次の記事 HOME 前の記事 熊本、本拠地の命名権を青果市場に売却 新名称は「うまかな・よかなスタジアム」に 2012.11.28 08:19 92 熊本 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第2節 熊本×秋田】藤山の先制点を守りきった秋田が今季初勝利!熊本は対秋田戦6試合勝利なし 【J2第5節 熊本×長崎】長崎が熊本との九州ダービー制し今季初勝利!宮城天が2ゴールの活躍で苦境のチーム救う 【J2第2節 熊本×群馬】熊本は石川の復帰弾で先制するも追加点奪えず 後半ATに追いつかれ今季初勝利はおあずけ 92 コメント 21. 名無しさん 2012.11.28 09:13 ID: E4NjMzNjJj なんでバイオの画像はパチスロのなんだ?w 22. 名無しさん 2012.11.28 09:16 ID: cwZTgzZDVm うすた京介は小口スポンサーじゃなかったっけ? 確かうまスタに名前貼り出されてるよ。 23. 名無しさん 2012.11.28 09:17 ID: djMWJlOGE3 アベックラーメンは俺が物心ついた頃には食ってたから2〜30年くらいは歴史がある(はず) 2人前(100円程度)なのが名前の由来と思われる 普通の即席麺と違うところは麺がパスタみたいに棒状なのと、タレが粉末じゃなくてペースト状なところ 知らんけど昔は革新的だったんじゃないの? 作り方は普通のと変わらない うまいよ 24. 名無しさん 2012.11.28 09:19 ID: xnKkWVkm37 俺がパッと思い付いた「ウ(まなか)ヨ(かな)スタ」がないだと…。 …すまん、最近選挙情報ばっか見てるせいだな、うん。 25. 名無しさん 2012.11.28 09:23 ID: IxMmNjZWQ2 投資分の効果があってロアッソのスポンサー契約まで繋がることを祈るよ 馬はがんばって熊本でカモンロッソ流行らせろ 26. 名無しさん 2012.11.28 09:25 ID: k4YjlmMmQw まあ、略称はうまスタだろうな。 27. 足倉森 2012.11.28 09:30 ID: A0MTNiZDM1 早野「元中日は、ハマナカかな?」 テグ「いや、イマナカな!」 28. 名無しさん 2012.11.28 09:37 ID: FlOTZjZTZi 熊本だし、「うスタ」ってことか 29. 名無しさん 2012.11.28 09:40 ID: FlOTZjZTZi ※12 ワンピースじゃスタジアム名と関係ないじゃんw 30. 名無しさん 2012.11.28 09:45 ID: ZmMjU2ZmQz うまスタじゃなくてうよスタだったら、外国人一切お断りになりそうで何かヤダw 31. 名無しさん 2012.11.28 09:56 ID: qNqqrdw+MI 吉祥寺の近くにすんでた頃に、よく熊本県物産センター行ったなー 作りたてのいきなり団子とかしょっちゅう買ってたわ 確かアベックラーメンもそこで買った気がするが、味はよく覚えてないw 32. 名無しさん 2012.11.28 09:56 ID: YxNTI3Mzk0 「まなかなスタジアム」って刷り込まれちゃったじゃないかw 33. 名無しさん 2012.11.28 10:04 ID: Q1MTU4YzAw アベックラーメンはうまいよな 34. 名無しさん 2012.11.28 10:08 ID: liNDI2MmI4 瓦斯遠征決定 35. 名無しさん 2012.11.28 10:08 ID: k4MDZiOGYz ばってん荒川スタジアム 36. 名無し草 2012.11.28 10:17 ID: UxNDllYTA4 どうせフルで呼ばれないから大丈夫だよ。 大丈夫だよな(半泣) 37. 名無しさん 2012.11.28 10:18 ID: xmz2VEjYmk 熊本と言えば知る人ぞ知る五木食品 ローソンストア100でも売っていて驚いた。 うどんとかも美味いよな 38. 名無しさん 2012.11.28 10:21 ID: JlYzYzOTYx 名前はどうでもいいがもうちょっと勝ってくれロアッソ・・・ 39. 名無しさん 2012.11.28 10:33 ID: RhM2Q5YThj なぜマラカナンスタジアムの画像が貼られなかった(驚愕) 40. 名無しさん 2012.11.28 10:41 ID: Y1YmI4ODNl アベックラーメンは1960年発売開始! 52年の歴史を誇ります « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.11.28 08:19 ID: M1YjQ5MDM3 1げと! 2. 名無しさん 2012.11.28 08:21 ID: dlM2UzZjgw まさかのアベックラーメンキタ━(゚∀゚)━!!! 3. 名無しさん 2012.11.28 08:23 ID: hjZDhiMjZj なんでジャガーさんが貼られてるんだ?w 4. 名無しさん 2012.11.28 08:24 ID: UwNTA1YWVj ださすぎワロリン 5. 名無しさん 2012.11.28 08:25 ID: U4NmIzYTk4 アフィわろたww流石管理人 6. 名無しさん 2012.11.28 08:29 ID: Q5MWIyMGMw 上田晋也スタジアムか・・・ 7. 名無しさん 2012.11.28 08:30 ID: Y5ZWZjNzVh ※3 うむ、詳しくない人に説明を求める。 8. 名無しさん 2012.11.28 08:31 ID: U5OTljZWVi 46からの肥後にわかが秀逸 9. 名無しさん 2012.11.28 08:31 ID: M1YmE3M2Fh ※3 うすたが熊本出身で熱心な馬サポだからじゃね? 10. 名無しさん 2012.11.28 08:33 ID: E0YjIyNDEw なんでジャガーかと思ったら作者が熊本出身か 11. 名無しさん 2012.11.28 08:44 ID: dkMDljOTMz 途中の熊本語の解読に熊本出身の俺が手間取ってしまったぜ・・・ 12. 名無しさん 2012.11.28 08:46 ID: dkMDljOTMz ※10 熊本出身ならワンピースやろもん! と思うが、そんな超メジャーどころだと管理人のプライドが許さないんだろうな 13. 名無しさん 2012.11.28 08:47 ID: K9qMraKaqT 「うまかな・よかなスタジアム」→「う(まかなよかな)スタ(ジアム)」→「うすた」か! 「作者が熊本出身&サポ」と二重に掛かってるとは、管理人さん流石のアフィ芸… 14. 名無しさん 2012.11.28 08:49 ID: RmOTBlYTgw アベックラーメン初めて知った。 マルタイの棒ラーメンの熊本版? あと馬さんどなたか >>46 >>53 >>60 >>69 翻訳ぷりーず 15. 名無しさん 2012.11.28 08:50 ID: ViNmQwNTRi がまだせすたじあむ 16. 名無しさん 2012.11.28 08:53 ID: I1NmI2YTBk ※3 うすた先生が熊本出身なのもあるけど ジャガーさんの作中に「肥後モッコス」ってサッカーチームが一度だけ出てくる 頑張れアルエット熊本(当時ね)みたいな事も書いてあった気がするよ 17. 瓦 2012.11.28 08:54 ID: mWL+Yx00ek 美味い野菜が食べられると聞いて。 18. 名無しさん 2012.11.28 09:03 ID: U4MjI5NmEw 46 熊本の人間だけど、こんなヘンテコな名前じゃどこだかわかんねーよ。 53 ホントだよな。いいかげんにしてほしいわ。 60 ならお前が金出して命名権買えばいいだろ? 69 何言ってんの。俺はそんな金もってねえよ。 かな? 19. 名無しさん 2012.11.28 09:07 ID: Q2NGYwODJh やばい。途中からほとんど何言ってんのかわからん。 20. 名無しさん 2012.11.28 09:09 ID: g5Y2Q2MGE5 早野「青果だけにきっと成果を上げることでしょう」 21. 名無しさん 2012.11.28 09:13 ID: E4NjMzNjJj なんでバイオの画像はパチスロのなんだ?w 22. 名無しさん 2012.11.28 09:16 ID: cwZTgzZDVm うすた京介は小口スポンサーじゃなかったっけ? 確かうまスタに名前貼り出されてるよ。 23. 名無しさん 2012.11.28 09:17 ID: djMWJlOGE3 アベックラーメンは俺が物心ついた頃には食ってたから2〜30年くらいは歴史がある(はず) 2人前(100円程度)なのが名前の由来と思われる 普通の即席麺と違うところは麺がパスタみたいに棒状なのと、タレが粉末じゃなくてペースト状なところ 知らんけど昔は革新的だったんじゃないの? 作り方は普通のと変わらない うまいよ 24. 名無しさん 2012.11.28 09:19 ID: xnKkWVkm37 俺がパッと思い付いた「ウ(まなか)ヨ(かな)スタ」がないだと…。 …すまん、最近選挙情報ばっか見てるせいだな、うん。 25. 名無しさん 2012.11.28 09:23 ID: IxMmNjZWQ2 投資分の効果があってロアッソのスポンサー契約まで繋がることを祈るよ 馬はがんばって熊本でカモンロッソ流行らせろ 26. 名無しさん 2012.11.28 09:25 ID: k4YjlmMmQw まあ、略称はうまスタだろうな。 27. 足倉森 2012.11.28 09:30 ID: A0MTNiZDM1 早野「元中日は、ハマナカかな?」 テグ「いや、イマナカな!」 28. 名無しさん 2012.11.28 09:37 ID: FlOTZjZTZi 熊本だし、「うスタ」ってことか 29. 名無しさん 2012.11.28 09:40 ID: FlOTZjZTZi ※12 ワンピースじゃスタジアム名と関係ないじゃんw 30. 名無しさん 2012.11.28 09:45 ID: ZmMjU2ZmQz うまスタじゃなくてうよスタだったら、外国人一切お断りになりそうで何かヤダw 31. 名無しさん 2012.11.28 09:56 ID: qNqqrdw+MI 吉祥寺の近くにすんでた頃に、よく熊本県物産センター行ったなー 作りたてのいきなり団子とかしょっちゅう買ってたわ 確かアベックラーメンもそこで買った気がするが、味はよく覚えてないw 32. 名無しさん 2012.11.28 09:56 ID: YxNTI3Mzk0 「まなかなスタジアム」って刷り込まれちゃったじゃないかw 33. 名無しさん 2012.11.28 10:04 ID: Q1MTU4YzAw アベックラーメンはうまいよな 34. 名無しさん 2012.11.28 10:08 ID: liNDI2MmI4 瓦斯遠征決定 35. 名無しさん 2012.11.28 10:08 ID: k4MDZiOGYz ばってん荒川スタジアム 36. 名無し草 2012.11.28 10:17 ID: UxNDllYTA4 どうせフルで呼ばれないから大丈夫だよ。 大丈夫だよな(半泣) 37. 名無しさん 2012.11.28 10:18 ID: xmz2VEjYmk 熊本と言えば知る人ぞ知る五木食品 ローソンストア100でも売っていて驚いた。 うどんとかも美味いよな 38. 名無しさん 2012.11.28 10:21 ID: JlYzYzOTYx 名前はどうでもいいがもうちょっと勝ってくれロアッソ・・・ 39. 名無しさん 2012.11.28 10:33 ID: RhM2Q5YThj なぜマラカナンスタジアムの画像が貼られなかった(驚愕) 40. 名無しさん 2012.11.28 10:41 ID: Y1YmI4ODNl アベックラーメンは1960年発売開始! 52年の歴史を誇ります 41. 名無しさん 2012.11.28 11:05 ID: Ss1uX7rX2T ※24 昨日同じスレをまとめてる違うサイト見たけど、 「ウヨスタ」は何回かレスされてたよ。 管理人のまとめポリシーに反するんだろう、きっと。 42. 名無しさん 2012.11.28 11:16 ID: dlM2UzZjgw 一人で食べるアベックラーメンは涙の味がする(´・ω・`) 43. 名無しさん 2012.11.28 11:17 ID: ZlMDhmY2Nh 39. 普通はすぐそっちに引っ掛けたのかなって思うよなwww 44. 名無しさん 2012.11.28 11:23 ID: NY0UizwXmo アフィて俺フィーが来ると思ってた俺は負け組 45. 名無しさん 2012.11.28 11:29 ID: dhNzIxYTVm ファッ!? 46. 名無しさん 2012.11.28 11:53 ID: E3NTU5NzRi まなかな?かなかな?まなかなかな?うまかな・よかな?よかな!うまかなにまなかなくるかな? 47. 名無しさん@熱湯浴 2012.11.28 12:00 ID: A4OGZhYjgw 福井生まれの名古屋市在住なのに、>>46~69の意味がだいたい分かったのは何故だろう 48. 名無しさん 2012.11.28 12:02 ID: ZmMzMyYWM4 うすた先生、募金プリーズ!!(;人;) 49. 名無しさん 2012.11.28 12:06 ID: SjNMcuHEU2 この記事を読むまでKKウイングがずっとどっかの企業名って思ってた自分・・・・ 50. 名無しさん 2012.11.28 12:06 ID: djMWJlOGE3 熊本出身の漫画家で言えば井上雄彦のがビッグネームじゃね 熊大の部じゃない方のバスケ同好会に入ってたそうです サッカー好きかは知らんけど 51. 名無しさん 2012.11.28 12:07 ID: dlM2UzZjgw まとめサイトってどの記事をピックアップするかも大事だけど 糞レスを拾って場の雰囲気を壊さないのも大事だなとつくづく思いますわ 52. 名無しさん 2012.11.28 12:07 ID: RkNmFlMTAy 熊本は市街地にサッカー専用スタジアム立てるべき あんな僻地じゃ誰も観戦に行こうとは思わねえよ 53. 名無しさん 2012.11.28 12:13 ID: djMWJlOGE3 ※52 だな 国体誘致した時に一生懸命建てたらしいけど、街の近くか最低電車(熊本には路面電車が生き残ってます)かJRが通ってるところじゃないと バスは箱が小さすぎる 観戦した後で飲み食いさせて街が活性っていう普通のプランが使えない 54. 名無しさん 2012.11.28 12:14 ID: kpcgF9Bmsb このコメントは削除されました。 55. 名無しさん 2012.11.28 12:24 ID: dlM2UzZjgw まあ国体があったから奮起して立てたスタジアムだしな 水前寺を改装するかい? 56. 瓦斯 2012.11.28 12:26 ID: RhMzllZTM2 ※54 間違ってます… 57. 名無しさん 2012.11.28 12:29 ID: djMWJlOGE3 バブル時代だったから建てれたってのはあるかも 自民党が公共事業重視してもあそこへのアクセスを改善できるほど余裕があるかどうか… それくらいだったら天草に作りかけの高速道路通すだろうし 58. 名無しさん 2012.11.28 12:31 ID: U4MmIyOTU2 ウマカナンスタジアム・・・ 59. 馬 2012.11.28 13:03 ID: pGrNU6edgH まあ、ネーミングはともかくこの時期にスタジアムにお金だしてくれるスポンサーは普通にありがたいよな。 ネーミングは・・・うん・・・ 60. 名無しさん 2012.11.28 13:06 ID: I1NjgxMTg2 今後はまなかなスタジアムと呼ばせていただきます 主に俺の好みの問題で 61. 名無しさん 2012.11.28 13:17 ID: RlNjNkMTIy うまかな・よかなスタジアム⇒馬スタ 名実ともに馬だ! 62. 名無しさん 2012.11.28 13:20 ID: U3ZmI2YWY1 お前らうすた京介は大津高校出身 つまり土肥洋一や巻誠一郎と同窓なんだぞ 63. 名無しさん 2012.11.28 13:41 ID: bayFshdaXy ちょっとよかですか? 君達は学生だね? 64. 名無しさん 2012.11.28 14:05 ID: djMWJlOGE3 ※63 黒髪ロングのJK(処女)ですが何か? 65. 名無しさん 2012.11.28 14:32 ID: JjZjUwOWY0 うまかっちゃん 66. 名無しさん 2012.11.28 15:24 ID: HxkZ5BCwVD ※63 じきせ乙w 67. ̵̾������ 2012.11.28 15:47 ID: kxMmM3Mjli うすたはマサルさんしか読んでないが モエモエの喋る熊本弁は可愛かった たーいぎゃとんこつばい 68. 名無しさん 2012.11.28 16:25 ID: hhNjFhZTZi ジャガーさんの単行本の描きおろしページに 「地元のアルエット熊本を応援します」って書いてあったんだよ 69. 名無しさん 2012.11.28 17:22 ID: djMWJlOGE3 ※62 大津って公立だっけ? なんであんな強いのかね 監督は外部雇い? 教員だったら職員異動させられちゃうよな 70. 馬 2012.11.28 17:48 ID: MxOTI3ODQ2 ※69 監督については分かりませんが、大津は町そのものがサッカーに力を入れている場所なので、環境が整備されているためにいい選手が集まりやすい、とは聞いたことがありますね。 71. 名無しさん 2012.11.28 17:55 ID: U0ZTczZTI5 ※50 熊本出身の漫画家と言えば 「あさりちゃん」の室山まゆみ姉妹を忘れちゃいかん。 72. 名無しさん 2012.11.28 18:35 ID: Y1YmI4ODNl 熊本といえば梶原一騎でしょ。 そして川崎のぼるは現在阿蘇在住。。 「巨人の星」コンビだからサッカーとは関係ないけどね。 73. 名無しさん 2012.11.28 18:43 ID: ExM2EyMmZj 怪奇レスラーでザ・マミーあたりの画像が来るかと思ったがこなかったかw 鶴見青果市場のどインディープロレスとか以前スカパーでよくみていたがw 74. 名無しさん 2012.11.28 18:53 ID: YxZGEyYTVh カズさんかな・モリシさんかなスタジアム も作ろう(提案) 75. 名無しさん 2012.11.28 19:22 ID: QwNmJkNmMw ※54 ごめんwコメントで噛むとかくっそワロタw 76. 名無しさん 2012.11.28 20:11 ID: FjMmEzYzZk 日本語訳 46>俺は熊本の人間だが、こんな基地外みたいな名前にしても誰にもわかんねーよ 53>本当にそうだよな いい加減にしろっていいてーよ 60>だったら、お前が金出して名前を変えればいいだろ 69>何言ってるんだてめぇ。俺がそんな金持ってるわけねーだろ 77. 赤 2012.11.28 20:13 ID: dhNzI2NGYz 後に「西のうまスタ、東の味スタ」と呼ばれることになるとはこの時瓦斯サポだけが予知していたのだ 何の話しってそりゃピッチでとれる野s……む、こんな時間に来客か 78. 名無しさん 2012.11.28 20:24 ID: ZmOWY0MGRk 広島に続いて熊本もか。 京都や松本にもネーミングライツが付いていいような気もするがね。 79. 仙 2012.11.28 20:43 ID: VjNmI2MjE4 いい名前とスポンサー様じゃないですかー!(T_T) そして、ゆかなさんはかわええのう~。 80. 鯱 2012.11.28 21:10 ID: ljMDY5N2Mw このネーミングライツの自分はこの名前を初めて知った あとはどうやってこの会社関連にお金を使うかだ 81. 名無しさん 2012.11.28 21:59 ID: UzYjA1M2Jm 馬スタ以外の略称ありえんw 82. 名無しさん 2012.11.28 22:05 ID: djMWJlOGE3 略称馬スタって言われてもJ好きかつネット民以外には伝わらないしなー 地元民に馬スタって言ってもポカンとするだろうし理由説明するのもめんどくさそう 83. 名無しさん 2012.11.28 23:29 ID: YwZjQ4NzNh エルゴラにはうまスタと載ってたぞ うまかなよかな、だと純和風だけど、 ウマカナヨカナ、だと何かかっこいい ブラジルの2部クラブにありそうとは言い得て妙 84. 2012.11.28 23:36 ID: c3MjM1YWE1 うすた先生はアルエット時代からこのチーム知っているからなぁ…。 85. ̵̾������ 2012.11.29 00:14 ID: BlYTE2MmNk アベックラーメンは正直あまりおいしくないww 86. 名無しさん 2012.11.29 04:03 ID: gwMTJlMDJl いい感じの名称だ。 うまスタ良いね。 というかドメサカの他クラブの名称に比べたら「馬」の由来は一般性あるから、「馬スタ」と掛けても良いじゃない。 87. 名無しさん 2012.11.29 11:14 ID: Y3ZjFmZDll 馬よか熊 …チーム名略称について。 熊本なのに、クマモン味方につけているのに熊じゃなく馬なんて…。 (言うまでも無く熊は広島の略称。初心者に誤認されている。) 88. 名無しさん 2012.11.29 14:58 ID: ExMGVjOGI0 変にスカシた英文字よりよっぽどええやん 89. 名無しさん 2012.11.29 16:46 ID: FkYjZlNTEx ※85 屋上行こうか 90. 名無しさん 2013.1.27 15:36 ID: AyMTdiYjRi マスコットも馬だしちょうどいい。 第2日立台って言われるよりましだろwww 91. snuttinO 2021.9.26 13:57 ID: Q5ZTAwNTQ1 ama hydroxychloroquine https://hydroxychloroquinex.com/ buy chloriquine hydroxychloroquine sulfate 92. snuttinO 2021.9.26 23:51 ID: Q5ZTAwNTQ1 chloriquine https://hydroxychloroquinex.com/ chloroquine phosphate brand name antimalarial drug hydroxychloroquine 次の記事 HOME 前の記事
ID: E4NjMzNjJj
なんでバイオの画像はパチスロのなんだ?w
ID: cwZTgzZDVm
うすた京介は小口スポンサーじゃなかったっけ?
確かうまスタに名前貼り出されてるよ。
ID: djMWJlOGE3
アベックラーメンは俺が物心ついた頃には食ってたから2〜30年くらいは歴史がある(はず)
2人前(100円程度)なのが名前の由来と思われる
普通の即席麺と違うところは麺がパスタみたいに棒状なのと、タレが粉末じゃなくてペースト状なところ
知らんけど昔は革新的だったんじゃないの?
作り方は普通のと変わらない
うまいよ
ID: xnKkWVkm37
俺がパッと思い付いた「ウ(まなか)ヨ(かな)スタ」がないだと…。
…すまん、最近選挙情報ばっか見てるせいだな、うん。
ID: IxMmNjZWQ2
投資分の効果があってロアッソのスポンサー契約まで繋がることを祈るよ
馬はがんばって熊本でカモンロッソ流行らせろ
ID: k4YjlmMmQw
まあ、略称はうまスタだろうな。
ID: A0MTNiZDM1
早野「元中日は、ハマナカかな?」
テグ「いや、イマナカな!」
ID: FlOTZjZTZi
熊本だし、「うスタ」ってことか
ID: FlOTZjZTZi
※12
ワンピースじゃスタジアム名と関係ないじゃんw
ID: ZmMjU2ZmQz
うまスタじゃなくてうよスタだったら、外国人一切お断りになりそうで何かヤダw
ID: qNqqrdw+MI
吉祥寺の近くにすんでた頃に、よく熊本県物産センター行ったなー
作りたてのいきなり団子とかしょっちゅう買ってたわ
確かアベックラーメンもそこで買った気がするが、味はよく覚えてないw
ID: YxNTI3Mzk0
「まなかなスタジアム」って刷り込まれちゃったじゃないかw
ID: Q1MTU4YzAw
アベックラーメンはうまいよな
ID: liNDI2MmI4
瓦斯遠征決定
ID: k4MDZiOGYz
ばってん荒川スタジアム
ID: UxNDllYTA4
どうせフルで呼ばれないから大丈夫だよ。
大丈夫だよな(半泣)
ID: xmz2VEjYmk
熊本と言えば知る人ぞ知る五木食品
ローソンストア100でも売っていて驚いた。
うどんとかも美味いよな
ID: JlYzYzOTYx
名前はどうでもいいがもうちょっと勝ってくれロアッソ・・・
ID: RhM2Q5YThj
なぜマラカナンスタジアムの画像が貼られなかった(驚愕)
ID: Y1YmI4ODNl
アベックラーメンは1960年発売開始!
52年の歴史を誇ります