
>>38
うわwww


43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:48:39.42 ID:TFwRli8K0
>>38
突然なんか来た。


45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:49:32.46 ID:QBnBfqLk0
>>38
最近ベンチに入ってなかったのこれか!


50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:50:13.84 ID:ZJ3DOK/J0
>>38
最近流行りのオーストラリアリーグだああああああ


57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:52:02.22 ID:MXEAKI1z0
>>38
ジーニアス
ポンダーてなに?



65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:52:58.42 ID:QBnBfqLk0
>>57
熟考する


64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:52:41.28 ID:9JrLm5jU0
>>38
元祖ジーニアス来たか


69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:53:31.56 ID:O7dhYkNY0
>>38
急にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:53:32.34 ID:Tm/xF0Z10
>>38
なんかきたあああああ
ってえええええええええええ



153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:08:25.95 ID:l1j5X/o30
>>38
スナイデルが恐れた男か


46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:49:34.00 ID:00jKK6cOP
最近オーストラリアどうした?
中国のバブルはどうもはじけたらしいが
代わりにオージーがバブル突入なのか?



56 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:51:31.89 ID:DY/rm8vw0
うはwwww
なんかきたww



60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:52:15.16 ID:ZJ3DOK/J0
マジか知らないけど清水では構想外だし海外リーグ行くのはありうるな


68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:53:13.85 ID:kfVz/4yWP
風はオーストラリアに吹いてるか


71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:53:59.07 ID:ZJ3DOK/J0
オーストラリアでプレーする日本人が増えるのは面白い


76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:54:41.05 ID:hw0xPEYw0
JSPORTSはオーストラリアリーグをやるべきw


77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:54:50.96 ID:GI7YZtCT0
Aリーグからすると小野はJ創世記のジーコとかリティみたいな感じなのかな?


79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:55:03.40 ID:TFwRli8K0
シドニーFCじゃなくて、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ
なんだな。Aリーグに新規参入なようだ。


image


82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:55:34.88 ID:2yLBZ18K0
デルピエロとは違うシドニーのチームなのか


84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:55:49.04 ID:ZJ3DOK/J0
同じチームのアレックスからオーストラリアの話聞いたのかな

アレックス


91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:56:21.22 ID:gqgl/DeJ0
小野とデルピいるならAリーグちょっと見てみたいな


92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:56:28.77 ID:NFjC39oL0
違うシドニーなのか残念


97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:57:24.57 ID:TFwRli8K0
年俸も全然安くないな。ゴトビの構想外な以上、行くべきだろう。

って、記事の文面だと俺に言われるまでもなくもうほぼ決定な感じか。



100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:57:39.96 ID:GqCwFbqF0
ちなみにシドニーの監督は元広島ポポヴィッチ

image


105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 23:58:14.74 ID:hw0xPEYw0
中国や韓国行くよりはオーストラリアか
これで台湾がもう少しサッカーリーグ整備されていたらなあ。



147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:07:01.42 ID:hJEjvu1PO
>>105
台湾も2000万くらい人口いるし、サッカー支援してあげて欲しいわ

で、沖縄代表と親善試合しようぜ



111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:00:06.24 ID:MXEAKI1z0
AリーグってMFの頭の上をボールが飛んでるスポーツじゃないの?


125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:02:33.50 ID:4vCNaWGV0
>>111
かなり繋ぐチームが今年ACLで瓦斯と戦ってた気がする


144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:05:51.64 ID:gFFe9/tc0
>>111
パスサッカーに舵を切ったブリスベンロアーがぶっちぎりで優勝した

とはいえパスサッカーに慣れていないクラブばかりだから
「10人のブルーワーカーと1人の芸術家」みたいな起用法かもね


00093822-B  


118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:01:53.21 ID:lZycCU/B0
輝いてた頃の小野を間近で見てるし、ポポビッチの意見もあっただろうな

でも決まったって話じゃないんだろ?



120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:02:12.24 ID:NJbO2fo1O
Aリーグ、まだ10チームなのか。なかなか潰れたりで増えんな

ウィキ見てたら、シドニーはロブレクいたり、イラク人とかパナマ人とかいるのな



122 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:02:15.65 ID:Lz07+67b0
ユニフォームがラグビーチームすぎるwww

http://resources0.news.com.au/images/2012/07/26/1226435/703876-western-sydney-wanderers.jpg

image


127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:03:11.85 ID:LrWHJ5dt0
>>122
フラメンゴ思い出した。


128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:03:18.72 ID:M2rrOtgu0
>>122
なんだ数年前の鹿島か


132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:03:41.93 ID:ChZdhfAR0
>>122
レッズカラーだし問題なく馴染みそうだ


134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:04:04.79 ID:WswXwy3q0
>>122
ラグビー選手にサッカーボール持たせてんだろ


135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:04:05.82 ID:EKGCHWG30
>>122
こんなUKバンドいそう


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:04:12.70 ID:lZycCU/B0
>>122
なんだフラメンゴか


137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:04:36.11 ID:hJEjvu1PO
>>122
おっとフラメンゴの悪口はそれまでだ


139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:05:01.07 ID:zNs63l0s0
小野、Aリーグ行ったら
アジア枠になるのか



149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:07:25.00 ID:LrWHJ5dt0
そのうちfoot!でオーストラリアサッカー講座が
オープニングで倉敷さんがオーストラリアの動物について語るw



150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:07:34.60 ID:WswXwy3q0
ブンデスリーガを真似してこっちも日本人を獲ろうと


160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:10:46.50 ID:DqE6wg650
え? まさかの小野伸二オーストラリアw

サラリーキャップ制で給料払えるの?
特別枠あったけどそれかな?



190 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:16:22.40 ID:VHQjP8hc0
>>160
年俸6500万らしいから枠外じゃないかな
バラックは倍以上かかるから



163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:10:54.41 ID:1mwwp4Vm0
日本じゃスーパースターみたいな書かれ方してるけど
なかなか難しいよな小野の位置付けって



169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:11:51.21 ID:LwOPICNj0
>>163
実績はなんだかんだで凄いと思う。
怪我の印象と、同じ時期にヒデや俊輔がいたから1番とまではいかなかったけど


image


177 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:13:48.10 ID:S+X0gUgSP
>>163
A代表でもJでも欧州でもそこそこ活躍した
小野と同世代で小野以上に活躍した奴なんて殆ど居ない
けど、記憶にはイマイチ残らない。そんな印象なんだよな



180 :2012/09/22(土) 00:14:15.66 ID:fZA081Hm0
乗り遅れた。

健太もいなくなった枝村もいなくった、そして小野も…
みたいな感じで父ちゃん意気消沈しとるわ。



188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:16:03.88 ID:S+X0gUgSP
>>180
いいじゃないかヤング・エスパルスの時代だろこれからは


193 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:16:27.32 ID:gFFe9/tc0
>>180
原靖「まだまだやるよ!」


215 :2012/09/22(土) 00:26:37.91 ID:fZA081Hm0
父ちゃん、ついさっきまで楽しくロードオブザリング見てたのに…
今はタオルマフラー眺めてるわ18番の…



181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:14:26.83 ID:JKijlabG0
Aリーグ楽しそうだけど日本じゃネットでしか見られんのかな
小野好きってわけでもないけど試合見てみたい



192 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:16:26.38 ID:pfoYeMB60
>>181
京都の高橋とかセレッソの永井とかがどの程度通用するのかってのも気になるな。


185 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:15:29.83 ID:NWU/pkCz0
http://www.smh.com.au/sport/football/marquee-men-have-the-power-to-please-20120921-26c3n.html

すんげーメンツが挙がってんな


195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:17:14.17 ID:sjJyOjna0
>>185
バラック、ヘスキー、小野、リケルメ、グジョンセン、グティ、などなどってウイイレ補強じゃねえかwww


198 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:17:29.88 ID:lZycCU/B0
>>185
大して海外詳しくない俺でも全員知ってるとか、フロントはウイイレ厨か


217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:27:09.02 ID:jt5DHxtIO
>>198
らスレにもよくいる見たい厨だな


202 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:19:20.35 ID:bQAjrsxX0
>>185
ちゃっかり引退したユングベリの名前まで挙がっててフイタww


213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:25:46.48 ID:PHHDRIiR0
>>185 のリンク先の名前は、一つのクラブが狙ってるって
意味じゃないんだけどな。Aリーグ全体の話だ。



186 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:15:41.64 ID:1XBgirOH0
清水に帰って来たばかりの頃の小野は
ゲームメイクだけでなくミドルシュートとかも決めてて凄かったなあ



199 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:18:15.33 ID:sjJyOjna0
ピークは2001年のコンフェデ~2004年の茶髪だった頃くらいかなあ


210 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:24:22.74 ID:p5TUNce70
小野⇒師匠のベルギー戦ゴールは忘れない




233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:33:13.94 ID:Rj5bbtiM0
小野って日本サッカーにとって何だったんだろう。
プロ入りのころの期待はすごかったんだけど。



244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:37:54.76 ID:PBKqa4CX0
>>233
小野でそんな事言ってたらどんだけの選手が何だったんだ?ってなるぞ
今はあんなでも十分活躍して成功した方だろ



252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:40:02.19 ID:by04Eaa70
>>233
むしろオランダサッカーにとって何だったのか考えるべきね。


241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:37:07.07 ID:YHU6to9q0
日本代表で56試合、W杯に3大会も出て
期待外れだったと言われる選手なんて小野くらい



249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:39:32.58 ID:b4EazSgp0
>>241
今後も出ないだろうな
それくらいボールを保持してるだけ、パスしてるだけでも
素人目にもコイツはモノが違うと思わせるプレーヤーだった



266 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 00:43:25.02 ID:PHHDRIiR0
スナイデルが今までで一番うまいと思った選手が小野だもんな。
日本と何の関係もない英語インタビューでそう答えてるし。


image

※2010年、オランダ代表MFスナイデルのインタビュー
http://netherlands.worldcupblog.org/world-cup-2010/wes-sneijder-analysis-of-world-class-player.html 

Toughest direct opponent?
“Shinji Ono of Feyenoord. He was strong and fit but he was also a tremendous player. Whenever he would get away from me I had to work hard to mark him. He’d go all the way to the striker and you simply couldn’t let him walk away from you. Very skilled player.”

対戦して苦労した相手は?
「フェイエノールトの小野伸二。彼はパワーがあって身体も強い、とんでもない選手だった。彼が僕から離れていこうとするときはいつも、僕は必死にマークしなければならなかった。彼は前線まで顔を出して仕事しまくるので、絶対フリーにはさせられなかったし。とても上手いプレイヤーだったよ」

121 コメント

  1. 怪我のイメージが大きい

  2. 海外でのプレー経験あるしバーモント育ちだし海外でやるのに心配はいらないな

  3. 小野「オーストラリア・・うっ・・頭が・・」

  4. ピークをすぎた選手扱いであっても、デルピエロやバラックと並びで補強候補に挙げられるのは誇らしいな
    怪我さえなければまだ全然やれると思う。ガンバレ

  5. 3?


  6. あれは哀しい出来事だったね(遠い目

  7. 小野は総体や国体では活躍したけど、
    一番注目される高校サッカー選手権に出ていないのも大きい。
    そのため全国のサッカーファンにとっては
    稼働している小野を見れている時間が少ないのも
    印象が薄い理由だと思う。
    小野が中学生の頃から見ているが、
    静岡のサッカー史の中で最高の天才だよ。
    あんなに楽しそうにプレイする選手は小野以外に見たこと無い。
    オーストラリアに行っても頑張って欲しい。

  8. 才能は誰もが認めるところだったけど、「スーパー」スターではないな。只のスターだ。
    スナイデルだけじゃなくてファン・ペルシも「小野が一番才能あった」と言ってくれた。

  9. 清水は純血主義掲げるなら引退まで面倒見てあげるべきでないの
    どのくらいのサポがそれを支持してるのかは知らないけど

  10. 「怪我さえなければ……」
    小野と財前のプレーを見る度に思うこと
    俺以外にも、そう思う奴いるだろうけど

  11. タオマフみつめる父ちゃん哀愁漂い過ぎわろたw
    ワロタ…

  12. カズみたいにいつまでもやっていて欲しい選手
    40過ぎてもボールタッチだけで客を満足させれるよ

  13. 小野は凄いけど怪我がなぁ…。
    怪我が無ければどこまで上ったんだろうと思う。

  14. おっ、Jか?

  15. 「ケガさえなければ」と、ずっと思ってるよ
    フェイエノールトで、ヨーロッパチャンピオンになった実績は、他のレジェンドクラスにも劣らないと思う
    ところで、若い頃の髪型の方が好きだったんだけど、ケガした後は、ずっと坊主頭のままだよね?
    あれって、ケガないように、とかのゲン担ぎの意味でもあるのだろうか?ずっと気になってる

  16. 父ちゃん(´・ω・`)

  17. 46
    なんかわからないが、MMFの利率は先進国の中ではオーストラリアが一番高い(3~4%台)マジで。

  18. まじかああああ
    MLSに挑戦する選手もでてきたりすると面白そう

  19. ※17
    先進国である
    多民族国家である
    英語圏である
    人口増えまくり
    そりゃ経済も安定するんじゃない
    日本みたいなオワコンでもないし
    リスクのある新興国とも違う

  20. 人生のいつかは清水でやりたいって小野もいってたし、それもやれたからこそ必要とされているところにいきたいって気持ちもあるんじゃないかねえ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ