閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鳥取がスポンサー入りの新ユニフォームをお披露目 胸はコンビニの「ポプラ」に

119 コメント

  1. ※45
    市ヶ谷の防衛省の向かいと東新宿の外れか。

  2. ガイナマン様が素敵なのでガイナーレ応援する!
    当方大阪住みだが、去年の夏ポプラだけがあの
    『ガツンとマンゴー』を置いてくれてたので感謝しきりだ!
    これからもできるだけ近くまで行ったら利用するよ!

  3. ポプラ山陰初出店の頃に本社社員だったことのある者ですが、あの頃の山陰はコンビニ不毛地帯で、出す店がことごとく当たる状態でした。コンビニも吸収合併で生き残り競争ですが、しぶとく生き残り、胸スポンサーにまでなれる会社になってるんだと思うと、感慨深いです。真面目な話、これからも地域に貢献していって欲しい。

  4. セーブオンは意外と東京には無いんだよね。

  5. ※36
    23区民しかわからないかもだけど砂町にも10年以上あるポプラが一店舗ある

  6. ※36
    東京だけど飯田橋のNECのビルのところにある

  7. 素朴な?疑問。
    ポプラの弁当ってご飯は炊きたて入れてくれて、
    おかずは冷たいままなの?

  8. >87
    レンジで温めてくれる

  9. ポプラどんどん無くなっていったよ
    好きだったのに

  10. ※83
    サンキューサンキューアンドサンキュー

  11. ※36
    高田馬場にもポプラあるよ、西友の裏あたり

  12. 麻布十番にもあったけど今もあるのかな

  13. 絶対ポプラでは買わないことにした
    我が家の近くに有るけど、、、

  14. 生活彩家が近場にギリギリ1店舗あるのでたまゆらやWORKING!フェアもどうにか付いていけた某Sたま市民
    どうでもいいけど弁当画像がもれなく山盛りwwwいや確かにデフォで出来るけどさwww

  15. 管理人ウキウキでワロタwwww

  16. 王子にもポプラあるよ。

  17. 都電の飛鳥山からちょい歩いたトコにもポプラ有るよ

  18. 綾瀬(神奈川じゃなくて東京メトロ千代田線の端)駅前にもポプラあるよ

  19. 四谷にあった

  20. 北海道・東北・北陸人には、
    弁当のごはんがホカホカで、大盛無料のコンビニなんか
    想像出来ないだろうな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ