浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み
- 2012.11.03 10:27
- 273
おすすめ記事
273 コメント
コメントする
-
広島がミシャを切ってしまったのも問題だったんじゃないかな。
ミシャはあくまで監督としてビッククラブで指揮したいという野望があったようで、「日本を代表する浦和に来れて光栄」みたいな発言もしていたしね。欧州のように自身もステップアップを望んでいる監督なんだと思うよ。(浦和がビッククラブかどうかは分からないけど、ミシャはそう思っているようです)
そうすると、それに賛同してついて行く選手もいるわけであって…地元愛だけでは語れないようなビジネスライクな話もあると思います。
ミシャ自身が上を目指さずに広島で終わるような監督であったら、こんなことにはならなかっただろうなと思う。
ミシャ+浦和の効果は意外とデカいんじゃないか。 -
233>>まあ実際そうなんだけどなあ・・結局若い選手育てて 数年活躍してもらい、海外もしくはレッズとか名古屋とか金のあるクラブに引き取ってもらうしかうちは現状無理なのよねえ・・・でもねw赤さん理解してください・・理屈ではわかってるけど、心情的に悲しいのよ・・ 専用スタがあってアクセスがもうちょっとまともならなあ・・・まあ去年から動きがあったからねえ。予感はしてたけど・・そのかわり森脇がレッズいったらレッズはダヴィとかも獲得してちゃんとACL優勝狙ってほしいなあ・・現状資金的に名古屋 レッズくらいしかたぶんガチではACL優勝は狙えないだろうし。
来年は水本 千葉 塩谷orソッコで頑張るってことなんだろうなあフロントも。 -
※111
ミシャお得意のリップサービスを真に受けてた人がいたとは…。
こういっちゃなんだが広島側が切らなきゃミシャはずっと広島でやってたと思うよ。
じゃなきゃ6年も監督やらずもっと早くに自ら出て行ってるわ。
つか「切ってしまったことが問題」って、いつまでも明確な問題点を改善しようともせず、毎年同じことの繰り返しサッカーしか出来ない監督をこの先7年8年ずーっと雇ってろと?
広島がミシャと契約しなかったのは金銭面にも問題があっただろうけど、それ以外にもレギュラー選手至上主義でベンチ外の選手には目もくれないようになって、去年あたりからサブ選手からの不信感が一気に噴き出してたのもあると思うよ。
(今年の雑誌のインタビューで「監督が代わってなければ移籍してた」とハッキリ答えた選手もいるくらい)
そういうのもあってフロントも危機感を抱いてたんじゃないのかね。
いい加減「変化」するべき時期に来てたと思うし、ミシャ→森保の監督交代はなるべくしてそうなった事なんだと思うけどね。 -
>>254同感だわ・・・おれも塩谷がいいかな右のセンターは。ファン・ソッコはポテンシャルだけでサッカーしてて、ポジショニングが悪くてセンターバックは任されるレベルじゃないな・・彼には左か右のウイングバックで突破力を鍛えてもらおう。あとは西岡 鮫島 井波 平繁 大崎をまたレンタルするかどうにかしないとなあ・・・得に鮫島は期待がでかかっただけにここらでレンタルもありだろうよ。逆に平繁と大崎はもうちょっと出場してもいいんじゃないんだろうか?大崎についてはもうちょっと筋力つけてほしい 平繁は実は経験すれば結構覚醒してくれるんじゃないかと期待してる
ID: 8WKMrPAWc7
広島は貧乏過ぎるんだよな・・・今首位のチームが主力刈られるとか・・・
広島は仙台より貧乏クラブだから、本来優勝争いしちゃいけないクラブだろ。
ID: ablntfhm8+
優勝争いしちゃいけないクラブなんてねーよ
責めるなら他の広島より資金に余裕のあるクラブ
ID: 2O6EPkgSDZ
だーかーら先走りすぎだって。
そりゃ浦和が獲得したい気持ちはあるのは事実だろうが
この優勝がかかる時期に前向き発言はバカでもしないって。
ID: Q0YTgzN2M1
※181
優勝争いしちゃいけないとか暴論すぎるだろ
じゃあ浦和以外のクラブ所属の選手はなんのためにサッカーしてるんだよ
ID: YwMWRmYTM5
アホかチームの順位と会社の資金力は別問題だろ
勝っても金があるから当たり前、負けたら金があるのに情けないって
苦労して金稼いでるのを評価するどころか叩く材料にしかできないクズが
ID: 2O6EPkgSDZ
このコメ欄で少しでも
広島批判する輩=浦サポ
ID: Q0YTgzN2M1
結局柏木盗っても槙野盗っても森脇盗っても浦和って広島より毎年順位下なんだよね
情けない
ID: I4ZTg3NGUx
※182
資本主義なんだから、広島より資金あるチーム叩くのはおかしい。結果だしても年俸アップが困難なチームを責めなよ。
ID: FSlO7efi4L
地方だから貧乏なんて言ってるやつは緑や縞に謝れ…。
確かに立地の有利不利はあるけど、言い訳にしか聞こえないよ。
ID: A3NmM3Zjg0
ミシャが監督になってミシャサッカーやって、そこそこの成績だから
浦和のサッカーがどうあるべきかってのが棚上げになってるとも言えるw
浦和はユース黄金世代を軸にチーム作るのかと思ってたけど
小山田の怪我とか気の毒な面もあるしなぁ難しいもんだな
ID: NlNjZjYzFl
ビッグクラブが必要なんだよ
Jリーグのためにも移籍してくれ森脇。
ID: ViOGI3Nzdk
まぁ。。。
0円で出て行かれるけど、ほかのチームから欲しい選手を0円で獲得できるわけだからおあいこなんだよね。実際。
ID: MzOWNiNTgy
浦和がサンフレ買収しても何も驚かない自分がいる。
ID: ZhNDdmZmUy
森脇が移籍したら、カープの前田が現役を引退するのと同じくらいショックやわ・・・。
森脇はサンフレの象徴。だから残ってくれ~。
ID: MzOWNiNTgy
テグをだまらせ優勝だ
パルちゃんだまらせ優勝だ
そしてにっくき浦和レッズ
息の根止めて優勝だ
いいぞがんばれサンフレッチェ
燃えよサンフレッチェ
一番 柏木都会デビュー ニ番 ペトロが即就任
三番 槙野裏切って 四番 森脇噂あり
いいぞがんばれサンフレッチェ
誰が二軍やねん。
ID: A3NmM3Zjg0
どのみちACL資金も必要になるしなぁ広島は
若手育成→流出っていう傾向が野球もサッカーも同じなのが面白いな
ID: MwYmFkYTFl
>>195
くそっ、笑ってしまったじゃねーか。
ID: 2O6EPkgSDZ
全然面白くない
ID: ZlOGQ2ODk0
ユースからの育成で成功してると言えるチームなんてまだ大して無いよ。
ここ何年かで言えばガンバや広島でも主力になった選手は出てきてないし。
浦和はまだマシな方だ。
本当に酷いのは鹿島、ジュビロ、ベガルタじゃないか。
主力に1人ぐらいずつしかいなさそうだ
ID: lhYmNjODMz
熊サポが怒るのは当然だけど、これは槙野と同じでミシャ監督の要請でしょ。きっと。
ミシャ監督って手持ちの選手に教えて教えて教え込んで戦力にしていくってイメージが
なんとはなしにあったんだけど、また愛弟子召集かけるんだとしたらそのイメージは
ちょっと間違ってたのかもしれないなぁ。
それともウチのユース上がりや新卒選手たちはそこまで見込みがないんだろうか……。
岡本なんかが森脇みたいになってくれんかと期待してたんだけども。