次の記事 HOME 前の記事 ヴェルディの練習グラウンドに掲げられた熱い横断幕 2012.10.19 12:49 127 東京V いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 横浜FCが東京ヴェルディDFンドカ・ボニフェイスを完全移籍で獲得と発表 「J1の舞台で戦わせてもらうことに感謝しています」 東京ヴェルディがガンバ大阪FW山見大登を期限付き移籍で獲得したことを発表 「期待に応えられるよう頑張っていきたい」 東京ヴェルディがジュビロ磐田MF平川怜を完全移籍で獲得と発表 ガンバ大阪からMF福田湧矢、FW山見大登も獲得 127 コメント 41. 名無しさん 2012.10.19 15:09 ID: nKLqfwQcmU 脚さんの勝て勝て勝て勝て(ry 並にフラグだと思ってしまう俺はきっと心が汚れている 42. 脚 2012.10.19 15:15 ID: AzOTE1MzFi *41 去年まではホームで強かったんだぞ 43. 名無しさん 2012.10.19 15:26 ID: k0MjFlNzM3 空気読まず10人で勝ってすまんかった 44. 名無しさん 2012.10.19 15:31 ID: Q0YmRjYTdm ※24 -10TGP 45. 名無しさん 2012.10.19 15:32 ID: UyNDRmZGVl ここまでの不甲斐ない試合内容。 それでも罵声、ブーイングを我慢しアウェイまで行き選手を後押ししてきたんだ。 みんな言いたい事あったなかでのこの弾幕は俺達の言いたいこと選手に伝えられたと思うよ。 あとは選手がどう気持ちを持って行ってくれるか。 46. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.19 15:35 ID: VhNDczM2Yx “俺達は今年のチームにかけている。このメンバーでJ1行こう” シンプルだけどこの弾幕が好き。 …まあだいぶメンバー変わっちゃってるけどね…(監督も…) 47. 名無しさん 2012.10.19 15:38 ID: NkMzhmN2I5 ヴェルディって未だによみうりランドの練習場でやってたんだ… 48. 名無しさん 2012.10.19 15:39 ID: k0MWE2ZGY0 熱いってより、ウザいだろ。 なんで上から目線なんだ? 金払ってやってるから? そのくせ一緒に戦ってるとか言うんだよな。 いつからサポってこんな風になっちゃったんだろ。 49. 名無しさん 2012.10.19 15:44 ID: QwNTQ5ODA2 これが上から目線だと思うやつって病気なんじゃないの?w 50. 名無しさん 2012.10.19 15:52 ID: Q2NjU4NTg0 上から目線とは思わないが 練習場でこれはウザいわ 監督が自分で書いてたら支持するけどなw 51. 名無しさん 2012.10.19 15:53 ID: Y1OTU5ZTky これを熱いとか言ってるうちはJを見に来る人は増えない 52. 名無しさん 2012.10.19 15:53 ID: ExOTg0Njdk ヴェルディは人数少ない分コアサポが ただならぬ雰囲気があるな 53. 名無しさん 2012.10.19 15:58 ID: YyNjQ4YjZh なんでこういう言葉っていつも 上から目線で命令形なんだよ 54. 名無しさん 2012.10.19 16:08 ID: FiMmE4OTlh 最近だと、蜜柑サポの試合での横断幕が印象に残っている 通常掲げている物をほとんど掲出せずに、2つのメッセージのみの横断幕 久々の勝利で何よりだったけれども・・・ 55. 名無しさん 2012.10.19 16:09 ID: C2jCyZYn2a 来年こそ等々力で新旧対決やろうぜ 56. 名無しさん 2012.10.19 16:10 ID: YyNTNkMWEw 私達は最後までついていきますとも。 プロ選手としてやっていけるのは地域・スポンサーの方々おかげです。感謝の言葉を忘れずに一緒に精一杯頑張りましょう。 今ここで闘えない方には来季の契約が危ういです。私たちはあなたたちと一緒に頑張りたいのでよろしくお願いします。 引っ込み思案な若手選手にも是非ともハッスルしてほしいです! 57. 名無しさん 2012.10.19 16:21 ID: kwODQwYmM0 上から目線うぜーという人のために 僕達は最後まで信じてます 地域・スポンサーの人達の為にもプロとして結果で応えてください 今ここで闘えない男に未来はありません 若手遠慮しないでください(懇願) 58. 名無しさん 2012.10.19 16:25 ID: Y0YjExZGEx 敬語にすると長文になって読みにくくなるから ダンマクはこんな感じでいいんじゃね? 59. 名無しさん 2012.10.19 16:26 ID: RlMTE5ZmI3 是非ともご検討の程お願いいたします ではまた失礼いたします 60. 名無しさん 2012.10.19 16:40 ID: dlMzdjNDY1 弾幕主が選手にうざがられるのを承知で 練習場に上から目線の弾幕を吊るすに至るまでの 経緯を考えるとね、おじさん涙が止まらないんだ « 前へ 1 2 3 4 5 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.10.19 12:51 ID: Q3MDk5N2Nl 諦めたらそこで昇格争い終了ですよ 2. 名無しさん 2012.10.19 12:51 ID: VlZGRjNTVh 煽りってのはこういうものよね。 3. 名無しさん 2012.10.19 12:52 ID: RkYTllZWRm ジミーちゃん日本語よめるんけ? 4. 名無しさん 2012.10.19 12:52 ID: Y0MzQyZDc4 プレーオフキツいかな… 5. 名無しさん 2012.10.19 12:53 ID: E1ZjlkZWU4 ※3 熱い気持ちが伝わってんだ。多分w 6. 名無しさん 2012.10.19 12:53 ID: dhMmRhNGRm 数年前に、俺たちの宝物を取り返せ て ダンマクあったが、未だ意味わからんが。。。 7. 名無しさん 2012.10.19 12:55 ID: JjMGNjMmNh プレーオフまで行けばもうあとは勢いあるとこが抜けそうだしなあ 2位が厳しくても残り試合はなるべく勝たないと 8. 名無しさん 2012.10.19 12:59 ID: M0ZmQzYzQx ※6 COBRAの曲の歌詞を引用しているだけで特に意味はない 9. 名無しさん 2012.10.19 13:00 ID: E1ZjlkZWU4 ※6 あれ酷いよな。濡れ衣だよ。 10. 名無しさん 2012.10.19 13:00 ID: FjZTg4Mzhh 自分が言われたら嫌だけど 他人を鼓舞するときは精神論を並びたてる 11. 名無しさん 2012.10.19 13:00 ID: Y3NGUxYTIz ヴェルディ頑張れ 12. 名無しさん 2012.10.19 13:06 ID: IzYTk0MTgw 写真のジミーちゃんに覇気がない 13. けさい 2012.10.19 13:14 ID: EzNTgxOTIw ※6 西が丘でやったウチとの試合の時にあった気がする。 14. 名無しさん 2012.10.19 13:15 ID: U1MTAxNGU4 手前で柔軟やってる選手達の踏ん張ってるような体勢とのギャップに笑えた 15. 名無しさん 2012.10.19 13:24 ID: gKVa1R842j 選手ってこういうの読めるの?位置とか時間的に 16. 名無しさん 2012.10.19 13:28 ID: ZjODVmNzZi なんか偉そうなダンマクだな 17. 名無しさん 2012.10.19 13:31 ID: JiMjVkMDY1 ジミーちゃんがますます好きになりました 18. 名無しさん 2012.10.19 13:34 ID: g0ZWJiMTQ5 ジミーは本当にいいやつだなぁ。 19. 名無し 2012.10.19 13:58 ID: VjZjk5OWQ2 一気に失速したからなあ 20. 名無しさん 2012.10.19 13:58 ID: UyYzM3MGU1 ジミーこないだ西が丘で出待ちの子供全員にサインしてたよ。 こいつすげえと思ったわ。 21. 名無しさん 2012.10.19 13:58 ID: XiQSiQeEKV ジミーちゃん頑張れ 22. 名無しさん 2012.10.19 14:02 ID: EyYjg2NDNm ジミー「昇格、昇格~♪昇格、昇格~♪」 23. 名無しさん 2012.10.19 14:06 ID: IwYmEwYzU4 ジミーちゃんありがとね みんな頑張ってくれ 24. 名無しさん 2012.10.19 14:09 ID: YxMjJkZjE2 ※20 地味にファンサ頑張ってるな。良い選手だ。 25. 名無しな名無しさん 2012.10.19 14:14 ID: kwNGVlZDRk プロ野球もこれくらい熱くなって欲しい サッカーはチーム数が多いから面白いだろうなぁやっぱり 26. 名無しさん 2012.10.19 14:14 ID: gyYzU2Mzdi セレッソ大阪いまここに…in長居 いちばん謎なダンマクです 27. 名無しさん 2012.10.19 14:17 ID: VkNGZhYWJh 熱いっていうか勘違い上から目線でやだ 「地域・スポンサーの人達の為にもプロとして結果で応えろ」 なんて主体が自分(ファン)じゃない リラックスも重要な練習グラウンドに貼り出すメリットがそこまで見えない 28. 名無しさん 2012.10.19 14:25 ID: ZjODVmNzZi ※25 よく知らんのだけどキャンプ地とかでこういうのないの 29. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.19 14:26 ID: YyNDUxYTVm 熱いというより怖いわ。 まぁクラブ愛ゆえにだろうが。 30. 名無しさん 2012.10.19 14:29 ID: dlNmIzMzg0 プロって大変じゃのう・・・ 31. 否詳名無しさん 2012.10.19 14:30 ID: E1MTdiMWU5 ジミーちゃんかっけー。 まさにプロフェッショナル。 32. 名無しさん 2012.10.19 14:30 ID: EzNTgxOTIw ※25 ※28 降格とかないし、存在意義が親会社の宣伝だけだから難しい。 優勝すると困ると言ったオーナーがいるとかいないとか・・・ 33. 名無しさん 2012.10.19 14:30 ID: FjNzgyYjhm ※20 ジミーちゃんは三保(清水の練習場)でも ずっとニコニコしながらファンサしてた 34. 名無しさん 2012.10.19 14:36 ID: C4//fmmltx また瓦斯サポが荒らしてるのか 35. 名無しさん 2012.10.19 14:37 ID: 9/gZucZYcO ※34 荒れてませんが・・・ 36. 名無しさん 2012.10.19 14:39 ID: QwYmQxMmZj でもジミーの頭の中はエスパルスのナビスコ決勝のことで一杯だよ 37. 名無しさん 2012.10.19 14:48 ID: czOGIyMDhl うぜえ弾幕だなあ プロとして…のくだりが特に 38. 名無しさん 2012.10.19 14:58 ID: NjYWE4Njdk なんか最近Jサポじゃないっぽい人達が湧いてるね。個人の自由だとは思うけど、、、。サッカー好きじゃないのにここに居る理由がよくわからん、、。 39. 名無しさん 2012.10.19 15:00 ID: JkNDliNGE2 ジミーちゃんはもうちょっと本気出したほうがイイと思う。 40. 名無しさん 2012.10.19 15:09 ID: U1YTk0MTFl 言われるまでも無い事だな 41. 名無しさん 2012.10.19 15:09 ID: nKLqfwQcmU 脚さんの勝て勝て勝て勝て(ry 並にフラグだと思ってしまう俺はきっと心が汚れている 42. 脚 2012.10.19 15:15 ID: AzOTE1MzFi *41 去年まではホームで強かったんだぞ 43. 名無しさん 2012.10.19 15:26 ID: k0MjFlNzM3 空気読まず10人で勝ってすまんかった 44. 名無しさん 2012.10.19 15:31 ID: Q0YmRjYTdm ※24 -10TGP 45. 名無しさん 2012.10.19 15:32 ID: UyNDRmZGVl ここまでの不甲斐ない試合内容。 それでも罵声、ブーイングを我慢しアウェイまで行き選手を後押ししてきたんだ。 みんな言いたい事あったなかでのこの弾幕は俺達の言いたいこと選手に伝えられたと思うよ。 あとは選手がどう気持ちを持って行ってくれるか。 46. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.19 15:35 ID: VhNDczM2Yx “俺達は今年のチームにかけている。このメンバーでJ1行こう” シンプルだけどこの弾幕が好き。 …まあだいぶメンバー変わっちゃってるけどね…(監督も…) 47. 名無しさん 2012.10.19 15:38 ID: NkMzhmN2I5 ヴェルディって未だによみうりランドの練習場でやってたんだ… 48. 名無しさん 2012.10.19 15:39 ID: k0MWE2ZGY0 熱いってより、ウザいだろ。 なんで上から目線なんだ? 金払ってやってるから? そのくせ一緒に戦ってるとか言うんだよな。 いつからサポってこんな風になっちゃったんだろ。 49. 名無しさん 2012.10.19 15:44 ID: QwNTQ5ODA2 これが上から目線だと思うやつって病気なんじゃないの?w 50. 名無しさん 2012.10.19 15:52 ID: Q2NjU4NTg0 上から目線とは思わないが 練習場でこれはウザいわ 監督が自分で書いてたら支持するけどなw 51. 名無しさん 2012.10.19 15:53 ID: Y1OTU5ZTky これを熱いとか言ってるうちはJを見に来る人は増えない 52. 名無しさん 2012.10.19 15:53 ID: ExOTg0Njdk ヴェルディは人数少ない分コアサポが ただならぬ雰囲気があるな 53. 名無しさん 2012.10.19 15:58 ID: YyNjQ4YjZh なんでこういう言葉っていつも 上から目線で命令形なんだよ 54. 名無しさん 2012.10.19 16:08 ID: FiMmE4OTlh 最近だと、蜜柑サポの試合での横断幕が印象に残っている 通常掲げている物をほとんど掲出せずに、2つのメッセージのみの横断幕 久々の勝利で何よりだったけれども・・・ 55. 名無しさん 2012.10.19 16:09 ID: C2jCyZYn2a 来年こそ等々力で新旧対決やろうぜ 56. 名無しさん 2012.10.19 16:10 ID: YyNTNkMWEw 私達は最後までついていきますとも。 プロ選手としてやっていけるのは地域・スポンサーの方々おかげです。感謝の言葉を忘れずに一緒に精一杯頑張りましょう。 今ここで闘えない方には来季の契約が危ういです。私たちはあなたたちと一緒に頑張りたいのでよろしくお願いします。 引っ込み思案な若手選手にも是非ともハッスルしてほしいです! 57. 名無しさん 2012.10.19 16:21 ID: kwODQwYmM0 上から目線うぜーという人のために 僕達は最後まで信じてます 地域・スポンサーの人達の為にもプロとして結果で応えてください 今ここで闘えない男に未来はありません 若手遠慮しないでください(懇願) 58. 名無しさん 2012.10.19 16:25 ID: Y0YjExZGEx 敬語にすると長文になって読みにくくなるから ダンマクはこんな感じでいいんじゃね? 59. 名無しさん 2012.10.19 16:26 ID: RlMTE5ZmI3 是非ともご検討の程お願いいたします ではまた失礼いたします 60. 名無しさん 2012.10.19 16:40 ID: dlMzdjNDY1 弾幕主が選手にうざがられるのを承知で 練習場に上から目線の弾幕を吊るすに至るまでの 経緯を考えるとね、おじさん涙が止まらないんだ 61. 名無しさん 2012.10.19 16:49 ID: RmMTZiZDdi 今のヴェルディにここまで気持ちぶつける人って貴重だしなー 62. 名無しさん 2012.10.19 16:51 ID: RlMTE5ZmI3 「がんばれー」 上から目線で命令かよきめえ 「…がんばってくださいー」 それでいいんだよそれで 63. 名無しさん 2012.10.19 16:56 ID: /V7EsInold ふだんから試合中とかでサポーターの必死感を選手が感じてれば大丈夫だとおもうよ そうじゃないと選手も苦笑してるだろうね 64. 名無しさん 2012.10.19 17:10 ID: BiZTE1Yzk1 ※57ワロタ 65. 名無しさん 2012.10.19 17:19 ID: QxYTlkNGU0 若手は遠慮しないでいただければ幸いと存じます。 敬具 66. 名無しさん 2012.10.19 17:22 ID: I0MzFjZTEy 4つも書かいてるとなんかくどいししまらない 伝えたいことは色々あるだろうけど、1つにした方が熱い思いは伝わるんじゃないか? 67. 名無しさん 2012.10.19 17:26 ID: I0MzFjZTEy あぁ、「信じてる」と書いていながら、「結果で答えろ」とか「遠慮するな」とか信じてなさそうなことを書いてあるから違和感があったんだw 68. 名無しさん 2012.10.19 17:35 ID: U2NDc3Njc5 ※57 ワロタw 発想は素敵だが、いかんせん中身が。 偉そうというか、なんというか… 69. 名無しさん 2012.10.19 17:49 ID: jukwdFZnQt その(段幕の)言葉信じていいんだな? 70. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.19 18:01 ID: Q0ZmI0ZGQy サポの弾幕って試合中のも大体こんなもんじゃんね? 上から目線とか言ってる奴は普段試合見てないのかね サポの応援なんて本質的に独り善がりでナンボみたいなもんだろ 71. 名無しさん 2012.10.19 18:08 ID: AxOGYxYTEz 上から目線うぜー 72. 名無しさん 2012.10.19 18:15 ID: OMxZZfbRb/ 批判や中傷でなくて、こういうストレートな熱さっていいなあ。 どうでもいいけど、上から目線と思った人の年齢が気になる。 新卒世代が敬語は使えないが、命令形に敏感といわれているよね。 73. 名無しさん 2012.10.19 18:18 ID: Q2ZTU4Y2U5 バス囲んだり試合後何時間も居座るやつらのほうが数万倍うざい 74. 名無しさん 2012.10.19 18:26 ID: g5MjZmODQx 説教くさい 75. 名無しさん 2012.10.19 18:54 ID: EwOGNlMWU0 ジミーちゃんいい人だなー 76. 名無しさん 2012.10.19 18:55 ID: H/Yud78Sm8 この文面じゃあ信じてるようには見えないね。 いっそ信じてるを消したらどうだろうか。サポに信じてもらえないクラブほどかわいそうなものはないが。 77. 名無しさん 2012.10.19 18:55 ID: FmZjA0YTE0 不人気クラブなのに未だにアンチ緑とかいるんだな。 本質的にナベツネとかヨミウリとかが嫌いなんだろう。 78. 名無しさん 2012.10.19 18:58 ID: Y5ZTIwOTJj きそり勝て! 79. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.19 19:02 ID: M3ZWU3OTk0 ※欄でうざい言ってる奴らはどうでもいいが 選手達がどう捉えてるかが問題だね ジミーみたく肯定的に捉えてる選手はいいが うざいと思ってる選手は見込みないし 否定的なのが多いとしたら、チームとしても終わってるね 80. 名無しさん 2012.10.19 19:17 ID: c0MTU4MGUw ようするにブ(笑) 81. 名無しさん 2012.10.19 19:29 ID: c4NmE5MDEz おおいいねえ アツいで!!!! 82. 名無しさん 2012.10.19 19:41 ID: k4NDk4MGZi 東京のサッカークラブは緑さんだと思ってるよ 瓦斯とは東京でやってきた年数が違いすぎるからな 83. 名無しさん 2012.10.19 19:49 ID: ZhNjhkNDUz サポ個体の熱心さは緑サポかもしれないな~ 渋谷で存続のサンドイッチマンやってる人とか見たわ~ 84. 名無しさん 2012.10.19 19:54 ID: k3NzU5Yjhm ???「プロとしてしっかり戦え!」 85. 名無しさん 2012.10.19 20:03 ID: A3OTE1NzUw 10番キャプテンでジュビロにレンタル移籍してる小林祐希はいつヴェルディに帰るのかな? チームメイトと仲良しになりなじんでる気がするし、2回に1回は試合に出れてるからJ1なのでいて欲しい気もするけど、ユース時代からいるヴェルディの元に帰るべきなのかもしれないが・・。 86. 名無しさん 2012.10.19 20:23 ID: yf3yj73s6/ ※82 貢献度とか実績とかで言うなら納得するが、 年数って言われると難癖つけたくなるわ。 東京ガスサッカー部の創部は1935年、 FC東京としてJ2参加は1999年。 読売サッカークラブの創設は1969年、 東京に移転したのは2001年。 だからといって緑さんの果たした役割とかは否定しないけど。現在も含めて。 87. 名無しさん 2012.10.19 20:34 ID: k4NDk4MGZi ※86 読クはずっと東京のクラブじゃない プロとしてやろうっていう心意気があったし 企業スポーツはあんま考えてなかったわ 88. 名無しさん 2012.10.19 20:44 ID: IyOWViZDlj 今年昇格できないと何かあるの? 89. 名無しさん 2012.10.19 20:51 ID: RkNzliODc1 まーあれだね、なんか家族の不甲斐なさにハッパかけてるんだから、隣近所やら他人にあーだこーだ言われてもねって感じなんじゃないかな? これが緑一家の選手との距離なら構わんだろ。 ただ、文章長ぇ!ww 90. ななしさん 2012.10.19 21:10 ID: E2YjhkNjc3 でもその地域捨てて練馬に行きたいって意思表示 最近してたじゃん 91. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.19 21:15 ID: lhNzIzYzU5 ネタ振りしたものだけど よそ様は今のウチの状況わからないだろうけど クラブによって様々だけど悪い方向に言ってるタイミングって必ずあるじゃない? それが今だったしベストなタイミングでの選手へのはっぱだと思うよ。今まで支えるだけだったしね。 92. 名無しさん 2012.10.19 21:20 ID: I5ZDQ4MDcw 監督が高橋じゃムリ。 あの戦力の柏を落とす実力は並じゃない。 93. 名無しさん 2012.10.19 21:22 ID: kwYzM0NDI3 ※90 本拠地移転とスタジアム移転をワザと混同して煽るのってそういう決まりなの? 94. 名無しさん 2012.10.19 21:56 ID: FlOTY3ZWMz そろそろヴェルディに昇格してほしいんだよなあ 95. 名無しさん 2012.10.19 22:03 ID: NkYjVlZjU2 緑の記事が出ると瓦斯サポは口出さないと気が済まないんだな。 どっかの国と同じ粘着加減がすごい。 96. 名無しさん 2012.10.19 22:06 ID: QyNzgxMGNl 緑サポは本当に色々がんばってますよ! いいね! 97. 名無しさん 2012.10.19 22:14 ID: I5ZjcxODhk うわ・・これはどん引き サッカーのサポーター諸君はなんかずれてるな 野球ファンと比べても余裕ないと思う なんか自分たちの人生の不満とかうっぷんを晴らしてる感じ 所詮スポーツなんだからもっと気楽に応援しろよ 98. 名無しさん 2012.10.19 22:19 ID: ViYmY3NWFi 緑色のクソ虫なんぞいつでも消えろ 99. 名無しさん 2012.10.19 22:22 ID: U0ZjZjNzZm 楽しめ→∞←闘え この弾幕が一番意味がわからない 100. 名無しさん 2012.10.19 22:32 ID: k3ZWM3MjFh ※97 なんj民よりは何倍もマシだろ。 まああいつらは野球ファンじゃないというなら別だけど。 ※98 あまり山雅をdisるなよ 101. 名無しさん 2012.10.19 22:39 ID: I5ZjcxODhk ※100 なんでいきなりなんJの話に? そういうところが余裕ないんだってば 102. 名無しさん 2012.10.19 22:45 ID: I2ZTQxMDUx これらの断幕を超える熱いメッセージが 11/4福岡で見られる事を今から楽しみにしてます。 103. 名無しさん 2012.10.19 22:55 ID: JkNmVjMjNi なんかこういう熱いことをやってる自分に酔ってる感がするんだよな・・・ 根拠はないけどさ 104. 名無しさん 2012.10.19 23:06 ID: JhZjhiMjUx ※92 09年は高橋もネルシーニョ就任後も成績だけならたいして変わらん 監督としての能力というよりレアンドロ・ドミンゲスを初めとする補強が大成功したのが大きい 105. 名無しさん 2012.10.19 23:25 ID: E2MDFkNDIy ID:aKte.tVa0 何かもう必死? どうした? 俺でよければ添い寝するぞ? 106. 名無しさん 2012.10.20 00:10 ID: I5MmUwNjU2 つうかこんなん所詮身内ネタなんだから 緑サポ以外がギャーギャー言っても弾幕作った本人は「ハァ?」だと思うんだが。 中指立てたり相手チームに迷惑かけるようならともかく、このレベルで批判するのがサッカーファンかw失笑するわw 107. 名無しさん 2012.10.20 00:47 ID: I4Yjg4Mjg1 緑はコアサポが川勝辞任に賛成していた。 なので、同じ決断をしたフロント、及び川勝の代わりに就任した現監督を 中々非難しづらいという特殊事情がある。 通常ならまっさきに非難の矛先になる監督・フロントをうかつには非難できないという そのネジレが、ここまで選手「だけ」に精神論での頑張りを求める奇妙な 弾幕に結実してるんだと思う。 108. 名無しさん 2012.10.20 00:59 ID: kzMjZmMWEw ※97 昇降格かかってんだから野球より余裕はないのは当たり前。 109. 名無しさん 2012.10.20 02:00 ID: I5ZGE3MWQ2 ヴェルディは土屋や西がレギュラーって時点で厳しいよ 良い大学生とか全然来ないのは ユース上がりばっかで外部からは入りにくい印象あるのかな 110. 名無しさん 2012.10.20 02:13 ID: k2YTkyNWMy きんもー 111. 名無しさん 2012.10.20 02:20 ID: VlM2VmZDNi ※97 クラブの成り立ちを考えると、今だにヴェルディのサポやってる人はドMとしか言えないからなあ それこそリアルに支えてるレベル 今の状況なら余裕もなくなるよ それでも「ファン」は気楽に応援してるよ 自分も野球は好きだけども、野球の知識でサッカー語らないほうがいいよ 112. 名無しさん 2012.10.20 02:23 ID: +W0IQSnwaY コアサポ川勝辞任に賛成なんてしてたっけ? 「辞めろ」よりは「信じてついていく」ってのが大勢だった気がしたけど。 113. 名無しさん 2012.10.20 05:06 ID: IxODBhODY5 >>109 疲労でコンディション落ちてようがそれでも総合的に西以上のMFって現状チームにいないから困る 有望新人の獲得できないのは人気とお金が無いからってのが大きい 09年に入団した大卒3人(林、藤田、那須川)のレギュラークラスを経営危機で1年で放出せざる得なかったし それでも阿部や梶川をはじめ年に1人は大卒も入団してるよ 114. ̵̾������ 2012.10.20 05:32 ID: E3NDkyNzQ5 残留争いなら逆効果だが昇格争いなら結果出してる分 後押しになるだろうな 115. 名無しさん 2012.10.20 09:08 ID: U3ZWEyOGY2 >>26 Jリーグ昇格して最初の試合で掲げたマク。 今ここに・・・見参!みたいな意味だと思う。 116. 名無しさん 2012.10.20 09:27 ID: I5ZWI4ZjZi 緑虫(笑) 117. 名無しさん 2012.10.20 10:09 ID: U1MDU2ZmZl ただ現状のレベルとしてはJ2の中堅より少し上くらい もし昇格しても1年で逆戻りだろ 例は昇格組しかいないがかつてのアビスパ、横浜FC、今年のコンサドーレみたいに それを考えるとエスパルスはリーグでは毎年優勝の可能性も降格の危機もないけど カップ戦ではそこそこ強いって言う中堅どころとしてうまく立ち回ってると思う 118. 名無しさん 2012.10.20 10:25 ID: ZjZjI0MzA0 プロとしてのくだりが余計なんじゃないの? 激励というより責め立てるような言葉だし 119. 名無しさん 2012.10.20 11:55 ID: k0NDYzZmNm 米57 それは「上から丁寧語で言ってるだけ」だろw ワイは最後まで信じてるで! ピッチの外では地域・スポンサーが支える!ピッチ内は任せるで!! この1年の汗と涙と…ワイのチケ代が最高の思い出に代わるのは、「今」! 杉本、ベレーザに遠慮するな 120. 名無しさん 2012.10.20 21:54 ID: RmNmNkZGYx ※68 俺らって基本上から目線じゃん。 121. 名無しさん 2012.10.20 22:55 ID: ZmNTRkZTY0 ※101 一々反論するあんたが一番余裕ないね 122. 名無しさん 2012.10.20 23:05 ID: Q3NmJkZWFk 東京ヴェルディはセンスのいいチャント考えろ そしたら味スタ行ってやる お手本は清水、山形、仙台 123. 名無しさん 2012.10.21 00:33 ID: E2YTVlMzUz 一緒に戦ってるとか普段言ってるくせに命令口調なのはどうかと思うな。 偉そうにしてる時点で上から目線だろ。 124. 脚渦 2012.10.21 00:42 ID: AVf7wxwsGp さぁヴェルディは残り4試合でPOに入れるか正念場を迎えましたね 125. 名無しさん 2012.10.21 03:11 ID: dkYWQ3ZmJh 緑はきゃりーぱみゅぱみゅとかチャントにつかってんじゃんw 126. カス 2012.10.21 14:26 ID: JmNThkOWUw ※57 改変 僕達私達は最後まで信じてます 地域・スポンサーの人達の為にもプロとして結果で応えてください 今ここで闘えない男の人に未来はありません 若手遠慮しないでください(懇願) 127. 名無しさん 2012.10.21 19:12 ID: M3NDVkNWNj 弾幕効果来たか 次の記事 HOME 前の記事
ID: nKLqfwQcmU
脚さんの勝て勝て勝て勝て(ry 並にフラグだと思ってしまう俺はきっと心が汚れている
ID: AzOTE1MzFi
*41
去年まではホームで強かったんだぞ
ID: k0MjFlNzM3
空気読まず10人で勝ってすまんかった
ID: Q0YmRjYTdm
※24
-10TGP
ID: UyNDRmZGVl
ここまでの不甲斐ない試合内容。
それでも罵声、ブーイングを我慢しアウェイまで行き選手を後押ししてきたんだ。
みんな言いたい事あったなかでのこの弾幕は俺達の言いたいこと選手に伝えられたと思うよ。
あとは選手がどう気持ちを持って行ってくれるか。
ID: VhNDczM2Yx
“俺達は今年のチームにかけている。このメンバーでJ1行こう”
シンプルだけどこの弾幕が好き。
…まあだいぶメンバー変わっちゃってるけどね…(監督も…)
ID: NkMzhmN2I5
ヴェルディって未だによみうりランドの練習場でやってたんだ…
ID: k0MWE2ZGY0
熱いってより、ウザいだろ。
なんで上から目線なんだ?
金払ってやってるから?
そのくせ一緒に戦ってるとか言うんだよな。
いつからサポってこんな風になっちゃったんだろ。
ID: QwNTQ5ODA2
これが上から目線だと思うやつって病気なんじゃないの?w
ID: Q2NjU4NTg0
上から目線とは思わないが
練習場でこれはウザいわ
監督が自分で書いてたら支持するけどなw
ID: Y1OTU5ZTky
これを熱いとか言ってるうちはJを見に来る人は増えない
ID: ExOTg0Njdk
ヴェルディは人数少ない分コアサポが
ただならぬ雰囲気があるな
ID: YyNjQ4YjZh
なんでこういう言葉っていつも
上から目線で命令形なんだよ
ID: FiMmE4OTlh
最近だと、蜜柑サポの試合での横断幕が印象に残っている
通常掲げている物をほとんど掲出せずに、2つのメッセージのみの横断幕
久々の勝利で何よりだったけれども・・・
ID: C2jCyZYn2a
来年こそ等々力で新旧対決やろうぜ
ID: YyNTNkMWEw
私達は最後までついていきますとも。
プロ選手としてやっていけるのは地域・スポンサーの方々おかげです。感謝の言葉を忘れずに一緒に精一杯頑張りましょう。
今ここで闘えない方には来季の契約が危ういです。私たちはあなたたちと一緒に頑張りたいのでよろしくお願いします。
引っ込み思案な若手選手にも是非ともハッスルしてほしいです!
ID: kwODQwYmM0
上から目線うぜーという人のために
僕達は最後まで信じてます
地域・スポンサーの人達の為にもプロとして結果で応えてください
今ここで闘えない男に未来はありません
若手遠慮しないでください(懇願)
ID: Y0YjExZGEx
敬語にすると長文になって読みにくくなるから
ダンマクはこんな感じでいいんじゃね?
ID: RlMTE5ZmI3
是非ともご検討の程お願いいたします
ではまた失礼いたします
ID: dlMzdjNDY1
弾幕主が選手にうざがられるのを承知で
練習場に上から目線の弾幕を吊るすに至るまでの
経緯を考えるとね、おじさん涙が止まらないんだ