閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節】広島が新潟を下しリーグ戦初勝利 DF千葉が古巣から決勝弾 他…各チームスレまとめ(その1)

139 コメント

  1. 寿人の負傷交代が気になる。北京でのACLは出場出来ないとか。

  2. 写真の角度でぜんぜん印象が変わるんだな
    結局オフサイドだったの?

  3. ※93
    厳しい判定で新潟のゴール取り消ししておきながら、
    後半40分くらいの試合が決まってしまう頃にまた厳しい判定で相手にPKだからな。
    いくら完全な誤審と言えなくてもあの審判はおかしい

  4. ※101
    ごめん それだけは正直スマンカッタ・・・
    早く良くなってください・・・勝ってくださいACLめっちゃ応援してるんで

  5. ※82
    審判評価は既に実施されてるよ、
    全ての試合で審判を評価する人間がスタンドに配置されてる。
    試合後には審判交えて映像見ながら反省会もあるらしい。
    個人的に今季の審判はアドバンテージ多く見てファウル取らないで流してくれるんで、見てる側は面白い。

  6. 勝ちゃあええ!勝ちゃあ!
    大迫くんは、皆実が全国優勝した時の相手に規格外なのがいるなあ…と思ってたのでたまにチェックしてる。活躍するとうれしい(対戦してる時は除く)

  7. 仙台サポの負け惜しみが笑えるw

  8. 10人相手に苦戦するのはデフォ。
    ※105
    たしか試合終了後にマッチコミッショナーと審判団とかみんなあつまって会議してた。
    公式記録としてまとめないといけないみたい。

  9. ※106
    いや、うちは勝ったからいいけどさ

  10. 去年の開幕から、DF4人とボラ2人変わったら、やるサッカーも変えざるを得ない
    ※107
    別に負け惜しみでいいよ、事実だしw 負けて悔しくないやつなんかあまりいないからね

  11. 大迫は本田と前田を足して2で割ったような選手だな。二人のバックアップに呼んでみて

  12. 主審の西村やけに仙台には笛吹かずに流すなぁとは思っていたが試合終わってスタッツ見たらFKの数が鹿島2、仙台16で段違いの開きがあった、わははw

  13. 浦和の試合が一番酷いと思った。
    昨日もショルダーチャージやっても浦和だけノーファール。
    名古屋は触っただけでファール。
    前節の広島戦に続いて浦和は優遇されすぎ。

  14. ※111
    見てみたいねぇ大迫代表も
    ザックは、安定的に高いパフォーマンスを出せるかが
    重要らしいので、ムラなく活躍できるかどうかかねー
    まぁウチの試合では活躍しないで欲しいんだけどさw

  15. スポニチによると鹿島対仙台は被災地のためのフェアプレーでイエローなしだそうだよ
    どっちも他でならイエローに値するプレーはあったし、
    また鹿のゴール裏はチンパンなどとやら人種差別発言したらしいけどね
    まぁ個人的には去年みたいに仙台が優遇されないならいいのだけどね

  16. まだ優遇とかなんとかジャッジとか言ってる人がいるのかw
    仙台アンチで悪意で言ってるやつはともかく、それに影響されて本当にそういうもんがあったと思い込んでる人も一定数いるんだろうなあ
    他人が言ってることの真意もわからずにそれを信じちゃって、さらにそれに基づいた物の見方しかできなくなるとか可哀そうだな

  17. ヤンツーの言ってた最初から戦えてない奴が一人いたってのが藤田だとしたら当分ベンチ入りも厳しそうだな

  18. NHKBSで鹿仙観たけど後半はNHKの仙台逆転勝ちシナリオに
    審判がしっかり応えてた感じがしたな。
    それぐらい不自然にファール流してた。
    鹿島も仙台も被災地だし選手もみな支援してるんだから
    もうこの時期このマッチメイクは止めて欲しいな。

  19. 仙台サポは批判されるとプレー内容に触れずに、差別だ!とか、まだ言ってるのかとか逃げてるだけ
    去年の新潟戦の誤審について話してる仙台サポ見たことない

  20. レッズサポは鹿島に粘着、広島にも粘着、さらに仙台にも粘着と忙しいな
    自チーム選手の肩を破壊して再起不能にした奴に粘着すればいいのに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ