次の記事 HOME 前の記事 浦和が甲府FWダヴィ獲得に動く?ニッカンが報道 2012.10.29 13:21 174 浦和・甲府 ダヴィ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 8月開幕のACL2023の日本勢4クラブが確定 浦和レッズが前回優勝枠でプレーオフから出場 ACL2023/24の出場4クラブにAFCクラブライセンス交付 甲府は国立競技場をホームとして申請 浦和レッズが3度目アジア制覇でACL最多優勝クラブに 53,374人集めたホーム埼スタで歓喜 174 コメント 101. 赤 2012.10.29 18:39 ID: U3NTk3ZWE4 守備に走り回るダビさんとか想像付きませんけどねぇ。 ミシャの好みってホント? ※96 ガチャさんと今野は手を抜いている訳じゃないでしょ。 102. 名無しさん 2012.10.29 18:40 ID: g0OWFiMmE3 浦和は根気よく原口育てろよ。 外から見てる分には槙野買取と 坪井の代わりをどうにかした方がいいと思う。 103. 名無しさん 2012.10.29 18:40 ID: hhOWExMWJh ※85 甲府→Jリーグ内クラブへの移籍じゃなくて、甲府→カタールに復帰→Jリーグ内クラブになるだよ。 特別措置って? ダヴィと関係無く書いてるんだったらすまんね 104. 名無しさん 2012.10.29 18:42 ID: IxNzMzMzlk 毎年恒例マスコミのオモチャにされる時期が来たかw 松井獲得へ もそろそろだし今年は森本や李あたりもくるかなw 105. 札 2012.10.29 18:42 ID: QzMzkzY2Ey ウチにおこぼれは無いのかい!?? 106. 名無しさん 2012.10.29 18:47 ID: M2MDRlNjM2 セル君と達也のセットで、甲府にレンタル出せば良いんじゃね? セル君が育った頃回収、達也は… でもよ、ヒロ君だって水戸にいたとき得点王争いしてたよな? ダヴィってJ2限定って事はない? 107. 仙 2012.10.29 18:48 ID: VkNDlkZWU3 余計な知恵つけるのやめてけさいι(`ロ´)ノ 108. 名無しさん 2012.10.29 18:49 ID: g0ZGYyOTc1 エクスデロワロタwwww 109. 名無し <tr class= 2012.10.29 18:52 ID: U1YzRlZTYx 浦>>937 前田といっても、死神のつもりが実は前俊・・・・ あると思います 110. 名無しさん 2012.10.29 18:56 ID: UxYjk1ZTdl ダヴィは要らないなー 寿人とかの方が合うと思う 111. 名無し 2012.10.29 19:13 ID: FhNGYwZjM4 まぁなんだ、どこ行くにしてもちゃんと移籍金は払ってやれよ 112. 名無しさん 2012.10.29 19:13 ID: JkY2U0MGY2 てか450万ドルも出せるならエメルソンやワシントン呼んで来れないのか? 113. 名無しさん 2012.10.29 19:16 ID: A4Y2UwZjMx このコメントは削除されました。 114. 名無しさん 2012.10.29 19:18 ID: RiNzU3NmE1 どこに行くかわからないけど甲府に残ることだけはない 今年はダヴィ頼みのサッカーで積み上げた物もなさそうだし 金満くんが言うとおり甲府は降格のために昇格するようなもんだな 115. 名無しさん 2012.10.29 19:19 ID: U3Zjc1NjYz Jリーグで活躍した選手や監督に声をかけるだけの簡単なお仕事です! 新規のオファーは代理人から声をかけてくれるので飛び込み営業はありません! ノルマ一切無し! 初心者歓迎!(実は社長も未経験からのスタートでした) 116. 名無しさん 2012.10.29 19:22 ID: ZjNDkxYWZh このコメントは削除されました。 117. 名無しさん 2012.10.29 19:25 ID: EzYjMxN2Yw 流石に4億は厳しいわ。去年みたいに値引きもできないだろうし フェルナンジーニョだけはせめて残して欲しい 118. 赤 2012.10.29 19:34 ID: ZjMWIzODk4 左利きのCBが1人欲しい。あと坪井の後釜に機動力のあるDFが欲しい センターFWは一番の補強ポイントだから放っておいても何か動きがあるだろう 槙野は交渉次第だから何とも言えん。億かかるなら要らんわ 119. 甲 2012.10.29 19:40 ID: ZjMzEzMGJm まあ、覚悟はしてたけど金のない地方クラブの宿命だよ… 単年度契約かレンタルに頼るしかないから 誰かが活躍しても金が残らずに戦力だけが抜けていくっていう悪循環 特に甲府は自前の練習場すらないぐらいだし、 金額的にも買取オプションの行使は難しいだろうな… 120. 名無しさん 2012.10.29 19:42 ID: E1YzZlMzA2 今季の「ら」はダヴィが主役になりそうだな « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.10.29 13:25 ID: NmYzk1YzU1 金満くん最近開き直ってるな 2. 名無しさん 2012.10.29 13:30 ID: ZjNDNkODcw ダヴィは清水移籍が決定的な状況だよ。 甲府は、清水のサテライトみたいなもんだし。 3. 名無しさん 2012.10.29 13:31 ID: IzZDIzY2U2 残念でしたーウィルソンは来季も仙台残留濃厚です 少なくとも本人は来季も仙台でやりたいと言ってくれてる なのでダヴィ獲得に動いてるんだろう 4. 名無しさん 2012.10.29 13:32 ID: g3ZGJiMTk0 まだ本決まりじゃないんだよね? ダヴィが城福さんへの恩義に応えてまさかの残留、、、ないか 5. 否詳名無しさん 2012.10.29 13:34 ID: c4MTA4ZGRi 浦和>>950がミーヤの発言に見えた。 ダヴィ強奪とかみんな死ぬしかないじゃない (マミさん画像略) 6. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.29 13:34 ID: NmMDVkYTQx え?これだけ活躍してるのに、甲府はダヴィ単年契約のままなの? 7. ななしさん 2012.10.29 13:37 ID: hhOWExMWJh ちな犬だが、ダヴィは化けもんだよな。 一人でゴリブルから得点量産しちゃう。 背が高いし体が分厚いから、DFが2人でいっても弾かれちゃう。 なんで名古屋ではダメだったんだろ 8. 名無しさん 2012.10.29 13:38 ID: k4YTZkNTc1 なんか、ダヴィが浦和に行っても活躍できるとは思えんのだがなぁ。 甲府、浦和、ダヴィの3者ともにとってよろしくない結論のような。 9. 甲 2012.10.29 13:38 ID: MxOWE0MjU3 昇格決定と同時に降格決定とか勘弁しておくれ。 また夢を見させてくれよーーー 10. 名無しさん 2012.10.29 13:38 ID: IxM2IyMzcz ぶっちゃけ浦和のやってるサッカーにダヴィは合わないと思うんだが 11. 名無しさん 2012.10.29 13:42 ID: A0Yjg3NGU4 >ダヴィもマイクも0円移籍なら マイクはともかくダヴィは甲府のものじゃないだろw 12. 名無しさん 2012.10.29 13:43 ID: c4MjdhZmY5 原口よりは向いていると思う 下手したら寿人よりも。 13. 名無しさん 2012.10.29 13:43 ID: RmZWIwMTA2 安定の糞フロントやな。感心する。 14. 名無しさん 2012.10.29 13:44 ID: kzN2UxNTNi 岡山の川又じゃないぞ!! 新潟の川又だぞ!! …戻って来ない気がしてる( ´・ω・`) 15. 名無しさん 2012.10.29 13:45 ID: JmZWE3MTY3 まあ甲府は借りてるだけだから文句言う資格無いよな 悔しいなら努力して資金力をアップさせないと 16. 名無しさん 2012.10.29 13:46 ID: FjNTlkNDc5 赤のフロントはほんっと煽るのうめーな・・・ 正直切れそう 17. 名無しさん 2012.10.29 13:47 ID: UzYjkwMDU0 ダヴィにホストプレー要求したらいかんでしょ。 18. 名無しさん 2012.10.29 13:48 ID: UzYjkwMDU0 甲府の得点ランキングひどいな。 08年の緑かよ。 19. 鯱 2012.10.29 13:49 ID: UwZWFkMmU2 >>914の画像にある 「克服したい食べ物:納豆」 在籍中に得点しているにも関わらず イマイチ周囲と合っていなかったのはこれが原因か 20. 名無しさん 2012.10.29 13:50 ID: k1NGUyMjYx せめて甲府にはカタールのクラブからレンタル中 ということくらい知っといてほしいな 21. 名無しさん 2012.10.29 13:53 ID: AwODU2Mjkw J2得点王の系譜を見ると無理してでも取るべき 22. 名無しさん 2012.10.29 13:54 ID: ZmOTZjNTZj 甲府の歴史 バレー→マイク→ダヴィ 23. 名無しさん 2012.10.29 13:54 ID: R8hkUmGyAp ダヴィが甲府に恩を感じても自分の意思じゃ残れないしなぁ 浦和に買い取られて死んだ目をしてる絵が浮かぶぞ… 24. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.29 13:54 ID: I5NGNiNmI4 甲府が代わりにバレーを連れ帰してきたりしてねw 25. 赤 2012.10.29 13:55 ID: FkNjEwNWFi 甲府さんには代わりにランコさんでどうですか まあ正直なところソースがニッカンじゃあなあw 26. 名無しさん 2012.10.29 13:55 ID: N5MkZEQmeS ※2 お前そこら中で同じ事喚いてるな。 27. 甲 2012.10.29 13:58 ID: EyZGYxYjE2 まぁいなくなる八割、もしかしたら二割程度で思ってたからこれが事実だとしてもそこまでショックじゃないんだが…浦和の社長の言い方がいらっときた。 28. Q 2012.10.29 14:02 ID: E2OTQyZTIx アルビレッチェ浦和さんまた選手とってどうするんですかwwwとスポーツ新聞の記事にマジレス 29. 瓦 2012.10.29 14:04 ID: QxYmM2NzM4 ウチのスレに有ったがJFKがFC東京はワシが育てた言って選手に声掛けとか有りそうで怖い 30. 名無しさん 2012.10.29 14:06 ID: sqVsFz+R/2 ふつうにJ2落ちから回収だろ 31. 仙台 2012.10.29 14:08 ID: nM9jUxWOUB 盆地はなにしれっとウイルソン薦めてんだよww 32. 名無しさん 2012.10.29 14:08 ID: E0YTVkNzc2 今回はまどかネタに反応してるw 33. 潟 2012.10.29 14:11 ID: c5N2JlNDRm さいたまは日本中のクラブから欲しい選手獲ったらいいよ。 今年は見向きもされてないから平気。 34. 名無しさん 2012.10.29 14:11 ID: VhMTM1ZmEx 今の浦和にダヴィは合わなさそうだけどなー 確かにレアンドロかウイルソンのほうが合いそうだ でもミシャが欲しがってたんならアリなのかな 35. 名無しさん 2012.10.29 14:12 ID: IxNzMzMzlk ダヴィ ド・ビジャを獲ってくれたら、ユニ買うな。 36. 名無しさん 2012.10.29 14:14 ID: Q0MDA0NjU2 この記事の通りになったらどうしよう そう考えただけで動揺するよな 37. 名無しさん 2012.10.29 14:16 ID: 8GMrODQ948 エジミウソンの過ちを繰り返す気か… 38. 名無しさん 2012.10.29 14:19 ID: k2MWQ5NzI0 金満君に注釈がついてて助かった 39. 名無しさん 2012.10.29 14:21 ID: JiZDg1NzM4 このコメントは削除されました。 40. 赤 2012.10.29 14:22 ID: milgyZaGNy ラグの言い方に腹がたつ気持ちはわかるがサッカー愛のほとんどない奴なので許してやってくれ あれにはこちらも腹がたってるんだ ダヴィか…うちに合うのだろうかという不安はあるけどミシャの希望ならな 41. ̵̾������ 2012.10.29 14:29 ID: M2Y2NiYWVm 中東に帰るよりは…とは思う 一番はダヴィが望む結果になってほしいとおもうよ 浦和サポだけど、浦和より他のJチーム(甲府が一番いいのかな) でプレイできた方がいいと思う 浦和だとうまく動けない気がするよ 42. 名無しさん 2012.10.29 14:30 ID: NhZTQwOTEz ※26 すみません、清水っぽいネタがあると出てきてしつこく成りすましてる人なんでほっといてください。 お高いからムリよね~。てことで、ダヴィの話題では清水サポはほとんど盛り上がってません。 43. 名無しさん 2012.10.29 14:30 ID: TLnQk6KoQd ACL出るならとった方がいいんじゃないかなぁ(他人事) 44. 名無しさん 2012.10.29 14:31 ID: hiZDY1OThh ダビなのかダヴィなのかメディアは統一してくれ 45. 名無しさん 2012.10.29 14:33 ID: Q4ZTQ1YmI1 赤行ったら劣化して使い物にならなくなる→中東行きなのにねえwマルシオ・リシャルデスなんか全然怖さなくなったよなw 46. 名無しさん 2012.10.29 14:37 ID: Q3NTI4Njk2 ピカイチ外国人選手が赤に行くと何故かイマイチになる不思議 なんなんすかこれ 47. 名無しさん 2012.10.29 14:41 ID: U0ZjQ1Nzlm docomoのが思った以上に腹立つw 48. 名無しさん 2012.10.29 14:41 ID: NpC5Y0oK2y ウイルソンはやらんし! 来期も仙台だもん!o(T□T)o 49. 名無しさん 2012.10.29 14:43 ID: M5YzBlOTBk ホントか分からんが予想通りすぎるなw まぁ是が非でも1トップ張れるFWは欲しいだろうな。 50. 名無しさん 2012.10.29 14:47 ID: Q3MDM4MzJl 信頼と実績のJ2得点王 それ以下はどれだけ点を取ってても当たり外れが結構ある 51. 名無しさん 2012.10.29 14:48 ID: QyNGRhMWU5 これは記者の妄想っぽいな 52. 名無しさん 2012.10.29 15:04 ID: I1ZGNkOTRm 浦和は大宮のノヴァコヴィッチ獲ればいいのに 53. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.29 15:04 ID: MzN2IyMWZi でも寿人より可能性ありそう 54. 赤 2012.10.29 15:05 ID: EwYTMwMmU0 ※46 結局、誰を中心にチームを作るかという話 緑からワシントンを回収した時は ポンテとワシントン、釣男でチームを作った その3人の為に、ベハセと啓太、山田(タリー)は 全力でサポートに走り回った 結果的にチームはJを獲ってアジアを取った ○塩はそういった特権的な扱いをして貰ってない それどころか去年なんてボランチに回されてた ウチは間違いなくやりくり下手だよ 55. 名無しさん 2012.10.29 15:07 ID: BiZmVlNDU2 安心と信頼の金満君w 56. 名無しさん 2012.10.29 15:08 ID: IxMGE1ZmEw やっぱり浦和嫌いだわ 57. ボトムズ 2012.10.29 15:11 ID: pq5yra1fwS 金が全てなのかもしれないけど、やめてあげて 58. 名無しさん 2012.10.29 15:16 ID: JjYjc2MjFk このコメントは削除されました。 59. 名無しさん 2012.10.29 15:17 ID: UyYjdhNzJi レアンドロは脚が話すと思わんし、ウイルソンもしかり。しかも活躍できてるところからわざわざ出るとは思えん。 ダヴィは甲府は借りてきてる立場なんだから、奪われるみたいな感じになってるが、どっちにしろ残せないんだからしゃあないわ 60. 名無しさん 2012.10.29 15:18 ID: GS61Q4Jk9z 槙野とダビ二人分買い取る金あるの? 61. 名無しさん 2012.10.29 15:22 ID: M1YTc2MjM4 J2得点王は本当凄い 豊田も結局去年のマイク並みのペースで点とって得点ランク2位やしな 62. 名無しさん 2012.10.29 15:28 ID: JiMWIwODVj ダヴィ抜けちゃったら来年の甲府の試合は何を見ればいいの 63. 名無しさん 2012.10.29 15:30 ID: wUecfFXkmH こんな事許しちゃダヴィだ!!!(ー200TGP) 昇格ポシャりそうな緑から阿部ちゃんを引き抜くとかじゃダメなん? 64. 名無しさん 2012.10.29 15:30 ID: c1MzViNjU1 代わりにポポくれ 65. 名無しさん 2012.10.29 15:33 ID: c1MzViNjU1 ダヴィだと思ったらダビド・ビジャだったでござる 66. 名無しさん 2012.10.29 15:34 ID: jvb5TDACei 浦和さんは田中達也の復活待ちで良いじゃん。ってか今の田中達也にも高い年俸払い続けている浦和さんはさすがの金満。 67. 名無しさん 2012.10.29 15:37 ID: M1YTc2MjM4 ※63 J1で通用するCFって、寿人・前田・豊田・赤嶺・ウィルソン・ダヴィ・レアンドロくらいしか国内にいない希少人種だと思う。 半端なCFなら結構いる。大迫・工藤・佐藤(ガンバ)・都倉・小林(川崎)・川又・杉本・森島(大分)・平山などなど。でもほとんどが外れると思う。 昔は豊田もマイクもこの半端なFWリストに乗ってたので、自信あるスカウトは当たりを探してはどうだろうかなw 68. 名無しさん 2012.10.29 15:38 ID: EzMDIzZTNi 浦和に得点力のあるセンターフォワードが加わったら来季簡単に優勝しそうだけど これはうそ臭いなw 69. 名無しさん 2012.10.29 15:47 ID: PxVHwY67YV 赤嶺?? 70. 名無しさん 2012.10.29 15:47 ID: JlYzViMjMy フィンケといいペトロヴィッチといい 浦和は金が無いアピールするのはなんでだろ 他よりはやっぱあるんでしょ 71. 札 2012.10.29 15:53 ID: kzZjFkNTJl >39よし買った!2人で移籍金ふくめて5000万でどうだい 72. 名無しさん 2012.10.29 15:53 ID: ViZTllYWY5 優勝争いするチームから引き抜くのが一番いいと考えると ウィルソンでもいいんじゃないかな ミシャ繋がりで寿人もあると思う。難しいけど。 73. 名無しさん 2012.10.29 15:56 ID: MzMjg0MTJm ミシャがダヴィ欲しがってたなんて初耳なんですがw 74. 名無しさん 2012.10.29 16:03 ID: YzNDI1MjEy ※59 脚がレアンドロ離さないって言ってもレアンドロはレンタルだし、脚は2部落ちたらそんなの言ってる余裕ないと思うが 75. 名無しさん 2012.10.29 16:05 ID: ZiNjJjYmM2 浦和だけは許さない 76. 名無しさん 2012.10.29 16:24 ID: IyMjY1YjA1 「さて、そろそろ反撃してもいいですか? 」 ってフレーズ、大宮にぴったりだなw 77. 名無しさん 2012.10.29 16:25 ID: c1Y2MyMzJm 日本よ、これがニッカンだ! 78. 名無しさん 2012.10.29 16:33 ID: M2MGYxMjQx 70 あるけど使ってるからでしょ 収入落ちて赤字の年もあったし 79. 名無しさん 2012.10.29 16:33 ID: M5YTUyZWI3 サンフレックス浦和… 80. 蜂 2012.10.29 16:36 ID: YzYzE4OTA5 昇格してチーム内得点王を強奪される苦しみを味わえ 81. 名無しさん 2012.10.29 16:40 ID: JhMDJmNTU5 清水のサテライトが甲府 甲府のサテライトが富山 富山のサテライトが讃岐 82. 名無しさん 2012.10.29 16:53 ID: Q1NTBjMDRj 強奪っつっても甲府はそもそもダヴィ雇う金ないんじゃないの 赤に行くとも思えんけどなんだかな 83. 赤 2012.10.29 17:02 ID: Q5MzczMjFm クラブお金があるのないのってめんどくせーな。 もういいから、ひとり1万出そうぜ。 少なめにサポ3万人見積もって、 そんならダビも槙野も掌中に収まんだろ? 84. 赤 2012.10.29 17:07 ID: 6Va5muYaiB ほんとにミシャ欲しがってるのか? 正直槙野でないCBが欲しい 85. 名無しさん 2012.10.29 17:10 ID: YwNjliMjk1 リスクを回避しやすいJリーグ内移籍に関しては国内特別規定で レンタルであっても元チームに年俸の10~20%ぐらいはバックしてあげてもいいんじゃないかな? 強奪の抑止力にもなるだろうし、多少なりとも元チームも溜飲が下がるみたいな…心情的にも反発が減ると思うのです。 86. 潟 2012.10.29 17:16 ID: MwNTc2N2Nk 俺には見える ダビが浦和に行き 川又が甲府に行き 平井がガンバに戻り(J2) 貴章が残留する新潟(J2) 87. CRZつっきー 2012.10.29 17:18 ID: ZmNzIxYWY3 ダヴィを獲るのはなぁ・・・。 よし、ドサクサ紛れにウチが来期のエースとしてゲットしよう(提案) レッズさん、最近退団したウチのケンペスは如何でしょう?? ※脚さんが降格したらウチがレアンドロを獲る、というのもアリだけどねw 88. 名無しさん 2012.10.29 17:20 ID: YyMjcwZjAz 甲府の898のマミさん画像が泣けてくる 89. 名無しさん 2012.10.29 17:21 ID: VlMzM5NjI1 ※87 高いよ。金あるの? 90. 名無しさん 2012.10.29 17:22 ID: I4NDMwYWRh 浦和は毎度結構な金額動かして話題になるけど 速効で馴染んで結果出す選手少ないし、そういう選手を使い続けて翌年に向けてっていう事をあまりしないし なんかビッグネーム集まってきてもそれほど怖くない 正直、広島からミシャサッカーに向いた選手をごっそり集められる方がよっぽど怖い気がする 91. 赤 2012.10.29 17:23 ID: U0ZTc5MGI1 ※70 フィンケやミシャの発言は、犬飼時代(2003-2006)のように億単位の 移籍金使って補強していくほどの金は無いってことですね。 埼スタも3万5千人が損益分岐点だそうで (ソースはフットボールサミットの犬飼元社長発言) 現行の落ち込んだ入場者数だと利益が上げられてない状態ですから、 フィンケやミシャが言うのは間違いではないかと思います。 92. 名無しさん 2012.10.29 17:36 ID: AxOWNmMjdi 川又や阿部なんていくら居ても同じだよ 一度に出れるのは一人だけなんだから ダヴィは獲れば働くだろ 93. 名無しさん 2012.10.29 17:43 ID: FhNWU2YTc4 監督の希望選手を2名程度は叶えれるといいね 94. 赤 2012.10.29 17:47 ID: A2YTFlMjM4 まあないだろ 95. 名無しさん 2012.10.29 17:57 ID: hiYWU2NmIw 浦和がダヴィとって、代わりに原口とポポを甲府に移籍させればいいと思う 原口にとってもサイドで勝負できるようになって幸せでしょ あれ、高さk…… 96. 脚 2012.10.29 18:10 ID: Y3YzQ5YjJm 浦和なんかよりうちはどう? チームが残留争いしているのにドヤ顔で代表に行く遠藤・今野と交換で。 97. 名無しさん 2012.10.29 18:16 ID: IxYTVjMTYz このコメントは削除されました。 98. 名無しさん 2012.10.29 18:23 ID: Q1NTBjMDRj ※91 ホントなら恐ろしくシビアな状態だ・・・ 99. 名無しさん 2012.10.29 18:31 ID: TLnQk6KoQd それはダビだって 100. 名無しさん 2012.10.29 18:38 ID: E5YWZlZDk0 浦和が取らなくても、どこかしらからは声がかかるだろうなぁ 甲府が来年残留するには欠かせない選手だろうけどさ 101. 赤 2012.10.29 18:39 ID: U3NTk3ZWE4 守備に走り回るダビさんとか想像付きませんけどねぇ。 ミシャの好みってホント? ※96 ガチャさんと今野は手を抜いている訳じゃないでしょ。 102. 名無しさん 2012.10.29 18:40 ID: g0OWFiMmE3 浦和は根気よく原口育てろよ。 外から見てる分には槙野買取と 坪井の代わりをどうにかした方がいいと思う。 103. 名無しさん 2012.10.29 18:40 ID: hhOWExMWJh ※85 甲府→Jリーグ内クラブへの移籍じゃなくて、甲府→カタールに復帰→Jリーグ内クラブになるだよ。 特別措置って? ダヴィと関係無く書いてるんだったらすまんね 104. 名無しさん 2012.10.29 18:42 ID: IxNzMzMzlk 毎年恒例マスコミのオモチャにされる時期が来たかw 松井獲得へ もそろそろだし今年は森本や李あたりもくるかなw 105. 札 2012.10.29 18:42 ID: QzMzkzY2Ey ウチにおこぼれは無いのかい!?? 106. 名無しさん 2012.10.29 18:47 ID: M2MDRlNjM2 セル君と達也のセットで、甲府にレンタル出せば良いんじゃね? セル君が育った頃回収、達也は… でもよ、ヒロ君だって水戸にいたとき得点王争いしてたよな? ダヴィってJ2限定って事はない? 107. 仙 2012.10.29 18:48 ID: VkNDlkZWU3 余計な知恵つけるのやめてけさいι(`ロ´)ノ 108. 名無しさん 2012.10.29 18:49 ID: g0ZGYyOTc1 エクスデロワロタwwww 109. 名無し <tr class= 2012.10.29 18:52 ID: U1YzRlZTYx 浦>>937 前田といっても、死神のつもりが実は前俊・・・・ あると思います 110. 名無しさん 2012.10.29 18:56 ID: UxYjk1ZTdl ダヴィは要らないなー 寿人とかの方が合うと思う 111. 名無し 2012.10.29 19:13 ID: FhNGYwZjM4 まぁなんだ、どこ行くにしてもちゃんと移籍金は払ってやれよ 112. 名無しさん 2012.10.29 19:13 ID: JkY2U0MGY2 てか450万ドルも出せるならエメルソンやワシントン呼んで来れないのか? 113. 名無しさん 2012.10.29 19:16 ID: A4Y2UwZjMx このコメントは削除されました。 114. 名無しさん 2012.10.29 19:18 ID: RiNzU3NmE1 どこに行くかわからないけど甲府に残ることだけはない 今年はダヴィ頼みのサッカーで積み上げた物もなさそうだし 金満くんが言うとおり甲府は降格のために昇格するようなもんだな 115. 名無しさん 2012.10.29 19:19 ID: U3Zjc1NjYz Jリーグで活躍した選手や監督に声をかけるだけの簡単なお仕事です! 新規のオファーは代理人から声をかけてくれるので飛び込み営業はありません! ノルマ一切無し! 初心者歓迎!(実は社長も未経験からのスタートでした) 116. 名無しさん 2012.10.29 19:22 ID: ZjNDkxYWZh このコメントは削除されました。 117. 名無しさん 2012.10.29 19:25 ID: EzYjMxN2Yw 流石に4億は厳しいわ。去年みたいに値引きもできないだろうし フェルナンジーニョだけはせめて残して欲しい 118. 赤 2012.10.29 19:34 ID: ZjMWIzODk4 左利きのCBが1人欲しい。あと坪井の後釜に機動力のあるDFが欲しい センターFWは一番の補強ポイントだから放っておいても何か動きがあるだろう 槙野は交渉次第だから何とも言えん。億かかるなら要らんわ 119. 甲 2012.10.29 19:40 ID: ZjMzEzMGJm まあ、覚悟はしてたけど金のない地方クラブの宿命だよ… 単年度契約かレンタルに頼るしかないから 誰かが活躍しても金が残らずに戦力だけが抜けていくっていう悪循環 特に甲府は自前の練習場すらないぐらいだし、 金額的にも買取オプションの行使は難しいだろうな… 120. 名無しさん 2012.10.29 19:42 ID: E1YzZlMzA2 今季の「ら」はダヴィが主役になりそうだな 121. 名無しさん 2012.10.29 19:43 ID: IzNGI2ZjZi 寿人取ればいいっていうが本当に赤に移籍したら熊者発狂するぞw J2降格時一番に移籍しない宣言したキャプテンまで赤に行ったら 人もクラブも赤もJリーグも熊者は信じられなくなりそうw まぁ寿人は減俸受け入れてるし、いかんだろうけどね 122. 名無しさん 2012.10.29 19:46 ID: AxNjE2MDUy 克服したい食べ物:納豆 名古屋にいたから克服してそうだけどなあ。 123. 名無しさん 2012.10.29 19:53 ID: U2MjVhODZi 何で甲府が被害者面なのかわからん。とても甲府クラスでは払えない値段の選手をレンタルで借りてるだけじゃん。 そんなんで来季どうするのかと思ったら、マジで移籍金払えません濃厚とかアホすぎだろ…… まあこの記事が本当だったら浦和もアホだと思うが。ダヴィ本人は点取るだろうけど、あのサッカーとは合わんわ。 124. 名無しさん 2012.10.29 19:57 ID: zW4+D4AKTD 寿人も今の年俸が倍になるとかなら、プロとして行くべき 甲府は荼毘取られたくなきゃ金集めろー 125. 名無しさん 2012.10.29 20:12 ID: A4Y2UwZjMx 別に育成のために存在しろとは言わないが、そもそもJ2の魅力は育成が大きいだろ それを活かして欲しい 二部でチート外人を金で雇って昇格してもなぁ J2は日本人オンリーでいいわ それにサラリーキャップ制あればいい たとえば最大年俸は1000万で、800万以上はチームに5人まで、そしてチーム総年俸は2億が上限とか 上手い奴はJ1に行って給料もらえばOK 試合数多いんだからどこも30人くらい雇って欲しいわ 上手い選手がいなくても勝てる戦い方を指揮官が頭ひねって考えるんだよ そうすれば指導者の層も厚くなる 126. 名無しさん 2012.10.29 20:46 ID: k2NTdkNWEy 今季のダヴィは守備も献身的だった印象 対戦した相手ですが 127. 名無しさん 2012.10.29 20:55 ID: g2ZDIwMThm >>121 でも寿人の年俸はもう少し高くしてやれよと思うわ。 いくら広島に金がないと言っても、9年連続二桁得点のチームの顔に3000万は少なすぎる 128. 名無しさん 2012.10.29 21:11 ID: c4YTBlOTE3 あたし赤だけどとりあえず坪井の後釜とボランチの代わりが欲しい 129. 名無しさん 2012.10.29 21:27 ID: g5ODRmNzIz セルがウチにまだ居ると思ってる人が以外と多かった。( ̄▽ ̄;) 130. 名無しさん 2012.10.29 21:27 ID: VjZWNmNTcx >いくら広島に金がないと言っても、9年連続二桁得点のチームの顔に3000万は少なすぎる そんなに安いの!? 倍以上貰っても誰も文句言わないだろう。 出してくれるクラブへ移るべきだよね。 131. 名無しさん 2012.10.29 21:32 ID: Q5NzkxM2Vi 浦和はダヴィ長谷部槙野を全取りするだけの金あるのか・・・? 132. 名無しさん 2012.10.29 21:34 ID: BhYjY5YTVk ジャンガレww あの汁なしはカロリーやばいからねぇ 133. 仙 2012.10.29 21:46 ID: Q4NDkxNzE1 残念だがウイルソンはもう決まってるんだ。他を当たってくれw 134. 名無しさん 2012.10.29 21:57 ID: Q1NTBjMDRj 寿人3000万円てまじ? 驚異的に安すぎるぞ 135. (∪・ω・) 2012.10.29 21:59 ID: c5ZTNmODM3 ダヴィが居ればうちも昇格できるかな・・・ 136. 名無しさん 2012.10.29 22:12 ID: M4M2Q3NGM2 移籍金4億は無理だ…(´・ω・`) 137. 名無しさん 2012.10.29 22:14 ID: Q2YjAyYTQz 寿人は移籍話が出たとしても義理堅いから 3000万円でも喜んでプレーしてそうだけど 138. 熊 2012.10.29 22:25 ID: BhM2M2ZGJj ミシャがダヴィ欲しがってたなんて聞いたことないんだけど 139. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.29 22:26 ID: BlMGZmYjhl ダビだこりゃ 140. 仙 2012.10.29 22:33 ID: EwODE2NjNk ウィルソンは来年も本決まりしたはず 今から取りに来たらいっぱい万円かかるかと 141. 名無しさん 2012.10.29 22:41 ID: g3NmRmNWUy このコメントは削除されました。 142. 名無しさん 2012.10.29 22:44 ID: RkNzI0OTQ2 何ノコノコと今ごろ獲ろうとしてんだ。遅過ぎだ! 夏の移籍で取ってれば、甲府なんて昇格なかったのに。 いまごろ8位あたり確定レベルだろ。 いまさら獲ろうとすんじゃねぇよ。 浦和か、ガンバが獲らんで、何のためにいるんだ? 143. 赤 2012.10.29 22:47 ID: U0ZjkzYzg0 槙野に長谷部にダヴィ・・・せめて金出すなら国内クラブに出したいよなー。ただで持ってかれて買い戻すとかもうね。 144. 札 2012.10.29 22:48 ID: k0ZDBmMmQ4 しかしまぁ、ダヴィがここまで話題の中心になるとはな。 正真正銘うちが発掘してきた選手だし、札幌誇らしい。 ……でも今のダヴィに帰ってきてもらう財力の無い札幌誇らしくない。 145. 名無しさん 2012.10.29 22:55 ID: UxNDc3N2Rl ※129 セルはレンタルだからまだ浦和の選手であってるんじゃない? 146. 名無しさん 2012.10.29 23:06 ID: 1IiRmpJTF9 トップの画像いつ見てもw 147. 名無しさん 2012.10.29 23:12 ID: IyNTgwMWZk J2のザル守備での得点王なんていらんがな 148. 名無しさん 2012.10.29 23:13 ID: hmMWI0Nzk1 レッズには良くも悪くもJのヒールであって欲しい。 特に今期は鹿も脚も低迷してつまらないし。 149. 名無しさん 2012.10.29 23:14 ID: hlNDRiMDVm 優先順位はダヴィより槙野でしょ。ただのDFじゃなくて、DFWなんだから。いざとなったらワントップで起用すればええ!! 150. 名無しさん 2012.10.29 23:15 ID: ITXsLgddYt てか、おはワってなに 151. 名無しさん 2012.10.29 23:17 ID: czN2Y0MWRl 123 デブって終わりかけだダヴィを信じてダヴィを活かすシステム作ったのは甲府やし というか別に被害者面じゃなくね? もしかして今シーズンからベストなダヴィが移籍してきたとでも思ってたの? 152. 名無しさん 2012.10.29 23:25 ID: ZhZjNlMWY2 ※127 3000万のソースは? ググったら800万減の4700万と書いてるんだけど 153. 名無しさん 2012.10.29 23:52 ID: kxOTNjNWE1 このての飛ばし記事にしてはえらく米がのびてるな やっぱ赤さんは人気者やねぇ 154. 名無しさん 2012.10.29 23:56 ID: VlOWRhOThm ※152 すまぬ、表の上にあった森保監督の年俸と間違えてた… まあ、セホーンが5000万だったことを考えると、こちらも安すぎるといえますが 155. 名無しさん 2012.10.30 00:00 ID: UwMWNlYzY2 ウイルソンは仙台が好きなんだよ! 絶対出てったりしないんだよ!! 156. 名無しさん 2012.10.30 00:49 ID: cxYzQzNGJi その頃、寿人にはディナモ・キエフから3億オファーが来ている件。 広島に家買っちゃったし、ミキッチに言わせれば「下手なヨーロッパよりJ」だから行かないだろうな。勿論浦和どころか他のJクラブもなし。クビになるまで広島じゃね? ttp://www.4-4-2.com/sl-home-geruechte/hisato-sato-bald-in-kiew/3ab2ed0a3a804d4d2918771d2a64d021.html 157. 名無しさん 2012.10.30 01:13 ID: VmYjM2N2Qw ※152 寿人を減俸とか広島アホか そりゃどんどん出て行くわ 158. 名無しさん 2012.10.30 01:23 ID: tFe8/B40qV J2得点王を軽視とか にわか乙と言わざるを得ない 159. 名無しさん 2012.10.30 01:32 ID: 7pA0+dVoFj マイクパウリーニョで降格したのに例えダヴィ残ってもキツいだろ 守備の安定もベテランの奮闘が大きいしJ1で通用するかどうか 京都湘南の安定感ないし今年昇格しても来年全部降格しそう 160. 名無しさん 2012.10.30 02:08 ID: QwMTFmYmNk 金満くんお久しぶりです 161. 名無しさん 2012.10.30 02:54 ID: cyZTVmNjFh ※125 あなたはどう見ても「J2は育成のために存在しろ」としか言ってないですよ。 さらにはJ2のチームはJ1に上がろうと努力するな、夢みるなとまで言ってますよ。 162. MG名無しさん 2012.10.30 03:29 ID: ExMDE1YmQ5 やっぱりこのパターンじゃねえかよ 早くも今年の札幌よりマシか否かを論じる段階にきた 163. 名無しさん 2012.10.30 03:41 ID: 3hqcr2drdE 浦和は金満だが人力で目指しうる金満 栗鼠やガンバやグランパスみたいなお小遣い制とは種類が違う 164. 魔王に恋する名無しさん 2012.10.30 07:27 ID: M3NDRmNDlk ダビのいなくなった甲府はJ1deやってけるんか? 165. 名無しさん 2012.10.30 10:34 ID: I5MmZhYWQw これはあかん!!そんな事したら出番減った原口王子様が拗ねて、またアホな事件起こすやんwww 浦和はちゃんと責任取れんのか? 166. 名無しさん 2012.10.30 11:27 ID: AyYjY0YjZm ※145 言葉足らずでスマヌ_| ̄|○ ◯塩orセル、達也+セルのコメをみるとサテにいると思ってる(ry 167. 名無しさん 2012.10.30 12:12 ID: Y4NTUzZGUw …結局ダビは、ノーマークの鳥栖がこっそりプールしてた金で連れていったのであった。 168. 名無しさん 2012.10.30 14:08 ID: YzOTc0YmM2 ※165 面白くない関西人もいるんですね 169. 名無しさん 2012.10.30 14:13 ID: FCrtNtL8KY 金満になったのは、昔どこかのリコール隠蔽タイヤ飛ばし会社がお小遣いでワシントン買ってくれたからでしょ? 170. 名無しさん 2012.10.30 15:52 ID: 3hqcr2drdE ※169 ホントアンチって日本を憎む韓国人そっくりの思考回路なんだよね~ 171. 名無しさん 2012.10.30 17:30 ID: ZiZWIzN2Mw 甲府得点者ランキング 1位 ダヴィ 32点 2位 高崎 5点 基本3人ぐらいで点取って、ダヴィに前線で追わせて守備固めきつくなれば、縦ポンでダヴィがキープ。 キープできなくてもラインを上げる時間はかせいでもらう 札幌以下で降格が確定ですな 172. 名無しさん 2012.10.30 23:19 ID: U0ZGViNGUz ふー、びっくりした。 173. 赤 2012.10.31 00:14 ID: RkMWZkYjFh ※169 小遣いもらうどころか、三菱車のリース料で年間3000万支払ってたってのには驚愕したなぁ。 174. 名無しさん 2012.10.31 17:26 ID: RiOTM1ZWRl 来期甲府はどうなるんだ??? 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3NTk3ZWE4
守備に走り回るダビさんとか想像付きませんけどねぇ。
ミシャの好みってホント?
※96
ガチャさんと今野は手を抜いている訳じゃないでしょ。
ID: g0OWFiMmE3
浦和は根気よく原口育てろよ。
外から見てる分には槙野買取と
坪井の代わりをどうにかした方がいいと思う。
ID: hhOWExMWJh
※85
甲府→Jリーグ内クラブへの移籍じゃなくて、甲府→カタールに復帰→Jリーグ内クラブになるだよ。
特別措置って?
ダヴィと関係無く書いてるんだったらすまんね
ID: IxNzMzMzlk
毎年恒例マスコミのオモチャにされる時期が来たかw
松井獲得へ もそろそろだし今年は森本や李あたりもくるかなw
ID: QzMzkzY2Ey
ウチにおこぼれは無いのかい!??
ID: M2MDRlNjM2
セル君と達也のセットで、甲府にレンタル出せば良いんじゃね?
セル君が育った頃回収、達也は…
でもよ、ヒロ君だって水戸にいたとき得点王争いしてたよな?
ダヴィってJ2限定って事はない?
ID: VkNDlkZWU3
余計な知恵つけるのやめてけさいι(`ロ´)ノ
ID: g0ZGYyOTc1
エクスデロワロタwwww
ID: U1YzRlZTYx
浦>>937
前田といっても、死神のつもりが実は前俊・・・・
あると思います
ID: UxYjk1ZTdl
ダヴィは要らないなー
寿人とかの方が合うと思う
ID: FhNGYwZjM4
まぁなんだ、どこ行くにしてもちゃんと移籍金は払ってやれよ
ID: JkY2U0MGY2
てか450万ドルも出せるならエメルソンやワシントン呼んで来れないのか?
ID: A4Y2UwZjMx
このコメントは削除されました。
ID: RiNzU3NmE1
どこに行くかわからないけど甲府に残ることだけはない
今年はダヴィ頼みのサッカーで積み上げた物もなさそうだし
金満くんが言うとおり甲府は降格のために昇格するようなもんだな
ID: U3Zjc1NjYz
Jリーグで活躍した選手や監督に声をかけるだけの簡単なお仕事です!
新規のオファーは代理人から声をかけてくれるので飛び込み営業はありません!
ノルマ一切無し!
初心者歓迎!(実は社長も未経験からのスタートでした)
ID: ZjNDkxYWZh
このコメントは削除されました。
ID: EzYjMxN2Yw
流石に4億は厳しいわ。去年みたいに値引きもできないだろうし
フェルナンジーニョだけはせめて残して欲しい
ID: ZjMWIzODk4
左利きのCBが1人欲しい。あと坪井の後釜に機動力のあるDFが欲しい
センターFWは一番の補強ポイントだから放っておいても何か動きがあるだろう
槙野は交渉次第だから何とも言えん。億かかるなら要らんわ
ID: ZjMzEzMGJm
まあ、覚悟はしてたけど金のない地方クラブの宿命だよ…
単年度契約かレンタルに頼るしかないから
誰かが活躍しても金が残らずに戦力だけが抜けていくっていう悪循環
特に甲府は自前の練習場すらないぐらいだし、
金額的にも買取オプションの行使は難しいだろうな…
ID: E1YzZlMzA2
今季の「ら」はダヴィが主役になりそうだな