浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み
- 2012.11.03 10:27
- 273
おすすめ記事
273 コメント
コメントする
-
広島がミシャを切ってしまったのも問題だったんじゃないかな。
ミシャはあくまで監督としてビッククラブで指揮したいという野望があったようで、「日本を代表する浦和に来れて光栄」みたいな発言もしていたしね。欧州のように自身もステップアップを望んでいる監督なんだと思うよ。(浦和がビッククラブかどうかは分からないけど、ミシャはそう思っているようです)
そうすると、それに賛同してついて行く選手もいるわけであって…地元愛だけでは語れないようなビジネスライクな話もあると思います。
ミシャ自身が上を目指さずに広島で終わるような監督であったら、こんなことにはならなかっただろうなと思う。
ミシャ+浦和の効果は意外とデカいんじゃないか。 -
233>>まあ実際そうなんだけどなあ・・結局若い選手育てて 数年活躍してもらい、海外もしくはレッズとか名古屋とか金のあるクラブに引き取ってもらうしかうちは現状無理なのよねえ・・・でもねw赤さん理解してください・・理屈ではわかってるけど、心情的に悲しいのよ・・ 専用スタがあってアクセスがもうちょっとまともならなあ・・・まあ去年から動きがあったからねえ。予感はしてたけど・・そのかわり森脇がレッズいったらレッズはダヴィとかも獲得してちゃんとACL優勝狙ってほしいなあ・・現状資金的に名古屋 レッズくらいしかたぶんガチではACL優勝は狙えないだろうし。
来年は水本 千葉 塩谷orソッコで頑張るってことなんだろうなあフロントも。 -
※111
ミシャお得意のリップサービスを真に受けてた人がいたとは…。
こういっちゃなんだが広島側が切らなきゃミシャはずっと広島でやってたと思うよ。
じゃなきゃ6年も監督やらずもっと早くに自ら出て行ってるわ。
つか「切ってしまったことが問題」って、いつまでも明確な問題点を改善しようともせず、毎年同じことの繰り返しサッカーしか出来ない監督をこの先7年8年ずーっと雇ってろと?
広島がミシャと契約しなかったのは金銭面にも問題があっただろうけど、それ以外にもレギュラー選手至上主義でベンチ外の選手には目もくれないようになって、去年あたりからサブ選手からの不信感が一気に噴き出してたのもあると思うよ。
(今年の雑誌のインタビューで「監督が代わってなければ移籍してた」とハッキリ答えた選手もいるくらい)
そういうのもあってフロントも危機感を抱いてたんじゃないのかね。
いい加減「変化」するべき時期に来てたと思うし、ミシャ→森保の監督交代はなるべくしてそうなった事なんだと思うけどね。 -
>>254同感だわ・・・おれも塩谷がいいかな右のセンターは。ファン・ソッコはポテンシャルだけでサッカーしてて、ポジショニングが悪くてセンターバックは任されるレベルじゃないな・・彼には左か右のウイングバックで突破力を鍛えてもらおう。あとは西岡 鮫島 井波 平繁 大崎をまたレンタルするかどうにかしないとなあ・・・得に鮫島は期待がでかかっただけにここらでレンタルもありだろうよ。逆に平繁と大崎はもうちょっと出場してもいいんじゃないんだろうか?大崎についてはもうちょっと筋力つけてほしい 平繁は実は経験すれば結構覚醒してくれるんじゃないかと期待してる
ID: I2NzhmNjAx
サンフレッズさいたま
ID: I2NzhmNjAx
赤い広島つまりカープ=浦和
ID: E2OGZjZWRk
※19
そんな基地外サポから赤は保護してあげなきゃな。
ID: ablntfhm8+
見る限り、サポで浦和を無理矢理見下してバカにしてるひとは結構いるみたいだけど、選手本人達は普通にステップアップとして捉えてるのが面白い
まあ給料も上がるしクラブ体力も違うから当たり前だが
ID: E0MGQ1MTgz
金を考えなければ現状J1の中で明確なステップアップといえる移籍は存在しない
ただ、プロの選手を情だけで引き止めるのはあんまりいい事じゃないよね
ID: ViNWQwZGZi
ビッグクラブ化するなら毎年強奪しないとな
jに2つぐらいこういうチームがある方が盛り上がると思う
取られる方はたまらんが
ID: BhNDQ4NGMw
槙野と森脇はどっちかでいいだろ
両方同じチームにいたらいつ落ち着ける時がくるのやら
ID: IxNDJhNzVj
浦和の節操の無さは野球の巨人&阪神と同じやな
ID: RhODhjMWY5
情も何も主力だしなあ…
行ってほしくないし行くかな?と半信半疑だけど、ミシャのリクエストなら金さえあれば広島が理想のチームだったんかね、やっぱ
ID: ZTq1O0BoYP
広島優勝したあとならいいけど今年どうかなー
ID: Q5ZTM0Yzcw
たしかにいい選手で、きっと雰囲気も良くなるだろうが、
やっぱやめねーか、こういうの。
それよりブラジル人のでっかいストライカー、
世界の果てまで見つけに行って来い!
ID: I1NzhmY2Fi
選手の使う「ステップアップ」なんて方便に決まってんじゃん 笑
「こっちの方がお金もらえるから」なんて言うわけないでしょ
ID: MyNmViNGFi
森脇は金で動くような人間だったら・・と文句言ってる熊サポが何人かいるけど森脇にも生活ってもんがある。
いつか結婚して子供もできるだろうし。
だったら熊サポがカンパでもして森脇の給料数千万分を補助してあげなよ?
サッカー選手なんて早ければ30前でリタイヤだからね ちょっとは解ってあげて
で 給料払えないフロントには不満はないわけ?
ID: I2ODQ1ZTQy
日本のタイガースはその後暗黒期に突入したな・・・
ID: 2O6EPkgSDZ
基地外
赤サポバカ糞すぎ ワロタ
ID: ZTq1O0BoYP
行くなら☆付けてから行ってくれよ
ID: Y4Y2QwZTE5
サッカーに移籍はつきもの。
ID: lkNzkyYzY3
ペットは飼い主似ると言われるが、
浦和を見るにペット(サポ)と飼い主(クラブ)まさにその通りだw
ID: 7Bv657r5eU
この時期からどんどん飛ばしてくるぞ
広島→浦和なんて記者も書きやすい書きやすい
誰でも簡単に予想が付くもんな
ID: UzYTVjZjUy
選手に出ていってほしくなかったら、もっと魅力のあるチームになれよ