閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

北九州・三浦泰年監督、任期1年残し退団か

77 コメント

  1. なんで前田と黒崎とか不良債権を押し付けられなきゃいけないんだよ(笑)埋伏の毒で来年のJ2の勝ち点3確保 狙うなんてあざとい

  2. ※59
    三年目の成績くらい大目に見ろよ♪

  3. 他サポだけど、北Qのサッカー面白かったんでファンクラブ会員になってたんだよなあ。
    来年も続けるつもりだけど、いい試合を見せてくれる監督になって欲しいわ。

  4. ギラ 三浦督監退団へ 複数クラブからオファー
    ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/333877

  5. 数年前のウチを見ているようだ・・・
    「退団か?」って見出しが出ると、ほとんど決まってるんだよね。
    それと選手流出も心配だわ。
    ヤス率いる北Qって若さと勢いがあって面白いチームだったな。
    そういやラモスが「Jの監督やりたい」ってブログに書いてたよ

  6. amazonワロタwww
    ワロタ・・・

  7. オファーしてるJ1クラブってどこだろ。今年は監督の移動少なそうなイメージなんだけど

  8. ジョージさんが畑を作り、名匠ヤスが種を蒔いて育てた。次の監督は育てる+花咲かす仕事が待っている。
    今の北九州スタイルを継承できる人を呼んでくるんだっ!

  9. J1で監督替わりそうなとこあんまりなくね?(つかもう今年は替わりすぎた)
    脚牛は替わる可能性大だけどJ2になってそうwそもそも牛だったとしたら節操なさ過ぎるわなw
    桜は自主退団しそうなんだっけ?ならあり得るか。
    他成績微妙な所は鹿瓦川鞠あたりだけど、この中であるとしたら川鞠あたりか。
    あと規模の大きいクラブだと監督でなくHCとしてオファーとかもありそうだが。去年清水が反町にHCオファーしたみたいに。

  10. ごめん、北Qのサッカーって全然知らないんだけど、脚から移籍した安田ミチの弟の晃大は今どんな感じ?

  11. ヤス
    松木ヤス

  12. 後任は石崎監督はどう?
    やすいし、若手も鍛えられる。
    昇格は望めないけど、お金がないクラブにはいい監督だと思うけど。

  13. ※70
    去年は不動のトップ下
    今年はそうでもない、端戸がトップ下だと後半からとか

  14. 俺は神戸ありな気がするけどな
    すくなくとも、任期残して退団するんだから、
    なんらかのあてはもうあるはずだし
    三木谷なら実績だけ見て無節操に声かけててもおかしくないw

  15. ※74
    オファーはありそうでもヤスが尚既神断するだろw

  16. 外れるのはヤス。三浦ヤス

  17. ヴェルディかぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ