閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節】浦和が開幕2連勝 52000人を集めたホーム開幕戦を勝利で飾る 他…各チームスレまとめ(その3)

118 コメント

  1. 来年J代表スタメン組が全員J2になったりしてな、ははは

  2. ※30
    今日勝ち点貰っておいてアレだが、赤退治は期待している。

  3. 開幕戦とは言え52000も集まんのは凄い
    興梠がもっとフィットしてくると恐いな

  4. これ清水サポには悪いけどダービーでデスゴール決まると今年はかなり盛り上がるんじゃないだろうか。うん。

  5. 浦和は優勝だの言ってる暇があったらACLの心配してくれ
    A広州とはいえ0-3スタートでGL敗退も十分あり得るんだから

  6. 次の鞠で前田処理してくんないかなー
    そこからガクッと調子落ちたら盛り上がるで

  7. 実際ケネディと闘莉王はどうなん?
    どっちか一人は早いうちに帰ってこれなきゃマジで降格あるで

  8. ブンデスで通用しなかった槙野率いるお笑いパフォーマンス軍団浦和が、ブンデスで香川と共に優勝に大きく貢献したバリオス率いる外国人助っ人に対抗なんて….
    くだらんパフォーマンスよりもっと決定力高めろ。
    アジアの壁はそんな甘くないぞ。

  9. そんなことお前に言われなくてもわかってるよ
    しかもケルンの内部分裂や槙野の立場の低さ、槙野の出場時のパフォーマンスを知らないで2chのマジョリティのニワカの意見に流されてるお前に言われる筋合いはない

  10. 内容的には前田を代えて悪化したけど
    、ここ数年怪我と圧勝以外ではフル出場だった前田を代えたことで「動きが悪いと前田でも交代させられる」っていう危機感を選手がもってくれればいいけど。

  11. 選手入場時に赤ゴル裏が広げたビッグユニフォームがボーダフォン時代のだったのがクスッときた

  12. 磐田は監督続投、主力残留なのに去年からの継続がほとんどないよね
    システムも選手の使い方も変えてまた一からやり直してるって感じ
    ワンボラやめて、普通に小林ボランチに置いてやればいいのに

  13. 嫌いだけどこんなに入るチームは貴重だよ。
    3位くらいで毎年行ってほしい。

  14. まぁ、名古屋は個々の能力はあるから。
    戦術も無い、個々の能力も低い清水よりはマシ。

  15. 前田の今季初ゴールは5節かな

  16. 大宮と浦和が優勝争いしたりなw

  17. 勝ったのに落ち込めるなんて贅沢ですね。
    ACLも頑張ってください。

  18. 大宮は河本の穴が埋まってないとか言ってたやつ誰だよ
    カッチカッチやん…

  19. ※59
    「審判デビューが浦和ホームは同情する」とか、お前がJ観てないってことはわかった

  20. 赤流石にすごい集客だな…すげぇや。
    こればっかりは素直に羨ましい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ