閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セガ「サカつく」シリーズの新作を3月28日に発表か

177 コメント

  1. ビクトリーゴールじゃないのか

  2. WEB版のサカつくが復活してくれないかな
    実は好きだった

  3. 昨日Amazonでfootballmanagerぽちったばっかだぜーw

  4. あの新作予告サカつくだったのか
    前作が2年前の発売だから松本・長崎は初登場?

  5. FootballManagerにハマってしまった身としては、さかつくはなぁ…って気にはなる。
    でも確かに応援する意味で買うか。
    あと、上層部はゲーム市場をもっと重要視すべき。
    変なライセンスにこだわらず、納得できる内容ならどんどんゲームに参加してほしい。

  6. ひいきのチームの選手のパラが高ければいいけど
    J作のころからSEGAの査定はおかしいのがなぁ

  7. やべえよやべえよ・・・PS3もvitaも持ってねえよ・・・。どっち買ったらいいかわからん

  8. 寝転びながらやりたいからVita版だな

  9. ヨーロピアンクラブサッカーウイニングイレブンタクティクスの新作はまだかあああ!!

  10. ※47
    家の大画面テレビでじっくりやりたいのならPS3版、画面小っちゃくても通勤通学通スタで持ち運びたいならVITA版

  11. 最近ろくなサッカーゲーがないからこれでも良さげに見えてくるな。
    うーん、悩むなあ。

  12. パッケージがセホーンじゃなければ誰でもいいや

  13. 秘書に2億円の水着クソワロタw
    あれサポからしたら、ざけんなって話だと当時思ったw

  14. さかつくはDS版のシステムが完成品だとおもうのであれベースだといいな。
    ナンバリングのほうはシリーズ追うごとに、ただただめんどくさくなってるから。

  15. 久し振りに据え置き機で出るんだね。
    PS3持ってるけど、暇な時にちょくちょくプレイするには携帯機のがいいんだが、VITA持ってない
    PSPでも発売して欲しかったなぁ。
    サッカーライフって糞ゲー評価なの!?
    結構楽しんでプレイしてて、続編やりたいソフトの一つでもある…バンプレストだからまず無理そうだけと
    セガだったらルーマニアも続編出して欲しいなぁ

  16. ウイイレも見習って欲しい。
    Jリーグ出来るなら絶対買う。

  17. FMとサカつくはプロスピとパワプロくらい違う

  18. サターン版とドリキャス版しかやったことがない俺のNo.1は
    未だサカつく特大号2だぜ。
    この際、新たなステージに踏み出してみるか。

  19. PS3とvitaでセーブデータ共有できるのだろうか?
    共有できるなら通勤時にvita帰宅してPS3で出来て最高なんだが
    あと不安要素はDLCくらいか

  20. ※56
    Jリーグパックがあるじゃないか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ