閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

首位でも慢心しない大宮サポーター

154 コメント

  1. 大宮って地味に金満クラブだkら
    スロベキアトリオを引き止める事できるでしょ

  2. ※78
    もうJ2は嫌だああああああああ、J1待ってけさい!はもういい。
    とりあえず今はACLのベスト16を何とかしたい、だけど、その次の目標が勝ち点40なのはうちも一緒。

  3. 強い方の埼玉とか言ってるやつは、どこのサポかな?
    大宮ならこの記事と正反対の慢心が出てるわけだし、横浜以外なら、弱い方の埼玉より弱いって分かってるのかな?
    埼玉二つに分散させてもそれより弱いやつら。

  4. ※81
    ノヴァコに関しては、大宮マネーでもどうにもならん金額だったらしく、契約延長がもめた挙句にレンタル期間延長というかたちになった。
    今後どうなるかはケルン次第だわ。

  5. ※76
    残念ながら新規は絶対に増えません
    サポの人達がネットとかで宣伝とか本当にがんばっていますが…
    ちなみに浦和を見限ったサポが大宮に流れる事も絶対にありません

  6. スレにある
    >537
    >残り26試合で4勝8分か まだまだ油断はできない
    に、地味にワロタ。
    あと勝ち点20だから、6勝2分でも20になるのに、引き分けの数が圧倒的に多いってとこに栗鼠さんたちの謙虚さと現実的な面が垣間見えるw

  7. ※82
    とりあえずあんたらは明日「ラウンド16待ってけさい」にならんように

  8. ベルデニック監督「テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト」

  9. つまり浦和からサポを持ってこれない以上、大宮は開拓されつくした埼玉という市場からまた新たにファンを獲得しなければなりません
    それは他のJのチームよりも遥かに大変な事です
    強くなれば優勝すればファンが増える?
    去年優勝した広島は観客が劇的に増えたでしょうか?
    Jで最もタイトルを獲っている鹿島のスタジアムは満員で溢れかえっていますか?

  10. ※56
    3チーム昇格すること忘れないでくださいw

  11. ※89は※76の続き

  12. うちもJ1復帰以降、残留が決まるとサポの間ではけっこうなニュースになるよ。
    残留争いや降格経験者は、どこも同じじゃないか?
    蛇足だけど、強い方弱い方は直近のダービーの結果で決まる。
    なので、今はみかかが強い方。ぐぬぬ…。

  13. もういっそのこと優勝してしまえ

  14. 一度浦和の客になった人は絶対にほかのとこを見に行かないことが前提になった噴飯モノの超理論だな

  15. ID:WMKl8TAd0が物凄く大宮を嫌いな事は分かった
    けど、ヒトサマのブログの米欄でネガキャンやってもどうなるわけでもないのにw
    負けたチームのサポなんかねぇ
    まぁいいけど

  16. 序盤好調だと思ったら、終盤で残留争いに巻き込まれてましたとか普通にあるから恐ろしいわな・・・
    今季の目標=まず残留、ってチームが多いのも無理はないか。

  17. J1残留の難しさよ

  18. レベルの低いJなんぞみてられるな⁉
    二部上がりの柏が優勝⁉大宮が推定首位。どんだけレベル低いのよ。

  19. いや特に嫌いという訳じゃないしw
    スタジアムなんか間違いなく日本で一番だと思うよ
    それに浦和以外の価値観を埼玉に広げて欲しいし
    でも無理ゲーだろって話
    少し強くなったぐらいで客が集まる?
    他のJリーグのクラブがどれ程サポの確保に心血注いんのかわかってんのw普段NTTマネーに甘えてたいした努力もしてこなかったくせに
    人気が無いのが弱いからだけとでも本気で思ってんの?

  20. ※94少なくても大宮には流れないよ
    流れる事期待してんの?
    無理無理w浦和も一時期に比べサポごっそり減ったけど大宮増えて無いじゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ