閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

シーズン途中の監督交代、その効果は?


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3975
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352315598


798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:12:24.47 ID:RyksCeCU0
2012 途中就任監督

┏━┳━━┯━━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点率│試(勝-分-敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃クルピ│  1.87│08(04-03-01)┃12│10│+02┃
┃02┃柳下│  1.38│18(06-07-05)┃17│13│+04┃
┃03┃風間│  1.37│24(09-06-09)┃38│39│-01┃
┃04┃ベル│  1.22│18(05-07-06)┃22│22│±00┃
┃05┃松波│  1.21│28(08-10-10)┃57│53│+04┃
┃06┃西野│  1.10│19(05-06-08)┃24│28│-04┃
┗━┻━━┷━━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛


825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:18:07.95 ID:bpVLyKlE0
>>798
ヤンツー、この中では頑張ってるほうなのか


838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:22:41.56 ID:TpOOjwwv0
>>798
前任者との比較が欲しい
単にいいチームを引き継いだのかしっかり立て直したのか




以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3975
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352315598


895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:43:02.66 ID:RyksCeCU0
2012 途中解任監督

┏━┳━━┯━━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点率│試(勝-分-敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃相馬│  1.42│07(03-01-03)┃08│08│±00┃
┃02┃和田│  1.25│12(05-00-07)┃16│20│-04┃
┃03┃鈴木│  1.15│13(04-03-06)┃11│22│-11┃
┃04┃ソア │  1.13│23(07-05-11)┃31│34│-03┃
┃05┃西野│  1.10│19(05-06-08)┃24│28│-04┃
┃06┃黒崎│  0.69│13(02-03-08)┃07│19│-12┃
┃07┃セホン.│  0.00│03(00-00-03)┃04│07│-03┃
┗━┻━━┷━━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛


901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:45:02.20 ID:RBSNCnBt0
>>895
相馬の解任だけは不可解だったけどあとは妥当すぎ
黒崎酷いなよくそこまで引っ張ったな


相馬


928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:51:59.34 ID:cPj6iUwNO
>>901
フロントは辞めさせる気は全く無かったらしいぞ
黒崎が自分から辞意を伝えていなかったらそのまま続けていたはず



902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:45:17.43 ID:fkcI+ZVD0
>>895
5割で相馬切るとか、フロンターレさんはさぞかし強豪チームなんだろう


905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:45:57.64 ID:8O3sz/++0
大宮の下になったの見てミキティー切れちゃったのかな。
でもこのタイミングは劇薬すぎ。



924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:49:42.02 ID:Z8a7pcdP0
監督交代前と交代後の成績変化はこんな感じか

セホ-ン 0.00 → 松波1.21
ソアレス 1.13 → クルピ 1.88
黒崎 0.69 → 柳下1.39
鈴木 1.15 → ベル1.22
和田 1.13 → 西野 1.10 →?
相馬 1.43 → 風間1.38

※後のレスで修正されてたので反映してます


926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:51:01.77 ID:HgNbvHmx0
>>924
松波はレアンドロ加入前後で分けるべき

image


929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:52:03.74 ID:izKd90UF0
>>926
セホーンだってレアンドロいたらこれくらいは余裕で勝ち点とってるよな


969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 14:06:34.46 ID:Z8a7pcdP0
>>926
やってみた
加入前 0.87 → 加入後 1.61

うん、松波じゃなくレアンドロ効果だねw



931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:52:46.75 ID:fGVULv+R0
>>924
セホーンは除外するとして
明らかに数字を向上させてるのは柳下とクルピだけだね



956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 14:02:19.90 ID:fkcI+ZVD0
>>931
クルピは前任で辞めて1年経ってないから自分のサッカーやれる素地が残ってたし、
清武キムボギョンが抜けた穴も柿谷と補強選手で上手く埋めてたし

まぁ有能な監督がブランク短めで帰ってくればこうなるよなとw

133 コメント

  1. セホーン

  2. 956のとおりなら、西野がガンバに帰れば、全て丸く収まるじゃん。
    金森は頭丸めて土下座して西野に帰ってきてもらえよ。

  3. このコメントは削除されました。

  4. 勝てないのに代えなかった鞠(樋口)

  5. 去年三浦って監督も解任されたよね。

  6. 相馬さんは前年の八連敗があったからなぁ

  7. 金がかかるからってにしのん辞めさせて
    レアンドロ筆頭に補強しまくって逆に金かかってるからな…
    呼び戻す金はあるのか

  8. ※4
    勝てなかったけど負けてもいなかったからなあ・・・

  9. 風間名将説あったけどやっぱり前任者のほうが勝ち点ゲットできてたのか
    途中就任の監督は長期キャンプやってチーム再構築する余裕ないから
    監督の手腕よりも助っ人外国人がフィットするかの違いが如実に出ると思うな

  10. ※9
    助っ人外国人がフィットしても
    どうにもならない…

  11. 一人で勝率上げるレアンドロ△

  12. やっぱりシーズン途中で引き受けるのは難しんですね。
    でも、柏みたいにJ2落ちてもネルシーニョに任せ続けて、
    大きな収穫がある場合もあるからなぁ。
    西野さんはそれが出来る可能性あった気がするけど。
    ・・・神戸のフロントはその決断できないか。

  13. ※10
    いや昨日みたいな劇的な勝ち点1が最後にモノを言ってきたのが今までの残留争いじゃないですか
    並んだら得失点差プラスなんだし(逆になぜ得失点差プラスでこの位置なのかと思うけど…)

  14. 単純な勝率だけじゃ監督の力量はわからないから難しい
    同じ選手使っての勝率比較は解り易いけど、それも準備期間っつう差があるしな
    クルピみたいにあからさまに数字が出ればいいんだけど

  15. 風間は子供加入後だと少し勝ち点が減るよ。
    0.1ぐらい。

  16. レアンドロ>監督なのか
    まともな補強しなかったフロントの罪は重い

  17. 相馬さんは選手がついていかなくなっちゃったんだよ。練習中も選手が白けてる感じで、雰囲気悪かった。あとはメンタル弱すぎた。

  18. ※9
    風間監督は就任直後は勝ち点率上げてた
    1.75くらいあってそのままならACLも狙えるペースだった
    酷いことになったのは助っ人(息子)がフィットしてしまった後

  19. 変えずに我慢したパターン
    札幌:石崎
    横鞠:樋口

  20. 我慢したらタイトルが一個増えたぜ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ