閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J2最下位でシーズンを終えた町田、長崎の優勝でJFL降格が決定的に

114 コメント

  1. まあ・・しょせん町田だからな

  2. しゃあない、また南北多摩合戦やろうぜ!!

  3. アルディレスがJFLでも指揮とってくれるならこれは凄いことだな

  4. 町田スレの※379
    それ原作だと全員一度に串刺しにされるぞ

  5. ※106
    てか町田神奈川じゃない

  6. 町田戻ってきてほしいけど、枠が決まってる以上入れ替わりにまたどこかが落ちるんだよな
    切ないけど、これがサッカーのピラミッド
    町田は信念=ポゼッションサッカーを貫いての降格だからある意味潔さを感じる

  7. 鶴川在住だけど、あのスタの立地はありえん
    東京のチベットだぞw
    鶴川街道なんて車道はもちろん
    歩道も人一人分しかないような細い道で
    雨なんか降ったら渋滞でバス進まなくなるし

  8. 競技場の隣の高校出身。
    といっても競技場が建設予定された時にJKだったからw
    通学に野津田山登るの辛くて、なんど途中で引き返したことか。
    そんな場所にスタジアムじゃ、人が集まらないのも至極当然。
    家からも近いんだけど、いまいち見に行こうと思えない。なぜだ

  9. ※106
    379のAAはよく使われてるよ。南米ファイブでググってごらん。
    ※107
    町田を神奈川県と言って煽るのは、東京では数十年前からやってること。マジレスされると微妙な感じ。

  10. J1の強豪でもないのにサポが無駄に厳しかったら雰囲気悪いだけだろw

  11. ゼルビアの今後が気になるな。また戻ってきたときの変化も楽しみだ。健闘を祈ってます。

  12. ※104
    横河電機の純利益凄いねw
    クラブには還元されるの?されたら町田涙目

  13. 高橋泰取ればいいのに、JFLならまだやれる
    町田出身だから安くてもOKじゃないの

  14. 本当によかった。町ちゃんよく頑張った。またサッカーできるね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ