閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴェルディの練習グラウンドに掲げられた熱い横断幕

127 コメント

  1. ※100
    なんでいきなりなんJの話に?
    そういうところが余裕ないんだってば

  2. これらの断幕を超える熱いメッセージが
    11/4福岡で見られる事を今から楽しみにしてます。

  3. なんかこういう熱いことをやってる自分に酔ってる感がするんだよな・・・
    根拠はないけどさ

  4. ※92
    09年は高橋もネルシーニョ就任後も成績だけならたいして変わらん
    監督としての能力というよりレアンドロ・ドミンゲスを初めとする補強が大成功したのが大きい

  5. ID:aKte.tVa0
    何かもう必死?
    どうした?
    俺でよければ添い寝するぞ?

  6. つうかこんなん所詮身内ネタなんだから
    緑サポ以外がギャーギャー言っても弾幕作った本人は「ハァ?」だと思うんだが。
    中指立てたり相手チームに迷惑かけるようならともかく、このレベルで批判するのがサッカーファンかw失笑するわw

  7. 緑はコアサポが川勝辞任に賛成していた。
    なので、同じ決断をしたフロント、及び川勝の代わりに就任した現監督を
    中々非難しづらいという特殊事情がある。
    通常ならまっさきに非難の矛先になる監督・フロントをうかつには非難できないという
    そのネジレが、ここまで選手「だけ」に精神論での頑張りを求める奇妙な
    弾幕に結実してるんだと思う。

  8. ※97
    昇降格かかってんだから野球より余裕はないのは当たり前。

  9. ヴェルディは土屋や西がレギュラーって時点で厳しいよ
    良い大学生とか全然来ないのは
    ユース上がりばっかで外部からは入りにくい印象あるのかな

  10. きんもー

  11. ※97
    クラブの成り立ちを考えると、今だにヴェルディのサポやってる人はドMとしか言えないからなあ
    それこそリアルに支えてるレベル
    今の状況なら余裕もなくなるよ
    それでも「ファン」は気楽に応援してるよ
    自分も野球は好きだけども、野球の知識でサッカー語らないほうがいいよ

  12. コアサポ川勝辞任に賛成なんてしてたっけ?
    「辞めろ」よりは「信じてついていく」ってのが大勢だった気がしたけど。

  13. >>109
    疲労でコンディション落ちてようがそれでも総合的に西以上のMFって現状チームにいないから困る
    有望新人の獲得できないのは人気とお金が無いからってのが大きい
    09年に入団した大卒3人(林、藤田、那須川)のレギュラークラスを経営危機で1年で放出せざる得なかったし
    それでも阿部や梶川をはじめ年に1人は大卒も入団してるよ

  14. 残留争いなら逆効果だが昇格争いなら結果出してる分
    後押しになるだろうな

  15. >>26
    Jリーグ昇格して最初の試合で掲げたマク。
    今ここに・・・見参!みたいな意味だと思う。

  16. 緑虫(笑)

  17. ただ現状のレベルとしてはJ2の中堅より少し上くらい
    もし昇格しても1年で逆戻りだろ
    例は昇格組しかいないがかつてのアビスパ、横浜FC、今年のコンサドーレみたいに
    それを考えるとエスパルスはリーグでは毎年優勝の可能性も降格の危機もないけど
    カップ戦ではそこそこ強いって言う中堅どころとしてうまく立ち回ってると思う

  18. プロとしてのくだりが余計なんじゃないの?
    激励というより責め立てるような言葉だし

  19. 米57
    それは「上から丁寧語で言ってるだけ」だろw
    ワイは最後まで信じてるで!
    ピッチの外では地域・スポンサーが支える!ピッチ内は任せるで!!
    この1年の汗と涙と…ワイのチケ代が最高の思い出に代わるのは、「今」!
    杉本、ベレーザに遠慮するな

  20. ※68
    俺らって基本上から目線じゃん。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ