閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ハーフナー・マイクがエールディビジで日本人初の2桁得点を達成 1G1Aでチームの勝利に貢献

66 コメント

  1. よく考えたらオランダ組(ハーフナー、安田、カレン)の所属チーム知らないわ

  2. マイク成長してるな、いいよいいよ
    前ちゃんが調子悪いから、マイクがあげてくるのは大歓迎

  3. ザック「…その機体の識別コードは?」
    ハーフナー「マイク・ザイン。」
    ザック「交代のために機体を登録す る。…5秒待て。」

  4. でもボニーいない時イマイチなんよね。

  5. 代表ではマイクの1トップはボールが収まらない場面を何度も繰り返しているうちは、まだ前田安泰、大迫待望論は出てくるだろう
    まぁ、マイクにはこの二人にはどうしようもない身長があるからそら皆期待するわな

  6. Jで活躍してオランダ行くやつって大抵活躍出来る。

  7. アシストの時のトラップの柔らかさにびっくりした。
    こんなに足元上手い選手だっけ。
    ハーフナーはボールが収まってくれればもっと代表でも使われるのにな。

  8. 10ゴールは良い事だがオランダは攻撃が圧倒的に有利なリーグ
    今節の試合だけでも4点以上取ってるチームが4チームもある
    既に劣化していた平山で8ゴール取れてたし

  9. 10桁得点が20人もいるとか、攻撃重視のザルリーグなの?

  10. ※25
    しかし前田は代表では4試合ゴール無し、Jでは7試合1ゴール。
    このままでは確実にやばいぞ。
    磐田が前節初勝利して、前田も点に絡んでたからここから調子上げてくれればいいんだが。

  11. 藤田ロングスローからのハーフナーヘッドが見たーい
    見たーい見たーい

  12. 前田は常にスロースターターという設定
    試合ごとに調子の良い選手を起用するなら今はハーフナーかな、という感じ

  13. 良くなってるな、成長してるなと思う

  14. 5年前ならもっと大騒ぎになったと思う
    今は海外の選手が多くて毎節のようにゴールを決めてるからマヒしちゃってる(というか、これが当たり前になってきてる?)

  15. 1706分出場で10ゴールは立派だよね!
    アシスト数はいくつなのかな?

  16. 「10得点じゃ評価が云々」ってなんでやねん
    二桁得点ってのはそれだけで評価に値する活躍具合だぞ
    しかもマイクの場合は左ハーフとかでも出場しながらだし
    スタメンじゃない試合もそこそこあるしな
    試合数で考えれば十分活躍してる

  17. 凄いとは思うけど、
    ザックがハーフナーに期待してるのは
    こういう役割じゃないんだよなぁ・・・

  18. なお、ボニーは代表では控え(ry
    コートジボワール半端ない

  19. ※1
    オレなんか、この2年間毎日GW(ry

  20. あなたはそこ(オフサイドポジション)にいますか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ