閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

首位でも慢心しない大宮サポーター

154 コメント

  1. 逆転優勝を考えてたガンバサポもいただろーな

  2. 浦和サポ焦ってるなw

  3. 浦和サポが大宮に流れる事はないだろうけど
    子供はわかんないんじゃない?
    ミーヤ可愛いし、サッカー教室に子供を連れて行くのはお母さんだよ

  4. 正義の大宮、悪の浦和

  5. 赤サポみっともない

  6. ※89 開拓されつくした埼玉という市場からまた新たにファンを獲得しなければなりません…
    えっ!? 埼玉の中だけなの? ちっちぇなぁ んな事言ったらマルワンが怒るで
    クラブを好きになってくれるなら どこに住んでようがどんな理由だろうが一向に構わんぞ もちろん「地元だから観始めた」ってのが多いだろうけど 「あの試合のあのプレーが惚れた」でもいいし 単純に「イケメンだから」でもいいじゃん

  7. 赤サポじゃねーしw
    でもどうするよ?
    このまま勝ちまくりで優勝争いして
    ついに優勝までしてさ
    でもサポはいっさい増えないのっ
    ハンパ無いぞー脱力感と絶望感
    じゃあ俺達どうすりゃいいんだよってw

  8. 実際問題チケット売れ行き良いからな~
    浦和サポさんが焦るのは分かるけど(笑)

  9. 誰かWMKl8TAd0引き取れよ
    赤サポってこんな奴ばかりだと思われたくないわ

  10. 優勝目指そうぜwww

  11. 大宮サポかわいいw

  12. >> 575
    ・゚・(つД`)・゚・

  13. ※103が似た感じの事言ってるけど、事実、大宮は浦和に比べてスクールとか埼玉各地でやってるおかげか、ファミリー層は増えてるそうだ。
    確かに埼玉は浦和サポは圧倒的に多いし、浦和から大宮に流れるなんて今更無いとは思うけど、埼玉が全て浦和だとは思わんし、だからといってそんな一気に増えても大変だから、年々右肩上がりならそれでいいと思うよ。そのためには結果出し続けないとね。

  14. WMKl8TAd0って多分批評モドキが大好きなタイプの人だと思うの・・・
    大宮に限った話じゃなくJクラブがサポを増やせるチャンスの一つはW杯イヤーだな
    結構W杯で代表の試合を見てそこから結構サッカーに興味を持ってくれる人たちはいるしその中からJの試合も見たいという気持ちになってくれる人がいればその年に好調のチームはサポを増やせるチャンス

  15. え、今年の残留ライン70ぐらいじゃないの?

  16. 偉いねぇ。慢心しないで常に備えるのはいい心がけだ。

  17. ズデンコが率いるチームは春先だけは強いからね。

  18. 楽しそうでうらやま!!!!

  19. 浦和サポのWMKl8TAd0はネガキャンしたくなるくらい危機感を覚えてるって事じゃね?

  20. ソ、ソウダヨネ。
    26試合デ勝チ点20稼グッテ難シイヨネ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ