閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

久保竜彦が廿日市FC入団会見「今は自信がないが、徐々に体と気持ちをつくっていく」


[スポニチ]久保竜彦が廿日市FC入団会見「体と気持ちつくっていく」 
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/05/kiji/K20130405005551000.html

 広島県のNPO法人、廿日市スポーツクラブ運営のサッカーチーム、廿日市FCで現役復帰する元日本代表FWの久保竜彦(36)が5日、同市内で入団記者会見に臨み、「今は自信がないが、徐々に体と気持ちをつくっていく」と意気込みを語った。

 廿日市FCは広島県社会人リーグ1部に参加し、J3入りを目指している。久保は引退後に同クラブでコーチを務めていたが、現役復帰を要請されて承諾。既に練習を始めており「5月開幕の県リーグのスタメンを目指す」という。

 久保は福岡・筑陽学園高から1995年にJ1の広島に入団し、J1通算276試合で94得点。日本代表では32試合で11得点を挙げた。


fat1365155609655

fat1365155616744




     ____
   /      \
  /  ─    ─\   『久保タツ氏
/    (●)  (●) \      会見経過
|       (__人__)    |         知った僕』
./     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




以下、芸スポスレより

【サッカー】久保竜彦が廿日市FC入団会見「今は自信がないが、徐々に体と気持ちをつくっていく」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365156861/


3 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:20:15.94 ID:xYlfAE9M0
ネクタイの締め付け具合と顔がとても似あってます

image


4 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:21:17.42 ID:2HfF0Y210
娘たちには期待している。

image


5 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:21:55.88 ID:wlhTOGUR0
日本三大久保の一人


7 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:23:09.55 ID:uD/GmvxB0
>>5
あとはピッチャーの人と振り飛車の人ですか?


11 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:27:09.27 ID:2HfF0Y210
>>7
久保竜彦、久保健英、久保武司


12 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:27:26.84 ID:qhIir0BQ0
廿
↑牛に見える



16 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:29:34.17 ID:yGXN97l4P
>>12
せやな


92 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 02:36:37.52 ID:4yZ7Fdzn0
廿なんて漢字初めて見た


13 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:27:48.82 ID:mYiNl5tnP
久保って誰かに似てると思ったら伊藤英明だ

※に、似てる…?

image


14 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:28:06.02 ID:MjYeX80oP
J3までの道のりを誰か簡潔に示してくれ
県リーグから何回ステップアップしたらJ3になんの?



22 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:34:22.79 ID:KcYAjuLy0
>>14
どこまでハッキリ決まってるかわからんけど、とりあえずオリジナル10入りは無理だと思う
だから県リーグ→中国リーグ→JFL?J3?
って感じ、JFLとJ3の扱いがまだハッキリしてない、ただJ3に入るにはライセンスを取得しないとダメだから成績だけではなんとも…



62 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:56:45.35 ID:OuUEep480
>>22
初年度だけ頭数揃えるのに加盟申請で成績以外の部分がokなら地域以下でも飛び級で昇格可にしてるけど
今のところ次年度以降はJFLまで上がってきてないとダメって方向らしいよ



26 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:38:14.12 ID:MjYeX80oP
>>22
結構近いんだな
本格的にクラブが力入れるならJFLあたりまではすぐ行けそうじゃん
久保が何歳まで体動くか分からんけど



36 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:58:39.40 ID:KcYAjuLy0
>>26
意外に上がるのってきついんだよ
今J2にいる松本山雅とかも、新潟の下部組織が門番と化してた北信越1部で5年くらい足踏みしてたし
結局リーグ優勝じゃなくて、全国社会人選手権優勝で地域決勝の権利を得てJFL昇格

中国リーグだと岡山ネクストとかレノファあたりが門番になってそうだな



40 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 20:22:31.74 ID:eqT7aZFQ0
>>36
松本、長野、金沢、JSCが揃ってた頃の北信越リーグは凄かったな
日本一無駄に熱い地域リーグと言われてた頃が懐かしいw



55 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:26:30.83 ID:+pzPE+AuO
>>36
ちなみに中国リーグは2年続けてデッツォーラ島根がチャンピオン
デッツォーラ、ファジアーノネクスト、レノファ、松江が4強だな



18 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:30:12.79 ID:oEvoTRqO0
男は36からだよな


25 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:37:46.50 ID:tWoRMEN5P
トラックの運転手の夢は?

image


27 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:41:01.69 ID:AbJlE5AC0
すげー


28 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:41:10.46 ID:F6Npt77u0
廿日市FCがJのライセンス取るにはクラブ運営も必要だがまずスタジアムを整備しないと。
たしか市民レベルが使う500人くらいの陸上競技場しかないんじゃなかったか。



32 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:44:39.01 ID:eqT7aZFQ0
>>28
廿日市なんて広島市の隣だし最悪エディオンスタジアムなりコカコーラスタジアムなりを使うって手で行けるんじゃないの


29 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:42:55.18 ID:0INkrTFt0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/28/92/c0070392_1395844.jpg
10年前

image



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/2740d7dbf8de700d4369ea039dfd4017.jpg
8年前

image



http://livedoor.blogimg.jp/rosetta2007/imgs/3/7/3794d7de.jpg
5年前

image



http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/05/jpeg/G20130405005550990_view.jpg
現在

image


30 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:44:26.29 ID:MjYeX80oP
>>29
変わってねーなwww


33 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:45:19.75 ID:nmBdvTF+0
>>29
全然変わってねぇw


34 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:46:12.66 ID:MjYeX80oP
>>33
10年前から10年後みたいな老け方してるよなwww
糞ウケるwww



35 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:48:21.32 ID:8VrgptvQ0
>>34
これ順番逆にしても違和感がないぞw


50 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:06:27.81 ID:hNAt7qWQ0
>>29
逆に見ていっても違和感ねえw


63 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:02:38.57 ID:ZTaPc2Pl0
>>29
荒木飛呂彦かよ


73 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:59:51.68 ID:eO1zrTbM0
>>29
まるで野武士のよう
戦国時代だったら間違いなく1国の城主になってた



84 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:00:54.59 ID:2N8ml45t0
>>29
石仮面被ったな

image


89 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 02:06:24.21 ID:q8h8p4lD0
>>29
石坂浩二かw


91 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 02:36:29.42 ID:twFBWJxo0
>>29
くそー。違反だw
新しい笑の手口だね。



93 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 03:38:19.76 ID:OI+9mJlG0
>>29
むしろ若返ってないか?w


38 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 20:05:44.87 ID:/EFizty10
チェコ戦&ひょっとこ






52 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:16:26.80 ID:MFYzK/Ta0
久保はほんとに突然変異だったなー
良くも悪くも歴代ベスト10に入る特別な選手だったな



53 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:17:53.28 ID:9SWgNXcm0
もう腰は良くなったのかい?


54 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:23:41.64 ID:+UiEMI8tO
とりあえず断酒


58 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:49:13.62 ID:JV/ChRCwP
明日、スカパーで解説。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/20130405_00.html


59 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:51:55.66 ID:RrwuJUkQ0
ドラゴンぐらいだったら
社会人リーグなら無双できたりしないの?



60 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:52:48.72 ID:yJ6/bdZa0
まさか芸スポで廿日市のスレがたつなんてなあ。
さすがドラゴンw

by廿日市市民



65 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:08:51.06 ID:THittaEF0
>>60
見に行ってあげて


77 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:21:24.68 ID:wwx9h6Pk0
>>60
ぶっちゃけ、宮島市のほうが良かったよな?
このスレを見ても分かるが普通は廿日市市なんてどこにあるか誰も知らない

宮島市にしておけば、日本どころか世界に行っても「ああ、あの宮島か」って
言ってもらえるかも知れなかったのに


image


70 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:52:13.39 ID:0hvNTZYF0
久保は自分にとってスペシャルな存在だから、復帰は嬉しい。
しかし、荒れたサッカー場で草サッカーをしている姿を想像すると辛い。

って、結局、久保はサッカーが好きなんだね。仕方ないか。。。



71 名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:55:05.04 ID:imGRq+S40
久保が代表戦に出た時のワクワク感がなつい


79 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:40:26.99 ID:TRqs/Yn40
まさかこれが後のバロンドーラーの新たな誕生の瞬間とは
このとき誰も気付く由もなかった



82 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:53:37.02 ID:fTufNfXA0
日テレNEWSZEROで見ました 怪我には気を付けて


90 名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 02:24:58.40 ID:+W8z92eV0
久保はシュートを撃つ姿だけで金を取れる選手

image

62 コメント

  1. 1

  2. おはようございます。
    まさかのこの時間の更新で、しかも久保さんw
    埼スタのあのダフリゴロゴロ決勝ゴールは忘れないよ、本当に助かりました。
    今日明日は広い範囲で天候大荒れ予報なのでスタジアムに向かう皆様はくれぐれもお気をつけて!自分もな!

  3. 良い意味で何をするか分からない選手だよな

  4. 腰大丈夫なんですかね? 

  5. はよ竜王戦で魔太郎倒してドラゴン久保襲名してくれよ

  6. 久保の変遷にわろた。
    J3になってどうなるかわからんが、JFLにいく全社が一番の難関だからなぁ。
    しかも上がれる数が不安定だったし。

  7. 外見変わらなさすぎワロタw
    今日の解説楽しみにしてます

  8. 誰か管理人の素晴らしい回文を称賛してあげて

  9. 最初何言ってんだ管理人?と思ったけど回文になってるのか
    クボタツシ
    カイケンケイカ
    シツタボク
    無駄に凄いなw

  10. ※8
    言われてはじめて気がついたw

  11. その回文作成の為に更新がこの時間になった可能性が?

  12. しかも俳句になっている!?
    労力使うところが違うだろ…(褒め言葉

  13. 回文だったのかw管理人のどや顔が目に浮かぶぜw

  14. 体調万全じゃないと超人的なプレーは難しいだろうが、何とか頑張ってもう一回Jリーガーになってほしい

  15. 日本人離れしたという形容詞が当てはまるのは
    久保と福西だけ

  16. >宮島市にしておけば
    ん~宮島って広島県にあることは知ってても
    どの市にあるかなんて意識しないから関係ない気が
    むしろ無名の廿日市のPRになる

  17. 久保「ぼくくぼ」

  18. ひょっとこゴールん時浦和サポのリアクションがいいな

  19. 25の写真を見れば分かるかもしれんが
    若かりし頃の久保は結構、イケメンだった。
    その下地のよさが娘にも遺伝してるな。

  20. 宮島でサッカーできないでしょ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ