閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都、川崎の元日本代表MF山瀬功治を完全移籍で獲得

122 コメント

  1. 昇格や!

  2. 怪我がちなのは心配だが京都は良い補強したな
    今年の主力も概ね残留しそうだし、来期のJ1昇格候補まちがいない

  3. 一年間同じ監督だったチームで川崎より下のチームはいないからな。
    川崎サポのネガるのもわかる

  4. ※39
    「事実上の戦力外」が何を指すのかが本人にしか判らないからね
    いいこと書いているのに現状風間アンチの餌にしかなってないのが残念w

  5. 水谷が盟主に移籍したからねぇ。<スンフン獲得
    本来ならば2番手キーパーの児玉くんがもう少し水谷を
    脅かすくらいでいてもよかったんだが・・・。
    さてさて、スンフン獲得でどーなるかなぁ。

  6. 風間ンターレ←これなんて読むの?
    ふまんたーれ?

  7. 数週間前から報道されてたから覚悟はしてたけど、やっぱりキツイね。
    でも監督交代あるなしに関わらずこういうことは必ず起きてたと思う。
    山瀬じゃなくて他の選手が放出されてた可能性も大きかったからね、シーズン開始辺りから見てて他にも危なかった選手何人かいたから。
    まあそういうこと考えて慰めになるわけじゃないけどさ…。

  8. 鞠に続いてうちでまでこんな仕打ちにあった山瀬には本当に申し訳ない。
    麿にはこんな形でさよならしてしまった我々の分まで
    山瀬を力一杯応援してやって下さいとお願いしたい。
    全く、本当になーにやったんだようちのフロントはよー

  9. 思いっきり主力なのにリセットされたクラブもあるそうで
    弟が人質なんじゃねーの説なんてのも飛び出して

  10. 山瀬は怪我がちすぎて計算しにくい。これはわかる
    だが楠神、山瀬の分はしっかり補強するんだろうな
    選手層ヤバイぞ

  11. そんで、「川崎スレにはアンチと荒らししかいない」とか言い出す輩が出るんだろ、いい加減うんざり
    川崎サポの温い雰囲気は良い面もあるけど、少しでも攻撃的だと意見を全否定するのはどうかと思う
    何と擁護しようが、最近の川崎フロントは選手を軽んじているように見えるのは確かだ

  12. 山瀬が出ていったときは、は?と思ったが、それでも山瀬のプレーは大好きだ。
    京都で活躍してほしい。

  13. まぁ、選手層の件はここ数年毎年ヤバイヤバイ言われてんだよなw
    自分らでも言って(気づいて)るんだけど、
    監督&フロントがこれなもんで
    いい加減、いっそ落ちてサポと一緒に歩んでいける人間と
    やり直した方がいいんじゃないか、って気になってきた

  14. 色々と言いたい事があるぞウチは(´Д` )

  15. 鞠サポは山瀬大好きだなw

  16. 川崎もケンゴで持ってるようなもんだから長期のケガでもしたら終わるな
    これまで支えてきた中核の選手皆いなくなってきてるし

  17. 今までずっと川崎を応援してたけど、今年の川崎は愛せないな・・・
    そんなのサポじゃないと言われるかもしれんが、
    すべてを受け入れるのがサポのあるべき姿だとも思わん。

  18. >55
    今でも大好きだよ(´;ω;`)
    風呂サポの友人に糞フロントだのやらかしだの言われてきたけど金輪際言わせないからな…

  19. リセットさん、本家リセットさんがスポンサーのところに移籍か
    揶揄って遊んでるけどバリバリやっててほしい選手
    また怪我すんなよなー

  20. フロンターレは完全に乗っ取られたな。
    こんなんならもうサンフレサポも次官にオファーせんでしょ。。
    …山瀬がJ1蹴ったってのは、田舎か、弱小かのどっちかと思う。。
    派手好きでプライド高いから。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ