次の記事 HOME 前の記事 【J1第2節】浦和が開幕2連勝 52000人を集めたホーム開幕戦を勝利で飾る 他…各チームスレまとめ(その3) 2013.03.09 22:04 118 浦和・名古屋 2013年J1第2節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第2節 横浜FM×浦和】横浜FMがホーム開幕を白星で飾り2連勝!浦和は2試合連続の無得点で2連敗 【J1第2節 名古屋×京都】名古屋が2試合連続のウノゼロ勝利で開幕2連勝!永井がユンカーとの連携で今季初ゴール 【J1第2節 名古屋×町田】町田が名古屋との接戦を制しJ1昇格後初勝利!藤尾先制点のリードで逃げ切る 118 コメント 21. 脚 2013.3.9 22:28 ID: c0NzQ1OWQ4 今日の浦和のサッカーは見ていてホントにおもしろかった はぁ、明日試合か… 22. 名無しさん 2013.3.9 22:28 ID: dmNmU2YTY4 調子こいてんじゃねーぞ ださいたまども(´;ω;`) 23. 名無しさん 2013.3.9 22:29 ID: RhY2FiMzY2 ※3というテンプレ とはいえ今年こそは一桁順位いけそうだな大宮 24. 名無しさん 2013.3.9 22:29 ID: E5YTc4ZWVh 興梠の鹿島りが綺麗で目を奪われた あれすごくかっこいいわ 25. とす 2013.3.9 22:30 ID: Xqj68lXvlf このままじゃ前田爆弾が回ってくる(´;ω;`) 26. 名無しさん 2013.3.9 22:30 ID: Q4ZGJiNDhi 名古屋は内容が悪すぎる 27. 某ボトムズ 2013.3.9 22:30 ID: RkYmIzNmIx 来年は名古屋さんが来てくれるのか。 28. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.9 22:31 ID: E5OTU2ZDUx >>22 涙拭こうよ・・・ 29. 名無しさん 2013.3.9 22:35 ID: k5NWNlNWMz 大宮はオフから地味~な感じだけどここ数年で一番無難に残留すると思うよ 30. 潟 2013.3.9 22:36 ID: RjMzE3YWUx この後リーグ戦大宮と浦和とか流石にきついわ 31. 名無しさん 2013.3.9 22:36 ID: ljOTYyZDI2 早く前田爆弾処理してくれよ 32. 赤 2013.3.9 22:37 ID: BlNTMzODIw >18 手も足も出なかったのが悔しいのはわかるが 自分が何言ってるのか分かってる? 赤だしで顔でも洗って落ち着けよw 33. ̵̾������ 2013.3.9 22:39 ID: U0ZDRiM2I0 浦和サポ特需期待してます!ちっちゃいけど・・・>湘 34. 名無しさん 2013.3.9 22:39 ID: hjMTg4M2M4 前田の調子の悪さからして初ゴールはしばらくお預けかな 35. 名無しさん 2013.3.9 22:40 ID: I3ZjFkOGVi まとめ乙です 文句ばっかりのスレで申し訳ない(´・ω・`) 36. 名無しさん 2013.3.9 22:40 ID: UyYmEwNjI4 せっかく大宮勝ったのに おおみや色シンフォニーがないと 一抹の寂しさを感じる… 37. 名無しさん 2013.3.9 22:41 ID: I4ZDVhNGRh 鯱と清水降格して 東海唯一のクラブ磐田になる可能性が 38. 名無しさん 2013.3.9 22:44 ID: rU9Cq79JzC ※17 そう見えるのは、浦和はチームレベルではかなり機能しているけど、個人レベルではいまいち迫力を発揮し切れてないからだと思う。それは五万人以上のホーム開幕でカタかったこと、単純に柏木のフィーリングが最悪に不調なこと、原口御膳試合で空回り、前線のコンビネーションがまだまだなこと、などがある。 これらが改善されなくてもここ二試合煮え切らないながら試合には勝ってるから、Jリーグでは有望。でもこれらが完全に改善されないとACLはムリキ。 39. 名無し 2013.3.9 22:47 ID: ZhZTJiZDBm 磐田はワンボランチ早く辞めるべきだと思うわ このままだと静岡勢降格あるで 40. 磐 2013.3.9 22:49 ID: M0OTk2OTBk うちの調子が悪くなる ↓ 前田がご飯食べられなくなる ↓ 代表戦に影響する こ、こうなるって分かってうちに勝ってるんだろうなお前ら(泣き声) « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 関西赤 2013.3.9 22:05 ID: k1MzhhN2M2 連勝、あざっす! 2. 名無しさん 2013.3.9 22:06 ID: E2OWE4OTFm 鯱降格あるで 3. 名無しさん 2013.3.9 22:07 ID: IwZjJlNTc3 今年の大宮は強そうだな。 上位狙えるんじゃないか? 4. 名無しさん 2013.3.9 22:08 ID: I4OTBlNWRl 50000人以上集客出来るのはすげえな 5. 赤@現地観戦 2013.3.9 22:09 ID: U3ZmI1Y2Ni 現地観戦で最高の誕生日をむかえられました!! 楢崎は、現地で見ていいGKだと改めて分かりました。 それより、順大のファインセーブで「NICEセーブ」がでるとわww 6. 名無しさん 2013.3.9 22:10 ID: I4NTBlYzE5 前田決めろよー!もう 7. 赤 2013.3.9 22:11 ID: Y0MGUwNjc4 デスゴールこわいお 8. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.9 22:14 ID: U2YzI5ZjEz あれ・・・ましろ色タンは・・・ 9. 名無しさん 2013.3.9 22:14 ID: EwMjZjNDBm 焼き芋が何か可哀想だな 10. 栗鼠 2013.3.9 22:15 ID: ZmODU1ZmZm うちら、最後磐田戦だから前田さんそこまでノーゴールってのはなさそうだけど、 他の皆さん、前田さんにも活躍させてあげてな(´;ω;`)ブワッ 11. 赤 2013.3.9 22:15 ID: M3YWI5ZmUz 後半あんなにボール保持出来てたのに1点しか取れなかったのは駄目でしょ 12. 名無しさん 2013.3.9 22:16 ID: Xsw/oKNtk7 磐田と清水両方勝たないと僕のtoto当たらないんですが 13. 名無し 2013.3.9 22:16 ID: Y3YTE4OGM2 静岡の放送で得点の臭いがする選手は金園ぐらいとか言ってたから、金園にあたって入ったときは吹いたw 14. 栗鼠名無しさん 2013.3.9 22:17 ID: QyOWFjOGQ1 よっしゃ!勝った! これでほこたて対決回避、リーグ13戦無敗だ! 夏までに勝ち点稼がないと…。 15. 名無しさん 2013.3.9 22:18 ID: E0NDk3ZGNm 大宮にはどうせなら決められた上で残留して欲しかった(ゲス顔 なんか前から名古屋と清水って何故かイメージが被るんだが 今のチームのどん底具合もなんか被ってそうだな 16. 赤栗鼠 2013.3.9 22:18 ID: eh3pwdBuU8 ピクシー「セーフ!名古屋セーフ!」 が降格へのフラグだったかも… 名古屋は今のままだとヤバイかも… 大宮が普段着サッカーで磐田に(しかも前田さんにゴールを挙げさせずに)勝ったから、なおのことドタバタぶりが際立っている気がする… とにかく今年は浦和も大宮もいい戦いが出来ていてひと安心… もっとも夏の大宮とさいたまダービー以降の浦和は信用できんが(笑) 17. 名無しさん 2013.3.9 22:21 ID: hAeVyBfte7 歴ゲのところにジュビロスレあった 18. 鯱 2013.3.9 22:26 ID: I5YjkxMzRh 結果・内容ともに勿論完敗だったが 負け惜しみでもなんでもなく浦和の優勝は厳しいと思った。 戦術皆無な上に、個で戦える闘莉王・ケネディ不在の今日のうちは正直J最弱レベル。 それでも決定的ピンチは失点シーンくらいだったし、磐田の方が余程恐かった(あの試合は無数にピンチがあった)。 浦和は広島戦も高萩・ミキッチ(+ソッコ)と相手に代えの効かない選手がいなかったし、 決定力とACL考えると5,6位くらいが精一杯だと思うわ。 まあうちは残留できれば御の字なレベルだが(T-T) 19. 名無しさん 2013.3.9 22:26 ID: FhMTQxNzU5 静岡からJ1がいなくなるかもしれんね・・・ 20. 赤栗鼠 2013.3.9 22:27 ID: eh3pwdBuU8 ※10 そうか、大宮ホームの磐田戦はオーラスか… 2012ver. 初ゴール献上の上で最後に大宮が磐田に引導を渡される(脚) 2008ver. 最後に大宮が磐田に引導を渡す(コレで磐田は入れ替え戦送りになりました) とりあえず脚の二の舞にはならなかったな、と(笑) 21. 脚 2013.3.9 22:28 ID: c0NzQ1OWQ4 今日の浦和のサッカーは見ていてホントにおもしろかった はぁ、明日試合か… 22. 名無しさん 2013.3.9 22:28 ID: dmNmU2YTY4 調子こいてんじゃねーぞ ださいたまども(´;ω;`) 23. 名無しさん 2013.3.9 22:29 ID: RhY2FiMzY2 ※3というテンプレ とはいえ今年こそは一桁順位いけそうだな大宮 24. 名無しさん 2013.3.9 22:29 ID: E5YTc4ZWVh 興梠の鹿島りが綺麗で目を奪われた あれすごくかっこいいわ 25. とす 2013.3.9 22:30 ID: Xqj68lXvlf このままじゃ前田爆弾が回ってくる(´;ω;`) 26. 名無しさん 2013.3.9 22:30 ID: Q4ZGJiNDhi 名古屋は内容が悪すぎる 27. 某ボトムズ 2013.3.9 22:30 ID: RkYmIzNmIx 来年は名古屋さんが来てくれるのか。 28. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.9 22:31 ID: E5OTU2ZDUx >>22 涙拭こうよ・・・ 29. 名無しさん 2013.3.9 22:35 ID: k5NWNlNWMz 大宮はオフから地味~な感じだけどここ数年で一番無難に残留すると思うよ 30. 潟 2013.3.9 22:36 ID: RjMzE3YWUx この後リーグ戦大宮と浦和とか流石にきついわ 31. 名無しさん 2013.3.9 22:36 ID: ljOTYyZDI2 早く前田爆弾処理してくれよ 32. 赤 2013.3.9 22:37 ID: BlNTMzODIw >18 手も足も出なかったのが悔しいのはわかるが 自分が何言ってるのか分かってる? 赤だしで顔でも洗って落ち着けよw 33. ̵̾������ 2013.3.9 22:39 ID: U0ZDRiM2I0 浦和サポ特需期待してます!ちっちゃいけど・・・>湘 34. 名無しさん 2013.3.9 22:39 ID: hjMTg4M2M4 前田の調子の悪さからして初ゴールはしばらくお預けかな 35. 名無しさん 2013.3.9 22:40 ID: I3ZjFkOGVi まとめ乙です 文句ばっかりのスレで申し訳ない(´・ω・`) 36. 名無しさん 2013.3.9 22:40 ID: UyYmEwNjI4 せっかく大宮勝ったのに おおみや色シンフォニーがないと 一抹の寂しさを感じる… 37. 名無しさん 2013.3.9 22:41 ID: I4ZDVhNGRh 鯱と清水降格して 東海唯一のクラブ磐田になる可能性が 38. 名無しさん 2013.3.9 22:44 ID: rU9Cq79JzC ※17 そう見えるのは、浦和はチームレベルではかなり機能しているけど、個人レベルではいまいち迫力を発揮し切れてないからだと思う。それは五万人以上のホーム開幕でカタかったこと、単純に柏木のフィーリングが最悪に不調なこと、原口御膳試合で空回り、前線のコンビネーションがまだまだなこと、などがある。 これらが改善されなくてもここ二試合煮え切らないながら試合には勝ってるから、Jリーグでは有望。でもこれらが完全に改善されないとACLはムリキ。 39. 名無し 2013.3.9 22:47 ID: ZhZTJiZDBm 磐田はワンボランチ早く辞めるべきだと思うわ このままだと静岡勢降格あるで 40. 磐 2013.3.9 22:49 ID: M0OTk2OTBk うちの調子が悪くなる ↓ 前田がご飯食べられなくなる ↓ 代表戦に影響する こ、こうなるって分かってうちに勝ってるんだろうなお前ら(泣き声) 41. 名無しさん 2013.3.9 22:49 ID: JkZDBkMGM0 焼き芋はネタ選手かと思いきや、 いい選手だね。 42. 名無しさん 2013.3.9 22:51 ID: U0MjcxNTZm 毎年この時期思い知らされるのはJの審判のレベルの低さ 欧州サッカーからJに切り替えると、Jの審判は下手なんだということを思い知らされる。今日の赤鯱戦の審判とか酷すぎ。技量不足っていう言葉しか出てこない。 欧州は不公平な審判は良く見るけど、下手糞な審判ってあんまり見ない。それを鑑みるとJは下手糞さゆえに不公平な審判っていう最低最悪な審判が多い気がする。 43. 赤 2013.3.9 22:53 ID: c0MzgxNmFm 相変わらずケータは目が覚めるような縦パスを出してくれるな コーナーでやたらミッツに合う場面が多かったし、ホント見ごたえのある良い試合だった 44. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.9 22:54 ID: UzYjY1MzU3 浦和は徹底的に中国にボコられたから嫌い 45. 磐 2013.3.9 22:56 ID: M5OTk2NDBl ※37 今日見てきた感じウチが筆頭候補な気がしてきたぞ 46. 赤栗鼠 2013.3.9 22:57 ID: eh3pwdBuU8 ※40 大丈夫ですよ。 デスゴール伝説の影響の小さい相手を用意しましたから、伝説を気にしないで思いっきり暴れて欲しいと思います。 ★次の鞠は2試合9得点、得失点差8のダントツ首位 てか、これで前田さんに鞠がゴールを献上した結果降格したら、伝説どころか神話になるでしょうね… 47. 赤 2013.3.9 22:57 ID: lmZTMyYzAw >44 大丈夫。次は絶対に勝てるから。 正直これからのウチに勝てるクラブはないよ。 48. 名無しさん 2013.3.9 23:03 ID: diODI2MjNi 名古屋さん、フィンケ監督空いてますよ。副作用として闘莉王が移籍してしまうけど 49. 名無しさん 2013.3.9 23:03 ID: hmNjAwM2Qy おれは不公平な審判より下手くそな審判の方がまだましだと思うが…w 50. 名無しさん 2013.3.9 23:04 ID: JhNmMzM2Zl 鯱はそろそろ本気で世代交代かスタイル変更せんと ケネディや釣男に頼るのだって、彼らのピークは過ぎてるだろ 51. 名無しさん 2013.3.9 23:04 ID: hlOTBhNWUz 岡田「あれは…久米?!」 久米「あなたは…杭州緑城 の 岡田さん」 岡田「こんな所で何をしているんだ!」 久米「ピクシー、やめさせろって…戦術ないから やめさせろって…」 岡田「そんな…!彼がグランパスにどれだけ貢献したと思ってるんだ!」 久米「しょうがないよ…」 岡田「久米、いやそこのお前。名古屋にはいかんぞ」 久米「えっ」 岡田「杭州のサポを裏切るわけにはいかない!」 久米「オ、オカちゃん…」 52. 名無しさん 2013.3.9 23:05 ID: 6+Px2JN9A+ 関西勢は桜のみになり 東海勢も軒並み調子悪いとなると J1が関東だらけの半ローカルスポーツ化してしまうな。 広島仙台もACL掛け持ちで苦戦してるし。 53. 名無しさん 2013.3.9 23:06 ID: QxOGQwODI2 まあJで無双の浦和かもしれんが、ACLでは広州戦は厳しいから2位が現実的だな。 タイのチームは知らんが、韓国の全北って毎年出てるから、一応応援してるぜ。 54. 名無しさん 2013.3.9 23:07 ID: Hzqi5Ojc5K 開幕観て今年のビックリ枠名古屋な気がしたけど割と現実味帯びてきたな。清水も守備の補強しないと危ういな。磐田も・・・。 あれ、サッカー王国・・・??これからの立て直しに期待。 55. 名無しさん 2013.3.9 23:08 ID: NhNjJjMTY2 今の名古屋に1点しか取れないダサイタマに優勝は無・理♪ 56. 名無しさん 2013.3.9 23:10 ID: F9WSSPX8TD 名古屋アウトかもな~ 57. 名無しさん 2013.3.9 23:11 ID: IwZDZkM2Jm 森脇が神ポジションの座をまたキープし始めてるような アジアカップを思い出すよ 58. 名無しさん 2013.3.9 23:16 ID: Y4NmNhMTFl 去年までと違って途中で路線変更や補強する必要のない分 大宮はいいとこまで行くんじゃないの? 59. 名無しさん 2013.3.9 23:23 ID: mhoyekDacM 海外も酷い審判多いやろ 浦和をけなしたいのかJをけなしたいのか ま、審判デビューが浦和ホームは同情するが成長して欲しい 60. 名無しさん 2013.3.9 23:25 ID: I4ZjljZmI5 1点しかって次にACLもあるしな まあ磐田戦までは相手も弱いし連勝いけるだろう 61. 磐 2013.3.9 23:25 ID: M5OTk2NDBl 来年J代表スタメン組が全員J2になったりしてな、ははは 62. 熊 2013.3.9 23:27 ID: M2Y2YyYzYw ※30 今日勝ち点貰っておいてアレだが、赤退治は期待している。 63. 名無しさん 2013.3.9 23:34 ID: MxZmUwYWY0 開幕戦とは言え52000も集まんのは凄い 興梠がもっとフィットしてくると恐いな 64. 名無しさん 2013.3.9 23:35 ID: JlMTYzOGI2 これ清水サポには悪いけどダービーでデスゴール決まると今年はかなり盛り上がるんじゃないだろうか。うん。 65. 名無しさん 2013.3.9 23:38 ID: 6+Px2JN9A+ 浦和は優勝だの言ってる暇があったらACLの心配してくれ A広州とはいえ0-3スタートでGL敗退も十分あり得るんだから 66. 木白 2013.3.9 23:41 ID: AwOThmNzRl 次の鞠で前田処理してくんないかなー そこからガクッと調子落ちたら盛り上がるで 67. 名無しさん 2013.3.9 23:43 ID: E2YTFmNThj 実際ケネディと闘莉王はどうなん? どっちか一人は早いうちに帰ってこれなきゃマジで降格あるで 68. 名無しさん 2013.3.9 23:46 ID: QxOGQwODI2 ブンデスで通用しなかった槙野率いるお笑いパフォーマンス軍団浦和が、ブンデスで香川と共に優勝に大きく貢献したバリオス率いる外国人助っ人に対抗なんて…. くだらんパフォーマンスよりもっと決定力高めろ。 アジアの壁はそんな甘くないぞ。 69. 名無しさん 2013.3.9 23:59 ID: E3NWZiNjFi そんなことお前に言われなくてもわかってるよ しかもケルンの内部分裂や槙野の立場の低さ、槙野の出場時のパフォーマンスを知らないで2chのマジョリティのニワカの意見に流されてるお前に言われる筋合いはない 70. 磐 2013.3.10 00:06 ID: YxNWUwOTc3 内容的には前田を代えて悪化したけど 、ここ数年怪我と圧勝以外ではフル出場だった前田を代えたことで「動きが悪いと前田でも交代させられる」っていう危機感を選手がもってくれればいいけど。 71. 名無しさん 2013.3.10 00:13 ID: YwZDVkNjAz 選手入場時に赤ゴル裏が広げたビッグユニフォームがボーダフォン時代のだったのがクスッときた 72. 名無しさん 2013.3.10 00:13 ID: M1YjVkNWI4 磐田は監督続投、主力残留なのに去年からの継続がほとんどないよね システムも選手の使い方も変えてまた一からやり直してるって感じ ワンボラやめて、普通に小林ボランチに置いてやればいいのに 73. 熊 2013.3.10 00:15 ID: EwODMwMTNl 嫌いだけどこんなに入るチームは貴重だよ。 3位くらいで毎年行ってほしい。 74. 名無しさん 2013.3.10 00:21 ID: RjZWY2OGQ5 まぁ、名古屋は個々の能力はあるから。 戦術も無い、個々の能力も低い清水よりはマシ。 75. 名無しさん 2013.3.10 00:23 ID: c3MmU3Mjk3 前田の今季初ゴールは5節かな 76. 名無しさん 2013.3.10 00:23 ID: lhNWI0NTE3 大宮と浦和が優勝争いしたりなw 77. 名無しさん 2013.3.10 00:31 ID: RlNDFkMWRi 勝ったのに落ち込めるなんて贅沢ですね。 ACLも頑張ってください。 78. 磐 2013.3.10 00:35 ID: kzMWQ0MjQ2 大宮は河本の穴が埋まってないとか言ってたやつ誰だよ カッチカッチやん… 79. 名無しさん 2013.3.10 00:40 ID: I0MmFiZDg4 ※59 「審判デビューが浦和ホームは同情する」とか、お前がJ観てないってことはわかった 80. 瓦斯 2013.3.10 00:41 ID: BlNDNmMzU4 赤流石にすごい集客だな…すげぇや。 こればっかりは素直に羨ましい。 81. 磐 2013.3.10 00:49 ID: lhN2E1MDQw 鞠さんが怖い… 82. 名無しさん 2013.3.10 00:53 ID: A3NWZhMjFj 結果が全ての世界にお笑いパフォーマンス軍団とそれに追従する言い訳サポーターども、いい加減言い訳は槙野に対する言い訳は飽きた。 悔しいのならばまずは結果を残すんだな、いいなこれは命令だ!!フフフ… 83. 名無しさん 2013.3.10 00:53 ID: Q3NWM2YTlh このコメントは削除されました。 84. 鯱 2013.3.10 00:59 ID: gyMjI1ZjFk あいかわらずの糞サッカー。ハイライトでチャンスの場面絶望的に少ないもんね。 現地で応援してこれだけ盛り上がる場面が少ないチームもないよ。 マジでプクシーのクビ切れよ。 ケネディと闘莉王いないとなるともう戦術の引き出しありませ~ん。お手上げってのが丸出し。 無抵抗でファイティングポーズもとらない気力もないチームの試合なんて戦術や内容うんぬんより見たくないわ。 この面子でこんなサッカーしかできない不甲斐なさにイライラする。 85. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.10 01:03 ID: czOTEyZTJl 浦和は5万人動員して結果も出ていい感じだな 86. 名無しさん 2013.3.10 01:16 ID: RlNTk0YmU3 マリノスは落ちないだろうし、前田も次決めて妙なジンクス終わらせてくれ 87. 名無しさん 2013.3.10 01:26 ID: ExYzUwNDY3 興梠放出して大迫なんか残した鹿の気持ち考えると笑えるw あのパス出せるCFWは日本人には他にいないな 88. 栗鼠 2013.3.10 02:59 ID: Q0Y2NlNDA1 デスゴール回避で残留力どうこう言われてるけどそもそも矛が盾を突かなかったんだよなぁ 残留力が試されるのは残留争いに加わった時のみよ 89. 名無しさん 2013.3.10 04:35 ID: Py03sPmjkX まさか山田が… 90. 名無しさん 2013.3.10 04:46 ID: JlMzdkN2Vl 興梠は鹿島ではポジション争いをした相手が凄すぎた 浦和くらいにレベルを落とせば十分やれると思うよ 91. 名無しさん 2013.3.10 07:30 ID: 9QXLAYtUtt いいなー、満員のスタジアムいいなー 今年こそは優勝争いして、ウチのスタジアムも満員になるといいな 92. ̵̾������ 2013.3.10 07:43 ID: IzMWFhNDg3 他サポだけど宇賀神には注目している。ゴール取れてよかったな! 93. 名無しさん 2013.3.10 07:45 ID: ZkMzhkNmY0 体調崩して以降オワコン扱いされてた啓太が、 フィンケの頃から兆しはあったけど、 再び輝き増してる事に驚愕する 94. 名無しさん 2013.3.10 08:45 ID: UzOGIxNGVl ※82 まあお茶飲んでくれ。そして深呼吸してから推敲するんだ。 95. 名無しさん 2013.3.10 09:42 ID: E2OWFhZGQ0 伊野波が上手いとか・・・ 磐田も随分落ちたもんだな 96. 名無しさん 2013.3.10 09:46 ID: M3NGJlN2Fl ウガジンヒジョウニカッコイイ 97. 名無しさん 2013.3.10 09:55 ID: Y3OTNmNDYx でも浦和はプレーが荒すぎるわ。 ホームの雰囲気で笛吹かないことをいい事にショルダータックルや手使ったりやりたい放題。 浦和は触られただけで大袈裟に倒れてファール。 これじゃあACLで全く歯が立たないのも納得。 98. 名無しさん 2013.3.10 09:56 ID: U2OGM3Yjlj 前田と金園は合わなすぎる。どっちかが出るときは片方控えにした方がいい。 99. 赤 2013.3.10 10:08 ID: c4NWNjY2Vj ※93 おっしゃる通り、ミシャになってから明らかに一部のベテランは輝きが増したよ。 啓太もだけど、平川はプロ入りして一番輝いてたんじゃないかってレベル。 昨シーズン終盤からずっとあべゆが微妙だが 100. 名無しさん 2013.3.10 10:48 ID: 08LzFPQS/r 赤のプレーが荒いとか本当に同じ試合見てるのかよ 難癖つけるところがそこしかないんだな 101. gdgdな名無しさん 2013.3.10 11:01 ID: A4NWRiNzdl 妖精監督と言えば? 名古屋グランパス! 高予算クラブと言えば? 名古屋グランパス! コケそうなクラブと言えば? 名古屋グ…あっ… 102. 名無し 2013.3.10 11:03 ID: IwZWI2MmY2 97 ショルダータックルって反則だっけ? 103. 名無しさん 2013.3.10 11:17 ID: IxMzcwNWZl 鯱の何が悲しいって6年積み上げてきたチームとは思えない即席チームだった事 しかも 焼き芋以外戦意喪失して歩いているしボールも追わないしパスする気もないし酷すぎだw 今年は釣男がどこまで孤軍奮闘するのかとケネディ復帰待ちだな 104. 名無しさん 2013.3.10 11:51 ID: lkNWYxMDdm もうピクシー解任してくれ 磐田戦後の会見も最低だったし タイキャンプのインタビューでも既に求心力失ってる気がする 105. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.10 11:54 ID: Q5M2YzOTdi 今節の結果とACLは関係ねーのにわざわざ言及して浦和sageる奴は何なん 自分じゃ何もしないくせに自国リーグやクラブを馬鹿にするだけの海外厨はマジひでーな 106. 名無しさん 2013.3.10 11:57 ID: UzNDZjOGFi 昨日の主審は名古屋出身ってことを知ればみんな納得な判定だろ 107. 赤 2013.3.10 12:00 ID: FjODcwOGEw >>105 ACLも頑張ってくれと言ってくれてるようなもんじゃん なに怒ってんの? 108. 赤さん 2013.3.10 12:01 ID: QwOWM4MjU5 矢野くんも最後まで追っていたよ…ね? 109. 名無しさん 2013.3.10 12:51 ID: RiZTVmNDFk 相変わらずアンチは気持ち悪いな 110. 名無しさん 2013.3.10 14:57 ID: Ff9Reg7iSQ 前田がかわいそう… なんでこんなことになっちゃったんだ 111. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.10 15:36 ID: cxNTU5NDQ4 >97 涙ふけよw 112. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.10 15:48 ID: gyMjI1ZjFk お前らがデスゴールとかってプレッシャーかけて煽るから前田がイ〇ポみたいになっちまったやんけ! 113. 赤 2013.3.10 16:32 ID: NmZmZmYTM1 最低限の結果は出た。 114. 赤栗鼠ミーヤver. 2013.3.10 16:52 ID: Y+cnfCjpbP ※112 その分次はプレッシャーがなくなるから、心おきなくいけるわよ♪ 115. 鯱 2013.3.10 20:41 ID: IzNWU3ZmNl うちの主力で若手と呼べるのは田口とヤキだけで 他は30代か30間近のオッサン選手ばかり。 これでシーズン戦い抜くなんて気違い沙汰だぞ。 もうミスター&ボスコと久米GMを解任しろ。 このままだとJ2落ちも時間の問題だ。 116. 名無しさん 2013.3.11 23:35 ID: Oy6iSVqhCm ※105 海外厨ではなくてキチガイアンチ浦和の奴らだよ 常に浦和に対して批判、ケチつけたくて仕方ない、常にどこか悪い所を探してやろう みたいな感じの 117. 赤 2013.3.13 02:08 ID: MzMDIwZGRi 今回は違う選手だったけど、もしファーストゴールが前田のオウンゴールだったら、磐田が落ちるのだろうか? 118. ぁぱちゎ 2013.8.28 23:49 ID: c0NzZmMTlh Tattoo Machineさま コメントありがとうございます. ちょっとだけなら嘘をついて良いのか. ソクラテスの問いに匹敵する深遠な質問をありがとうございます. 自分としては嘘の程度と、それが相手 次の記事 HOME 前の記事
ID: c0NzQ1OWQ4
今日の浦和のサッカーは見ていてホントにおもしろかった
はぁ、明日試合か…
ID: dmNmU2YTY4
調子こいてんじゃねーぞ ださいたまども(´;ω;`)
ID: RhY2FiMzY2
※3というテンプレ
とはいえ今年こそは一桁順位いけそうだな大宮
ID: E5YTc4ZWVh
興梠の鹿島りが綺麗で目を奪われた
あれすごくかっこいいわ
ID: Xqj68lXvlf
このままじゃ前田爆弾が回ってくる(´;ω;`)
ID: Q4ZGJiNDhi
名古屋は内容が悪すぎる
ID: RkYmIzNmIx
来年は名古屋さんが来てくれるのか。
ID: E5OTU2ZDUx
>>22
涙拭こうよ・・・
ID: k5NWNlNWMz
大宮はオフから地味~な感じだけどここ数年で一番無難に残留すると思うよ
ID: RjMzE3YWUx
この後リーグ戦大宮と浦和とか流石にきついわ
ID: ljOTYyZDI2
早く前田爆弾処理してくれよ
ID: BlNTMzODIw
>18
手も足も出なかったのが悔しいのはわかるが
自分が何言ってるのか分かってる?
赤だしで顔でも洗って落ち着けよw
ID: U0ZDRiM2I0
浦和サポ特需期待してます!ちっちゃいけど・・・>湘
ID: hjMTg4M2M4
前田の調子の悪さからして初ゴールはしばらくお預けかな
ID: I3ZjFkOGVi
まとめ乙です
文句ばっかりのスレで申し訳ない(´・ω・`)
ID: UyYmEwNjI4
せっかく大宮勝ったのに
おおみや色シンフォニーがないと
一抹の寂しさを感じる…
ID: I4ZDVhNGRh
鯱と清水降格して
東海唯一のクラブ磐田になる可能性が
ID: rU9Cq79JzC
※17
そう見えるのは、浦和はチームレベルではかなり機能しているけど、個人レベルではいまいち迫力を発揮し切れてないからだと思う。それは五万人以上のホーム開幕でカタかったこと、単純に柏木のフィーリングが最悪に不調なこと、原口御膳試合で空回り、前線のコンビネーションがまだまだなこと、などがある。
これらが改善されなくてもここ二試合煮え切らないながら試合には勝ってるから、Jリーグでは有望。でもこれらが完全に改善されないとACLはムリキ。
ID: ZhZTJiZDBm
磐田はワンボランチ早く辞めるべきだと思うわ
このままだと静岡勢降格あるで
ID: M0OTk2OTBk
うちの調子が悪くなる
↓
前田がご飯食べられなくなる
↓
代表戦に影響する
こ、こうなるって分かってうちに勝ってるんだろうなお前ら(泣き声)