閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

関塚氏、千葉と破談…フロントと強化部の態度に不信感

188 コメント

  1. うちの本当の闇はフロントに介入してる節のあるOB会のような気がする。急病といいつつ転職した(させられた)ロマン、GMだと思ったら(人事権のない)お飾りだったモンデ、犬飼におねだりして監督になったペとか笑えん。

  2. セホー・・・

  3. アンジのアシスタントコーチとかどう?

  4. 石崎監督が来年から暇になりまっせ

  5. 正直、あたしどもの関心は、
    高橋峻希が戻ってこないんだったら、
    幸せに玉を蹴ってられるかどうか。
    これに尽きる。サポさんにはすまんが。

  6. 少なくてもこれだけフロント内部(どちらかというと外部の親会社だが)が毎年ぐちゃぐちゃで
    なおフロント擁護して、自分達は強いと勘違いしてるサポがいるって時点で再来年もJ2だろうよ

  7. 底だ底だと思っていて突き抜けた先に光・・あると良いね。
    JR系はひたすら頭が固いとはいえ固過ぎる。
    普通にすりゃJ1レベルだとこないだの大分とのプレーオフ戦での内容見れば判るのに・・もったいないな。
    ※122
    そうなら逆に福田なんで監督を引き受けないんですかねぇ・・という疑問は残るけどね。
    フロントの上から強権発動出来るなら問題は福田の指揮力だけだし。

  8. フロントだけじゃなくてサポも選手も甘すぎる千葉。
    プレーオフ負けてやっと佐藤勇人が言及してたけど。
    いつまでJ1気分でいるつもりなんだろう。

  9. 関塚としてはキャリアにキズつけたくないから補強費じゃんじゃん出してくれでもしない限りJ2中位のチームなんかやりたくないよ、ってことでしょ。
    声掛けする相手が間違ってたね。

  10. ジェフは開幕前に早くもJ2残留確定しますた。
    まさしく、けさい状態。

  11. 関塚とかが来るとか……本気で思ってたのか?

  12. 犬サポは自分たちが強いなんて思っていないよ?
    ただ、応援してるだけだけど。
    それで甘いと言われると心外。

  13. なんか関塚が法外な予算と戦力を要求してそれが通らないから断った臆病モノみたいなイメージが当然の様に先行してるのがなんかな。
    プロの監督なんだからオファー受けた段階で相手がどの程度の資金規模で自分がそれでがどれ位できそうかくらいは弁えてるだろ。
    むしろ成立方向に傾いてたとこから一転破談てことは条件詰める段階で余程ろくでもない部分が見えてきたからって考えるほうが自然だと思うが

  14. >なんか関塚が法外な予算と戦力を要求してそれが通らないから断った臆病モノみたいなイメージが当然の様に先行してるのがなんかな。
    元々関塚に対してそういう「法外な予算と戦力がないと勝てない」ってイメージがあるからでない?
    正直、川崎のサポは関塚を過大評価しすぎてると思う。

  15. 木山さん続投でいいと思うで

  16. 「フロントにはフロントのプランがあるから、それが関塚のプランと合わなきゃ破断して当然」ってあるけど、それおかしくない?
    フロントって監督の意見に沿ってやっていくもんじゃないの?フロントが監督なの?
    フロントがそんな態度だから泥沼化してるんじゃないの?

  17. 犬サポは名前通り犬だなw
    それも負け犬w

  18. ネットとロボのブラジリアン2トップどうぞ!
    ‥‥ つ鶴

  19. ※137
    それじゃジャイキリに出てくる名古屋の監督だな

  20. ※137
    いやコンセプトがすでに固まってるチームなら
    そのコンセプトに沿ったチーム作りをフロントが監督に要求するのは当然だと思うが・・・
    犬にそんなコンセプトが有るかどうかは別の話だが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ