札幌が元ベトナム代表FWレ・コン・ビン獲りへ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌が元ベトナム代表FWレ・コン・ビン獲りへ

71 コメント

  1. 天文学的数字…
    泣いた

  2. レ・コ・バが札幌加入と聞いて

  3. ひっさびさに札幌の話題を見たとおもったら飛ばしかあ
    まあ、話題になるならいいさ
    デルピエロやラウールよりはリアルだしな
    ただまあ、札幌に必要なのは丈夫な電柱FWだ、って何年言い続ければいいんだろう

  4. かつて日本人選手が欧州クラブに移籍したときも、
    現地サポの反応はこんな感じだったのかもなぁ。
    まあ4000万じゃありえなさそう。

  5. ※19
    「複数オファーがある」って言うダシに使われるということだよ。
    札幌に行くというのは状況から見てほとんどありえないけど、
    複数チームからオファーってことになれば、
    札幌以外の本命チームの意識も変わるだろうと期待してるんだろ。
    ハノイFCが消滅して移籍先を探してるが値段が高いという状況だし。
    札幌サポが言うように天文学的なお金を出せるはずがないので、フカシでいいかとw

  6. ※8
    原付で来るのかw

  7. 前に「東南アジアの選手はテクニックはあっても視野が狭い」という様な事を言ってるのを聞いたことがある
    この記事の事は置いといて…
    レコンビンとかヤングハズバンド兄弟とか気になるけどなぁ。マレーシアの司令塔サフィク・ラヒムとかどうなんだろう

  8. 札幌市ビールがリコピン飲料出すほうがよっぽど可能性があると思う

  9. ド・サン・コンの動向も気になるよね

  10. だから駐車場あるっていってるしょや
    http://www.consadole.net/account/tnfaki/images/20110413-11.JPG

  11. 東南アジア出身Jリーガーはいつ誕生するんだろう

  12. コンサドーレにタイ生まれのGKがいたはず

  13. お尻がランブータン

  14. ※8
    ニャンさんが真っ先に思い浮かんだんですがw

  15. 東南アジアと一番繋がりがあるのは新潟だと思うけど、新潟のトップチーム同士での交流とか聞かないなぁ‥‥
    ユース世代ではシンガポールの選手が新潟に来てるみたいだけど‥‥

  16. どっか東南アジアの選手獲れよとは思うが、自分のところには要らない。うーむ…

  17. ※27
    それは一昔前の日本人選手そのままの評価じゃねーか。

  18. 日本人選手が欧州に行き始めたころは、
    向こうでこういう反応だったんだろうな

  19. レコンビン好きです
    レコンビン好きです
    レコンビン好きです
    今誰っすか~?

  20. 月給7000ドルらしいね。ハノイ解散して無所属らしいしどうなるか・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ