閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節】浦和が開幕2連勝 52000人を集めたホーム開幕戦を勝利で飾る 他…各チームスレまとめ(その3)

118 コメント

  1. 鞠さんが怖い…

  2. 結果が全ての世界にお笑いパフォーマンス軍団とそれに追従する言い訳サポーターども、いい加減言い訳は槙野に対する言い訳は飽きた。
    悔しいのならばまずは結果を残すんだな、いいなこれは命令だ!!フフフ…

  3. このコメントは削除されました。

  4. あいかわらずの糞サッカー。ハイライトでチャンスの場面絶望的に少ないもんね。
    現地で応援してこれだけ盛り上がる場面が少ないチームもないよ。
    マジでプクシーのクビ切れよ。
    ケネディと闘莉王いないとなるともう戦術の引き出しありませ~ん。お手上げってのが丸出し。
    無抵抗でファイティングポーズもとらない気力もないチームの試合なんて戦術や内容うんぬんより見たくないわ。
    この面子でこんなサッカーしかできない不甲斐なさにイライラする。

  5. 浦和は5万人動員して結果も出ていい感じだな

  6. マリノスは落ちないだろうし、前田も次決めて妙なジンクス終わらせてくれ

  7. 興梠放出して大迫なんか残した鹿の気持ち考えると笑えるw
    あのパス出せるCFWは日本人には他にいないな

  8. デスゴール回避で残留力どうこう言われてるけどそもそも矛が盾を突かなかったんだよなぁ
    残留力が試されるのは残留争いに加わった時のみよ

  9. まさか山田が…

  10. 興梠は鹿島ではポジション争いをした相手が凄すぎた
    浦和くらいにレベルを落とせば十分やれると思うよ

  11. いいなー、満員のスタジアムいいなー
    今年こそは優勝争いして、ウチのスタジアムも満員になるといいな

  12. 他サポだけど宇賀神には注目している。ゴール取れてよかったな!

  13. 体調崩して以降オワコン扱いされてた啓太が、
    フィンケの頃から兆しはあったけど、
    再び輝き増してる事に驚愕する

  14. ※82
    まあお茶飲んでくれ。そして深呼吸してから推敲するんだ。

  15. 伊野波が上手いとか・・・
    磐田も随分落ちたもんだな

  16. ウガジンヒジョウニカッコイイ

  17. でも浦和はプレーが荒すぎるわ。
    ホームの雰囲気で笛吹かないことをいい事にショルダータックルや手使ったりやりたい放題。
    浦和は触られただけで大袈裟に倒れてファール。
    これじゃあACLで全く歯が立たないのも納得。

  18. 前田と金園は合わなすぎる。どっちかが出るときは片方控えにした方がいい。

  19. ※93
    おっしゃる通り、ミシャになってから明らかに一部のベテランは輝きが増したよ。
    啓太もだけど、平川はプロ入りして一番輝いてたんじゃないかってレベル。
    昨シーズン終盤からずっとあべゆが微妙だが

  20. 赤のプレーが荒いとか本当に同じ試合見てるのかよ
    難癖つけるところがそこしかないんだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ