次の記事 HOME 前の記事 草津、副島博志監督が今季限りで退任へ 2012.10.25 20:24 56 群馬 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ザスパクサツ群馬がサポカン資料&議事録の一部を公開 チーム呼称を「ザスパ群馬」、エンブレムやマスコットの変更を検討 【J2第1節 群馬×鹿児島】群馬は5年ぶり復帰の高澤が先制点挙げるも勝ちきれず 終盤追いつかれ鹿児島とドロー ザスパ群馬創設の功労者・植木繁晴氏が69歳で死去 湘南、山形でも監督務める 56 コメント 21. 名無しさん 2012.10.25 21:39 ID: BkMDk4Mjlj 信藤さんにあんまり良いイメージないなぁ。 モンデよりは1000倍ましだけど。 22. 名無しさん 2012.10.25 21:42 ID: E1YTRhNzg4 あれ、改名は決定済だったのか 23. 名無しさん 2012.10.25 21:46 ID: FhYmVhZjhi 信藤解説大嫌いだから現場に行っちゃってくれるとありがたいなあ。 温泉あるから体調も大丈夫さ。 24. 名無しさん 2012.10.25 21:50 ID: JkZmI2YTkx 植木代表取締役兼GM兼監督くるね 25. 名無しさん 2012.10.25 21:51 ID: M4YjE4YWQ4 新藤さんは浦和のGM時代は印象薄いな。 横浜FC監督のほうが記憶に残ってる。 26. 名無しさん 2012.10.25 22:03 ID: I2Njc1YWQw ふ、副島・・・ セレッソ監督のときから思ってたがこの人の顔、野心家っぽいというか、ぎらぎらしたものを感じるというか。 バビル2世のヨミっぽいというか 27. 名無しさん 2012.10.25 22:04 ID: ExNWJhY2Rk ふ・・・副島監督・・・ 28. 赤 2012.10.25 22:06 ID: IwMzNkZGU4 柱谷兄はどうだい? おたくら、ライバルの北関東から選手、取ってるじゃないか? 栃木SCをJリーグへ導いた柱谷兄、水戸の監督の柱谷弟をとれば? 一応、浦和人脈だよww 29. 名無しさん 2012.10.25 22:07 ID: wjly0b1Ci/ 群馬県出身なら服部浩紀 レジェンドなら奥野僚右(山形の契約はいつまで?) 30. 名無しさん 2012.10.25 22:11 ID: M2NzBkMTQ0 管理人も真偽不明って書いてるけど、信藤のは全然根拠ないでしょ 人事に関わる話をするなら目につかないとこでするだろうし 31. 潟 2012.10.25 22:21 ID: QxNzdlMzA3 暗黒の黒崎という異名を持つ監督があいてると思うけど? 32. 名無しさん 2012.10.25 22:26 ID: MyNzdlYjJh WOWOWのリーガ解説で一番ダメなのが信藤か城か北澤 33. 名無しさん 2012.10.25 22:32 ID: Q5NjA1MTcw 信藤なのか もし、そうなら他サポとして見てみたい また、2-4-4をするのかどうか 2-4-4で攻撃時に一時的に6トップという すさまじい、サッカー 前回Jで監督した時は、結局理論だおれになったから 再びチャレンジするのか 34. 名無しさん 2012.10.25 22:43 ID: E1YmE4YzY3 ふ…副鳥監督 35. 蜂 2012.10.25 22:47 ID: cwNTIxZTgy 毎年終盤に強い草津は面白い存在だったね 36. 名無しさん 2012.10.25 22:54 ID: liZTYwODFm 未経験者で冒険するのアリってレスあるけど、 底が抜けちゃったから冒険はリスク大きすぎないか? まぁ金ないからローリスクじゃリターンも小さいのしか 見込めないからなんだろうけど、ここもJFL落ちしたら クラブ消滅までありえるトコだろ。。。 37. 名無しさん 2012.10.25 22:55 ID: FhZDE1MGE4 もうここは奥野しかないだろ レジェンドに傷をつけるのは忍びないが・・・ 38. 名無しさん 2012.10.25 23:00 ID: GqyHjKk1t8 中位力になるかボトムズになるかがの分かれ目だから監督は大事だよ 39. 赤系 2012.10.25 23:13 ID: Q1OGJmOTZl 草津 は好印象だけど 群馬 はマイナスイメージでしたかない と思うんだけど 信籐さんは、レッズなびでは一人前に 思ったけど、残念ながら現場では何の 役にもたたなかった印象 40. 名無しさん 2012.10.25 23:15 ID: Q5OGMwNWZk ソエさん、次どこ行くん? « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.10.25 20:26 ID: E4OTI2MzBj 1? 2. 名無しさん 2012.10.25 20:28 ID: gwMmMzZGJh 今年は早いチームは11月11日にはシーズンが終わってしまうから、 今後各チームからの諸々の発表が加速しそうだね 3. 名無しさん 2012.10.25 20:30 ID: NjZDc0OWQ5 辞めてよかった系のコメントがなくて良かった。 4. 名無しさん 2012.10.25 20:34 ID: hjMmY3YTZj 信藤さんか…草津としたらかなりいい所を持ってきたなと言う感じだが、体調は大丈夫なのかな?確かレッズのGMもそれで辞めてたと思ったが… 5. 赤 2012.10.25 20:39 ID: dKKfMqN4AK 信藤っていつのGMだっけか病状回復していれば良いが… 6. 名無しさん 2012.10.25 20:39 ID: ViNzkwZjcx 資金の少ないJ2クラブで中心選手を持っていかれると辛いね 7. 湘 2012.10.25 20:40 ID: Y5NGY3OTVh 三年間お疲れ様でした。 大介、コバショーを育ててくれてありがとうございます。 8. 名無しさん 2012.10.25 20:41 ID: M2MTA1Mjcw 武田はど~かなぁ? 9. 名無しさん 2012.10.25 20:53 ID: I2NWZjYTdj 浦和人脈か~ 10. 札 2012.10.25 21:00 ID: 3n8Rs+nAta ヨソの心配してる場合かよ 11. 名無しさん 2012.10.25 21:02 ID: ZiNzMzMjQw つ赤ぺ 12. 脚ですが 2012.10.25 21:06 ID: EwM2RkZDVm なぜ松波w 13. 名無しさん 2012.10.25 21:08 ID: E1NGM3MDk1 草津さんへ 盟主の外人のおさがり当たりが多いでしょ? 盟主の監督の前田って引き取ってくれないかな? 14. 名無しさん 2012.10.25 21:09 ID: czZDU5Y2U1 植木が取締役専任で信藤GMで監督はまた別の人って言う可能性もありそう。 15. 草者 2012.10.25 21:14 ID: FmZjdjN2Qz 3年前のスポニチ記事だよ、信藤さんネタは。 >>13 盟主の監督様など畏れ多いことでございます。 ブラジル人だけでも申し分ございません。 16. 名無しさん 2012.10.25 21:14 ID: JiNWU1NjUy 岡山に引導を渡すのが最後の仕事だった 17. 名無しさん 2012.10.25 21:17 ID: kyMzA0MDQ5 ※12 名乗ってないけど脚さんとこからの売り込みではなかろうか 去年の浦和さんのぺ(ry 18. 取 2012.10.25 21:21 ID: JkNjZlNDlh 群馬出身のS級持ちなら 一人心当たりがあるけど… 19. 鳥 2012.10.25 21:26 ID: RhMWJlMDkz 副島さん退任か~ お疲れ様でした 信藤さんの2-4-4とか懐かしいなぁ 20. 名無しさん 2012.10.25 21:29 ID: Q0OTM5YmFl 吉澤は結構です 21. 名無しさん 2012.10.25 21:39 ID: BkMDk4Mjlj 信藤さんにあんまり良いイメージないなぁ。 モンデよりは1000倍ましだけど。 22. 名無しさん 2012.10.25 21:42 ID: E1YTRhNzg4 あれ、改名は決定済だったのか 23. 名無しさん 2012.10.25 21:46 ID: FhYmVhZjhi 信藤解説大嫌いだから現場に行っちゃってくれるとありがたいなあ。 温泉あるから体調も大丈夫さ。 24. 名無しさん 2012.10.25 21:50 ID: JkZmI2YTkx 植木代表取締役兼GM兼監督くるね 25. 名無しさん 2012.10.25 21:51 ID: M4YjE4YWQ4 新藤さんは浦和のGM時代は印象薄いな。 横浜FC監督のほうが記憶に残ってる。 26. 名無しさん 2012.10.25 22:03 ID: I2Njc1YWQw ふ、副島・・・ セレッソ監督のときから思ってたがこの人の顔、野心家っぽいというか、ぎらぎらしたものを感じるというか。 バビル2世のヨミっぽいというか 27. 名無しさん 2012.10.25 22:04 ID: ExNWJhY2Rk ふ・・・副島監督・・・ 28. 赤 2012.10.25 22:06 ID: IwMzNkZGU4 柱谷兄はどうだい? おたくら、ライバルの北関東から選手、取ってるじゃないか? 栃木SCをJリーグへ導いた柱谷兄、水戸の監督の柱谷弟をとれば? 一応、浦和人脈だよww 29. 名無しさん 2012.10.25 22:07 ID: wjly0b1Ci/ 群馬県出身なら服部浩紀 レジェンドなら奥野僚右(山形の契約はいつまで?) 30. 名無しさん 2012.10.25 22:11 ID: M2NzBkMTQ0 管理人も真偽不明って書いてるけど、信藤のは全然根拠ないでしょ 人事に関わる話をするなら目につかないとこでするだろうし 31. 潟 2012.10.25 22:21 ID: QxNzdlMzA3 暗黒の黒崎という異名を持つ監督があいてると思うけど? 32. 名無しさん 2012.10.25 22:26 ID: MyNzdlYjJh WOWOWのリーガ解説で一番ダメなのが信藤か城か北澤 33. 名無しさん 2012.10.25 22:32 ID: Q5NjA1MTcw 信藤なのか もし、そうなら他サポとして見てみたい また、2-4-4をするのかどうか 2-4-4で攻撃時に一時的に6トップという すさまじい、サッカー 前回Jで監督した時は、結局理論だおれになったから 再びチャレンジするのか 34. 名無しさん 2012.10.25 22:43 ID: E1YmE4YzY3 ふ…副鳥監督 35. 蜂 2012.10.25 22:47 ID: cwNTIxZTgy 毎年終盤に強い草津は面白い存在だったね 36. 名無しさん 2012.10.25 22:54 ID: liZTYwODFm 未経験者で冒険するのアリってレスあるけど、 底が抜けちゃったから冒険はリスク大きすぎないか? まぁ金ないからローリスクじゃリターンも小さいのしか 見込めないからなんだろうけど、ここもJFL落ちしたら クラブ消滅までありえるトコだろ。。。 37. 名無しさん 2012.10.25 22:55 ID: FhZDE1MGE4 もうここは奥野しかないだろ レジェンドに傷をつけるのは忍びないが・・・ 38. 名無しさん 2012.10.25 23:00 ID: GqyHjKk1t8 中位力になるかボトムズになるかがの分かれ目だから監督は大事だよ 39. 赤系 2012.10.25 23:13 ID: Q1OGJmOTZl 草津 は好印象だけど 群馬 はマイナスイメージでしたかない と思うんだけど 信籐さんは、レッズなびでは一人前に 思ったけど、残念ながら現場では何の 役にもたたなかった印象 40. 名無しさん 2012.10.25 23:15 ID: Q5OGMwNWZk ソエさん、次どこ行くん? 41. 名無しさん 2012.10.25 23:46 ID: Y2NzM0N2Nk ふ・・・・ふ、副鳥監督 42. 名無しさん 2012.10.25 23:46 ID: E4NTNhZDky 信藤はレッズ退任時も草津行きの噂があったよ 超ギャンブルだけど、JFLとの入れ替えが始まったからやめといたほうがいいと思う 去年までならありだったかもな てかスタバでそんな話しないだろw 43. 名無しな名無しさん 2012.10.25 23:48 ID: IxZjRiY2M2 現役時代はワールドカップにも出場しオランダでライセンスを取ってポルトガル等各国の監督を務め Jでも前年10位のチームをナビファイナルにまで導いて現在はあのヒディンクの片腕として働いている名監督を紹介しようか 44. CRZつっきー 2012.10.25 23:53 ID: M1NWI0ZDY2 副島さんが退任かぁ・・・。 セレッソ時代の2000年1stステージの時に本当にステージ制覇するんじゃないかと本気で思ったし、良い監督だと思った。 まぁ、その試合は延長の末にVゴール負けしちゃって「長居の悲劇(第一)」になってしまったけど、あの日の試合は海豚サポの皆さんにはどう映ったんだろうか??? ともかく3年間お疲れ様でした!! 45. VFL 2012.10.26 00:05 ID: Y0Y2M2OThi うちの監督首になったでー 46. 名無しさん 2012.10.26 00:36 ID: ZiNTkwMzcx ヤンマー時代の副島さんバリイケメン 47. 名無しさん 2012.10.26 01:42 ID: RjMDE2MTU5 伯爵富山に帰ってきてくれ 安間すぐ暴走するから安間シンパでない監視役が必要なんや 48. 取 2012.10.26 02:23 ID: M0OWFmNGEz 群馬出身の監督なら心当たりが… ※44 当時TVで鞠応援してた俺はあの試合で我那覇を覚えて、以来ずっと我那覇びいき。あの試合の桜の監督だったんだね。 49. 名無しさん 2012.10.26 02:28 ID: E1MGZkYzgz 浦和時代の信籐なんて給料泥棒以外の言葉が見つからないわ。 しかし副島さん以上の人材なんて群馬が得られるとは思えないね。 来年は降格覚悟か? 50. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.26 06:43 ID: c3NDJjZmUz セホーンでええやろ 51. 名無しさん 2012.10.26 07:13 ID: aU1gvwdTPY ※43 すごいな。嘘は言ってない(のだろう)。 売り込みって言うのはこういう風にやるんだな。 52. 赤 2012.10.26 08:59 ID: ZhM2U0MmJk ※43 う~んイヤな気もちになったわ。 今年一年でやっと払拭したんだのに。 それからずっと「進藤」ダイレクターだと思ってた なんせとっとと視界から消えたんでwww 53. 名無し緑 2012.10.26 11:14 ID: FlOGM2ZmFm ケツさんは監督より育成って感じかな。 うちつながりなら今季いっぱいでFC琉球辞める松田さんが良いよ。 って人のチーム心配してる場合じゃないがなw 54. 名無しさん 2012.10.26 13:04 ID: U2YzNmNTYx 副島さんってロシア貴族の血を引くって噂あったけどホント? だから伯爵って呼ばれるしイケメンなのだろうか 55. 名無しさん 2012.10.27 10:37 ID: BkMThlMmRl ってか来季本当にザスパクサツ群馬になるの? 56. 草者 2012.10.27 16:09 ID: RlY2MzNDc0 ※55 決定事項 つーかさ、公式発表を何だと思っているの!? 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkMDk4Mjlj
信藤さんにあんまり良いイメージないなぁ。
モンデよりは1000倍ましだけど。
ID: E1YTRhNzg4
あれ、改名は決定済だったのか
ID: FhYmVhZjhi
信藤解説大嫌いだから現場に行っちゃってくれるとありがたいなあ。
温泉あるから体調も大丈夫さ。
ID: JkZmI2YTkx
植木代表取締役兼GM兼監督くるね
ID: M4YjE4YWQ4
新藤さんは浦和のGM時代は印象薄いな。
横浜FC監督のほうが記憶に残ってる。
ID: I2Njc1YWQw
ふ、副島・・・
セレッソ監督のときから思ってたがこの人の顔、野心家っぽいというか、ぎらぎらしたものを感じるというか。
バビル2世のヨミっぽいというか
ID: ExNWJhY2Rk
ふ・・・副島監督・・・
ID: IwMzNkZGU4
柱谷兄はどうだい?
おたくら、ライバルの北関東から選手、取ってるじゃないか?
栃木SCをJリーグへ導いた柱谷兄、水戸の監督の柱谷弟をとれば?
一応、浦和人脈だよww
ID: wjly0b1Ci/
群馬県出身なら服部浩紀
レジェンドなら奥野僚右(山形の契約はいつまで?)
ID: M2NzBkMTQ0
管理人も真偽不明って書いてるけど、信藤のは全然根拠ないでしょ
人事に関わる話をするなら目につかないとこでするだろうし
ID: QxNzdlMzA3
暗黒の黒崎という異名を持つ監督があいてると思うけど?
ID: MyNzdlYjJh
WOWOWのリーガ解説で一番ダメなのが信藤か城か北澤
ID: Q5NjA1MTcw
信藤なのか
もし、そうなら他サポとして見てみたい
また、2-4-4をするのかどうか
2-4-4で攻撃時に一時的に6トップという
すさまじい、サッカー
前回Jで監督した時は、結局理論だおれになったから
再びチャレンジするのか
ID: E1YmE4YzY3
ふ…副鳥監督
ID: cwNTIxZTgy
毎年終盤に強い草津は面白い存在だったね
ID: liZTYwODFm
未経験者で冒険するのアリってレスあるけど、
底が抜けちゃったから冒険はリスク大きすぎないか?
まぁ金ないからローリスクじゃリターンも小さいのしか
見込めないからなんだろうけど、ここもJFL落ちしたら
クラブ消滅までありえるトコだろ。。。
ID: FhZDE1MGE4
もうここは奥野しかないだろ
レジェンドに傷をつけるのは忍びないが・・・
ID: GqyHjKk1t8
中位力になるかボトムズになるかがの分かれ目だから監督は大事だよ
ID: Q1OGJmOTZl
草津 は好印象だけど
群馬 はマイナスイメージでしたかない
と思うんだけど
信籐さんは、レッズなびでは一人前に
思ったけど、残念ながら現場では何の
役にもたたなかった印象
ID: Q5OGMwNWZk
ソエさん、次どこ行くん?