閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節】セレッソが10人で神戸に逆転勝利 大宮も10人でマリノスの猛攻凌ぎドローに…各チームスレまとめ(その3)

93 コメント

  1. 牛の韓国人が下がって高木が出たときは、カード2枚目を避けて逃げやがったというのが、こっちサイドの感覚。
    ま、とっくに2枚目っちゅうか、前半で1発レッドやろって雰囲気やったからなあ。

  2. ※38
    キャラ(ヨンアピン)はあげねーよ!!って言いそうになった。

  3. もしかしてドイツはクルピを強奪すればいいんじゃね?

  4. ミーヤさん、そろそろ新しいお相手さがしに2部行脚しようやぁ(ゲス顔

  5. ※5
    お宅も漫画みたいな勝ち方したでしょうよw

  6. セリエからもっと選手獲得しよう

  7. ※31
    逆に考えるんだ、うちに勝ったらそれこそ
    J2降格確定してしまうと考えるんだ

  8. ミーヤで笑えるようになったwwwww
    ふう・・・スカルプDスカルプD・・・・・

  9. ※16
    厳密には違うな。
    1年目は戦術マグロンがハマって優勝争いもしたほどだった。
    ただ、2年目は色々とかみ合わず、ロスタイム弾も浴びまくり(有名な西野の呪いという奴ですね)、一時期は残留争いもしかけた。
    ただ、当時の佐野社長が西野監督続投を決断。
    これが結果としてガンバにとってのターニングポイントとなった。
    神戸がこの先強豪になれるかは、三木谷やサポが我慢できるか。
    それに尽きる

  10. 上田ジムが名言だと…!?

  11. 残留当確じゃない段階でのレンタルは危険という赤嶺の放出があるのに…
    まさかあれで救われた神戸が同じ轍を踏む可能性が出るとはねえ

  12. ※47
    あの…2010年のスワンは何だったんでしょうか…。

  13. TVで桜牛戦見てたけど、10人から桜が逆転したのは鳥肌立ったわw
    解説が
    「セレッソにとっては何年に一度あるかどうかの素晴らしいゲーム」
    みたいなこと言ってたけど、ほんとその通りだと思う
    ていうか、山口螢タフすぎw
    扇原は左SBもイケるな
    余談だけど、雨に濡れたせいでにしのんの後頭部が結構キてることがわかって地味にショッキングだった

  14. いや〜、マジでJ最高やな
    特にどこのサポでもないけど、毎年楽しませてもらってますよ!
    残留争いをwww

  15. なんやかやで大宮は守れるようになってるから上向きではあるんだよね

  16. クルピになってお笑い力が完全に復活してるなww

  17. ※53
    去年もこの時期に0-3からの逆転あったけどね。

  18. この時期の大宮を外野から見るとほんと面白くてすごい

  19. ※44
    そして今度はJFL降格ラインをコントロールするようになるのか…

  20. 大宮は
    どんなに補強しても絶対優勝は出来ない業を仏様から背負わされたけど
    絶対に降格しない福音を八百万の神様達から受けているのではないかと
    とにかく、J1もJ2も最高に面白いです!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ