次の記事 HOME 前の記事 【J1第6節】神奈川ダービーはマリノスに軍配 FW端戸仁が復帰後初ゴール 他…各チームスレまとめ(その2) 2013.04.13 20:08 89 川崎F・横浜FM 2013年J1第6節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第6節 横浜FM×川崎F】神奈川ダービーはゴール生まれずスコアレスドロー 横浜FMは試合終盤に数的優位も攻めきれず 【J1第6節 C大阪×横浜FM】レオセアラが古巣から2ゴール!序盤にリードしたC大阪が横浜FMの反撃に耐え今季2勝目 【J1第6節 札幌×川崎F】得点力不足の川崎が今季最多4ゴールで打ち合いを制す!札幌の粘りに苦しめられるも瀬川が値千金弾 89 コメント 61. 鹿 2013.4.13 23:29 ID: NkMGMxZjEx はっきりいって今の鹿島に勝てないクラブは異常だ 62. 名無しさん 2013.4.13 23:29 ID: UwYWJlYmEw ※57 鹿さん勝利おめでとうございます。 57さんのいうとおりなら仙台、桜のサポーターさんもいい試合見れたのですね。それはよかった。正直勝ちたかったですが、こんな大分ですら攻めることのできる試合を見させていただきありがとうございました。浦和戦でも2点取れましたが、今日の2点は鹿さんを崩してのゴールだったので、引き分けだった浦和戦以上の興奮を感じることができました。ありがとうございました。 63. 名無しさん 2013.4.13 23:41 ID: ZkMWUyZTdi いや〜劇的に勝ったので俊輔のハンドをおちょくられても全く気にならないわ。去年も夏走れてたし、今年は中盤でボール持てるから走りっこにならなくてスタミナも終盤までもちそうだし、あえて言うなら俊輔がいないときのセットプレーどうしようってところだけ心配・・・。 64. 名無しさん 2013.4.14 00:04 ID: FmMGRlN2Vk 小川好調の要員は純と愛が終わったからだろうな間違い無い 65. 鞠 2013.4.14 00:29 ID: cwNzhiMzRk こりゃ全勝しちまうなー ほかのチームのみなさんごめんねごめんねぇ~ 66. 鞠 2013.4.14 00:41 ID: djOWE2NGYx ※58 神奈川弁でも「だべ」「べ」はかなり一般的な言葉だよ。 高校から東京だったけど、「だべ」連呼して東北の人間と勘違いされたことは良い思い出。 67. 鞠 2013.4.14 00:44 ID: kxOGY4NDY1 うち止めたいなら俊輔怪我させればいいだけなんだけどね。 新潟とか荒っぽいから不安だったので少し安心してる 68. 名無しさん 2013.4.14 00:44 ID: QyZjhiZWM0 7つ 泣いてる川サポどこかな 八宏 やっほほいと 元気だせ 69. 鹿 2013.4.14 01:04 ID: FhMmE2YmZh ※66 初めて知ったよ 神奈川の方言見てたら日常的に使う単語が多くて面白いな 70. 名無しさん 2013.4.14 01:28 ID: ZjMzhiYTVj 鞠はシュートがうまい 殆ど枠内だったイメージ 優勝狙うにしてはチャンス構築率が低いと思う でも組織的でいいチームだね 俊輔を最大限に活かすように出来てると思う 田中輝希はエヒメッシ系の顔だなw 71. 名無しさん 2013.4.14 01:28 ID: ZjMzhiYTVj 「だべ」ってスマップの中居がよく言うから湘南のヤンキー用語じゃないのか 72. 名無しさん 2013.4.14 01:49 ID: VhZmViY2Y0 鞠※842 あれから1年で何だこの違いは!? 73. 名無しさん 2013.4.14 02:17 ID: E5NTRlYTZj 柴崎の表情が変わらなかったのはまだ同点だからではないかと。 ナビの決勝点とかはフツーに喜んでたハズ。 まぁ、岳らしいなと(笑) 大迫、次はスタメン復帰出来るかな♪ 74. 名無しさん 2013.4.14 03:12 ID: IyOTMwYWFh 川崎はオフに風間との契約延長してるし息子やシンパを引き入れてるから切るに切れない ブーイングしないお約束の川崎サポがブーいうのは本当に堪忍袋の緒が切れたんだろうが もう祈るしかないわな 75. 潟 2013.4.14 04:26 ID: JlYzZjNDk5 昨年は黒崎と三門がデキていた。 今年は柳下とBLがデキている。 チーム内恋愛禁止! 76. 名無しさん 2013.4.14 04:45 ID: U4NTllNmIz 負けることを期待するヤツがサポ名乗んなよ。 77. 鯱 2013.4.14 04:51 ID: QyYzlmMGQx やっとケネディが帰ってきて普通のサッカーが出来るようになった・・・ ・・・なんで現時点でこんな上に居るんだろう 78. 名無しさん 2013.4.14 07:47 ID: M3MmJlOTk3 不公平だから風間の解任は一巡してからにしよう(提案) 79. 名無しさん 2013.4.14 08:50 ID: Y3YTgzMDRh パトリックいらんから西野きてくれー 80. 名無しさん 2013.4.14 09:04 ID: RiMTE1NGI0 小川にビックリだよ 今年はやってくれると信じていいんですか? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.13 20:10 ID: NkOWQ5Yjdk マリノス強すぎ 2. 名無しさん 2013.4.13 20:12 ID: cyODdmNzY4 今度は未勝利フォーですか 3. 名無しさん 2013.4.13 20:13 ID: IzYzljNDNl ※カルテットやね 4. 白鳥 2013.4.13 20:14 ID: IyZTY5NmZm ハフン(´・ω・`)管理人さん更新お疲れ様デス もうだめぽ 5. 名無しさん 2013.4.13 20:16 ID: MzMTg4Yjkx ゴール後も至って冷静な柴崎に猛ダッシュで駆けつけて熱烈に抱きつくダヴィの温度差ワロタ 6. 潟 2013.4.13 20:16 ID: c4YThkODEz 救いはまだ上位陣との対戦だということと、他が負けてくれてること。(磐田どうしたんだ…) でもそれだけ。 これから良くなるのかなぁ…。 7. 名無しさん 2013.4.13 20:16 ID: JlY2JjMTcz 田中連打やめwww 8. 赤 2013.4.13 20:18 ID: BiOTBiZTM5 マリノス強いよ〜….. 9. 名無しさん 2013.4.13 20:18 ID: U2MDAzNGNk 川崎はレナトしか攻撃しちゃいけない縛りでもあるんじゃないかってくらい酷かったな 試合後の監督インタビューも風間は人ごとみたいな事言ってたし 10. 名無しさん 2013.4.13 20:20 ID: IxZDQ5MWU4 大迫ゴール後のみんなが喜ぶ写真いいね! 11. 名無しさん 2013.4.13 20:22 ID: E1ZmQ2ZDBj 4年前・・・内田にゴール決められたのを思い出したよ・・・ 12. ななそさん 2013.4.13 20:23 ID: ZlNDFmYTdh やっと我がマリノスをクラブW杯で見ることができるのか… 13. 鞠 2013.4.13 20:25 ID: BhOTA2ZGRk 今日初めて日産スタジアムで観戦した。 東北に住んでいるから今までアウェイ仙台戦しか見に行ったことがなかったんだけど。 勝って嬉しい。鷹イベントも見られたし。 川崎ゴール裏『鷹コール』してた? 勘違いだったらすまん。 14. 潟 2013.4.13 20:28 ID: U3ZDk2ZWI1 どこと対戦すれば勝てるのか…危機感だけが友達。 俺たちよりはマシだよ、と笑顔で声をかけてくれた札幌サポさんの優しさを思い出す。 15. 名無しさん 2013.4.13 20:29 ID: UwNjY2MzY0 大分が勝つと思ったわ 前半の鹿島ひどすぎ 16. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.13 20:31 ID: NiYWU2Mjcx 風間クビにしないとホントJ2一直線だよ。 17. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.4.13 20:32 ID: M3MzM1NDc1 ※12 今年と来年はモロッコで開催だからアジアはACL優勝のみだよ 18. 名無しさん 2013.4.13 20:37 ID: VkM2M4NTc4 小川はよく叩かれてると思ったら、今日は調子良かったのか 良く叩かれるのはそれだけ期待の裏返しで、鯱サポはまだ小川を諦めてないんだろうな 19. 名無しさん 2013.4.13 20:38 ID: Y5YmEyYTcx 正直、川崎はひどいな。 サッカーぽくなったのは、後半放り込んでレナト走れ、になってから。 それでも、DFラインの手前あたりで、止まって味方を待ってしまうから、まるで怖くなかった。 あとは、あんまり強くない高校の部活サッカーのだれた球回し練習みたいな? 横浜も、こんなのに点取られたのは反省すべき。 まぁ、それもこれも俊さんがおいしいところを持っていってしまっているわけだが。 20. 名無しさん 2013.4.13 20:39 ID: RkMzUzMWJj 神奈川ダービーは中村対決楽しみにしてたけど攻守に聞きまくってた俊輔に対して憲剛は良い所無かったな むしろキックオフ直後のゆるい横パスカットされたり試合通してボールロストのポイントだった 端戸のシュートもゴール前のDF密集してる所抜けるとか勝ち癖付いてて強いね 21. にわか川 2013.4.13 20:43 ID: QzNjlmMjZh 鷹コールはしてたぞ SKYシリーズ、一分け一敗か。。 早く次の監督来ないかな! 22. 潟 2013.4.13 20:44 ID: A3NzkzYzE2 柳下はBLに家族でも人質に取られてるのか? なぜあそこまで頑なに使うんだ BLの足の引っ張り具合で毎試合10人VS12人でやってる気分だわ セイヤも酷いし まあ、今日はみんなダメだったけど レオ様も全員の尻拭いで疲れが出てると思う 希望の無いチームになってしまった・・・ でも応援し続けてやるからな!!チクショー!! 23. 川 2013.4.13 20:50 ID: ZjMzFhYjhh うち相手に勝って喜んでるようじゃアカン ま、鞠はポンコツばっかだし夏場以降失速するよ 負け惜しみじゃなく開幕前からそう思っている これは予言だ ていうか負けて悔しいなんて感情すら沸いてこねーよクソが 24. 名無しさん 2013.4.13 20:51 ID: UwNjY2MzY0 余所で見たけど風間の違約金かなりあるらしいじゃん 25. 名無しさん 2013.4.13 20:52 ID: EwMjJmNmFi ※23 あんだけ内容で圧倒されててw 26. 名無しさん 2013.4.13 20:55 ID: I0MDEwNGQ1 困った時の高畠さんの出番じゃなく風間を引っ張るのか まあポセッションサッカー志向と語っていれば負けても許されるし メディア戦略として切る気はないだろうな 27. 鯱 2013.4.13 20:55 ID: Q4MWJmOWQ3 そんな事言いながらも新潟さんはビッグスワンでの対戦では超強豪に変身してるんだろ? このカードはお互いホームで勝ち合うのが仕様になってるよなw 唯一勝ったとき現地行ったけど(優勝かかってたから)、 アウェー感半端なかったわ。普段はうちのサポもっと少ないだろうし。 それにしても今日の小川は素晴らしかった。 28. 鞠 2013.4.13 20:59 ID: BhOTA2ZGRk ※21 レスありがとう 聞き間違いじゃなかったのかw 29. 名無しさん 2013.4.13 21:03 ID: AwODNkNDc1 マリノスは決定機外しまくって同点にされて 悪い流れだったのに勝ちきるとかどうやったら止まるんだ 30. 名無しさん 2013.4.13 21:03 ID: YyNDY1NGYy 小川がついに復活してしまったのか…… 31. ̵̾������ 2013.4.13 21:04 ID: UzNDliYzUz ※8 鞠の方も赤の追い上げは脅威だと思ってるよ。 うっかり失速したらすぐ首位獲られるなって。 32. ななそさん 2013.4.13 21:05 ID: ZlNDFmYTdh ※17 し…知ってたし! もももちろん、ACLも勝つつもりなんだからねっ! 33. 名無しさん 2013.4.13 21:09 ID: JlMzU2MzUx マリノス強いお もうミーヤちゃんに止めてもらうしか… 34. 名無しさん 2013.4.13 21:11 ID: MyZGE5ZWQz 鞠が夏耐えきれたら普通にこのまま優勝だろうね 俊輔ドゥトラマルキが駄目になるとすると、浦和か柏 個人的には選手層の浦和よりスタメンのクオリティずばぬけてる柏 35. 名無しさん 2013.4.13 21:12 ID: UwNjY2MzY0 大宮は残留ライン上げ過ぎ 36. 名無しさん 2013.4.13 21:13 ID: UzOWIwYmFj BLは一人で持っていけるし、それでリズムつくる試合もあるからなぁ。 いかんせん外し過ぎる。 37. 鹿 2013.4.13 21:14 ID: E2OTg1MWU2 前野はまだ鹿島り方が甘いな あそこで無用に仕掛けたせいで美しい鹿島りの流れが乱れてしまった 38. 赤 2013.4.13 21:19 ID: djNGM4ZGVj マリノスつええな 今週で首位逆転と思ったのになかなか追いつけん 39. 名無しさん 2013.4.13 21:25 ID: Q2MDkxNjBm うーんこの大分スレの降格チーム臭過ぎる雰囲気 なんか危機感足んないっていうよりハナから諦めムード入ってねーか J1来れただけで僕達満足ですみたいな…まあ元々J2の6位だもんな それにしても名古屋はすっかり雰囲気明るくなったな ちょっと前までの暗黒風味は一体何だったのか 40. 名無しさん 2013.4.13 21:28 ID: ZjNjczZWNh 風のように速いサッカーしてんだから辞めなくていい 間違えて変なの連れてくるのがやばい。 退団選手が多かったのが大きい。 任務を全うしようにも フ可能だよ。 ジ間の問題だろ。 復調するのは。 帰れ、アンチは。 41. 名無しさん 2013.4.13 21:31 ID: A1ODhlMGVj 次節の大宮-浦和戦は、大宮が勝ったら浦和との差が縮まり、浦和が勝ったら大宮に無敗記録を抜かれない。 引き分け以外ならどちらに転んでもおいしいです。 42. 名無しさん 2013.4.13 21:34 ID: S+SQTkldlf 名古屋vs新潟 スカパー解説、予定では玉乃淳氏だったんだけど、実際は林健太郎氏になっていたな 新潟スレで「あれ?」ってなっていた 玉乃ワンダーランド 43. 名無しさん 2013.4.13 21:37 ID: S+SQTkldlf ※40 縦読みwww 44. 名無しさん 2013.4.13 21:42 ID: vHd3o4pXDq ※40 縦読み兄貴オッスオッス! …まあドンマイ(´・ω・`) 45. ̵̾������ 2013.4.13 21:46 ID: UxMTZkOGVl 鞠サポだけどまさかここまで連勝するとは想像だにしてなかったわ あの補強と放出でよく… マルキと俊輔あたりの体力が終盤までもてば9年ぶりの優勝が… 46. 名無しさん 2013.4.13 21:57 ID: I3MGFmOWVl ※40 わろた 47. 名無しさん 2013.4.13 22:09 ID: FlZTI4MjZk ※40 すげー もっとすごいのは大久保嘉人の降格請負人っぷりだけどな 今日は欠場だけど 48. 名無しさん 2013.4.13 22:11 ID: UxZmNmYWU0 ※40 もうすこしがんばりましょう 49. 名無しさん 2013.4.13 22:11 ID: diNWY0NzBi 大迫の眉毛が変なんだが 50. 川 2013.4.13 22:12 ID: ExMzU0NjQ0 総獲得 勝ち点 3の内容がもうね。。 51. 名無しさん 2013.4.13 22:13 ID: 3yRI3tzWZ+ 待って、ウチと当たるまでは風間切らないで! 52. 鯱 2013.4.13 22:38 ID: Y5Y2ZkZDU0 試合開始時には5人いた田中さんが試合終了時には2人だった 53. 名無しさん 2013.4.13 22:39 ID: hmZWY2OWQx 端戸は巧いシュートを放っとるな 54. 北Q 2013.4.13 22:45 ID: FiMmFmYzZl 端戸育成のお礼に安心と信頼のマリノスからお一人貸してくれませんかね… 55. 札 2013.4.13 22:52 ID: FlZTdmYmJl 勝ちは拾えて無いけど、接戦だし戦力低いうちにしては健闘してる。 そう思っていると黄信号。 そこから徐々に怪我人が出始めると赤信号へ…… まぁ去年のうちほど野戦病院化する所はさすがに無いだろうけど。 56. 鞠 2013.4.13 23:13 ID: RmOGY1ZGVm 盟主はやめれ…(;´Д`A 57. 鹿 2013.4.13 23:14 ID: UyNThiNGU1 大分さん 内容は良かったなんて言ってますが大いなる誤解ですよ 今シーズン、ウチの相手はみんな内容良かったんですから 逆にこんなウチに負ける仙台、桜、大分はかなりヤバイということです 58. 鹿 2013.4.13 23:21 ID: ZiNmI0OGI3 横浜で「だべ」はないだろw 59. 潟 2013.4.13 23:22 ID: E3Nzg4NzE4 BLとかいう不良債権 60. 川 2013.4.13 23:26 ID: ZjMzFhYjhh ※47 <大久保嘉人の降格請負人っぷり 他サポもよくそれ言ってるけど 川サポ的に嘉人のせいだと思ってないよ 嘉人のせいに出来たらどんだけ楽か・・・ 61. 鹿 2013.4.13 23:29 ID: NkMGMxZjEx はっきりいって今の鹿島に勝てないクラブは異常だ 62. 名無しさん 2013.4.13 23:29 ID: UwYWJlYmEw ※57 鹿さん勝利おめでとうございます。 57さんのいうとおりなら仙台、桜のサポーターさんもいい試合見れたのですね。それはよかった。正直勝ちたかったですが、こんな大分ですら攻めることのできる試合を見させていただきありがとうございました。浦和戦でも2点取れましたが、今日の2点は鹿さんを崩してのゴールだったので、引き分けだった浦和戦以上の興奮を感じることができました。ありがとうございました。 63. 名無しさん 2013.4.13 23:41 ID: ZkMWUyZTdi いや〜劇的に勝ったので俊輔のハンドをおちょくられても全く気にならないわ。去年も夏走れてたし、今年は中盤でボール持てるから走りっこにならなくてスタミナも終盤までもちそうだし、あえて言うなら俊輔がいないときのセットプレーどうしようってところだけ心配・・・。 64. 名無しさん 2013.4.14 00:04 ID: FmMGRlN2Vk 小川好調の要員は純と愛が終わったからだろうな間違い無い 65. 鞠 2013.4.14 00:29 ID: cwNzhiMzRk こりゃ全勝しちまうなー ほかのチームのみなさんごめんねごめんねぇ~ 66. 鞠 2013.4.14 00:41 ID: djOWE2NGYx ※58 神奈川弁でも「だべ」「べ」はかなり一般的な言葉だよ。 高校から東京だったけど、「だべ」連呼して東北の人間と勘違いされたことは良い思い出。 67. 鞠 2013.4.14 00:44 ID: kxOGY4NDY1 うち止めたいなら俊輔怪我させればいいだけなんだけどね。 新潟とか荒っぽいから不安だったので少し安心してる 68. 名無しさん 2013.4.14 00:44 ID: QyZjhiZWM0 7つ 泣いてる川サポどこかな 八宏 やっほほいと 元気だせ 69. 鹿 2013.4.14 01:04 ID: FhMmE2YmZh ※66 初めて知ったよ 神奈川の方言見てたら日常的に使う単語が多くて面白いな 70. 名無しさん 2013.4.14 01:28 ID: ZjMzhiYTVj 鞠はシュートがうまい 殆ど枠内だったイメージ 優勝狙うにしてはチャンス構築率が低いと思う でも組織的でいいチームだね 俊輔を最大限に活かすように出来てると思う 田中輝希はエヒメッシ系の顔だなw 71. 名無しさん 2013.4.14 01:28 ID: ZjMzhiYTVj 「だべ」ってスマップの中居がよく言うから湘南のヤンキー用語じゃないのか 72. 名無しさん 2013.4.14 01:49 ID: VhZmViY2Y0 鞠※842 あれから1年で何だこの違いは!? 73. 名無しさん 2013.4.14 02:17 ID: E5NTRlYTZj 柴崎の表情が変わらなかったのはまだ同点だからではないかと。 ナビの決勝点とかはフツーに喜んでたハズ。 まぁ、岳らしいなと(笑) 大迫、次はスタメン復帰出来るかな♪ 74. 名無しさん 2013.4.14 03:12 ID: IyOTMwYWFh 川崎はオフに風間との契約延長してるし息子やシンパを引き入れてるから切るに切れない ブーイングしないお約束の川崎サポがブーいうのは本当に堪忍袋の緒が切れたんだろうが もう祈るしかないわな 75. 潟 2013.4.14 04:26 ID: JlYzZjNDk5 昨年は黒崎と三門がデキていた。 今年は柳下とBLがデキている。 チーム内恋愛禁止! 76. 名無しさん 2013.4.14 04:45 ID: U4NTllNmIz 負けることを期待するヤツがサポ名乗んなよ。 77. 鯱 2013.4.14 04:51 ID: QyYzlmMGQx やっとケネディが帰ってきて普通のサッカーが出来るようになった・・・ ・・・なんで現時点でこんな上に居るんだろう 78. 名無しさん 2013.4.14 07:47 ID: M3MmJlOTk3 不公平だから風間の解任は一巡してからにしよう(提案) 79. 名無しさん 2013.4.14 08:50 ID: Y3YTgzMDRh パトリックいらんから西野きてくれー 80. 名無しさん 2013.4.14 09:04 ID: RiMTE1NGI0 小川にビックリだよ 今年はやってくれると信じていいんですか? 81. 名無しさん 2013.4.14 09:33 ID: BKicTXfKCX ※57 内容は良かったと相手に言わせつつ、勝ち点3をちゃっかり頂く鹿島△ 瓦斯が4連敗してる原因の一因は、微妙なメンツの鹿にナビで快勝したことだと思ってるんで、大分さんも気をつけた方がいいで。 82. 鹿 2013.4.14 10:21 ID: ZiZGM2NDE0 この試合で内容がよかった、と語るのは危険だぞ うちのスタメン酷かったから 83. 鹿 2013.4.14 10:40 ID: hlMWU1YmIy 大迫様様だ。 5連戦だったから内容よりも勝ち点! まぁ流石に次修正されてなかったらやばいけど・・・。 84. 名無しさん 2013.4.14 23:20 ID: cxYjIxM2M3 名古屋は横綱相撲だったわ 正直新潟が勝てる気が全くしなかった ダニルソン効きまくりだし田中輝希も初めて見たけどおもしろい選手になりそうだし 85. 名無しさん 2013.4.14 23:37 ID: I3MmRkZGVm ※71 そういうイメージ、なのでどちらかってと”じゃん”の方がしっくりくる 86. 名無しさん 2013.4.15 14:27 ID: UxZjZiMmI4 ブーマーのハイタッチを思い出した。 87. 86 2013.4.15 16:20 ID: UxZjZiMmI4 書き込むところを間違えた… 88. 潟 2013.4.15 18:55 ID: U4ODM3YWE1 ※67 そんなイメージもたれてるなんて心外だな 本当にそうなったら謝るだけだけど、始まる前からそう言われるほどの実績がうちにあるか? 89. 鞠 2013.4.15 22:19 ID: YxMDQ3M2M0 ※88 自分はそういう印象は特にないなあ。 クナンと再会できるのを楽しみにしてるよ。 次の週末はよろしく。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NkMGMxZjEx
はっきりいって今の鹿島に勝てないクラブは異常だ
ID: UwYWJlYmEw
※57
鹿さん勝利おめでとうございます。
57さんのいうとおりなら仙台、桜のサポーターさんもいい試合見れたのですね。それはよかった。正直勝ちたかったですが、こんな大分ですら攻めることのできる試合を見させていただきありがとうございました。浦和戦でも2点取れましたが、今日の2点は鹿さんを崩してのゴールだったので、引き分けだった浦和戦以上の興奮を感じることができました。ありがとうございました。
ID: ZkMWUyZTdi
いや〜劇的に勝ったので俊輔のハンドをおちょくられても全く気にならないわ。去年も夏走れてたし、今年は中盤でボール持てるから走りっこにならなくてスタミナも終盤までもちそうだし、あえて言うなら俊輔がいないときのセットプレーどうしようってところだけ心配・・・。
ID: FmMGRlN2Vk
小川好調の要員は純と愛が終わったからだろうな間違い無い
ID: cwNzhiMzRk
こりゃ全勝しちまうなー
ほかのチームのみなさんごめんねごめんねぇ~
ID: djOWE2NGYx
※58
神奈川弁でも「だべ」「べ」はかなり一般的な言葉だよ。
高校から東京だったけど、「だべ」連呼して東北の人間と勘違いされたことは良い思い出。
ID: kxOGY4NDY1
うち止めたいなら俊輔怪我させればいいだけなんだけどね。
新潟とか荒っぽいから不安だったので少し安心してる
ID: QyZjhiZWM0
7つ
泣いてる川サポどこかな
八宏
やっほほいと
元気だせ
ID: FhMmE2YmZh
※66
初めて知ったよ
神奈川の方言見てたら日常的に使う単語が多くて面白いな
ID: ZjMzhiYTVj
鞠はシュートがうまい
殆ど枠内だったイメージ
優勝狙うにしてはチャンス構築率が低いと思う
でも組織的でいいチームだね
俊輔を最大限に活かすように出来てると思う
田中輝希はエヒメッシ系の顔だなw
ID: ZjMzhiYTVj
「だべ」ってスマップの中居がよく言うから湘南のヤンキー用語じゃないのか
ID: VhZmViY2Y0
鞠※842
あれから1年で何だこの違いは!?
ID: E5NTRlYTZj
柴崎の表情が変わらなかったのはまだ同点だからではないかと。
ナビの決勝点とかはフツーに喜んでたハズ。
まぁ、岳らしいなと(笑)
大迫、次はスタメン復帰出来るかな♪
ID: IyOTMwYWFh
川崎はオフに風間との契約延長してるし息子やシンパを引き入れてるから切るに切れない
ブーイングしないお約束の川崎サポがブーいうのは本当に堪忍袋の緒が切れたんだろうが
もう祈るしかないわな
ID: JlYzZjNDk5
昨年は黒崎と三門がデキていた。
今年は柳下とBLがデキている。
チーム内恋愛禁止!
ID: U4NTllNmIz
負けることを期待するヤツがサポ名乗んなよ。
ID: QyYzlmMGQx
やっとケネディが帰ってきて普通のサッカーが出来るようになった・・・
・・・なんで現時点でこんな上に居るんだろう
ID: M3MmJlOTk3
不公平だから風間の解任は一巡してからにしよう(提案)
ID: Y3YTgzMDRh
パトリックいらんから西野きてくれー
ID: RiMTE1NGI0
小川にビックリだよ
今年はやってくれると信じていいんですか?