閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都、川崎の元日本代表MF山瀬功治を完全移籍で獲得

122 コメント

  1. カザマスタン崩壊が着々と進んでるなぁ

  2. ※57
    じゃあサポーターやめて、またいい感じになってきたころ
    俺はずっと川崎を愛してる!みたいなツラして戻ってくればいいよ

  3. リンク飛んで山瀬のブログは全文読んでおこう
    >本当に、自分自身を必要としてくれる場所、
    >望んでいただけるチームで
    >楽しみながら、充実した気持ちで過ごしていきたい
    これが全てだと思うよ、それが例えJ2でも

  4. 63みたいなレスが気持ち悪いからこっち来てるのに、
    お前は川崎スレで延々とフロント賞賛してろよ。

  5. 山瀬っていい人なんだろうけど、いい人全開な文章の中で、
    遠巻きにフロント批判して去って行くのって、浦和や鞠出る時もやってただろ。
    構想外はスタメンじゃないってことで、
    スタメンじゃないけどベンチにはいてほしいってのが、
    プライド的に許せなかったんだろうな。
    フロントは糞だし、風間家族に席巻されるのは許せないんだが、
    山瀬好きだっただけに、今回のブログはちょっとひいたわ。

  6. 盲信してる奴のレスキモいなw
    宗教かよw

  7. 海豚サポの友人が
    「ほら、ウチのフロントって本業はイベント会社で他はからっきしだから…」
    って自虐しながら目が死んでて同情した

  8. 同じチームが好きなのに喧嘩しなきゃいけないなんて大変なチームなんだな

  9. 風間が来てから観客は微増してるけど
    レプリカユニを着てるサポの数は相当減った。
    アウエーに遠征するサポも減った。
    神奈川ダービーは例年の半分しか日産スタに来なかった。
    だから「鳥栖戦の不入りをきっかけに招待券を激増させて観客微増」という実しやかな噂が立ってる。アウエー遠征に招待券は出せないから。

  10. 山瀬のブログは泣けるな…。

  11. >>388 の「そうせざるおえなかったんじゃ」が気になって困る

  12. 戦力外にするならするでサポに向けた直接別れの挨拶の機会をだな・・・
    鞠の時はこんな年の瀬じゃなくて11月中だったぞ

  13. 代表板のアテネ五輪代表スレで、
    京都サポからなる松井派と
    浦和サポからなる山瀬派と
    磐田サポからなる前田派で
    トップ下枠で誰が最後まで残るか煽りあってた頃が懐かしい。
    もう7〜8年前か…。

  14. 山瀬のようなタイプは点取れてこそ
    年間10得点近く取ってくれないと
    かえってチームのリズム崩す
    京都でいっぱい点取ってね

  15. 05年に優勝した年に、實好にフロントが戦力外を出したが、西野監督が彼は必要だと言って再契約したことがあったな。
    あの頃から、山本の暴走の土壌は出来上がっていたのかもしれない。

  16. あのGMやっぱアカンわ。
    シンペー社長はバカな男じゃないからこの現状をどうにか打破して欲しいんだが厳しいな・・・。

  17. ※66
    どこをどう盲信すれば構想外=スタメン落ちになるんだか……

  18. 川崎が降格するんでない? 別にアンチとかではないよ。
    ただ今のままではまずいよね

  19. ※61
    京都のサッカーに惹かれてって言ってるからそこはあんまり京都に決めた理由の中のウエイト占めてないと思うよ

  20. 分かってても毎年この時期は悲しいな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ