閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北九州スレのサバ談義まとめ


ギラヴァンツ北九州 Part116
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364355416


643 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:21:32.32 ID:3lZxlVxp0
(略)そうそう、今日の帰り黒崎行きシャトルで黒崎駅に着いたら、
駅改札前の東筑軒でレア商品の”鯖棒寿司”GETできたわ。
今は折尾駅改築中なので折尾の東筑軒じゃ売ってないっぽいらしく運が良かった。
ということで飲むぞー!祝勝会じゃー!…そいや呑むぞの人退院できたかな?
※鯖棒寿司の件はまとめないでください。蝗対策的に。


image


647 瓦斯:2013/04/07(日) 20:42:06.12 ID:MuPFNhT50
>>643
呼んだ?


648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:43:29.53 ID:76qhXIDo0
ぎゃー
蝗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






          ____
        /      \   
       /  ─    ─\ 
     /    (●)  (●) \ もうバレちゃってるしいいよね
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



以下、北九州スレより

ギラヴァンツ北九州 Part116
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364355416


649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:48:32.76 ID:3lZxlVxp0
はぇぇぇよ! 
出来ればウチのスタでスタメシくって帰ってね。尚、黒崎シャトル乗車禁止の方向で…。



650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:49:01.58 ID:iSKaL2Yt0
うわっ! 蝗来たぁ!

美味いもの見つけたら日本中どこにでも現れんだなあ…。
蝗さん、うちとの試合翌日の旦過にも来てたとも聞いてるし…。



651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:50:19.69 ID:pav5D6+/0
鯖棒寿司は小倉駅で買えw

むしろ、鯖の刺身を瓦斯サポに知られる方が何かと…


image


653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:52:25.82 ID:iSKaL2Yt0
>>651
すでに蝗さんの一部は知っとる。
彼らはすでにクーラーボックス手にして旦過への来襲経験有るよ。



652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:51:08.50 ID:3lZxlVxp0
翌日門司港にもうじゃうじゃおったで
(なぜかタオマフ巻いてるけどレプ着てない人ばかりだった)
鯖棒寿司の件は忘れてください。



655 瓦斯:2013/04/07(日) 20:53:36.26 ID:MuPFNhT50
>>652
試合の翌日でもレプ着てるのって赤サポぐらいじゃね?

鯖は大分で食べてるけど今度そっちでも食べてみるね。
んじゃ!昂太をよろしく(^^)


※FC東京から移籍したMF森村昂太

森村昂太


657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:57:42.34 ID:3lZxlVxp0
>>655
昂太は元気でやってますよ。そろそろスタメンで見たいくらい。
あと繰り返す…鯖の件は忘れてください。



669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:23:11.01 ID:paTDwkRF0
>>655
九州来たときはぜひぜひ北九州にも寄ってってね。
昂太は本当に愛されてると思う。叶うなら、昂太と一緒にF東さんと味スタで戦いたいよ。



654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:53:20.79 ID:3lZxlVxp0
脚さんは蝗さんほどじゃないよね?(震え声


656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:53:50.91 ID:pav5D6+/0
関東から関西の人間は鯖の刺身に警戒感があるからあれだけど、我々普通に食ってるからなぁ

なんでも、太平洋側の鯖のアニサキスと日本海側のアニサキスが違うから生で食ってもおkだとかなんとか。
太平洋側の例外が豊後水道(要は関サバ)


image


657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:57:42.34 ID:3lZxlVxp0
>>656 
鯖の刺身って他の地域食べないの?こっちじゃ普通に買ってるんだけど。


659 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:00:25.45 ID:pav5D6+/0
>>656
こと関東だと「鯖の生き腐れ」ってぐらいで、
生のサバ食うなんてゲテモノレベルに感じる人が多いのは事実。



660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:02:13.51 ID:pav5D6+/0
>>659補足
〆鯖とかは食ってるけど、たけし軍団に〆サバアタルなんて芸名の奴がいたぐらい。そんな感覚。
関サバとかはブランド魚だから例外だけど、普通のスーパーで売ってるようなサバはとても生食用にはならない。



658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 20:57:55.75 ID:pav5D6+/0
でも正直、集客につながるんなら、グルメ目当ての瓦斯サポでも誰でも来てくれ、って感じだがw

残念ながら、瓦斯の鳥栖アウェーは5/3、ウチは長崎アウェーの日だったorz



661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:02:23.51 ID:3lZxlVxp0
>>658 
これはヤバイじゃないか。GWに北九州から鯖が枯渇とか…。



662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:11:20.48 ID:pav5D6+/0
>>661
福岡に巨大トルコライスの店があるから、大食いの瓦斯の皆様はそこに案内した方がw
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004653/

image


665 瓦斯:2013/04/07(日) 21:15:15.88 ID:MuPFNhT50
>>662
トルコライスは長崎のものだろうと(笑)


667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:20:32.36 ID:pav5D6+/0
>>665
その店、長崎で下手なの食うより美味いって評判でしてw


663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:14:38.46 ID:4RJQXkxW0
関東在住だが北九州に帰省して必ず食うのは鯖の刺身。
関東で生食用売ってないと思ったら太平洋のは生はダメなのか…危なかった


image


686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:45:52.33 ID:3lZxlVxp0
昔恵比寿ガーデンプレイスで飯食ったとき、半分残して帰ったわ。
まずいというよりこっちの新鮮なレベルが段違いなんだろうなと。



693 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 22:03:34.66 ID:pav5D6+/0
>>686
東京でも新鮮な魚は食えるのよ。
ただし「金に糸目をつけなければ」という条件がつく。



670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:24:42.67 ID:2RI5n1TZ0
生のアジとかサバをそのまま焼き魚にするの美味しいよね
アサリのおつゆと一緒にうまうま(゚∀゚)

関東だとどうしてもヒラキとかしかないイメージ



673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:28:48.39 ID:3lZxlVxp0
焼くならアジとサバに大根おろし
そいえば魚系のスタメシってないよね。…昨年はイカが回ってたけど。


image


678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:34:54.66 ID:2RI5n1TZ0
>>673
ふくと汁(ふぐの味噌汁)があったような

image


681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:38:12.57 ID:3lZxlVxp0
そいや開幕戦で出てたね。ふく汁毎試合出してほしいわ。今日とか寒かったし捌けたと思う。 
どっかのサポが本陸隣のフレッシュで刺身買ってスタで食ってたという話があったな。



674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:30:32.43 ID:bKiBajO2T
サバは北九州のソウルフードやけね…
一人当たりのサバの消費量日本一やし


image


679 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:35:30.80 ID:pav5D6+/0
>>674
九州から出るとわかる、新鮮なサバとアジとイカの有難味。

地方アウェーに行くと、そこの地元の魚とかあって、スーパーで買ってホテルで食ったりしても美味いんだけど、北九州もそういうあんまりブランド化されてない食い物の方が美味かったりするような。



682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 21:38:30.08 ID:v0/4Z7rY0
九州から出たことないんでわからん…。

東京のイカはやっぱり真っ白なのかね?



696 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 22:11:03.97 ID:4RJQXkxW0
関東で魚介とうどんは無理、イカ刺しって言って茹でたのがでてくる始末。

※白いイカ刺しと透明なイカ刺し。茹でたのではなく、鮮度の違いだそうです(訂正しました)

image  image


698 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 22:13:21.15 ID:MpHWB8gAO
茹でたイカ刺!?
それってサギじゃね?



700 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 22:17:11.63 ID:2RI5n1TZ0
セブンで炙りさば巻買ってきた





日常のブルーレイ 特装版 第7巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第7巻 [Blu-ray] [Blu-ray]
出演:本多真梨子
出版:角川書店
(2011-12-22)

153 コメント

  1. 本日二度目の1。

  2. 蝗はえーwwww

  3. 1?
    サバおいしそう(・ω・)ノ

  4. 安定の蝗

  5. 昼飯食べたばかりなのに腹減ってきた

  6. 前田「僕も仲間に入れてください」

  7. さすが蝗
    さすがアフィ
    って焼きそばだろーが

  8. やーきーさーばー!!!

  9. 東京者だが、確かにイカ刺しって白い奴のイメージだった…
    透明なイカ刺しもあるのか

  10. え、あの白いイカ刺しって茹でてあるの?
    あれが生だと思ってたんだがorz

  11. やきそばだよ!!

  12. ※10
    ナカーマ…

  13. アフィ
    それはシャケじゃ…?
    詳しく無い人教えてplz

  14. 山陰~九州ってそこいらのスーパーで売ってる
    普通の刺身や寿司がすげーリーズナブルに美味い

  15. Ça va?

  16. いわれてみたら関西でも生の鯖って目にしたことないな

  17. ※13
    日常は、劇中で焼きそばと焼き鯖を間違えて買ってくるシーンがある

  18. ※10
    俺も30年騙されてたわ

  19. ※13
    ちゃんみおがゆっこにお昼に焼きそばを買ってきてくれと頼んだら焼鯖買ってきた

  20. 〆サバしか食べたことない
    刺身うらやましい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ