閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京スレのラーメン談義まとめ

182 コメント

  1. ナゼこんなに盛り上がってる

  2. インスパイア系ってのは要するに普通のラーメン屋で変なルールとかはないんだよね?

  3. 夕飯ラーメンだぬ(^ω^)

  4. 醤油ラーメン大好きなんで、西新井駅ホームと最後の六本木の店の画像はよだれ出てくる
    人間発電所といえばブルーノサンマルチノな俺はそうですおっさんです

  5. 松戸市民はレイソル応援してくれよ~

  6. トナリは最近できた木場駅側の店より東陽町の方の店のほうが美味しい。といいうかなぜあんな近場に店だしたのか。

  7. ※131
    二郎で修行したことある人が自分でアレンジして出すのが二郎○○店
    弟子ではあるけど、チェーンではないから味はバラバラ
    インスパイア系は二郎で修行したことのない人が
    二郎っぽいラーメンを出している
    美味い店もあるけど、ハズレの方が多いぐらい
    ネットで貼られるグチャグチャなラーメンは
    ほぼインスパイア系(のトッピング山盛りを注文したもの)

  8. つけ麺好きなら
    風雲児、えん寺、五ノ神製作所おすすめであります(`・ω・´)ゞ

  9. 瓦斯スレって、最初にスレが立った時点ですでに食べ物談義OKなスレだったんだろうか
    他のスレなら「スレチだ、おとといきやがれ!」とすげなく突っ撥ねる人居そうだけど

  10. ※150
    いや、他のチームサポとかが対戦相手の板に「今度○○に行くんですけど、何かおいしいものありますか?」って聞きに行きますよね。
    まあ、そこで対戦相手のサポさんが教えてくれることもあるんだけど、時には「うちより瓦斯さんとこに行け、あいつらのほうがもっと知ってるw」的なことになることがしょっちゅうなんですよwww
    ただ、この手の食べ物話は時々あるとは言っても瓦斯板が中心なのは事実かもしれないw
    (広島のお好み焼きネタとかもあったけどね)
    あと、食いたい放題FC東京スレってのもあるんでそっちも見てみたらどうでしょうか?w

  11. ※106、※110
    シャキシャキ行って来た。うまかった。
    タンメンとギョウザ頼んでスープ飲み干して来たら
    腹いっぱいで苦しいw

  12. 文京区の用心棒はインスパイア?

  13. タイトル見て、即瓦斯さんだと分かったw
    そしてアフィ芸詳しくないッ!

  14. 小金井の二郎のそばに「次男坊」ってラーメン屋があるけど同じ系列なのかな。
    ちなみにタンメンは厚木のラオシャン。一品香の味噌タンメン。

  15. 瓦斯サポって、観戦に行ったところの料理も食い尽くしているイメージがあって、○○に行くんだけど、美味しいものある?
    って聞いたら答えてくれそうな感じなんだけど、その美味しいものの話題でガンガン進んでしまいそうで怖い。
    どこだっけ、VS瓦斯でサポが退去して押し寄せたせいで、HPに「大勢で来る場合は要予約」って書かれたのは・・・

  16. 二郎は都心より多摩地区の二郎のほうが色々個性があっておもしろいな
    立川・府中・野猿の比較的近い3店で全然タイプが違うしw
    初めて行く二郎に歌舞伎町は絶対選んじゃダメよ

  17. ラーメンは文化 ラーメンは進化のお姫ちんじゃないですか。さすが管理人詳しくない

  18. 地元調布の「しらたか」が何故出てこないww

  19. 三回書き込みしたけど全部まとめに掲載されていて嬉しい♪
    二郎のビジュアル云々、豆苗、冷やし中華ゴマダレの書き込みは私です!
    ラーメンは年に一度くらいしか食べに行かないけど、職場の男性陣もラーメンの話をしてるし、詳しくなっちゃうかも!

  20. 楽天で六厘舎のつけめん注文完了っと

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ