次の記事 HOME 前の記事 山形MF宮沢克行が現役引退を発表 ホーム最終戦でセレモニー 2012.11.09 01:15 52 山形 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第22節 山形×東京V】東京Vが齋藤功佑&山田剛綺のゴールで好調山形に勝利!3位を守り自動昇格圏に勝ち点1差 【J2第18節 群馬×山形】得点力不足に悩む両チームの対戦はスコアレスドロー 群馬は11試合勝利なしもホームで約2か月ぶり勝ち点 【J2第19節 山形×大分】山形は安定した守備で3試合連続のクリーンシートもゴール奪えず 多くのチャンスを決められず大分とドロー 52 コメント 41. 赤 2012.11.9 18:23 ID: FiZTE5NzA3 現役引退かあ。ひとまずはお疲れ様でした。 山形にとってはひとしおだろけれども、 関わったどのクラブのサポからも愛された凄い選手だったね。 今後の新たな道でも活躍を祈っています。 42. 名無しさん 2012.11.9 18:51 ID: ZmYTIwYWJk 赤サポにも惜しまれて、 みんなに愛された選手だったんだなあ… 山田タリーさんは…まさか引退なんてしないよな? 43. 明大OBの潟 2012.11.9 19:26 ID: U4NjEwYjVj 2009年の天皇杯プレビューを思い出した。 http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00091823.html ミヤさんと山形との縁は、もう学生時代に運命づけられていたんだなあ…。 44. 名無しさん 2012.11.9 20:12 ID: AzODUyYTJm 今年のキックオフイベントの時に 「得点王は自分だっていう人、手を挙げてー!」っていうインタビュアー振りに うちのシャイなFW陣がみんな沈黙してしまったことがあった。 サポはやっぱりすごくがっかりしてしまうんだよね、そういうのってさ。 そしたら宮沢選手が笑顔で颯爽と手を挙げたんだ。 おおーって会場全体から歓声が上がったのを覚えてる。 サポーターのために手を挙げてくれた気持ちが伝わって、嬉しくて泣きそうだった。 なんかやっぱりキャプテンって呼んでしまう、そういう選手です。 45. 名無しさん 2012.11.9 20:14 ID: EzNWI2ODc1 09年の柏戦のゴールいいなあ。胸が熱くなる。 46. 名無しさん 2012.11.9 20:25 ID: EyY2Y1NDhl 新潟時代にサポに背番号を奪われた思い出しかないや 47. 名無しさん 2012.11.9 21:03 ID: U4ODA5NWY5 ミヤのベストゴールは、ほとんどの人が柏戦か新潟戦だろうな~ 2008年の昇格した歳の石川&宮沢の左サイド無双はすごかった ミヤ、お疲れ様でした! 48. 名無しさん 2012.11.10 06:18 ID: c2Zjk3MjRi このコメントは削除されました。 49. 名無しさん 2012.11.10 10:53 ID: lmNWRlZjcy 意外に年くってたのか 50. 名無しさん 2012.11.10 10:59 ID: ZhOTQzYzM2 ※5 どこのチームにもそんな人いて悲しいよな・・・ 51. マイクロビキニ 2015.1.28 15:35 ID: M5ZmJmOWJk 52154もTwル?ス29限野グのもTwル?ス29 52. パレオ水着 2015.4.13 02:59 ID: c0Y2NiZDUw 新聞月2新ム35(信イりカ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.11.9 01:19 ID: NiYzY3NjI1 宮沢選手お疲れ様でした 最後の雄姿目に焼き付けてきます 2. 名無しさん 2012.11.9 01:19 ID: E4M2YwZWUw 1? 3. 名無しさん 2012.11.9 01:20 ID: Y0OGZiNTkx ミヤおつかれさま。 4. 名無しさん 2012.11.9 01:22 ID: JlNWIwYjhj 宮沢いんたいかぁ。貴重な選手がまた一人去った。もう36歳だったか。 新潟時代、フリーキックでクロスバーに当ててゴールするのが得意だったけど、山形でもやっていたんだろうか。現役生活お疲れさま 5. 名無しさん 2012.11.9 01:27 ID: JjMmY3NmJl ~10年後~ 宮沢監督の解任を要求する!その10 というスレが立ってそう。 6. 名無しさん 2012.11.9 01:27 ID: zJ9XGqP0af ミヤさんお疲れ様でした 潟サポの端くれですが心から拍手と感謝を 7. 名無しさん 2012.11.9 01:31 ID: kxZGZhOWU2 山形で1番好きな選手だった 気持ちが伝わるプレーは見てて楽しかったよ、残念だなあ… 8. ̵̾������ 2012.11.9 01:33 ID: Q1MjI4OGMx 明後日試合ないぞ。。。 9. 名無しさん 2012.11.9 01:36 ID: Y2OWI0YWZl お疲れ様でした 寂しいね 10. 赤 2012.11.9 01:37 ID: FkYTk4ZDgx 浦和在籍当時、強豪だったジュビロから奪ったゴールは忘れない。ありがとう、そしてお疲れ様。 11. 名無しさん 2012.11.9 01:46 ID: dlNWNhNzEy ※5 普通にありえそうだから今から悲しいww 12. 名無しさん 2012.11.9 02:07 ID: YxMjI1NTJi ※5 ほんと、愛されたOBが監督になって酷評されるのは辛いわ…。 リティ…江尻… 13. 名無しさん 2012.11.9 02:14 ID: IxNjg1NWQ1 そういや所属した3チーム全てで昇格を経験してんだなぁ 長い間お疲れさんでした 14. さいたま 2012.11.9 02:19 ID: Q1MmJkN2U1 駒場の頃、毎試合「宮沢克行」って旗が振られてたんだよ。試合で見た記憶がないけど、それだけは覚えてる。 出来ればもう一度、浦和とやって欲しかったな。 お疲れ様でした。 15. 名無しさん 2012.11.9 02:31 ID: E5NmY1NDA1 酉の宮沢は鉄人としてがんばれ 16. 名無しさん 2012.11.9 02:34 ID: c2ZjNjOGY2 ※12 まあ、名選手=名監督ではないからな。 とにかく、宮沢選手、お疲れ様でした。 山形と対戦した時、派手さはないけどいい選手だと感じました。 引退後の第2の人生が、実りあるものでありますように。 17. 名無しさん 2012.11.9 02:41 ID: c2MWQwN2Yz お疲れ様でした。 18. 名無しさん 2012.11.9 02:55 ID: Y0MzE2OTUz 敵としては本当に嫌な選手だった お疲れ様でした今後の活躍にも期待してる 19. 名無しさん 2012.11.9 03:14 ID: UyZWE0MTY2 おぉぉ、引退か・・・ 時の流れを感じる お疲れ様でした! 20. 名無しさん 2012.11.9 04:16 ID: R9Zqu9H041 お疲れさんです 山形スレ>>152 スクールで子供たちに寒いダジャレを言って無視されるミヤミヤさんを想像した(´・ω・`) 21. 名無しさん 2012.11.9 04:49 ID: NkNWNkYTgx 大阪からの高速バスはまだ席が残ってるらしいぞ山形行き 22. 脚 2012.11.9 04:52 ID: YxODI5ZDI1 痛い目に合わされた記憶。お疲れ様でした。 23. 2012.11.9 06:36 ID: U2Yjg4YmFj ミ……ミーヤ……? 24. 名無しさん 2012.11.9 07:43 ID: MzYTU5NTcx ※23 おいwwww 25. 名無しさん 2012.11.9 07:56 ID: Y3Y2M2Zjhh 牧内解任して、宮沢をコーチにすればいい。 26. 名無しさん 2012.11.9 08:21 ID: dmOGYyNmE2 うちのカーちゃんが初めて名前覚えた選手だった… 27. 名無しさん 2012.11.9 08:58 ID: FjODE0MTVi 引退を知って何度も泣いてしまったよ… せめてあと一年続けてほしかった 他サポだが宮沢がいることで 山形もこっそり応援していた。 彼の第二の人生に幸あれ。 28. 潟 2012.11.9 09:59 ID: I1YmY2YmE3 小学生の頃初めてもらったサインが宮沢のだった J1昇格時の選手がどんどん引退していってなんか悲しい… 29. 名無しさん 2012.11.9 10:08 ID: Y0NmFiZWYx 山形を象徴する選手が…寂しいのう… しかし浦和にいたのは知らなかった 30. 潟 2012.11.9 10:22 ID: sF5k8yKgO2 やっぱり一昨年のホームで決められた鮮やかなボレーが忘れられんなあ… スワンで元気な姿が見れて嬉しかったよ。 ミヤ、お疲れ様! 31. 赤 2012.11.9 10:39 ID: ZlOTI5ODAz お疲れ様でした 32. 赤 2012.11.9 10:55 ID: j5MSLLCjMd 記憶違いだったらすまんのだが、宮沢と言えば、3-4で負けたA磐田戦でチーム3点目を決めた(J初ゴールだったかな)のが印象に残ってる。何故かFW起用だった気が。 「いつまでやれるかな」と思ってたけど、他チームに行っても活躍が嬉しい選手だった1人で、まさかここまでの選手になるとはウチ在籍時代には思わなかったよ。 お疲れ様でした。 33. ̵̾������ 2012.11.9 11:01 ID: FhODJlZGJl コレで武南の選手で残ってるのは磐田の金沢だけかね? 34. 33 2012.11.9 11:04 ID: FhODJlZGJl 江原とかがいた世代って意味でね 35. 名無しさん 2012.11.9 11:49 ID: FhYzBhMTlh ※33 同じ山形のSB小林亮も武南だよ 山形スレに続々と他サポの最終戦参戦宣言きてる ミヤ喜ぶだろうな・・ほんとありがとう。 36. 名無しさん 2012.11.9 12:03 ID: lhZDc0ZWRl 管理人さん山形公式のアドレスがニッカンのになってますよ 37. 名無しさん 2012.11.9 12:06 ID: gzNjg5NTA3 うまい選手やすごい選手はたまた面白い選手は多いけど、こういう好かれ方をする選手はなかなかいないよな・・ 38. 名無しさん 2012.11.9 12:44 ID: YwN2VhZjk4 去年のバス囲みでの謝罪は痛々しかったなあ・・ お疲れ様 39. 名無しさん 2012.11.9 13:36 ID: AwMDhkOGMz ミーヤとミヤ、なぜ差がついたのか(略) 40. 新 2012.11.9 14:20 ID: JjMWMxZjg0 J2時代に山形戦で直接FKを2発叩き込んだのは今でも覚えてる お疲れさまでした 41. 赤 2012.11.9 18:23 ID: FiZTE5NzA3 現役引退かあ。ひとまずはお疲れ様でした。 山形にとってはひとしおだろけれども、 関わったどのクラブのサポからも愛された凄い選手だったね。 今後の新たな道でも活躍を祈っています。 42. 名無しさん 2012.11.9 18:51 ID: ZmYTIwYWJk 赤サポにも惜しまれて、 みんなに愛された選手だったんだなあ… 山田タリーさんは…まさか引退なんてしないよな? 43. 明大OBの潟 2012.11.9 19:26 ID: U4NjEwYjVj 2009年の天皇杯プレビューを思い出した。 http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00091823.html ミヤさんと山形との縁は、もう学生時代に運命づけられていたんだなあ…。 44. 名無しさん 2012.11.9 20:12 ID: AzODUyYTJm 今年のキックオフイベントの時に 「得点王は自分だっていう人、手を挙げてー!」っていうインタビュアー振りに うちのシャイなFW陣がみんな沈黙してしまったことがあった。 サポはやっぱりすごくがっかりしてしまうんだよね、そういうのってさ。 そしたら宮沢選手が笑顔で颯爽と手を挙げたんだ。 おおーって会場全体から歓声が上がったのを覚えてる。 サポーターのために手を挙げてくれた気持ちが伝わって、嬉しくて泣きそうだった。 なんかやっぱりキャプテンって呼んでしまう、そういう選手です。 45. 名無しさん 2012.11.9 20:14 ID: EzNWI2ODc1 09年の柏戦のゴールいいなあ。胸が熱くなる。 46. 名無しさん 2012.11.9 20:25 ID: EyY2Y1NDhl 新潟時代にサポに背番号を奪われた思い出しかないや 47. 名無しさん 2012.11.9 21:03 ID: U4ODA5NWY5 ミヤのベストゴールは、ほとんどの人が柏戦か新潟戦だろうな~ 2008年の昇格した歳の石川&宮沢の左サイド無双はすごかった ミヤ、お疲れ様でした! 48. 名無しさん 2012.11.10 06:18 ID: c2Zjk3MjRi このコメントは削除されました。 49. 名無しさん 2012.11.10 10:53 ID: lmNWRlZjcy 意外に年くってたのか 50. 名無しさん 2012.11.10 10:59 ID: ZhOTQzYzM2 ※5 どこのチームにもそんな人いて悲しいよな・・・ 51. マイクロビキニ 2015.1.28 15:35 ID: M5ZmJmOWJk 52154もTwル?ス29限野グのもTwル?ス29 52. パレオ水着 2015.4.13 02:59 ID: c0Y2NiZDUw 新聞月2新ム35(信イりカ 次の記事 HOME 前の記事
ID: FiZTE5NzA3
現役引退かあ。ひとまずはお疲れ様でした。
山形にとってはひとしおだろけれども、
関わったどのクラブのサポからも愛された凄い選手だったね。
今後の新たな道でも活躍を祈っています。
ID: ZmYTIwYWJk
赤サポにも惜しまれて、
みんなに愛された選手だったんだなあ…
山田タリーさんは…まさか引退なんてしないよな?
ID: U4NjEwYjVj
2009年の天皇杯プレビューを思い出した。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00091823.html
ミヤさんと山形との縁は、もう学生時代に運命づけられていたんだなあ…。
ID: AzODUyYTJm
今年のキックオフイベントの時に
「得点王は自分だっていう人、手を挙げてー!」っていうインタビュアー振りに
うちのシャイなFW陣がみんな沈黙してしまったことがあった。
サポはやっぱりすごくがっかりしてしまうんだよね、そういうのってさ。
そしたら宮沢選手が笑顔で颯爽と手を挙げたんだ。
おおーって会場全体から歓声が上がったのを覚えてる。
サポーターのために手を挙げてくれた気持ちが伝わって、嬉しくて泣きそうだった。
なんかやっぱりキャプテンって呼んでしまう、そういう選手です。
ID: EzNWI2ODc1
09年の柏戦のゴールいいなあ。胸が熱くなる。
ID: EyY2Y1NDhl
新潟時代にサポに背番号を奪われた思い出しかないや
ID: U4ODA5NWY5
ミヤのベストゴールは、ほとんどの人が柏戦か新潟戦だろうな~
2008年の昇格した歳の石川&宮沢の左サイド無双はすごかった
ミヤ、お疲れ様でした!
ID: c2Zjk3MjRi
このコメントは削除されました。
ID: lmNWRlZjcy
意外に年くってたのか
ID: ZhOTQzYzM2
※5
どこのチームにもそんな人いて悲しいよな・・・
ID: M5ZmJmOWJk
52154もTwル?ス29限野グのもTwル?ス29
ID: c0Y2NiZDUw
新聞月2新ム35(信イりカ