閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京VからレンタルのMF小林祐希が磐田へ完全移籍決定

64 コメント

  1. 同じ名前の人が二人いると、普通の名前で言う気がなくなってしまいますね

  2. えー。
    ※109
    きっと幽遊白書のEDだと思うんですが画像ないんですね。
    あれですか、まさか管理人さんは「萌え豚」ってやつですか。

  3. 淡々としてる訳じゃなく悲しすぎて涙も枯れ果てた状態なんだよ。河野と同じくらい好きだったから本当にショック。でも金もなく昇格もできなかったんだから仕方ないと自分に言い聞かせてるだけ。

  4. 流出イレブン
     ジョジマール 杉本
    フランサ(アレックス)  阿部
      梶川  小林
    中谷 深津 土屋 高橋
        土肥

  5. ※14さん
    よく分かるご説明ありがとうございます
    期待を昔から皆していたから、その裏返しという気持ちなんですね
    オファーが来て行ったのだと思ってたら、逃げ出してというのは知りませんでした

  6. 北Qから根こそぎ取っておきながら、自分らの時はこの態度
    やっぱり読売の血は抜けてないな

  7. チーム愛だけを理由に全部背負い込ませて
    逃げたら罵声浴びせるって、それもはやブラック企業だよ
    選手をなんだと思ってるの

  8. ※15
    えっ、ないの?
    レギュラーだろ?応援団何してんの?

  9. こんなことで選手が謝らなければならないってどういうこと?気の毒…。うちに来ればいいのに。

  10. 20の選手が逃げてすみませんって謝ってるのか〜
    選手の気持ち考えればしょうがない気がするけど。現役でいられる時間もチャンスの数も限られてるし

  11. レンタル移籍なんてチーム同士の交渉でしか決まらないのに
    選手個人が責められて謝る、
    サポは許さんとキレる、
    ってどういう理論ですかね。

  12. ※46
    ※19

  13. ※48
    お察しください
    この年でうちにきて今は練習に行くことが楽しいって言ったんだぞ?ただ練習に行くだけ。
    そこまで潰れかけてたってことも理解してやってくれよ(´・ω・`)

  14. てっきり柴崎は元鞘だと思ったんだけど、なんで切っちゃったの?

  15. どう区別する?
    若い小林とジジイの小林でいい?

  16. ユース選手にクラブ愛が無いとは思わないけど。ユースの試合見に行ったりする限り。ただ金も無いし、所属もJ2だし。
    まぁ20歳の選手に背負わせすぎたってのはあるよね。
    しかしこんなことになるってのは、やっぱり悲しいわ。
    来季どうするんだろ。

  17. 慣れるんだ。
    半年活躍した若手は、皆出てっちゃうことに。

  18. 「小林、ヴェルディやめるってよ」ってタイトルでライターの海江田さんあたりに小説書いてほしいわ。
    まぁ実現したら切なすぎて読めないだろうけど。

  19. 限られた予算の中で1試合も無駄に出来ない昇格レースの重圧が無いんだからそりゃ楽しいでしょ。
    小林以外にも大勢の「期待の若手」が余り楽しくないかもしれない厳しいシーズンを下で送ってることも理解してもらえるといいかもね。

  20. あだ名が必要だな!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ