閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

コンサドーレ札幌GK髙原寿康のサッカー人生はすごい

106 コメント

  1. >>6藤ヶ谷、古巣に復帰でwinwinだね(ニッコリ

  2. 評価されるべきのGKだと思うんだよね
    守備範囲と安定感が凄い。
    過小評価な感じでちょっと納得いかない

  3. このコメントは削除されました。

  4. なんか最近米欄になんJ語が氾濫してるな

  5. ガヤさんもいつかは・・・と信じた僕が馬鹿でした

  6. 元磐田ということで今でも気になってた選手だけど
    怪我にも負けずホントいい選手に成長してくれてうれしい。
    来年も札幌にいるべきだと思うんだ。
    もちろん正GKとして。

  7. コンサドーレの守護守高原

  8. ※10
    ・鹿島に入団後、横浜→桜→瓦斯→鹿島と渡り歩くも正GKとしての機会に恵まれず
    ・ベンチ登録252試合のリーグ記録持ち
    ・2010年パラグアイリーグに移籍するまで唯一のJ開幕時から国内一部リーグのみでプレーし続けた選手だった
    ・出番がいつ来るかわからないにもかかわらず練習に真剣に取り組む姿勢は原博実やオズワルド・オリヴェイラに高く評価されている
    ・2012年現在、J開幕時から現役を続けているJリーガーは三浦と伊東、そして小澤の三人のみ。その中でJ1チームに所属しているのは小澤だけ。
    改めて見るとスゲーなオザーさん

  9. ※25
    J1で200試合以上出ている選手にさすがに失礼だろ

  10. 漫画化しようず

  11. お前らの人生も意外とすごそう・・・

  12. 21
    札幌がLOSEになるだろう。

  13. 鹿島戦見ましたけど良いGKですね。

  14. 高原のデビュー戦悲惨だったからなあ

  15. ※19
    あれ全体的にいい漫画だよな
    左の広告にもあるし(ステマ)

  16. いやどこかのチームが買うだろう

  17. ※19
    らスレでも評判良かったね
    サッカーの憂鬱の第三Gkの話もなかなか良かった

  18. ※28
    U-19だし、アトランタの五輪候補でもある。
    当時は川口よりも期待されてたらしい。
    小澤さんにも触れた「アンチ・ドロップアウト」(小宮良之)はオススメのノンフィクション(ステマ)

  19. サッカーの憂鬱でも読んだけど、控えGKって大変だよなぁ・・・
    モチベーション保つの難しいだろうに

  20. マジですごいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ