閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】玉乃淳さんのフリーダム解説 広島×鳥栖編

99 コメント

  1. 審判の判定についてはネチネチ言うのはあれだけど、
    怪しい判定についてはテレビもリプレイ流さないか変な角度のしか流さないし、普通の実況や解説は言葉を濁すか黙るので、
    玉乃さんくらいズバッと言ってくれる方が気持ちいい。

  2. ※25
    「呼び込んだか!このサポーター達が!」といわれていけすかなく思うサポーターなんていません。

  3. 玉乃のすごいところはアレで不快じゃないところ
    アウェイ寄りの解説は得てして不快だが、玉乃の場合はその試合での感想だから
    純粋に試合を楽しんでるんだよな
    鼓舞を「こまい」と読んで即自分で訂正したことと、高萩のアウトサイドキックに興奮してたのも面白かった

  4. 一度でいいので見てみたい。玉乃と松木のダブル解説。

  5. 「視聴者代表」枠なら宮澤ミシェルの名前も挙げてくれ
    大将はレッズの試合は「贔屓して解説する」と公言してるけど、結構ちゃんとした普通の解説だしなぁ…

  6. 小馬鹿にしたりしないし、サッカー小僧が解説やってるみたいで好きだね

  7. 西川のキックがタッチラインの選手にピタっと渡った時の「うほw見ました?w」とかも好きだわ

  8. 玉乃さんではないけど、
    RCCの録画を観たら後半42:20寿人が倒されリスタートを審判が止めてシーンで、
    木村和司「なんで止めたかね今の」
    アナ「今リスタート・・・早いボールで高萩フリーになっておたんですが、やり直しというジャッジ」
    和司「なんしよるんかな」
    アナ「なんしよるんかなという」
    和司「チッ(舌打ち」
    アナ「フッ(笑」
    和司「ここは今日はジャッジに対して・・・」
    アナ「今日は解説の木村和司さんの心の声が聞こえてきましたけど」

  9. 間違えた
    アナ「ここは今日はジャッジに対して・・・」

  10. 玉乃の解説を聞いて、彼はサッカーを知らないことがサッカー選手として大成しなかった原因なんじゃないかと確信した

  11. こまい(鼓舞)も追加してやれ

  12. 審判関係でここまで言える解説者は少ないのでこのまま続けて欲しい

  13. 個人的には嫌いだけどなんかみんなが楽しそうだからそれでいい気がしてきた
    日立台で柏に5ー2で勝ったのが気に食わなくて広島否定的なのかと思った

  14. ワロタw
    ありがとう、玉乃

  15. ※50
    「頭の悪さ」は致命的だったかもしれない

  16. ※6
    清水に勝てない仙台
    大宮に勝てない鞠
    仙台はもはや不思議じゃないか

  17. 熊サポだが、スカパーのホーム実況解説の君崎・吉田セットよりよっぽどイイ。
    っていうか西岡さんが実況なら相方は大概は許容出来る

  18. 誤審が多くてJが謝罪してまた誤審
    誤審を指摘して、罰金を要求されたJ選手会長
    のところでまた誤審…
    ちょっと前にはベスメン規制で問題提起と…今年は

  19. 最近大人しめだった玉乃の弾けっぷりもよかったが
    西岡さんのスルー力もさすがだった

  20. こいつはもう解説やめてくれ・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ