閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

熊本、本拠地の命名権を青果市場に売却 新名称は「うまかな・よかなスタジアム」に

92 コメント

  1. なんでバイオの画像はパチスロのなんだ?w

  2. うすた京介は小口スポンサーじゃなかったっけ?
    確かうまスタに名前貼り出されてるよ。

  3. アベックラーメンは俺が物心ついた頃には食ってたから2〜30年くらいは歴史がある(はず)
    2人前(100円程度)なのが名前の由来と思われる
    普通の即席麺と違うところは麺がパスタみたいに棒状なのと、タレが粉末じゃなくてペースト状なところ
    知らんけど昔は革新的だったんじゃないの?
    作り方は普通のと変わらない
    うまいよ

  4. 俺がパッと思い付いた「ウ(まなか)ヨ(かな)スタ」がないだと…。
    …すまん、最近選挙情報ばっか見てるせいだな、うん。

  5. 投資分の効果があってロアッソのスポンサー契約まで繋がることを祈るよ
    馬はがんばって熊本でカモンロッソ流行らせろ

  6. まあ、略称はうまスタだろうな。

  7. 早野「元中日は、ハマナカかな?」
    テグ「いや、イマナカな!」

  8. 熊本だし、「うスタ」ってことか

  9. ※12
    ワンピースじゃスタジアム名と関係ないじゃんw

  10. うまスタじゃなくてうよスタだったら、外国人一切お断りになりそうで何かヤダw

  11. 吉祥寺の近くにすんでた頃に、よく熊本県物産センター行ったなー
    作りたてのいきなり団子とかしょっちゅう買ってたわ
    確かアベックラーメンもそこで買った気がするが、味はよく覚えてないw

  12. 「まなかなスタジアム」って刷り込まれちゃったじゃないかw

  13. アベックラーメンはうまいよな

  14. 瓦斯遠征決定

  15. ばってん荒川スタジアム

  16. どうせフルで呼ばれないから大丈夫だよ。
    大丈夫だよな(半泣)

  17. 熊本と言えば知る人ぞ知る五木食品
    ローソンストア100でも売っていて驚いた。
    うどんとかも美味いよな

  18. 名前はどうでもいいがもうちょっと勝ってくれロアッソ・・・

  19. なぜマラカナンスタジアムの画像が貼られなかった(驚愕)

  20. アベックラーメンは1960年発売開始!
    52年の歴史を誇ります

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ