閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和、FWポポの今季限りでの退団を発表

95 コメント

  1. ※56
    お金を稼いでるのは大変結構なことだが、
    使い方が浦和のためにもJ全体のためにもあまり
    有効じゃないねって言われてるんだと思うんだが。
    そりゃあ、サッカーが国内にとどまってるだけなら
    他クラブから引き抜いて、飼い殺しにしようが
    どうしようが構わないと思うけどさ。

  2. ※56
    アンチは流せ。

  3. 落ちるかもしんないですけど
    帰ってきてくれませんかね?

  4. 神戸かガンバの落ちた方から強奪
    都倉田代レアンドロ佐藤・・・うーん

  5. ※64
    脚の佐藤は大怪我してるから無いと思う

  6. デスポトさんは代表経験あるし1stゴールが献身的な前線からのチェイスからのゴールだったもんで期待したんだがなぁ

  7. ポポお疲れ様。柏戦のゴールは忘れないよ(´;ω;`)
    レッズがやることなすこと貶すヤツってなんなんだろ。
    文句言ってないと死んじゃうの?

    ID:E98qlP8C0
    ※17,18,23,24,26,29,32,33,34

  8. 今すぐ帰って来てくれ!
    吉田が待ってる。

  9. 森脇とっても腐らせないでね

  10. ※69
    いや腐るだろ
    腐った中に入ると新鮮なものも必ず腐るよ

  11. 柏サポですが、ポポさん好きでした!
    浦和を去るのは悲しい・・・(>_<) でも、どこかのJチームが獲得してくれると思っています!

  12. あの監督だと仕方なく思える(笑)

  13. ポポいなくなっちゃうんか・・・
    好きな選手だっただけに残念
    あと、うちがあんまり選手活かすの上手くないのは認めるわw
    まあ、でもJには桜再生工場があるから釣り合ってるということで一つ頼んますわ

  14. 「ひょっとしたらいけんじゃね?」の甘い期待を一瞬にしてズンドコに叩き落されたゴールが忘れられない(´Д`)
    あれほどの選手でも居場所が無くなるなんて、J1は厳しいところなんだねぇ・・・

  15. まだ動けるしね来季はJ2かな

  16. まぁ広島とか言う二軍からまた死ぬほど吸い上げてくるんでしょ
    巨人と言うよりむしろ阪神だな浦和は

  17. まぁライトなファンに浦和が選手の輝きを奪ってるように見えるのはしょうがないのかな
    ただそれは八割方間違ってるぞ。
    マルシオを例に取ると、新潟から浦和にきたわけだが、まずなにより決定的なのが戦術的な意味での環境の違い。新潟は、失礼ながら、戦力的な側面から堅守速攻を選ばざるを得ず、従って前線の選手にとってのハイライトはカウンターが主。要するにこれは前方に時間とスペースが用意されていることを意味する。加えて、戦力的側面から、マルシオのストレスを減らし、マルシオをより自由に活躍させることが成功への近道ということがチームの共通認識となり、周囲の選手はそれに向け汗をかくことを厭わなくなる。
    だから、試合を通してのプレーを見れば、チームを移ったぐらいで急にうまくも下手くそになることも無いことがわかる。
    あと荒らしのスイッチを入れてすいません(笑)

  18. ※77
    じゃあ、ポポ、柏木、永田、原の説明もしてくれよ
    ライトなファン(笑)じゃないコアサポさん

  19. 柏サポとしては国立ゴールのコメント見るたびに心が痛むが、ポポが愛されてるのは嬉しい。

  20. サッカーの連携は微妙なバランスで成り立ってるからね
    前所属ほど活躍できないつーのは一概に言えないとこがある
    ただあまりにそういう例が建て続けにおきると、そういう批判が出るのはしょうがないね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ