閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴェルディの練習グラウンドに掲げられた熱い横断幕

127 コメント

  1. 脚さんの勝て勝て勝て勝て(ry 並にフラグだと思ってしまう俺はきっと心が汚れている

  2. *41
    去年まではホームで強かったんだぞ

  3. 空気読まず10人で勝ってすまんかった

  4. ※24
    -10TGP

  5. ここまでの不甲斐ない試合内容。
    それでも罵声、ブーイングを我慢しアウェイまで行き選手を後押ししてきたんだ。
    みんな言いたい事あったなかでのこの弾幕は俺達の言いたいこと選手に伝えられたと思うよ。
    あとは選手がどう気持ちを持って行ってくれるか。

  6. “俺達は今年のチームにかけている。このメンバーでJ1行こう”
    シンプルだけどこの弾幕が好き。
    …まあだいぶメンバー変わっちゃってるけどね…(監督も…)

  7. ヴェルディって未だによみうりランドの練習場でやってたんだ…

  8. 熱いってより、ウザいだろ。
    なんで上から目線なんだ?
    金払ってやってるから?
    そのくせ一緒に戦ってるとか言うんだよな。
    いつからサポってこんな風になっちゃったんだろ。

  9. これが上から目線だと思うやつって病気なんじゃないの?w

  10. 上から目線とは思わないが
    練習場でこれはウザいわ
    監督が自分で書いてたら支持するけどなw

  11. これを熱いとか言ってるうちはJを見に来る人は増えない

  12. ヴェルディは人数少ない分コアサポが
    ただならぬ雰囲気があるな

  13. なんでこういう言葉っていつも
    上から目線で命令形なんだよ

  14. 最近だと、蜜柑サポの試合での横断幕が印象に残っている
    通常掲げている物をほとんど掲出せずに、2つのメッセージのみの横断幕
    久々の勝利で何よりだったけれども・・・

  15. 来年こそ等々力で新旧対決やろうぜ

  16. 私達は最後までついていきますとも。
    プロ選手としてやっていけるのは地域・スポンサーの方々おかげです。感謝の言葉を忘れずに一緒に精一杯頑張りましょう。
    今ここで闘えない方には来季の契約が危ういです。私たちはあなたたちと一緒に頑張りたいのでよろしくお願いします。
    引っ込み思案な若手選手にも是非ともハッスルしてほしいです!

  17. 上から目線うぜーという人のために
    僕達は最後まで信じてます
    地域・スポンサーの人達の為にもプロとして結果で応えてください
    今ここで闘えない男に未来はありません
    若手遠慮しないでください(懇願)

  18. 敬語にすると長文になって読みにくくなるから
    ダンマクはこんな感じでいいんじゃね?

  19. 是非ともご検討の程お願いいたします
    ではまた失礼いたします

  20. 弾幕主が選手にうざがられるのを承知で
    練習場に上から目線の弾幕を吊るすに至るまでの
    経緯を考えるとね、おじさん涙が止まらないんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ