日本マスコット級タイトル決定戦ふろん太VSヴェルディくん 試合結果 他…小ネタまとめ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おやすみ前の小ネタまとめ
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
以下、いろんな記事&スレまとめ
日本マスコット級タイトル決定戦ふろん太VSヴェルディくん 試合結果
【関連アカウント】YouTube東京ヴェルディチャンネルでは動画を配信中。日本マスコット級タイトル決定戦、ふろん太vsヴェルディ君、感動の戦いの模様をぜひご覧下さい! youtube.com/watch?v=B-kPXi… #verdy #frontale
— 東京ヴェルディ公式さん (@TokyoVerdySTAFF) 9月 26, 2012
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348663428
15 緑:2012/09/26(水) 22:50:58.49 ID:vB5VaCJI0
減量がきつかった、今日はこの辺で許してやる。
16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 22:54:54.95 ID:LDPkZpKZ0
>>15
これは乙なんかじゃうんたら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348301884
436 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 14:30:53.80 ID:vB5VaCJI0
うちのデブディ君は今日のマスコットバトルの計量は無事通ったのだろうか。
まさか、オーバーして失格になってないよな
463 緑:2012/09/26(水) 22:56:16.42 ID:vB5VaCJI0
あい、お腹ぽっこりマスコットの癖になんかかっこよく見えるぞ、いいショットだw
https://pbs.twimg.com/media/A3tu-Q5CcAEavgh.jpg

464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 23:07:51.82 ID:vB5VaCJI0
a名前ミスった、川崎の方に書き込んだやつままだった。
つべにも上がってた。もう一つのマスコットキM・・・個性的だな。
http://www.youtube.com/watch?v=yO75uMmE64A。
http://www.youtube.com/watch?v=Zb4lZiO-Vwc
きょう、僕、勝ちましたぁ。やっぱりホーム川崎でヴェルディくんには負けるわけにはいかないんだ。あー疲れた。 #j_toku #frontale twitter.com/kawasaki_f/sta…
— ふろん太さん (@kawasaki_f) 9月 26, 2012
今季J1でフルタイム出場の選手
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3876
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348722809
514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:29:11.62 ID:Gjz3d9aQ0
今シーズン、フルタイム出場(2340分)を継続している選手
札:なし
仙:林(GK)
鹿:曽ヶ端(GK)
浦:加藤(GK)
宮:なし
柏:なし
瓦:森重
崎:なし
鞠:なし
新:なし
清:なし
磐:駒野、前田
鯱:なし
脚:藤春
桜:キムジンヒョン(GK)
神:徳重(GK)
熊:水本、千葉、森脇、西川(GK)
鳥:なし
札:なし
仙:林(GK)
鹿:曽ヶ端(GK)
浦:加藤(GK)
宮:なし
柏:なし
瓦:森重
崎:なし
鞠:なし
新:なし
清:なし
磐:駒野、前田
鯱:なし
脚:藤春
桜:キムジンヒョン(GK)
神:徳重(GK)
熊:水本、千葉、森脇、西川(GK)
鳥:なし
広島の守備陣頑丈すぎw
518 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:30:43.54 ID:eb9/fEEj0
>>514
ケンゴは違うのか

522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:32:57.21 ID:nKUVv68n0
>>518
憲剛は一度だけ体調不良でベンチスタートがあった
なおその試合でゴールを決めた模様
519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:31:12.74 ID:8jpMCad30
>>514
フルタイムって怪我どころか出場停止もないってことだぞ
広島の3バックは何なんだ
524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:33:20.71 ID:QWvKo4Yb0
>>514
森重も今年はカード貰わないで我慢してるんだな

530 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:34:42.13 ID:8Gp4HZcq0
>>524
その代わり抜かれるときはあっさり行かれるね
537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:37:37.45 ID:/Pya/M3yO
>>514
森重やるじゃないか
前田は最前線の選手でこれは凄い
そして場違いの藤春
535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:36:31.19 ID:p7BM2KnN0
SBという過酷なポジションでフル出場続けてる藤春をもっと褒めようぜ

562 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:43:28.17 ID:i5ndJcYR0
>>514
GKの人数がとても微妙
520 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:31:58.18 ID:vBQ5WAbT0
連続出場よりローテする方がチームとしては良さそうだけどねぇ
529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:34:32.87 ID:sIyxGySh0
駒野前田がフルタイム出れる磐田とか卑怯だろ

532 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:35:27.04 ID:vBQ5WAbT0
>>529
代わりがいないとも言える
560 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:42:43.32 ID:MH034FWJ0
>>532
代表選手の代わりなんてもともと存在しないだろ
やっぱり夏は無理だった
[CNN]サッカー22年W杯、冬季開催に応じる用意表明 カタール
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35022331.html
(CNN) サッカーのワールドカップ(W杯)本大会を2022年に主催する中東カタールの開催組織委員会は27日までに、国際サッカー界からの要望が大きかった場合、大会期間を通常の6~7月ではなく冬季に変更する用意があるとの考えを示した。
カタールの夏は猛暑に襲われることから、夏季の大会開催については以前から選手や観客の健康への悪影響などの懸念が出ていた。ただ、仮に大会を12月もしくは1月に開いた場合、シーズン中となる多数の欧州リーグとの調整も迫られることになる。
カタールの開催組織委の報道担当者はCNNに対し、大会を夏季に開くとの立場に変わりはないと指摘。ただ、時期については国際サッカー界に総意が生まれるなら、この限りではないと述べた。
22年大会の開催時期の変更案については、カタールが10年12月に主催国として選ばれた後、議論の対象となってきた。
欧州サッカー連盟(UEFA)のプラティニ会長は時期変更の提唱者の1人で、英紙イブニング・スタンダードに対し最近、11~12月にかけての開催を期待すると語っていた。1月は冬季五輪と日程が重なることからW杯開催は困難とも述べた。
カタール大会が11~12月に実施された場合、欧州国内のリーグは通常の5月ではなく6月に終了することになるとし、大きな問題にはならないとの考えも示した。
プラティニ氏はまた、22年大会の主催国を決める投票ではカタールを支持したことも明らかにした。理由については、W杯が以前に行われなかった地域での開催に意義があると述べた。
カタールの夏は猛暑に襲われることから、夏季の大会開催については以前から選手や観客の健康への悪影響などの懸念が出ていた。ただ、仮に大会を12月もしくは1月に開いた場合、シーズン中となる多数の欧州リーグとの調整も迫られることになる。
カタールの開催組織委の報道担当者はCNNに対し、大会を夏季に開くとの立場に変わりはないと指摘。ただ、時期については国際サッカー界に総意が生まれるなら、この限りではないと述べた。
22年大会の開催時期の変更案については、カタールが10年12月に主催国として選ばれた後、議論の対象となってきた。
欧州サッカー連盟(UEFA)のプラティニ会長は時期変更の提唱者の1人で、英紙イブニング・スタンダードに対し最近、11~12月にかけての開催を期待すると語っていた。1月は冬季五輪と日程が重なることからW杯開催は困難とも述べた。
カタール大会が11~12月に実施された場合、欧州国内のリーグは通常の5月ではなく6月に終了することになるとし、大きな問題にはならないとの考えも示した。
プラティニ氏はまた、22年大会の主催国を決める投票ではカタールを支持したことも明らかにした。理由については、W杯が以前に行われなかった地域での開催に意義があると述べた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3876
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348722809
132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:11:38.20 ID:5u5yelDbO
やっぱりエアコン無理かw
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:11:47.91 ID:B59iWPPv0
(そこまでしてわざわざカタールでやらなきゃいいのに・・・・)
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:11:57.42 ID:5bvqf0Nu0
そういうことは招致するときに決めとけよ・・・
140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:15:29.78 ID:RZQNudvY0
それでいいんだよそれで
141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:16:03.88 ID:jwfeeySH0
知ってたよ。
142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:16:30.85 ID:F7sd6WUv0
これでヨーロッパが日本と同じシーズン制になったらいい
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:19:33.80 ID:kb10Ot4/0
冷房完備スタジアム無理か
172 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:25:57.93 ID:9bxXqJIW0
カタールW杯が冬季開催なら、Jの秋春制の議論はしなくてもいいんじゃね?と言ってみる。
ただ、欧州連中からは文句が出そうだけどwww
ケネディとの会話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348568872
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 14:26:34.29 ID:tS08iW7DO
トヨスポ行ってきたんだが、
ケネディに「名古屋に残ってくれてありがとう。あなたが必要です」
って言ったら、
「僕も残れて嬉しいよ。ファンのためにも頑張る」って言ってくれた。
嬉しかった…

481 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 19:07:30.38 ID:V+7e3ugw0
>>443
キミみたいな人がいると、選手も嬉しいだろうな。
546 ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2012/09/27(木) 23:19:59.98 ID:OUZ1HdJP0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>443
( ( ・ω・)
しー し─J GJ。
そういうひとりの声が励みになったり心が動くときもあるかもしれないからな。。
552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 23:51:59.54 ID:yKnECUwo0
>>443
外国語堪能な奴はそれだけで尊敬する
新・京王線調布駅の見どころ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348668583
209 磐:2012/09/27(木) 19:35:35.22 ID:QzC19pDR0
こんばんは。
味スタ行く前に地下化した調布駅を通りますが、どこか見どころありますか?
当方、鉄オタなもので。
214 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 19:50:49.04 ID:J7ZGEvkZ0
>>209
国領あたりで潜るからあの辺が鉄オタスポットになっとる。
251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 21:31:40.92 ID:c4tAxZrR0
>>209
・各駅停車しか停まらないけど、布田駅ホーム。
トンネルを通る電車の風圧の影響でピーピーうるさい。第2の美佐島駅として注目。
・調布駅の電車接近メロディーがゲゲゲの女房にちなんでいきものがかりの「ありがとう」。
・あとは、地上に出れば撤去中の旧線が見れることくらいか。
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 22:04:43.38 ID:+8ReAC0F0
>>251
さすがに、鬼太郎の唄じゃダメかw>電車接近メロディー
「ゲ!ゲ!ゲゲゲのゲ~♪ まもなく、準特急新宿行きがまいります。」
乾の今季3点目は人生初のヘディングゴール
フランクフルト乾貴士はドルトムント戦で3戦連続となる今季3ゴール目、
人生初のヘディングゴールだそうです。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3876
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348722809
523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:33:01.29 ID:tGSfoRCw0
先日、人生初のヘディングゴールを決めた乾選手、ドイツメディアが注目して、実際の身長を計らせてくれと練習後にお願いしてました twitter.com/yusukeMimura/s…
— ミムラユウスケさん (@yusukeMimura) 9月 27, 2012
527 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:33:52.63 ID:nKUVv68n0
>>523
右で見てるドイツ人でけえw
533 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:35:48.70 ID:eb9/fEEj0
>>523
なんかワラタ
572 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:46:00.59 ID:EWYIBBgyP
>>523
乾がチビなのか、ドイツ人が馬鹿でかいのか…
574 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 18:47:27.70 ID:teze2FZc0
>>572
ちびにヘディングぶち込まれるドイツ人…
世田谷公園野球場でサッカーをする場合
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3876
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348722809
944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 21:41:09.99 ID:J7o9z6yI0
なでしこの2部リーグはこんなとこで試合してるのか。
http://www.hasetai.com/photo/b_seta02.jpg

970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 21:50:33.40 ID:/dqDyyqM0
>>944
これ何と兼用してるんだ?と思ったら野球なのか!
マウンドを避けるためにこんな斜めになってるんだな
975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 21:52:07.47 ID:o5088Ix60
>>944
世田谷公園か
よく見ると右上にSL走ってるな
今注目の選手 京都MF中村アツタカ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3876
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348722809
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:09:21.67 ID:US8DxiX/0
J1だと海外に取られちゃうから、期待の若手をJ2でニヤニヤみている京都みたいなのは
正解なのだろうかw
303 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:12:57.90 ID:2RcvCNmr0
>>293
充考、駒井、宮吉何時来たるべき時がきてもおかしくないからな、見ながら覚悟は
してるよ。

311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:14:48.68 ID:vBQ5WAbT0
中村充考や宮吉は海外の可能性ありそうだよね。
駒井はJでよくみるスピードスター系のSBだから
J1引き抜きはあるだろうけど海外は厳しいかもね。
320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:18:05.01 ID:H8K3cV1Q0
J1サポだけど中村充孝はハッキリ言って凄いと思うよ
322 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:18:23.63 ID:NIqulanV0
中村充考は観ておいたほうが良い
数年後海外で活躍したときに
「J2時代から注目してました(キリッ」って言えるぞ
332 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:19:43.08 ID:Y46yKhZo0
中村充考に足らないのはにもエヒメッシみたいな分かりやすいあだ名付けてあげればもう少しメジャーになる
335 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:20:52.43 ID:09XXuQMF0
中村の名前は充孝
339 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:22:07.20 ID:TLfmG0nc0
アツタカで変換しても充孝がででこないので
中村充電に改名して欲しい
347 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:24:53.40 ID:vBQ5WAbT0
Football Labの数値でも中村充考の評価はかなり高いんだよなぁ
355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:27:07.57 ID:hPA+ywGM0
ここまで
充考 5
充孝 3
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:28:42.54 ID:m6OJQGns0
>>355
間違えの方が多いってどうよw
365 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:29:43.79 ID:OSBObfww0
>>355
クロマティの荻原と萩原を思い出すな

388 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:41:15.59 ID:7xmSMxyl0
>>355
漫画家みずしな孝之の「孝」の字が「考」になってるネタじゃないかw
中村充孝はうちと当たった時は怖くなかったから好不調が激しいのか?
357 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 17:28:02.82 ID:vBQ5WAbT0
充孝が正解だな、ごめん








ID: MxOGE3OWNi
管理人この時間までTBSでアニメ見てたろw
ID: FiYTYyNzBl
みずしな考えじゃないか、って言おうとしたらw
ID: IxY2ZkN2Vh
京都の中村充孝、緑の阿部は来季確実にJ1だろうな
昇格できなかったら湘南も数人、山形の宮阪あたりも引き抜きあるかも
ID: AxZDlmMjZm
attkの扱いにワロタw
分かりやすいあだ名は多分2ch的にはattkで良いと思う。
でもやっぱ今年昇格しないと引き抜きが来るよなぁ…。
長沢と原は多分返却だし、久保は今やベンチ外もあるし、駒井もいつまで前で通用するのか…orz
ID: M5MTE3YjNm
イイハナシダナー
ケネディも鯱さんもホント良いサポに恵まれてるわ
ID: VhNjJiMzg3
世田谷公園のは全面芝の野球場2面分でサッカー場を共用でするんだね
マウンドの盛り土を固定できるのが良いなぁ
この方法ならフットサルや少年サッカーで2面取ることもできそう
ID: YxYWU2MmRk
味スタ主催試合後では瓦斯サポが京王線内で見られる。
これ、豆な。
ID: M1ZmZiM2M5
世田谷公園ヒデエw
野球のグラウンドって形も扇型だし他のスポーツと共用が難しいんだよな
五輪を外された理由もグラウンドの問題が大きかったし
ID: VhZGFiNTM3
中村充孝はきっと凄い選手になるぞー
関西の人はJに興味ないお友達でも強引に誘って見とくべきだぞ
ID: c0MDk5MzE5
乾はフランクフルトに行ってから身長2cm伸びたんやで
ID: JhZDFkNGVk
京王線の女性アナウンスって
声優の大原さやかの声を機械で加工して繋ぎ合わせてるんだってな
管理人さんには詳しくない話だけど
ID: BmZDFiODE4
広島のDF陣のみなさん、高級カツカレーをたくさん食べてみませんか。お一人様2枚、いや2杯づつとかたらふく。
あ、いや、お代はけっこうです、おみやげもどうぞ。つ萩の月
ID: UyMjVhMWYw
やはり出っ腹では勝てなかったよ…
ID: ZkYjUxODcx
世田谷公園はむしろスゲーと思った
Wカップって選考前の計画を実現出来なかった場合にペナルティとかなんもないんだろうか。風呂敷をひろげたもん勝ちっていうね。
まぁ日本も3Dうんちゃらっていうのが結局どうなったんだか知らないけどw
ID: qLjJWGvcQX
※8
それ考えたら甲子園ボウルは毎年よくやるよな…。
まあ、甲子園球場は元は「運動場」だったから、ってのもあるだろうが。
ID: AwNWFiMmI0
昔、アマラオがサポーターの残留を願う声に動かされてマリノスへの移籍をやめたという話があったな。
こういう意味でのサポーターの影響力は素晴らしいと思う。
これが時として悪い方向へ向かってしまうのはよろしくないけど。
ID: kyOGRiY2E1
ちなみにみずしなさんは某超有名野球漫画家な方の苗字でコンパニオンからずっと呼ばれるという羞恥プレイも
ID: E0NGE1ZWFi
>>15
J創世記にガンバが甲子園外野の芝のところにピッチを取ってプレシーズンマッチをやったことがあるんだぜ。
ID: UyYzEzZjRm
カタール開催は如何に談合だったのがよくわかるなぁ・・・
ID: E0NGE1ZWFi
あと世田谷公園は見づらい。グランドの外縁とピッチが平行じゃないので、タッチライン脇で見ていても(椅子なんてものは無いので地べた)ゴールの位置もグランド外縁の塀に対して角度があるので、イマイチ距離感がつかみずらい。
ちょっと高さが欲しいと思って、グランドの外側で見てると、グランドの周りの通路(すごく狭い)がジョギングコースを兼ねているので、グランドの脇に立っている(通路に立っているのとほぼ同じ状態)と、スフィーダのチームスタッフに怒られ、ネットにへばりついた状態で見なくてはいけなくて、ホントに苦行だった。
ちなみに見えているSLは静態保存で動かないが、写真右奥の森の中にライブスチームの周回線路があって、土日は有料だけど乗れるよ。