次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】玉乃淳さんのフリーダム解説 広島×鳥栖編 2012.09.30 04:54 99 広島・鳥栖 玉乃淳 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 鳥栖×広島】鳥栖が2点差を追いつきドローに持ち込む 広島は白星逃すも3位でACL出場の可能性残す 【J1第7節 広島×鳥栖】切り札Dヴィエイラがまた決勝ゴール!接戦制した広島が4連勝を飾る 【J1第26節 鳥栖×広島】広島が鳥栖を下し4月以来となるアウェー戦勝利!満田復帰後の4試合は3勝1分と好調キープ 99 コメント 41. 磐 2012.9.30 10:39 ID: Y1NWIxZTQw 審判の判定についてはネチネチ言うのはあれだけど、 怪しい判定についてはテレビもリプレイ流さないか変な角度のしか流さないし、普通の実況や解説は言葉を濁すか黙るので、 玉乃さんくらいズバッと言ってくれる方が気持ちいい。 42. 名無しさん 2012.9.30 10:50 ID: U0OWViMmYz ※25 「呼び込んだか!このサポーター達が!」といわれていけすかなく思うサポーターなんていません。 43. 名無しさん 2012.9.30 10:50 ID: M4M2FkNzAw 玉乃のすごいところはアレで不快じゃないところ アウェイ寄りの解説は得てして不快だが、玉乃の場合はその試合での感想だから 純粋に試合を楽しんでるんだよな 鼓舞を「こまい」と読んで即自分で訂正したことと、高萩のアウトサイドキックに興奮してたのも面白かった 44. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.30 10:51 ID: ViNzZjMzk5 一度でいいので見てみたい。玉乃と松木のダブル解説。 45. 赤 2012.9.30 10:57 ID: Q5NDBmZmVj 「視聴者代表」枠なら宮澤ミシェルの名前も挙げてくれ 大将はレッズの試合は「贔屓して解説する」と公言してるけど、結構ちゃんとした普通の解説だしなぁ… 46. 名無しさん 2012.9.30 10:59 ID: g3ZmM5OWFi 小馬鹿にしたりしないし、サッカー小僧が解説やってるみたいで好きだね 47. 名無しさん 2012.9.30 11:04 ID: VeEUyjRVId 西川のキックがタッチラインの選手にピタっと渡った時の「うほw見ました?w」とかも好きだわ 48. 名無しさん 2012.9.30 11:05 ID: FmZWJhMmE5 玉乃さんではないけど、 RCCの録画を観たら後半42:20寿人が倒されリスタートを審判が止めてシーンで、 木村和司「なんで止めたかね今の」 アナ「今リスタート・・・早いボールで高萩フリーになっておたんですが、やり直しというジャッジ」 和司「なんしよるんかな」 アナ「なんしよるんかなという」 和司「チッ(舌打ち」 アナ「フッ(笑」 和司「ここは今日はジャッジに対して・・・」 アナ「今日は解説の木村和司さんの心の声が聞こえてきましたけど」 49. 名無しさん 2012.9.30 11:06 ID: FmZWJhMmE5 間違えた アナ「ここは今日はジャッジに対して・・・」 50. 名無しさん 2012.9.30 11:17 ID: dkOTAxNzNj 玉乃の解説を聞いて、彼はサッカーを知らないことがサッカー選手として大成しなかった原因なんじゃないかと確信した 51. 名無しさん 2012.9.30 11:27 ID: EwZTg5MDA5 こまい(鼓舞)も追加してやれ 52. 名無しさん 2012.9.30 11:41 ID: U2MjA1NjY1 審判関係でここまで言える解説者は少ないのでこのまま続けて欲しい 53. 名無しさん 2012.9.30 11:42 ID: E0YWRmYzE2 個人的には嫌いだけどなんかみんなが楽しそうだからそれでいい気がしてきた 日立台で柏に5ー2で勝ったのが気に食わなくて広島否定的なのかと思った 54. 札 2012.9.30 11:44 ID: sdO/U5hboM ワロタw ありがとう、玉乃 55. 名無しさん 2012.9.30 11:44 ID: dhNzAxOWQx ※50 「頭の悪さ」は致命的だったかもしれない 56. 名無しさん 2012.9.30 11:48 ID: ExOThjNzUy ※6 清水に勝てない仙台 大宮に勝てない鞠 仙台はもはや不思議じゃないか 57. 名無しさん 2012.9.30 11:49 ID: RmNmJkMTUx 熊サポだが、スカパーのホーム実況解説の君崎・吉田セットよりよっぽどイイ。 っていうか西岡さんが実況なら相方は大概は許容出来る 58. 名無しさん 2012.9.30 12:08 ID: RlYjA3NWZj 誤審が多くてJが謝罪してまた誤審 誤審を指摘して、罰金を要求されたJ選手会長 のところでまた誤審… ちょっと前にはベスメン規制で問題提起と…今年は 59. 名無しさん 2012.9.30 12:09 ID: kxYjk2NzJh 最近大人しめだった玉乃の弾けっぷりもよかったが 西岡さんのスルー力もさすがだった 60. 名無しさん 2012.9.30 12:15 ID: Y5NGIxOWUy こいつはもう解説やめてくれ・・ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.9.30 04:59 ID: FhYzQ5MWEy さすが玉乃△ 2. 名無しさん 2012.9.30 04:59 ID: EyZjZmZjVk いや松木の後継者になるには押さえるとこは押さえなきゃだめだろww 3. 名無しさん 2012.9.30 05:00 ID: VhYTAwZTg1 アンチドロップアウトで感動して・・・ 今は解説で笑わせてもらってます(笑) 4. 名無しさん 2012.9.30 05:04 ID: FlNTQ2Yjc4 管理人朝早くにお疲れさんです 5. 名無しさん 2012.9.30 05:09 ID: cxYzI5ZDA4 ※3 よう自分。 今節七不思議、藤ヶ谷陽介さんと八田直樹さんに一つずつ提供してもらうかwww 6. 名無しさん 2012.9.30 05:10 ID: dmNTFhMTRm 今節の七不思議 ・広島のPK ・寿人の股間の謎 ・名古屋下位相手にまた謎の夢スコ ・01110100101101011021201010「5」 ・通訳日本語流暢すぎ ・札幌サポなぜか降格決定に気付かず ・エジミウソン謎パフォーマンス ※ガヤさんは平常運転なので除外 7. 名無しさん 2012.9.30 05:15 ID: IyMjQwNDcw ロスタイムに関してはなげえとは思った 点差とホームってこと考えても 8. 名無しさん 2012.9.30 05:17 ID: MxMmMyODBl ※2 松木さんはあれで結構空気読める人だからなw 9. 名無しさん 2012.9.30 05:23 ID: c3OWRiZGQz 玉乃が雑誌でやってるセカンドキャリアについての対談はすごく好きだな。 ポジティブな奴がサッカー選手の引退と第二の人生という重いテーマな話題を取り扱ってるんだけど、うまく相手の良さとか性格を引き出していて面白かった。 阿部祐大朗の回が特に良かった。 阿部のカーチャンの話しとかさ。 10. 名無しさん 2012.9.30 05:41 ID: e4P4K4ZBv3 こんな風に審判のジャッジについて、うやむやにするんじゃなくはっきり言うのはとても良いこと 11. ̵̾������ 2012.9.30 05:50 ID: U0MGE0NTg0 なんにも特徴ないくせにネガティブな解説ばっかするより いいよ こいつのスペインの話とかもおもしろいし CWCのチェルシー戦はトーレス裏話要員としてゲストで 呼べばいいと思う 12. 名無しさん 2012.9.30 06:44 ID: RmZGU5N2Fk ※2 いいこと言った 松木節は代表戦でのミーハー層向けモードであることはもっと認識されてもいい 13. 名無しさん 2012.9.30 07:15 ID: dhNzAxOWQx 玉乃の解説は不快感しかない 14. 名無しさん 2012.9.30 07:36 ID: FmNDRmMTIw 玉乃解説は面白くて大好きだよ。 15. 名無しさん 2012.9.30 07:38 ID: VkOGRkZTAy 確かに玉乃のセカンドキャリアコラムは面白い 特にこの前の中西との対談はかなり踏み込んだ内容だった(笑) 俺は好きだよ。こうゆう根アカな解説も(実況?) 16. 名無しさん 2012.9.30 07:50 ID: Y4NmY5YmI0 「なんだこれ」ワロタw 17. 名無しさん 2012.9.30 07:58 ID: RhMTg0Nzgw 七不思議の元ネタはこれかwwwww 18. 名無しさん 2012.9.30 08:01 ID: 2NyjwDUwu8 狙ってる感が凄い… 19. 名無しさん 2012.9.30 08:17 ID: JlY2M0ZTRk 基本ハイテンションだから人を選ぶよね 特にボロ負けしてる側のサポには不快だろう 副音声向きな人じゃないかな 20. 名無しさん 2012.9.30 08:25 ID: U3ZWZjNzg2 関係ない試合と贔屓チームが勝ってる試合でしか玉乃っちの解説聞いたことないから好きだわ 21. 名無しさん 2012.9.30 08:27 ID: ExMmZmMDQy 広島のゲームは昼だぞ・・・ その時点で既に六個も不思議があったらしい 22. 名無しさん 2012.9.30 08:33 ID: IxZWEzMWM4 鳥栖じゃなく広島の選手が座り込みを…!? 23. 名無しさん 2012.9.30 08:34 ID: Y0ODE4YTBl まあ「解説」ではないよなw 俺は好きだけど 嫌いな人も多そうだ 24. 名無しさん 2012.9.30 08:55 ID: FhMzNkY2My 玉乃は天才プレイヤーなんだと期待していたが 天然解説者の方に才能があったんだな 25. 名無し@フットボール速報 2012.9.30 09:03 ID: RiOWVjYmNk 玉乃いい人そうだね 広島サポから見るといけ好かない奴だろうなwww 26. 名無しさん 2012.9.30 09:08 ID: Y3M2U0Mzlm ロスタイムはどっちも1点ずつ入れたし、確かに要らないな 27. 名無しさん 2012.9.30 09:20 ID: U5Nzk2ZTlj たまたま途中から見てなんか妙な解説だけど誰だろう、と思ってた 玉乃だったのか 28. 名無しさん 2012.9.30 09:24 ID: 8O2J+lcm0h 柏ー広島戦ではじめてみたけど好きになった 29. 名無しさん 2012.9.30 09:24 ID: E0ZjYwOGMz ヴェルディ戦の解説ってやったっけ? 貶すか褒めるかちょっと楽しみ 当時の同僚はもう飯尾位しか居ないけど 30. 名無しさん 2012.9.30 09:33 ID: 35brMP6eZR 松木さんはCSでACLの解説もやってるけど、その時は比較的真面目だよ 広島の2点目のPKのシーン こういうことは言葉を濁しがちだけど(今後の解説機会にも影響出るから?)きちんと言えるのは玉乃さんの性格故かも 変に染まらないで欲しいな 31. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.30 09:45 ID: cyNjRjZDkx 俺は好きだぞw 32. 名無しさん 2012.9.30 09:51 ID: IwODEzMzli 俺も好きだな 33. 熊 2012.9.30 09:55 ID: U0YTQzYjRj 玉乃解説試合は全勝しているので、 解説の内容はともかく、いい縁起物だと思ってる 34. 名無しさん 2012.9.30 10:13 ID: Y4YmQ2MTdk ツイッターで広島サポがマジギレしてた(笑)。 35. 名無しさん 2012.9.30 10:18 ID: TfGdvZODWP 松木と一緒で解説というよりは視聴者代表みたいな感じなんだろw 36. 名無しさん 2012.9.30 10:20 ID: ZiOGE4NTEy >> ボキャブラリー豊富だよな はあ? 37. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.30 10:23 ID: EyMWY2Y2Y4 資料読み延々と聞かされるよりよっぽどいい 38. 名無しさん 2012.9.30 10:25 ID: ZlMmNkYTY0 鳥栖寄りだったのか意外 玉乃は柏仙台が好きみたい 柏仙台対決の時はスコアレスで気落ちしていた 39. 名無しさん 2012.9.30 10:27 ID: MzNWNiYWZl 玉乃か・・ 中田ヒデの後継者か?なんて期待された 事もあったね 40. 名無し熊 2012.9.30 10:33 ID: MyODRkNWE1 玉乃解説は全勝だからネガティブがイメージはないし、ロスタイムは糞ワロタ マッチレビューも面白かった ttp://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/match-review/j127-4/ 41. 磐 2012.9.30 10:39 ID: Y1NWIxZTQw 審判の判定についてはネチネチ言うのはあれだけど、 怪しい判定についてはテレビもリプレイ流さないか変な角度のしか流さないし、普通の実況や解説は言葉を濁すか黙るので、 玉乃さんくらいズバッと言ってくれる方が気持ちいい。 42. 名無しさん 2012.9.30 10:50 ID: U0OWViMmYz ※25 「呼び込んだか!このサポーター達が!」といわれていけすかなく思うサポーターなんていません。 43. 名無しさん 2012.9.30 10:50 ID: M4M2FkNzAw 玉乃のすごいところはアレで不快じゃないところ アウェイ寄りの解説は得てして不快だが、玉乃の場合はその試合での感想だから 純粋に試合を楽しんでるんだよな 鼓舞を「こまい」と読んで即自分で訂正したことと、高萩のアウトサイドキックに興奮してたのも面白かった 44. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.30 10:51 ID: ViNzZjMzk5 一度でいいので見てみたい。玉乃と松木のダブル解説。 45. 赤 2012.9.30 10:57 ID: Q5NDBmZmVj 「視聴者代表」枠なら宮澤ミシェルの名前も挙げてくれ 大将はレッズの試合は「贔屓して解説する」と公言してるけど、結構ちゃんとした普通の解説だしなぁ… 46. 名無しさん 2012.9.30 10:59 ID: g3ZmM5OWFi 小馬鹿にしたりしないし、サッカー小僧が解説やってるみたいで好きだね 47. 名無しさん 2012.9.30 11:04 ID: VeEUyjRVId 西川のキックがタッチラインの選手にピタっと渡った時の「うほw見ました?w」とかも好きだわ 48. 名無しさん 2012.9.30 11:05 ID: FmZWJhMmE5 玉乃さんではないけど、 RCCの録画を観たら後半42:20寿人が倒されリスタートを審判が止めてシーンで、 木村和司「なんで止めたかね今の」 アナ「今リスタート・・・早いボールで高萩フリーになっておたんですが、やり直しというジャッジ」 和司「なんしよるんかな」 アナ「なんしよるんかなという」 和司「チッ(舌打ち」 アナ「フッ(笑」 和司「ここは今日はジャッジに対して・・・」 アナ「今日は解説の木村和司さんの心の声が聞こえてきましたけど」 49. 名無しさん 2012.9.30 11:06 ID: FmZWJhMmE5 間違えた アナ「ここは今日はジャッジに対して・・・」 50. 名無しさん 2012.9.30 11:17 ID: dkOTAxNzNj 玉乃の解説を聞いて、彼はサッカーを知らないことがサッカー選手として大成しなかった原因なんじゃないかと確信した 51. 名無しさん 2012.9.30 11:27 ID: EwZTg5MDA5 こまい(鼓舞)も追加してやれ 52. 名無しさん 2012.9.30 11:41 ID: U2MjA1NjY1 審判関係でここまで言える解説者は少ないのでこのまま続けて欲しい 53. 名無しさん 2012.9.30 11:42 ID: E0YWRmYzE2 個人的には嫌いだけどなんかみんなが楽しそうだからそれでいい気がしてきた 日立台で柏に5ー2で勝ったのが気に食わなくて広島否定的なのかと思った 54. 札 2012.9.30 11:44 ID: sdO/U5hboM ワロタw ありがとう、玉乃 55. 名無しさん 2012.9.30 11:44 ID: dhNzAxOWQx ※50 「頭の悪さ」は致命的だったかもしれない 56. 名無しさん 2012.9.30 11:48 ID: ExOThjNzUy ※6 清水に勝てない仙台 大宮に勝てない鞠 仙台はもはや不思議じゃないか 57. 名無しさん 2012.9.30 11:49 ID: RmNmJkMTUx 熊サポだが、スカパーのホーム実況解説の君崎・吉田セットよりよっぽどイイ。 っていうか西岡さんが実況なら相方は大概は許容出来る 58. 名無しさん 2012.9.30 12:08 ID: RlYjA3NWZj 誤審が多くてJが謝罪してまた誤審 誤審を指摘して、罰金を要求されたJ選手会長 のところでまた誤審… ちょっと前にはベスメン規制で問題提起と…今年は 59. 名無しさん 2012.9.30 12:09 ID: kxYjk2NzJh 最近大人しめだった玉乃の弾けっぷりもよかったが 西岡さんのスルー力もさすがだった 60. 名無しさん 2012.9.30 12:15 ID: Y5NGIxOWUy こいつはもう解説やめてくれ・・ 61. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.30 12:29 ID: NhZWY2MWMw 玉乃「ロスタイムそんなにいらないでしょ」 アナ「・・・」 ワロタ 62. 名無しさん 2012.9.30 12:47 ID: kxOGQ4YjA0 鳥栖よりってか率直な感想でしょ 思ったことを口に出しちゃうタイプ 63. 名無しさん 2012.9.30 13:02 ID: g1NzRjNmRm こいつの解説?(応援)はどっちかのチームに肩入れしまくってなおかつ超ハイテンションだからこいつが応援してるチームにやられてる対戦相手のサポとしてはイライラがMAXになるw さすがに点が入った時に「よっしゃー」と叫ぶのは辞めて欲しい 64. 名無しさん 2012.9.30 13:45 ID: RkZmMyNDBm 結構好きだわ ネガティブ解説よりもいい 代表戦とか民放にいいんじゃね 65. 名無しさん 2012.9.30 14:11 ID: YwZWFlMzQ3 ※63 柏サポだが柏びいきされても見当違いの擁護でたまにイラッと来る 66. 名無しさん 2012.9.30 14:44 ID: g0NDkyMzli 思春期を日本で過ごさなかった影響か 言葉選びがおかしいんだよなあ 玉乃みてると あまり早くから海外行かせるのも問題だって思うな 67. 名無し熊 2012.9.30 14:48 ID: UxOGFmMmI1 玉乃は贔屓チームがわかる解説するから人によっては嫌かもしれんね。 自分はサッカー楽しんでるのが伝わりすぎて面白いから好きだけどw 広島はよく実況解説やってる人が評判悪いから玉乃大歓迎。 68. 熊 2012.9.30 14:50 ID: ZjOTUxYTc5 ホームの柏戦でまた解説してほしい 69. 名無しさん 2012.9.30 15:15 ID: g0YzZjYzk4 こいつは解説してない 副音声でいいわ 70. 名無しさん 2012.9.30 16:05 ID: EyMTMwYTNh 広島の民放でやってたらしい木村和司の広島弁丸出し解説が見たいんだがw 流してくれんか広島の民よ 71. 名無しさん 2012.9.30 16:06 ID: JjODU3MzI3 個人的には嫌い でも好きな人が居るのも分からないでもない 自分とこのアウェイ戦に当たったら音消して見よ 72. 名無しさん 2012.9.30 16:31 ID: RlNTQ5NWQw こいつホームアウェイ関係なく解説っつーか喋るから ホームの試合見たくて契約してる人には凄く不快な場合ある 仕事なのに趣味にしてるっつーか…趣味が仕事に、なら素晴らしいけどさぁ 73. 名無しさん 2012.9.30 16:34 ID: IxZGE2Y2Q2 鳥栖の抗議してる画像がダチョウ倶楽部にしかみえん… 74. 名無しさん 2012.9.30 16:36 ID: I4ZTM3NjM1 こいつ嫌い。うざい。 ないがうざいかって、語尾を伸ばすとこや、声質かな。 生理的に受け付けないってとこだな・・・ 75. 名無しさん 2012.9.30 16:39 ID: FjMjYzODM1 こいつは大成できなかった天才だけど 解説としてある程度の成功を掴んでほしいね 76. 名無しさん 2012.9.30 17:37 ID: tXQ4BWsa4o もう十分以上に成功してると思うけど。 地上波で自分の名前の冠番組でも持たないと成功とは認められないのか。 選手、指導者として特別な実績無いし、キャラ買われて起用されてる人としては、大成功の部類だと思う。 77. 名無しさん 2012.9.30 17:51 ID: BiMjVlMDQ0 ちょっと再放送の録画予約入れてくる 78. 名無しさん 2012.9.30 17:52 ID: WPeFMNTxAP 玉乃が解説してないのなら、桜-牛戦の人もわーとか言ってるだけで解説してなくね? 79. ̵̾������ 2012.9.30 18:05 ID: kwODVlNjE0 ※2 松木は地上波では特に、試合の重要なポイントは指摘して、初めてサッカー見る人でもわかるような得点の匂いプンプンなところでは盛り上げ役に徹するからな。 80. 名無しさん 2012.9.30 18:09 ID: M0MmYxNDc3 こういう選手としてもしょぼかった奴をコネだけで解説に起用するJスポはどうしようもない 81. 名無しさん 2012.9.30 18:43 ID: gx5Qfq5nQV どんな解説者でも上田ジムよりマシやろ… 82. 名無しさん 2012.9.30 19:23 ID: RmNmJkMTUx ※70 ちゃぶる解説(1) http://www.youtube.com/watch?v=Dyvtk1Vah9A ちゃぶる解説(2) http://www.youtube.com/watch?v=cirMRx22TIk&feature=channel&list=UL 83. 名無しさん 2012.9.30 19:29 ID: czYTVlNDFi その頃 広島では地元のRCCが生中継をしてたのだが、 解説は広島出身で前マリノス監督の木村和司。 最初は標準語で解説してたのだが、 徐々に広島弁がチラホラ。 そして途中からは開き直り 広島弁全開で解説してたのだが……。 84. ななし 2012.9.30 19:53 ID: FkZTc2ODQ4 玉乃さんが解説するとケチャドバになるから好き 85. 名無し 2012.9.30 20:42 ID: Q5YjAwZDY4 際どいプレーのリプレイをマトモに流さない日本の放送局では、ミスジャッジについてはっきり言う玉乃さんは大人の事情でそのうち仕事減るだろうなぁ それとロスタイムについての言及は余計だったと思うわ、ただの印象論・鳥栖びいきにしか聞こえない 86. mm 2012.9.30 21:10 ID: Y4ZGJjOTEy 森保監督が審判の判定に、「判定が逆」って言った声がマイクに入ったら、玉乃が「確かに逆ですね」と皮肉のように言ってたのにはイラってきた。 ただ、アナが玉乃の問題ありそうなコメントをスルーするのは面白かった。 87. 名無しさん 2012.9.30 21:13 ID: EyMTMwYTNh ※82 方言丸出し解説イイネ・ 88. 熊 2012.9.30 21:54 ID: ZjOTUxYTc5 ただね、高萩は黒の方が似合ってると思うんですよね 89. 名無しさん 2012.9.30 22:09 ID: E1MTI4YjJm ちゃぶるは途中から開き直ったかのように、※82の動画でわかるように広島弁全開で解説 90. 名無しさん 2012.9.30 23:56 ID: U3NzBlYzVm ※40の玉乃マッチレビューおもしろいな 91. 名無しさん 2012.10.1 00:39 ID: g3NzZhZDgx 解説・実況 西岡さん 相槌・ぼやき 玉乃 淳 みたいになってた ハイライトで一生懸命に解説らしきコトを言ったら 西岡さん、無視してたw 君崎さんと玉乃淳だったら・・・ ・・・メッチャ盛り上がりそう 怖い((;゚Д゚)) 92. 名無しさん 2012.10.1 01:24 ID: g2ZDZmNzgy 玉乃は納得いかない判定はハッキリ言うが、何が起きてそうなってるのか理解せずにミスジャッジ認定するときもあるから単純に印象論で言ってるんだろうなとしか思えない 93. 名無しさん 2012.10.1 01:31 ID: VmNjYxMWEw 誤審と思ったらはっきり言うという点は、すばらしいよ。 野々村も言ってたね。マッチデーjリーグで。 94. 名無しさん 2012.10.1 11:38 ID: pvHBSwg9T5 カシージャスが言ったら「相手に配慮がある」ってなるのに、玉乃が言ったら印象論ってそれこそ印象で言ってるんじゃないの? 95. 名無しさん 2012.10.1 12:26 ID: c4NDc2NGQ5 ※94は※92に言ってるんだろうけど、何でここで「相手に配慮がある」って言葉が出てくるのか分からない。 そもそも別に誰もカシージャス>玉乃とか思ってないでしょ。 玉乃が天才って言われていた過去も知ってる人が多いだろうし。 96. 名無しさん 2012.10.1 15:36 ID: ZhYjg5Yjhl 一度ACLでその実力を発揮してほしいw 97. 名無しさん 2012.10.1 18:29 ID: M0MDg0MmVh 1節に七つも不思議があったらありがたみがないぞ 98. 名無しさん 2012.10.3 00:10 ID: MyOWE0YzQ3 「世界3大七不思議」なんてものもあるからまあ… 99. 名無しさん 2012.10.5 02:58 ID: c4YWQzOTIw 無駄に豊田の得点後の写真が格好良すぎ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y1NWIxZTQw
審判の判定についてはネチネチ言うのはあれだけど、
怪しい判定についてはテレビもリプレイ流さないか変な角度のしか流さないし、普通の実況や解説は言葉を濁すか黙るので、
玉乃さんくらいズバッと言ってくれる方が気持ちいい。
ID: U0OWViMmYz
※25
「呼び込んだか!このサポーター達が!」といわれていけすかなく思うサポーターなんていません。
ID: M4M2FkNzAw
玉乃のすごいところはアレで不快じゃないところ
アウェイ寄りの解説は得てして不快だが、玉乃の場合はその試合での感想だから
純粋に試合を楽しんでるんだよな
鼓舞を「こまい」と読んで即自分で訂正したことと、高萩のアウトサイドキックに興奮してたのも面白かった
ID: ViNzZjMzk5
一度でいいので見てみたい。玉乃と松木のダブル解説。
ID: Q5NDBmZmVj
「視聴者代表」枠なら宮澤ミシェルの名前も挙げてくれ
大将はレッズの試合は「贔屓して解説する」と公言してるけど、結構ちゃんとした普通の解説だしなぁ…
ID: g3ZmM5OWFi
小馬鹿にしたりしないし、サッカー小僧が解説やってるみたいで好きだね
ID: VeEUyjRVId
西川のキックがタッチラインの選手にピタっと渡った時の「うほw見ました?w」とかも好きだわ
ID: FmZWJhMmE5
玉乃さんではないけど、
RCCの録画を観たら後半42:20寿人が倒されリスタートを審判が止めてシーンで、
木村和司「なんで止めたかね今の」
アナ「今リスタート・・・早いボールで高萩フリーになっておたんですが、やり直しというジャッジ」
和司「なんしよるんかな」
アナ「なんしよるんかなという」
和司「チッ(舌打ち」
アナ「フッ(笑」
和司「ここは今日はジャッジに対して・・・」
アナ「今日は解説の木村和司さんの心の声が聞こえてきましたけど」
ID: FmZWJhMmE5
間違えた
アナ「ここは今日はジャッジに対して・・・」
ID: dkOTAxNzNj
玉乃の解説を聞いて、彼はサッカーを知らないことがサッカー選手として大成しなかった原因なんじゃないかと確信した
ID: EwZTg5MDA5
こまい(鼓舞)も追加してやれ
ID: U2MjA1NjY1
審判関係でここまで言える解説者は少ないのでこのまま続けて欲しい
ID: E0YWRmYzE2
個人的には嫌いだけどなんかみんなが楽しそうだからそれでいい気がしてきた
日立台で柏に5ー2で勝ったのが気に食わなくて広島否定的なのかと思った
ID: sdO/U5hboM
ワロタw
ありがとう、玉乃
ID: dhNzAxOWQx
※50
「頭の悪さ」は致命的だったかもしれない
ID: ExOThjNzUy
※6
清水に勝てない仙台
大宮に勝てない鞠
仙台はもはや不思議じゃないか
ID: RmNmJkMTUx
熊サポだが、スカパーのホーム実況解説の君崎・吉田セットよりよっぽどイイ。
っていうか西岡さんが実況なら相方は大概は許容出来る
ID: RlYjA3NWZj
誤審が多くてJが謝罪してまた誤審
誤審を指摘して、罰金を要求されたJ選手会長
のところでまた誤審…
ちょっと前にはベスメン規制で問題提起と…今年は
ID: kxYjk2NzJh
最近大人しめだった玉乃の弾けっぷりもよかったが
西岡さんのスルー力もさすがだった
ID: Y5NGIxOWUy
こいつはもう解説やめてくれ・・