閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み

273 コメント

  1. ぬふふふふ〜💕
    森脇は頂いた!!
    by 浦和レッズ

  2. 浦和ジャイアンズ

  3. 所詮
    裏輪レッスン

  4. ユース黄金世代とは何だったのか

  5. 自称黄金世代も壊滅させたけど、浦和サポさん、確か小島が柴崎より上とかほざいてましたよね

  6. 広島は気の毒だが尊敬する恩師に誘われたら
    ぐらつくのは分かるな

  7. 広島サポも、ミシャが浦和に来た時点で、なんとなく選手が浦和に引き抜かれるだろうと気付いていたんじゃないの?それこそ、今年の広島の順位が今よりも低かったら、もっと移籍の噂なんかが出ててもおかしくなかったと思う。でも、優勝争いしてるじゃん。
    だから、今できることは優勝して最高のチームって言えるぐらいの雰囲気を作り出すことなんじゃないかな。
    浦和サポだけど、広島のサッカーは尊敬しているし、憧れでもある。
    優勝目指して頑張れよ!
    もちろん、俺らも優勝を諦めてないけどwww

  8. 103こうゆうアホって、どんだけいま地方が経済的に疲弊してるのかってのがわからないアホなんだと思う。少しは経済勉強して、そして経済ってのがいかに政治の影響がでるのがわからんアホw 

  9. 125>>でたでたwこうゆうのw2万以上集まると 交通マヒする 埼玉と人口も違う 専用スタでもない
    スタジアム立地は山奥 広島駅から交通機関一発でいけない 車の駐車場も少ない それで条件が同じか?w

  10. 浦和のFW中村選手、他のJ1が獲ればいいのに

  11. うーん、移籍はしゃあないし、プロである以上つきものなんだが、
    森脇は熊さんに残ってほしいなぁ。お金だけみると今ちゃんみたいに後悔するかもよ?

  12. 一番 高橋島送り
    ニ番 濱田ぱっとしない
    三番 原口けっ飛ばし
    四番 小山田スぺランカー
    いいぞがんばれ黄金世代
    ど う し て こ う な っ た。

  13. もし柏木も槙野もまだ広島にいたら
    寿人西川槙野柏木森脇あと水本 こんなに代表クラスの選手がいて満足に年棒払えたのかなあ
    高萩や森崎兄弟だっているのに
    結局はこの中の数人は放出することになったと思うよ
    ミシャだってお金払えなくてクビにしたくらいなんだし

  14. 233>>まあ実際そうなんだけどなあ・・結局若い選手育てて 数年活躍してもらい、海外もしくはレッズとか名古屋とか金のあるクラブに引き取ってもらうしかうちは現状無理なのよねえ・・・でもねw赤さん理解してください・・理屈ではわかってるけど、心情的に悲しいのよ・・ 専用スタがあってアクセスがもうちょっとまともならなあ・・・まあ去年から動きがあったからねえ。予感はしてたけど・・そのかわり森脇がレッズいったらレッズはダヴィとかも獲得してちゃんとACL優勝狙ってほしいなあ・・現状資金的に名古屋 レッズくらいしかたぶんガチではACL優勝は狙えないだろうし。
    来年は水本 千葉 塩谷orソッコで頑張るってことなんだろうなあフロントも。

  15. ※146
    今の欧州の主流って言うと、あれか、レアルとかシティとかか
    つまり浦和もレアルとかシティみたいな補強をすればいいってことだな

  16. アルビレッチェ浦島だな

  17. ※233
    寿人がただ働きすればOK

  18. うちはエジ・マルシオ・永田を抜かれて干上がった。
    広島がんばれ。

  19. 森脇は2年も愛媛に出されて広島に不信感を持っていた。長期島流しを乗り越えた森脇に環境の変化の不安はない。移籍に抵抗感はないだろう。要するに熊と赤は愛媛に新たな若手レンタルはよ。

  20. ※232
    ワロタ。浦和の育成のダメっぷりがわかるな。
    ※233
    柏木がいたら高萩はJ2を彷徨ってただろうし、槙野がいたら水本は獲っていないだろ。
    柏木と高萩の現状は意見が分かれるだろうけど、守備に関しては明らかに水本>槙野。
    あと、スペ体質の森崎兄弟が揃って1年できる年なんて多分ない。
    広島は強化・育成に限れば意外にしたたかだと思う。ファンソッコもミョンボのおかげでCBできるようになっちゃったし。逆に浦和の育成はダメ過ぎる。ビッグクラブ(笑)なら夏の移籍で手を打てよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ