閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台サポーターによる他クラブの好きな応援・チャント

370 コメント

  1. >>196
    まーつだなおきー松本の松田直樹おれたちとーこのまちとーどこまでもーってやつか。いいよね泣ける。

  2. ※197
    たくさんの人間が大きい旗を振り回しながら歌ってるのは壮観だね

  3. ※186
    川崎時代の我那覇

  4. 175
    緑も飛田給ですが
    ていうかスタの所在地で言うなら、どこも本拠地とは程遠い山奥にある場合が多いのに
    東京に対してだけそのあたりメンドクサイ奴が多いんだな

  5. マツさんのチャントは鞠のも山雅のも大好きだな
    鞠のは(マツさんと鞠サポの間に)余計な説明は要らないって潔さに深い深い絆を感じるし
    山雅のは来てくれてありがとう、ここで一緒に歴史を刻もうとまるでプロポーズしているかのよう
    どちらもマツさんへの愛に溢れてる
    無関係の他サポだけど、好きな選手だから両方とも口ずさんじゃうんだよなあ
    勝手にスマン>両サポ諸氏

  6. 仙台サポと川崎サポは仲いいよね。
    以前も花輪贈りあったりしてたし。
    あと、川崎のチャントは独特なの多くて意外に覚えてた。

  7. 米数多いな。
    俺は大分の勝ったとき?に唄うのが好きだな。

  8. 俺の Best of Best は「Get!Goal!フクダ!!」だな
    あれ以上に燃える選手チャントは個人的にないわ
    浦和サポじゃないけど
    「グリコ」はリズム隊の軽快なサンバのドラミングあってのものだな
    清水のドラミングは流石のレベルだわ

  9. 甲府の『すべては』が好き。
    去年の最終節、降格がほぼ決定的になってからラスト30分くらいずっとこれ歌ってたのは感動しました。

  10. ※欄見てたらみんなサッカー好きなんだなと泣きそうになってきた
    みんなサッカー好きだよな!

  11. >>749の浦和カモンってリンク先のであってるのか?
    オレ的には浦和カモンって言われると「う・ら・わ カモン カモン カモン」ってやるヤツだわ
    負けてると「浦和 カモ カモ カモ」って煽られるけどねw

  12. ※143
    31歳だけどリンドバーグはドンピシャですよ。20台後半ぐらいまで分かるんじゃないかな?

  13. 鞠の男女混成は復活しないのかな
    おーお Fマリノス! だっけ
    あれ世界に自慢できるぞw

  14. うちのホームで聴いただけなんだけど、松本のコーナーキックの時の、「松本レッツゴー」が好き。

  15. 草津のかっこいいな
    メロディが渋いし、外国のパクリじゃなくて日本風ってのがまた良い

  16. 他サポだけど、鹿島のロールが一番好き。思い出補正もあるかもだけどw
    自分のクラブはオリジナル少なかったり覚えにくかったり太鼓がグダグダだったりするので
    やっぱりこういう話題では名前が出ません…

  17. ラピュタはけっこうすきだな
    他ちーむは神戸讃歌一択

  18. マリノスの応援といえば、勝った後のトリコロールパラソル。
    チャントじゃないけど…

  19. 鞠というと「金がねぇんだけど~」かなw
    最近はネットバイアーノが無限ループで困る
    地味に好きなのが愛媛の「愛媛がゴールを決めたなら~」
    ってやつかな

  20. 東京ラプソディは卑怯w歌詞そのまんまとか普通できひんやん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ