浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み
- 2012.11.03 10:27
- 273
おすすめ記事
273 コメント
コメントする
-
広島がミシャを切ってしまったのも問題だったんじゃないかな。
ミシャはあくまで監督としてビッククラブで指揮したいという野望があったようで、「日本を代表する浦和に来れて光栄」みたいな発言もしていたしね。欧州のように自身もステップアップを望んでいる監督なんだと思うよ。(浦和がビッククラブかどうかは分からないけど、ミシャはそう思っているようです)
そうすると、それに賛同してついて行く選手もいるわけであって…地元愛だけでは語れないようなビジネスライクな話もあると思います。
ミシャ自身が上を目指さずに広島で終わるような監督であったら、こんなことにはならなかっただろうなと思う。
ミシャ+浦和の効果は意外とデカいんじゃないか。 -
233>>まあ実際そうなんだけどなあ・・結局若い選手育てて 数年活躍してもらい、海外もしくはレッズとか名古屋とか金のあるクラブに引き取ってもらうしかうちは現状無理なのよねえ・・・でもねw赤さん理解してください・・理屈ではわかってるけど、心情的に悲しいのよ・・ 専用スタがあってアクセスがもうちょっとまともならなあ・・・まあ去年から動きがあったからねえ。予感はしてたけど・・そのかわり森脇がレッズいったらレッズはダヴィとかも獲得してちゃんとACL優勝狙ってほしいなあ・・現状資金的に名古屋 レッズくらいしかたぶんガチではACL優勝は狙えないだろうし。
来年は水本 千葉 塩谷orソッコで頑張るってことなんだろうなあフロントも。 -
※111
ミシャお得意のリップサービスを真に受けてた人がいたとは…。
こういっちゃなんだが広島側が切らなきゃミシャはずっと広島でやってたと思うよ。
じゃなきゃ6年も監督やらずもっと早くに自ら出て行ってるわ。
つか「切ってしまったことが問題」って、いつまでも明確な問題点を改善しようともせず、毎年同じことの繰り返しサッカーしか出来ない監督をこの先7年8年ずーっと雇ってろと?
広島がミシャと契約しなかったのは金銭面にも問題があっただろうけど、それ以外にもレギュラー選手至上主義でベンチ外の選手には目もくれないようになって、去年あたりからサブ選手からの不信感が一気に噴き出してたのもあると思うよ。
(今年の雑誌のインタビューで「監督が代わってなければ移籍してた」とハッキリ答えた選手もいるくらい)
そういうのもあってフロントも危機感を抱いてたんじゃないのかね。
いい加減「変化」するべき時期に来てたと思うし、ミシャ→森保の監督交代はなるべくしてそうなった事なんだと思うけどね。 -
>>254同感だわ・・・おれも塩谷がいいかな右のセンターは。ファン・ソッコはポテンシャルだけでサッカーしてて、ポジショニングが悪くてセンターバックは任されるレベルじゃないな・・彼には左か右のウイングバックで突破力を鍛えてもらおう。あとは西岡 鮫島 井波 平繁 大崎をまたレンタルするかどうにかしないとなあ・・・得に鮫島は期待がでかかっただけにここらでレンタルもありだろうよ。逆に平繁と大崎はもうちょっと出場してもいいんじゃないんだろうか?大崎についてはもうちょっと筋力つけてほしい 平繁は実は経験すれば結構覚醒してくれるんじゃないかと期待してる
ID: AzZjdkMWUx
米42
後学の為に、どんな営業努力してきたのか教えてくれ
ID: XgBug4XblN
サンフレッチェ浦和
ID: UzYTVjZjUy
熊サポさんの気持ちもわかるけど、まだ確定したわけじゃないからなんとも…
ID: T6BZADoQ/R
どうせならガッツリ補強して来年はACLで優勝してくれよ
ID: BmZWE3NmQx
シーズン終盤で優勝争いしてんのに上位チーム同士で移籍の話出てくるとなんか萎えるな。当該チームのサポじゃないけど。
ID: NjNjAzYWJi
移籍したら森脇の魅力が半減するな
ID: 7Bv657r5eU
広島も今年優勝してACLも優勝して選手の年俸上げれたら誰も出ていかんでしょ
ID: VmZTNlYWM2
広島の主力を引き抜いても残り物の広島に勝てない浦和
森脇いなくなってもソッコと塩谷と辻尾がいるし(震え声
まぁ辻尾は1月までのレンタルだけど
ID: VkYmE5ODY4
ブンデスで言うバイエルンみたいなクラブがJにも欲しい
ID: M3NDIzZjEy
広島も仙台もCWCに出て賞金貰わないと来シーズン大変だろうなあ
ID: E3ZDYyZTU5
もう満点ママでの勇姿が見れなくなるのが残念
ID: AxNDhhYTZi
日本一のビッククラブが他チームのクラブアイデンティティをぱくんなよ。
ID: NkY2FkNThl
ダヴィ取って森脇取ったら真の金満だな
金が無いなんて言えないだろう
ID: ZTq1O0BoYP
濱田とトレード
ID: Y3YWZhZTRi
移籍は規定事項だったからそのために塩谷獲得したのわかってないやつ大杉だろ
ID: 8WKMrPAWc7
優勝争いしているのに、草刈り場になる広島。
サッカーダイジェストには、西川・高萩・ミキッチあたりも噂になってるから、こぞって浦和に獲られるんだろうな。
広島みたいな地方の貧乏クラブは優勝争いしちゃいけないの?
ID: Nnce3wYGQp
困ったことにこれが実現しても、別に浦和がバイエルンには見えないことだな。ただ、広島が二つになっただけにしか見えない。
ID: I5MDI0YWUz
他サポだけど森脇は槙野以上に「広島」の森脇だと思う
ただ森脇のガッツと元気っこな雰囲気は魅力だよね
ID: AUA+6MvlUf
濱田くん育てろよ
牛サポは皆気にかけてるぞ
ID: FlNjUxMGY5
森脇にオファーってことは槙野はいなくなるのかな?
レッズのフロントがミシャの要望をちゃんときいてるのは
長期政権になるからだろうね。
※77
広島が二つに…というより、そのうち広島なくなっちゃいそうだね。浦和Hレッズみたいな。