閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ウイイレ2013の追加コンテンツ「Jリーグパック」が発売 その評価は?

329 コメント

  1. 海外選手なんてごく一部の有名所を強くしておけばどこからも文句でないんだろうな
    殆ど話題になること無いし、管理人さんもまとめてないけどコナミさんはFOOTBALL ALLSTARSというJリーグのデジタルカードゲームもつくってましてね…
    そっちでもいろいろやらかしてる

  2. >>283
    藤ヶ谷が強
    何の冗談だ
    多分、さんまみたいなのが監修したんじゃないのって感じ

  3. ウイイレはもうどうでもいいんだけど、FIFAもコンシューマーベースじゃなくて
    PC版Steamとかで出してくんねえかなあ……。
    読み込みダルいよ。

  4. PCのPES2013買ってパッチ当てればみんな幸せ。

  5. facebookページ見たけど、あれだけ炎上してるのに
    コナミは何のコメントもしないのな

  6. コナミにメールしたほうがいいよ!暴言はかないで冷静に批判したわ・・・。そしたら返信来てパッチを考える方向でいくだとよ・・・考えるじゃなくて即やれよな

  7. PESの個人制作のデータの方がマシってどういうこっちゃ…

  8. 協会はさ、アジアにJリーグ売り込むなら
    FIFAとかのゲームでJのチーム使えるようにしてくれよ
    世界的に売れてるんでしょ?

  9. もう完全にFIFAに負けたウイニングイレブン…。
    清くJの権利をEAに渡せ

  10. またこの繰り返しか……と凄く憤りを感じるが
    そもそもPS3持ってなかった

  11. 勘違いしてる奴がいるけど別に独占してねぇよ
    Jのライセンス使う場合そのコンテンツの名称に「Jリーグ」を入れなきゃいけないのが重荷になってるだけ
    J側も馬鹿だよな、FIFAに頼んででも入れてもらった方が宣伝になるのに

  12. いい加減パワプロにもエディットつけろや

  13. ファイティングイレブンから買ってるけどもう素直にFIFA一本にします。
    オンラインは不正切断や回線操作等。
    オフのメインコンテンツであろうマスターリーグはJは隔離ガラパゴスリーグ、連携もあがらない(味方AIの動きやパスの成功率に大きく影響する重要なパラメータ)
    シャビやイニエスタでも移籍すると60まで下がり、年5位しか上がりません。以前の連携にするには同じチームで6年以上かかります。さらに移籍するたび30前後下がります。俺がやったときは3年目でシャビの連携が34でした。
    試合自体はいいのにもう無理我慢の限界でござる。
    試合自体もいいってだけで、FIFAの劣化。

  14. Jリーグしか興味が無いからずっとサッカーゲーム買ってないわ

  15. まだウイイレやってる情弱がいるんだね

  16. はよFIFAがJの権利買ってくれえ
    コナミなんかにまかせられん

  17. J入れてくれればウイイレからFIFAに移行するし、
    サカつくからフットボールマネージャーに移行するんだがな。

  18. サカつくって面白い?ウイイレもこんなだし、やってみようかな。

  19. 別に天皇杯が入るとか、ACLやCWCが入る期待なんてしていませんでした(当然入って欲しいけど。)
    普通にJリーグのゲームがしたいだけ。
    誰もが当然に出来ると思っていたこと(そしてそれは前年度版できていたこと)ができないとは・・・
    J2下位チームのサポーターとしては、最新のものに頼るしかないのできついです。

  20. 権利独占してるのに標準でJリーグ入れないのマジ意味わからん。
    そのお陰様で世界的サッカーゲームのFIFAにはAリーグとKリーグは入っているのに日本代表とJリーグが入ってないという異常事態。
    やる気無いならさっさと権利独占やめろや糞コナミ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ