次の記事 HOME 前の記事 【J2第41節】湘南・横浜FC・千葉の上位勢が揃って勝利しPO圏内確定 他…各チームスレまとめ(その3) 2012.11.04 23:02 104 千葉・湘南 2012年J2第41節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 横浜FC×金沢】金沢が2位横浜FCを敵地で撃破!3点リードから1点差に詰め寄られるも逃げきる 【J2第41節 千葉×琉球】千葉がチアゴ決勝弾で逆転勝利もPO進出の可能性は消滅 敗れた琉球は今季21位以下が確定 【J2第41節 群馬×千葉】逆転勝利の千葉が6年ぶりのPO出場確定!終盤に奪ったPKを呉屋が決めて群馬下す 104 コメント 41. 2012.11.4 23:43 ID: RkZDRjYWVj ※35 訂正 >鳥取35 差-46 vs福岡←ボトムズ戦6戦2分0敗のボトムズキラー 5勝2分0敗のボトムズキラー だった 42. 15 2012.11.4 23:46 ID: c0NDE3NWU1 ※34 わかりやすいわ。ありがとう。 43. 名無しさん 2012.11.4 23:47 ID: BiZDZjZDBm 緑そろそろ帰ってこいよ…マジで 44. 鳥 2012.11.4 23:47 ID: x0EFLFhdNx 今日は、JfL二位以上が確定したVファーレン長崎が引き分け。 45. 名無しさん 2012.11.4 23:49 ID: gsEG/n6LeF ※26、※30、※37 よくこのコピペ貼る人いるけど、 面白くないよ 46. 名無しさん 2012.11.4 23:49 ID: Q5Y2M1YTg5 ※38 なんJ(プロ野球実況板)で定番のコピペを改変したもの 47. ※26,30,37 2012.11.4 23:52 ID: E2NzYyOTY4 スタメンに高橋入れるの忘れたorz 高橋は監督で脳内変換してくださいorz 48. 名無しさん 2012.11.4 23:52 ID: YwODgyNDQ2 最終節前にPO圏内が確定するとかツマランな 41節2位→最終順位7位の阿鼻叫喚が見たかったのに 49. 名無しさん 2012.11.4 23:52 ID: EyNzdmY2My なんかいいなこの祭りの最後感 50. 鳥 2012.11.4 23:52 ID: x0EFLFhdNx 同じポエムでも破壊ry 51. 名無しさん 2012.11.4 23:54 ID: Q1YjU5M2Mz 緑スレ切なすぎて・・・もう・・・ 52. 名無しさん 2012.11.4 23:57 ID: ZmNWZkODk3 管理人さんは去年に続いて野津田行くんですか? 53. 名無しさん 2012.11.4 23:57 ID: FmMTU5Y2Zk 愛媛スレ >>251 の1枚目の画像で 両腕を広げている女性(?)の腕が 妙に長く見える 54. 馬 2012.11.4 23:57 ID: AyN2UxNmQ2 鳥取と岐阜はJFL時代にワイワイやった仲だから勝手に落ちるなよ・・・ 55. 名無しさん 2012.11.4 23:58 ID: EyZTM3YTkx 緑のほうのこばやしゆうき君はうちで引き取らせて頂きますね 56. 名無しさん 2012.11.4 23:58 ID: k3MzhhY2Ey ※48 去年の事を思い出せば全体的には大盛り上がりだよ その比率の結構な部分が残留争いなのも事実だけどw 57. 名無しさん 2012.11.4 23:58 ID: Um6eu8vHds 金満君は旅立つなら、町田湘南戦を見に行けばいいじゃない 自動昇格と自動降格が両方かかった一大決戦で輝く桐乃が見れるぞw 58. 名無しさん 2012.11.5 00:00 ID: ZhMmMxYzRk PO参加クラブは確定したとはいえ 2位お自動昇格枠とPOを少しでも有利にする為に モチベーションは凄い状態だろうね 59. 名無しさん 2012.11.5 00:01 ID: U3NjI4ODc3 町田、鳥取の湘南への書き込みが切実すぎて泣ける 正直言えばどこもJFLに行って欲しくない 60. 名無し札 2012.11.5 00:19 ID: NiNDA4NjRj ※3 来年そっち行くんで宜しくな。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.11.4 23:04 ID: YyN2Q1ZDVm ヴェルディは引き分けでの取りこぼしが痛かったな 2. 名無しさん 2012.11.4 23:05 ID: Q4N2NlN2Jm 1? 3. 緑 2012.11.4 23:05 ID: g1MzdjOTM3 (´・ω・`) 4. 2012.11.4 23:06 ID: BjYmE2ODYz 自動昇格争いも熱いが最下位争いが熱すぎる 5. 名無しさん 2012.11.4 23:07 ID: g2OWYwYTk2 珍しく上位がズッコケなかったな 6. 瓦 2012.11.4 23:10 ID: bQOWEicQ7P 頑張れカニ汁…じゃなくて鳥取 7. 名無しさん 2012.11.4 23:10 ID: c0YTgwNjll 緑スレの>>496の画像の左二人、これ絶対入ってるよね(´・ω・`) 8. 名無しさん 2012.11.4 23:10 ID: kyNTg4YzQy 自力で決められるのは湘南だけ 今日の勝ちは大きいんでないかい あとたしかプレーオフ1回戦は3、4位のホーム開催なんだよな 地味に順位の行方も注目だったりする 9. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.4 23:11 ID: c0OTEyMDY5 ※8 自力は京都だけだよ 10. 名無しさん 2012.11.4 23:11 ID: Y5ZTgyNjg4 ヴェルディスレ切ねえ・・・ 11. 犬 2012.11.4 23:12 ID: E0NzRiZGE4 敗因は久保がいなかったからというのを聞いて 鳥取でちゃんと戦力になっているのはうれしかったわー 今日は完ぺきな試合だったしいい夢みれそー 12. 酉 2012.11.4 23:12 ID: JkYmE2NjQz 結局最後まで修羅の国かよ…そう甘くは行かないね 京都Lose、湘南Draw、ウチがケチャップでもやらかせば何とかいけそうな感じかな 13. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.4 23:12 ID: AyMTk2ZGU2 来週の町田-湘南戦。 運命が決まる決戦という感じで凄い空気になりそうw 同じ県内だから湘南サポも大挙押し寄せるだろうし。 14. ※8 2012.11.4 23:14 ID: kyNTg4YzQy うわ、勘違いしてたw 15. 名無し 2012.11.4 23:14 ID: c0NDE3NWU1 いまさらな質問やけど、なんでJ2の3位が自動的にJ1の16位とやるのではなく、J2の3-6位がプレーオフするの? 16. 鳥 2012.11.4 23:17 ID: x0EFLFhdNx 今シーズン、J2が22チームになったので、プレーオフを導入したと聞いてます。 17. 松 2012.11.4 23:19 ID: FjMzJmMmE3 今季最終戦頑張るお! 来季も同期ダービーやりたいから、残ってくれ。町田。 18. 名無し 2012.11.4 23:22 ID: c0NDE3NWU1 ※16 ありがとう 19. 名無しさん 2012.11.4 23:25 ID: IwNDllOGJh 22上限数はJFL降格に関係してる プレーオフは盛り上げるため J1との入れ替え戦がないのは多分J1側の日程がキツイから 20. 名無しさん 2012.11.4 23:29 ID: BiNzNmNTBj 3位自動昇格クラブの不甲斐なさ 22クラブに膨れ上がったことによる中位クラブのモチベーション持続 この辺もあったかと>プレーオフ 21. 名無しさん 2012.11.4 23:30 ID: Q1MDNhNjll 正直今のケンユウは気迫が感じられん。今シーズンいっぱいまでヴェルディに居て鍛えてほしかった。 ヘベルチはウチで楽しそうにやってます。 22. 名無しさん 2012.11.4 23:30 ID: VlZjEzNjQz 盛り上げというか中位の消化試合を減らすため といったほうが正しかったわ 金満くんの捨て台詞は流石だが 旅に出るのはいつも聖地巡礼のためだろうw 23. 名無しさん 2012.11.4 23:30 ID: Y1MDU3Yjcx ※15 盛り上がりとか思い出昇格枠とか? 24. 麿 2012.11.4 23:31 ID: MyNGU1MTk0 最終節ダヴィいないことだけが救いだ 25. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.4 23:32 ID: ZmNmZjZGQx 上位安泰って何試合ぶり? ってか今季初? 26. ̵̾������ 2012.11.4 23:32 ID: E2NzYyOTY4 本拠地、味スタで迎えた横浜FC戦 後半に田原に失点、攻撃陣も勢いを見せず敗戦した スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「またJ2か」の声 無言で帰り始める選手達の中、高橋祥平は独りベンチで泣いていた 1993年で見た栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・それを今の緑で得ることは殆ど不可能と言ってよかった 「どうすりゃいいんだ・・・」高橋は悔し涙を流し続けた どれくらい経ったろうか、高橋ははっと目覚めた どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した、「個人昇格してえ」高橋は苦笑しながら呟いた 立ち上がって伸びをした時、高橋はふと気付いた 27. 湘 2012.11.4 23:32 ID: U1ZjUyODdi ウチは財務的にはジャイアントじゃないからね。しょうがないね。 28. 名無しさん 2012.11.4 23:32 ID: FlOWU0ODU4 ヴェルディの負け後の集合写真がオフィシャルのトップ あまりにも酷だなoze どんな顔すんだよって 29. 名無し 2012.11.4 23:33 ID: ljY2Y3YTJl POと降格制度で観客数伸びたっぽいね 30. ̵̾������ 2012.11.4 23:35 ID: E2NzYyOTY4 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」 ベンチから飛び出した高橋が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった 千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように緑の応援歌が響いていた どういうことか分からずに呆然とする高橋の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた 「ショウヘイ、試合前のアップだ、早く行くぞ」声の方に振り返った高橋は目を疑った 「ラ・・・ラモスさん?」 「なんだショウ、居眠りでもしてたのか?」 「は・・・柱谷監督?」 「なんだ高橋、かってに柱谷さんを引退させやがって」 「カズさん・・・」 高橋は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた 31. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.4 23:35 ID: ZmNmZjZGQx 3位昇格クラブは不甲斐ないとこばっか って意見もあるが一時期は1位昇格チームも3年連続で落ちてたよな。 05年1位京都 06年、07年・・・ 32. 名無し 2012.11.4 23:36 ID: c0NDE3NWU1 ※19、20、22、23、29 ありがとう納得した 33. 名無しさん 2012.11.4 23:36 ID: gsEG/n6LeF 来週は 10日 三ツ沢 YSCC-長崎 11日 野津田 町田-湘南 だな。 34. 名無しさん 2012.11.4 23:36 ID: Q0ZmZhNGNi 岐阜と町田のマッチレースかと思ってたら、鳥取が割り込んできたか 最終節はすごい戦いになるなw ※15 J1との入れ替え戦は主にJ1側の都合でスケジュールとスタジアムの確保が難しいらしい それと、優勝、ACL出場権、賞金、残留とどの順位でもリーグ終盤まで目標と緊張感を維持できるJ1に対し、J2は今期から残留-降格争いができたけど、ほかは昇格争いくらいしか終盤の目標となるものがなく、10位前後の中位の緊張感を維持するのが難しかった そこで、6位まで昇格の可能性を与えることで終盤までリーグに熱気を与えたいっていう意図があったと聞いてる 実際、ラスト2節で10位くらいまで昇格プレーオフの可能性で盛り上がってたわけだからひとまずは成功でしょ 35. 2012.11.4 23:36 ID: RkZDRjYWVj 来週はボトムズ争いも熾烈です。 90分全て、お見逃しなく。 富山35 差-23 vs水戸←送り水戸 岐阜35 差-27 vs横縞←自動昇格狙い 鳥取35 差-46 vs福岡←ボトムズ戦6戦2分0敗のボトムズキラー 町田32 差-30 vs湘南←自動昇格狙い 富山は抜けた感あるけど、まだまだJ2おもしれー。 36. 鳥 2012.11.4 23:37 ID: x0EFLFhdNx なるほどφ(.. )。 37. ̵̾������ 2012.11.4 23:38 ID: E2NzYyOTY4 GK菊池DF中村 ぺレイラ カトQ 都並 MF柱谷 ラモス ハンセン マイヤーFW三浦 武田 暫時、唖然としていた高橋だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった 「勝てる・・・勝てるんだ!」 北澤から「これは夢だぞ」とスパイクを受け取り、グラウンドへ全力疾走する高橋、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、ベンチで冷たくなっている高橋が発見され、村田と吉村は病院内で静かに息を引き取った 38. 名無しさん 2012.11.4 23:40 ID: A5OGE5OGU4 突然作文書いてる人は何ですか 39. 町 2012.11.4 23:40 ID: UyZjZkMjg0 松本さんはほんとに暖かい 来年も同期対戦したかったよ 40. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.4 23:40 ID: ZmNmZjZGQx ※26 カズ 武田修宏 ビスマルク 北澤豪 ラモス瑠偉 柱谷哲ニ中村忠 石川康 ロッサム ペレイラ 菊池新吉 これのどこに高橋の入る隙があるんですかねえ・・・ 41. 2012.11.4 23:43 ID: RkZDRjYWVj ※35 訂正 >鳥取35 差-46 vs福岡←ボトムズ戦6戦2分0敗のボトムズキラー 5勝2分0敗のボトムズキラー だった 42. 15 2012.11.4 23:46 ID: c0NDE3NWU1 ※34 わかりやすいわ。ありがとう。 43. 名無しさん 2012.11.4 23:47 ID: BiZDZjZDBm 緑そろそろ帰ってこいよ…マジで 44. 鳥 2012.11.4 23:47 ID: x0EFLFhdNx 今日は、JfL二位以上が確定したVファーレン長崎が引き分け。 45. 名無しさん 2012.11.4 23:49 ID: gsEG/n6LeF ※26、※30、※37 よくこのコピペ貼る人いるけど、 面白くないよ 46. 名無しさん 2012.11.4 23:49 ID: Q5Y2M1YTg5 ※38 なんJ(プロ野球実況板)で定番のコピペを改変したもの 47. ※26,30,37 2012.11.4 23:52 ID: E2NzYyOTY4 スタメンに高橋入れるの忘れたorz 高橋は監督で脳内変換してくださいorz 48. 名無しさん 2012.11.4 23:52 ID: YwODgyNDQ2 最終節前にPO圏内が確定するとかツマランな 41節2位→最終順位7位の阿鼻叫喚が見たかったのに 49. 名無しさん 2012.11.4 23:52 ID: EyNzdmY2My なんかいいなこの祭りの最後感 50. 鳥 2012.11.4 23:52 ID: x0EFLFhdNx 同じポエムでも破壊ry 51. 名無しさん 2012.11.4 23:54 ID: Q1YjU5M2Mz 緑スレ切なすぎて・・・もう・・・ 52. 名無しさん 2012.11.4 23:57 ID: ZmNWZkODk3 管理人さんは去年に続いて野津田行くんですか? 53. 名無しさん 2012.11.4 23:57 ID: FmMTU5Y2Zk 愛媛スレ >>251 の1枚目の画像で 両腕を広げている女性(?)の腕が 妙に長く見える 54. 馬 2012.11.4 23:57 ID: AyN2UxNmQ2 鳥取と岐阜はJFL時代にワイワイやった仲だから勝手に落ちるなよ・・・ 55. 名無しさん 2012.11.4 23:58 ID: EyZTM3YTkx 緑のほうのこばやしゆうき君はうちで引き取らせて頂きますね 56. 名無しさん 2012.11.4 23:58 ID: k3MzhhY2Ey ※48 去年の事を思い出せば全体的には大盛り上がりだよ その比率の結構な部分が残留争いなのも事実だけどw 57. 名無しさん 2012.11.4 23:58 ID: Um6eu8vHds 金満君は旅立つなら、町田湘南戦を見に行けばいいじゃない 自動昇格と自動降格が両方かかった一大決戦で輝く桐乃が見れるぞw 58. 名無しさん 2012.11.5 00:00 ID: ZhMmMxYzRk PO参加クラブは確定したとはいえ 2位お自動昇格枠とPOを少しでも有利にする為に モチベーションは凄い状態だろうね 59. 名無しさん 2012.11.5 00:01 ID: U3NjI4ODc3 町田、鳥取の湘南への書き込みが切実すぎて泣ける 正直言えばどこもJFLに行って欲しくない 60. 名無し札 2012.11.5 00:19 ID: NiNDA4NjRj ※3 来年そっち行くんで宜しくな。 61. 名無しさん 2012.11.5 00:21 ID: DslxoolV50 どこにも降格して欲しくない。 しかし長崎遠征も楽しそう。 悩ましいなあ。 62. 町 2012.11.5 00:24 ID: NjYmVmYzM5 ※13 既にホームジャックされてます・・・ガク((( ;゚Д゚)))ブル こんなに早くチケット売り切れたの初めて見た 63. CRZつっきー 2012.11.5 00:41 ID: E3MTRkZjhj ここまで横浜FCスレの昇格フラグ(1000なら昇格→ピッタリ1000だった)触れられてなかった。。 でも2位は麿さんがいただきます(`・ω・´)キリッ 64. 縞 2012.11.5 00:42 ID: RlMDdhZTFk まだJFLも2試合残ってて、長崎と長野が3差だから入れ替え戦の可能性もわずかながら残ってる 得失点差があるからかなり望み薄だけど できれば、入れ替え戦して欲しい 65. 名無しさん 2012.11.5 00:52 ID: BiMjliMzJl ヴェルディの写真が見ようによってはアッー♂に見えるw 66. 名無しさん 2012.11.5 00:58 ID: sJfaeiVVBo 16時スタートの試合で終盤スカパーがブラックアウトした書き込みがあるけど、どの試合? 俺は180(千葉・松本)、181(湘南・愛媛)、285(福岡・京都)をハシゴしていたけど異常なし ただ、衛星切り替えができず、すぐに見れるようセットしてあった185(東京・横浜)が見れず 18時ごろ復旧したけど、時既に遅し ちなみに、住んでいる地域は新潟、悪天候にもなっていない 67. 他 2012.11.5 01:00 ID: c4dt3TXH4t ※62 えーチケット売り切れてるんだ。ちょっと行ってみようと思ったのに。残念 68. 磐 2012.11.5 01:02 ID: liMGQ1NWMw 来年は俺の西と対戦するっていう俺の夢どうしてくれるん?(´・ω・`) 来年こそ昇格決めろや(´・ω・`) 69. 名無しさん 2012.11.5 01:03 ID: y+1rC1TPiE 最終節の6位以内に入るか入らないかのドラマが見たかったなぁ 70. 名無しさん 2012.11.5 01:07 ID: iv8k0U34Y1 ※67 ホーム側はまだ売ってたよ。 71. ̵̾������ 2012.11.5 01:09 ID: JkMDM4ZjVk *13 神奈川県町田市じゃない 72. 湘 2012.11.5 01:13 ID: hiYmI1ZDJl もはや忘れられてるが、 開幕前のうちの戦力評価17位(サカダイ調べ)だからなw 73. 名無しさん 2012.11.5 01:19 ID: M0Y2QwZWFj 横浜は最初っから山口だったらいまごろは・・・ 74. 磐 2012.11.5 01:30 ID: FkN2RkOGUw ヴェルディさん昇格なしか……残念。 では、祐希くんはもう一年預かろう。ついでに阿部さんも預かろう。これで来年のうちの体制完璧。 阿部 阿部 菅沼 山本 小林 小林 山本菅沼チョ駒野 川口 75. 否詳名無しさん 2012.11.5 01:45 ID: ViMjk5ZGNj Suicaペンギンワロタwwww 76. 名無しさん 2012.11.5 01:55 ID: sJfaeiVVBo 他サポですが 磐さん、面白いメンバーですね 川口、駒野、チョ・ビュンブク以外は同姓 川口さんはOBでは信男さんがいますね チョもヨンチョルやキジェなどがいますが、駒野は難しいですね 77. 磨 2012.11.5 02:03 ID: UxOTNmY2Jk チャンネル替えたら太ったおっちゃんがマイク持って湘南のために〜♪って歌ってました。この歌が頭から離れません。今も口ずさんでます。 78. 名無しさん 2012.11.5 02:09 ID: cyODlkYWEz ※66 HDのCh.581で湘南鳥取見てたらやられた(関東住み&天候良好) e2は大丈夫だったんだけど、それに気がついて チャンネル切り替えるまでの間にぴこーんてorz 自分とこはこの時間帯じゃなかったからまだいいけど 該当チームのサポは災難だったよなあ…(´・ω・`) 79. 名無しさん 2012.11.5 02:50 ID: A4MzQ3ZTc3 味行ってたけど緑サポは試合後の監督や社長の挨拶にもブーイングなかったね。まあ荒れるのは好きじゃないけど仕方ないな・・って感じが漂ってたな。 80. 名無しさん 2012.11.5 03:13 ID: Q0YTM1MWY1 緑・・・不憫過ぎるな・・・ 81. 脚渦 2012.11.5 03:44 ID: EzM2Y0YjE2 今日のブーイングで目を覚ましただろうし、千葉を倒しますかね 82. 名無しさん 2012.11.5 04:15 ID: AwNDY3Nzky 緑は主力抜かれすぎなんだよなあ ここ5年の有力組残ってたら今頃余裕でJ1だろ 83. 川崎 2012.11.5 05:07 ID: I0ODk5MjRh (mini toto的な意味で)松本に期待した僕が馬鹿でした ドローぐらいにはなると思ったんだけどなあ 普通にGKは白井で良かったと思うの そして緑さんはいつ上がってくるんすか このままだと(元)川崎ダービーJ2で開催!とかになりかねないのでさっさと上がってきてくんろ ってかユースケとコーセイのうなだれっぷりがもうね…… 84. 名無しさん 2012.11.5 05:47 ID: FjYzk2MGJm 最終節に昇格圏から一気に5位ってのが結構な可能性である京都 実現したらセレッソ以来の転落劇だな 85. 名無しさん 2012.11.5 06:17 ID: QzMzcxYjM2 まだ6位以内でJ1の目があるからそんなに悲劇でもない 86. 名無しさん 2012.11.5 07:37 ID: I1OGVjNzRl (´・ω・`) 87. 名無しさん 2012.11.5 08:08 ID: c4dt3TXH4t ※82 主力残せるだけの資金力が無いから厳しいんだよね 88. 名無しさん 2012.11.5 08:13 ID: Y5Y2JmZWMw 翠が泣いてるで 89. 名無しさん 2012.11.5 08:21 ID: fDwRH3YgjZ たぶん美琴も泣いてる(´・ω・`) 90. 名無しさん 2012.11.5 08:45 ID: hlYTU2Yzc0 これだけ盛り上がるなんて、Jリーグも考えてなかっただろうなぁ。 戦力拮抗すごいな 91. 松 2012.11.5 10:11 ID: dlMTExMmUz J2の緑担当は任せてくださいって言ったじゃないですか!! 来年もよろしくヴェルディさん……はじめての相手はやっぱり特別なんすよ 92. 名無しさん 2012.11.5 10:19 ID: djNDA0ODA2 緑がヤス招聘という新聞記事が出とりますな 93. 名無しさん 2012.11.5 10:23 ID: U0NWM1OTg1 湘南は、ホント次節、頼むよ。 うちに勝っておいて町田に負けるとかないだろうな。 最悪、引き分けでも良いんだし、お願いします。マジお願い。 94. 名無しさん 2012.11.5 10:48 ID: IxMDk5YTU2 去年の蟹汁のおかげで、瓦斯サポが鳥取を応援してるのが笑えるw 95. 麿 2012.11.5 11:15 ID: hVTCQ2RVSn 町田さん、次節はあんたが主役やで 96. ̵̾������ 2012.11.5 12:24 ID: llNzVjNTQ4 湘南とFCは、まるで昇格決めたかのような はしゃぎっぷりだな。 地獄を見せてやろう。 97. 名無しさん 2012.11.5 13:18 ID: FmYjk1YmU3 ※66です。 スカパーホームページで公式声明が出ていますね。 SDだとB面のスカイサービスのチャンネル HDはスカチャンでやっていたチャンネルに打撃があったみたいですね。 98. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.5 16:01 ID: g4ODRhMjdi ブーイングする気力も無かったっていうか。諦めがついたみたいな哀しさのが強かったなぁ。 毎年毎年終盤に失速、勝負所でことごとく勝てない、そんなんじゃJ1上がれるわけない。 しかしここまで6位、5位ときて、PO導入された途端に7位以下とか…。 99. わんわんお 2012.11.5 16:26 ID: EyYmM4NDVl あと3つ! 帰る場所がやっと見えてきたよ! 100. 名無しさん 2012.11.5 16:58 ID: FmODY2NzEz 松本は今年からサポになった人なんかが強いと勘違いしなければいいけど… 来年降格争いする可能性だって十分あるし 101. 蜂 2012.11.5 17:35 ID: U4NmMxOWFi 鳥取さん、今のウチに負けるチームはないから大丈夫だよ 102. 名無しさん 2012.11.5 18:23 ID: cyODlkYWEz ※97 スカパー全体で157チャンネルって、結構大規模な障害だったんだなあ… Jリーグの方にもお詫びとともに再放送スケジュールが。 http://soccer.skyperfectv.co.jp/info/64 103. 山 2012.11.5 18:40 ID: A1OWM2NWY4 失速度はウチも・・・ 104. 緑の名無しさん 2012.11.6 22:21 ID: gyMGVjYjBl 泣きたい… 次の記事 HOME 前の記事
ID: RkZDRjYWVj
※35
訂正
>鳥取35 差-46 vs福岡←ボトムズ戦6戦2分0敗のボトムズキラー
5勝2分0敗のボトムズキラー だった
ID: c0NDE3NWU1
※34 わかりやすいわ。ありがとう。
ID: BiZDZjZDBm
緑そろそろ帰ってこいよ…マジで
ID: x0EFLFhdNx
今日は、JfL二位以上が確定したVファーレン長崎が引き分け。
ID: gsEG/n6LeF
※26、※30、※37
よくこのコピペ貼る人いるけど、
面白くないよ
ID: Q5Y2M1YTg5
※38
なんJ(プロ野球実況板)で定番のコピペを改変したもの
ID: E2NzYyOTY4
スタメンに高橋入れるの忘れたorz
高橋は監督で脳内変換してくださいorz
ID: YwODgyNDQ2
最終節前にPO圏内が確定するとかツマランな
41節2位→最終順位7位の阿鼻叫喚が見たかったのに
ID: EyNzdmY2My
なんかいいなこの祭りの最後感
ID: x0EFLFhdNx
同じポエムでも破壊ry
ID: Q1YjU5M2Mz
緑スレ切なすぎて・・・もう・・・
ID: ZmNWZkODk3
管理人さんは去年に続いて野津田行くんですか?
ID: FmMTU5Y2Zk
愛媛スレ >>251 の1枚目の画像で
両腕を広げている女性(?)の腕が
妙に長く見える
ID: AyN2UxNmQ2
鳥取と岐阜はJFL時代にワイワイやった仲だから勝手に落ちるなよ・・・
ID: EyZTM3YTkx
緑のほうのこばやしゆうき君はうちで引き取らせて頂きますね
ID: k3MzhhY2Ey
※48
去年の事を思い出せば全体的には大盛り上がりだよ
その比率の結構な部分が残留争いなのも事実だけどw
ID: Um6eu8vHds
金満君は旅立つなら、町田湘南戦を見に行けばいいじゃない
自動昇格と自動降格が両方かかった一大決戦で輝く桐乃が見れるぞw
ID: ZhMmMxYzRk
PO参加クラブは確定したとはいえ
2位お自動昇格枠とPOを少しでも有利にする為に
モチベーションは凄い状態だろうね
ID: U3NjI4ODc3
町田、鳥取の湘南への書き込みが切実すぎて泣ける
正直言えばどこもJFLに行って欲しくない
ID: NiNDA4NjRj
※3
来年そっち行くんで宜しくな。