ウイイレ2013の追加コンテンツ「Jリーグパック」が発売 その評価は?
- 2012.11.30 15:48
- 329
おすすめ記事
329 コメント
コメントする
-
もし購入したやつはマジでアンケート(クレーム)送っとけ
それが最低限できる権利だから
クレーム送ってコナミから答えきた人の怒りのコメント見たが、
コナミは現状、修正パッチなんて出す気みたいよ。
「こっちはちゃんと公式WEBに書いてたし、
体験版も出したぞ。見てなかったの?そら、悪かったね次から気をつけるわ」って感じらしいし。
実際やっているとさ、チームの外人選手が衰えてきても取れる外人選手がリストアップされないから、使い続けるしかなく転生待ちという。まともに戦力補強もできん。しかも、アホらしくて確認してないが外人枠3らしいし。 -
単純にEAがFIFAにJを入れても、ライセンス料に見合うだけの売り上げ増が見込めないと考えているだけじゃないだろうか。
そもそもタイトルに「Jリーグ」と入れなければいけないなら、なぜ「ワールドサッカーウイニングイレブン2013」にJリーグパックが出せるのか説明できない。仮に追加パックの名前に「Jリーグ」と入れればいいだけの話であれば、同じことはFIFAにも出来るわけで。
近年EAは大赤字を出してるし、FIFA自体も爆発的に売れてはいるけれどライセンス料が高すぎて利幅は薄いみたいな話を聞くから、先のようなことではないかと推測。
もっとも自分は近年もっぱらFMしかやってないけど。Jのシーズンが終わる12月から1,2月とみっちりやり、飽きるころに新シーズンが始まるというサイクル・・・ -
ファイティングイレブンから買ってるけどもう素直にFIFA一本にします。
オンラインは不正切断や回線操作等。
オフのメインコンテンツであろうマスターリーグはJは隔離ガラパゴスリーグ、連携もあがらない(味方AIの動きやパスの成功率に大きく影響する重要なパラメータ)
シャビやイニエスタでも移籍すると60まで下がり、年5位しか上がりません。以前の連携にするには同じチームで6年以上かかります。さらに移籍するたび30前後下がります。俺がやったときは3年目でシャビの連携が34でした。
試合自体はいいのにもう無理我慢の限界でござる。
試合自体もいいってだけで、FIFAの劣化。 -
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ総合値あげれねえのかよ
-
とりあえずJチームと選手以外、全部偽名でいいから。。
マスターリーグにACL、CWC、天皇杯、JLC、スタジアム、アジア枠、外国人枠、そしてエディットモード、エキシビジョン、オプションで1万でもいいから出してくれ!!
多分こんなクソパックでも信じて買ってしまう俺含めたJ好きは絶対買うから超単純計算で収益は5倍。
偽名だらけで特にライセンス云々もいらないだろうからぼろ儲けに苦情どころか賞賛の声も!
そして次作以降前作データコピーだけいれて、選手データを最新にしてほんのちょろっと仕様プラスでまたぼろ儲け。
なぜそれが出来ないんだ。いい話だらけで苦労もいらないだろうに。
それが無理ならせめてこうこうこうでこんな仕様なんだって説明したら7割型の人はしぶしぶでも納得するだろうに。
JMVPの寿人が1ヶ月もたたずに移籍リスト入りって。。。
9ソコナミ。笑
ID: 9ni6azI8vx
繰り返す、このコナミズム
ID: U0NDc1YTg1
ユーザーにひたすら嫌がらせみたいなことを毎回してくるのはマジで何なん?
完全に性格ねじ曲がっちゃってるしきもいんだけど
ID: UAuiLtBKT2
FIFAは毎週データ更新されるのにね
週間ベストイレブンと対戦したり
毎週ベストゲームのハイライトを再現するチャレンジがあったり
飽きさせない努力をしてる
ID: IyazmBRKWq
エディットできないとか糞すぎだろ
ID: IzZTFlNTI0
ウイイレなんて小学生しか買わない訳で…
EAにライセンス売れば、世界中にJリーグ、Jチーム、各チームの胸スポンサーの宣伝にもなるし…コナミ以外の全てが「得」
ID: dmMjQ0MWRk
上でも何人かいってるけど、権利を買ってる側のコナミに抗議する前に、売ってる側のJリーグに抗議したほうが聞いてもらえそうだけどなあ。
他には自分がサポやってるJクラブに言ってみるとか。協会やリーグに言ってやってくれと。
あとみんなカルチョビットやればいいと思うよ。
ID: Q4ZDFkNmU0
Jリーグをメインのハード作ったらいいと思うが、
ウィイレって欧州リーグメインでおまけとして付いてるんだから仕方ないと思うがバグとかは製作者の問題だろう。
ID: ZlZmNhNzBh
※欄見てたらフッキン待望論が結構出てて驚いた
ID: A2YTgzYmVl
バンナムの9・18事件
コナミの11・29事件
ID: NlNmQ2Y2Nm
ここまでサッカーライフ無しか
ID: MzYTNjOTdj
>161
Jリーグがないのって元(英語版)からじゃないの?
ID: gxM2RmMjE0
エディット移籍もないとか流石に意味わからんな
国内の有望選手を海外の弱小クラブに突っ込んで育成するの楽しみにしてたのに
ID: H9Ck8NSeNE
今日のJ見てやりたくなったけど買いたくはならなかった…
ID: VlZWNmOWM0
KONMAIなんて遊戯王カードで儲けてるようなとこだしなあ…
ID: gwYzAxOWE2
2012Jパックのダウンロード件数2000件弱の時点で使い回しは覚悟してたが
3600円払っても回収出来ないのか?
人件費そんなにかかる?
ID: gwYzAxOWE2
使える選手がほとんどいない…
田中達也も修正されたままだし…
ID: gwYzAxOWE2
Jパックの選手にプレイヤーIDっぽいの
いない…よね…
ID: JhMzFjNzg0
俺はFMのJリーグMODを遊び倒すからいいよ・・・。
ID: M2ZjA5ODVl
同じコナミであるSOUND VOLTEXの開発チームを見習え。
あそこは月2回のペースで曲10曲以上追加という神アップデートラッシュだぞ。
ID: NiNGQ5OTFj
MLOしかやらないからエディットとかどーでもいいし、Jデータ追加で1800円だっけ?これで高いとか小学生かよ。