次の記事 HOME 前の記事 首位でも慢心しない大宮サポーター 2013.04.30 11:41 154 大宮 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 大宮アルディージャが監督交代を発表 相馬直樹監督が退任し原崎政人ヘッドコーチが新監督に 【J2第17節 大宮×愛媛】大宮は後半ATに辛くも追いつきドローに持ち込む 愛媛青野監督の初白星はおあずけに 【J2第21節 大分×大宮】2試合連続無得点の大宮は5連続ドローで4位後退 大分は8試合ぶりの無失点に 154 コメント 81. 名無しさん 2013.4.30 16:03 ID: kyZGEyZjBk 大宮って地味に金満クラブだkら スロベキアトリオを引き止める事できるでしょ 82. 仙 2013.4.30 16:05 ID: Q3NWNlYzlj ※78 もうJ2は嫌だああああああああ、J1待ってけさい!はもういい。 とりあえず今はACLのベスト16を何とかしたい、だけど、その次の目標が勝ち点40なのはうちも一緒。 83. 名無しさん 2013.4.30 16:10 ID: VhMGJkZWYz 強い方の埼玉とか言ってるやつは、どこのサポかな? 大宮ならこの記事と正反対の慢心が出てるわけだし、横浜以外なら、弱い方の埼玉より弱いって分かってるのかな? 埼玉二つに分散させてもそれより弱いやつら。 84. 名無しさん 2013.4.30 16:11 ID: MwYTExNGRl ※81 ノヴァコに関しては、大宮マネーでもどうにもならん金額だったらしく、契約延長がもめた挙句にレンタル期間延長というかたちになった。 今後どうなるかはケルン次第だわ。 85. 名無しさん 2013.4.30 16:28 ID: U4NDRlZDVj ※76 残念ながら新規は絶対に増えません サポの人達がネットとかで宣伝とか本当にがんばっていますが… ちなみに浦和を見限ったサポが大宮に流れる事も絶対にありません 86. 名無しさん 2013.4.30 16:30 ID: FmMmYxOWIx スレにある >537 >残り26試合で4勝8分か まだまだ油断はできない に、地味にワロタ。 あと勝ち点20だから、6勝2分でも20になるのに、引き分けの数が圧倒的に多いってとこに栗鼠さんたちの謙虚さと現実的な面が垣間見えるw 87. 名無しさん 2013.4.30 16:36 ID: RiYWZmOGZm ※82 とりあえずあんたらは明日「ラウンド16待ってけさい」にならんように 88. 名無しさん 2013.4.30 16:43 ID: FiMDJhNjdk ベルデニック監督「テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト」 89. 名無しさん 2013.4.30 16:44 ID: U4NDRlZDVj つまり浦和からサポを持ってこれない以上、大宮は開拓されつくした埼玉という市場からまた新たにファンを獲得しなければなりません それは他のJのチームよりも遥かに大変な事です 強くなれば優勝すればファンが増える? 去年優勝した広島は観客が劇的に増えたでしょうか? Jで最もタイトルを獲っている鹿島のスタジアムは満員で溢れかえっていますか? 90. 名無しさん 2013.4.30 16:45 ID: UzYThjZjQw ※56 3チーム昇格すること忘れないでくださいw 91. 名無しさん 2013.4.30 16:45 ID: U4NDRlZDVj ※89は※76の続き 92. 赤 2013.4.30 16:51 ID: qK0PmOfZs5 うちもJ1復帰以降、残留が決まるとサポの間ではけっこうなニュースになるよ。 残留争いや降格経験者は、どこも同じじゃないか? 蛇足だけど、強い方弱い方は直近のダービーの結果で決まる。 なので、今はみかかが強い方。ぐぬぬ…。 93. 脚 2013.4.30 16:52 ID: A1M2NjMjYz もういっそのこと優勝してしまえ 94. 名無しさん 2013.4.30 16:53 ID: k4NDMxZTU1 一度浦和の客になった人は絶対にほかのとこを見に行かないことが前提になった噴飯モノの超理論だな 95. 名無しさん 2013.4.30 17:02 ID: k0ZjAxMjI5 ID:WMKl8TAd0が物凄く大宮を嫌いな事は分かった けど、ヒトサマのブログの米欄でネガキャンやってもどうなるわけでもないのにw 負けたチームのサポなんかねぇ まぁいいけど 96. 名無しさん 2013.4.30 17:08 ID: NmYzJjNDVl 序盤好調だと思ったら、終盤で残留争いに巻き込まれてましたとか普通にあるから恐ろしいわな・・・ 今季の目標=まず残留、ってチームが多いのも無理はないか。 97. 名無しさん 2013.4.30 17:21 ID: FjZWRjMzMx J1残留の難しさよ 98. 名無しさん 2013.4.30 17:27 ID: BkNzViOTEy レベルの低いJなんぞみてられるな⁉ 二部上がりの柏が優勝⁉大宮が推定首位。どんだけレベル低いのよ。 99. 名無しさん 2013.4.30 17:38 ID: U4NDRlZDVj いや特に嫌いという訳じゃないしw スタジアムなんか間違いなく日本で一番だと思うよ それに浦和以外の価値観を埼玉に広げて欲しいし でも無理ゲーだろって話 少し強くなったぐらいで客が集まる? 他のJリーグのクラブがどれ程サポの確保に心血注いんのかわかってんのw普段NTTマネーに甘えてたいした努力もしてこなかったくせに 人気が無いのが弱いからだけとでも本気で思ってんの? 100. 名無しさん 2013.4.30 17:39 ID: U4NDRlZDVj ※94少なくても大宮には流れないよ 流れる事期待してんの? 無理無理w浦和も一時期に比べサポごっそり減ったけど大宮増えて無いじゃん « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.30 11:41 ID: c4ZDBjZmYz 1 2. 名無しさん 2013.4.30 11:43 ID: UyMjQ2NzBm ラインコントローラーだからね仕方ないね 3. 名無しさん 2013.4.30 11:45 ID: M0MzAxMDIz そうだ…油断はできない… 毎年必ず降格クラブがあるのは変わらないからね… 4. ななしさん@スタジアム 2013.4.30 11:45 ID: MwZmE0YzQw ああ、ネタクラブのジンクスが…と思ってしまう習性もどうにかならんかな 5. 名無しさん 2013.4.30 11:46 ID: sg62VvTLk+ 勝って冑のなんとやらですな 首位だしシーズン折り返し地点も来てなのに尊敬するわ 6. 名無しさん 2013.4.30 11:46 ID: IzNTRkNjQz 心配性というか… どこも慢心はできないな 7. 名無しさん 2013.4.30 11:47 ID: FkMDIzMzYy つーか、大宮サポ、残留ラインの勝ち点計算のスピード早いな。 8. 名無しさん 2013.4.30 11:47 ID: FhNjJjNjhi ACLのラインコントローラーにもなり得る強い方のさいたまさん。 サポーターが謙虚なのも弱い方のさいたまさんとはまた違うね。 9. 名無しさん 2013.4.30 11:50 ID: Q0MGMzNmY5 勝ち点40取ってから浮かれよう 10. 名無しさん 2013.4.30 11:50 ID: UwNzE2M2M1 ※8 浦和と大宮 (埼玉) ガンバとセレッソ (大阪) タイガースとヴィッセル (兵庫) 同じ県なのになぜ差がつくんだろう? 11. 栗鼠 2013.4.30 11:51 ID: IzY2JiODlk まぁ、ね。 過去の顛末見てるとこの現状でも全く油断できないよねヽ(´Д`;)ノ 夏場以降失速したら黄色信号だわ、と思うと今から胃が痛い・゚・(つД`)・゚・ 12. 名無しさん 2013.4.30 11:52 ID: U3NDJjNTkz ** 削除されました ** 13. 名無しさん 2013.4.30 11:53 ID: ZmMGE3Mjk3 あのサッカーしててここから毎年の流れになったら Jリーグ大好きだけど、Jリーグ笑うわw でも堅いサッカーしてる大宮が点取れなくなりだしたらもしくは・・・ 14. 赤 2013.4.30 11:53 ID: M2MjJlZGNh ※8 うるせー彩果の宝石ぶつけんぞ! まあうちはJ3年目でイケドンの味を覚えちゃったからなあ 栗鼠もタイトルをいくつか取れたら サポの気質も変わるだろうね 15. 赤 2013.4.30 11:54 ID: M2MjJlZGNh あ、あれ? 俺がレスしたコメの存在が消えた…? なんだこれ サポが謙虚なのも弱い方のさいたまとは違うとかいう コメントにレスしたつもりだったんだけど… 16. 名無しさん 2013.4.30 11:56 ID: UwZjNmZDRj 降格経験のあるクラブのサポは似た経験があるはず 17. 名無しさん 2013.4.30 11:59 ID: GtNy6qqWjz 心配があるとしたら ノヴァ子とズラタンが同時に長期抜けるような事態になる事くらいじゃない? 実際去年2人が噛み合い出して(同時に出る機会は少なかったけど)から負けてないんだし 今Jリーグで1番完成度の高いチームだと思うわ 18. 潟 2013.4.30 12:01 ID: MzNDU2MTM0 オレンジ3兄弟で首位争いなんて出来たら最高だね。 19. FC岐阜・柏レイソルサポ 2013.4.30 12:01 ID: EbqP5nDHnn この考え方かわる… 20. 名無しさん 2013.4.30 12:04 ID: M4ZDdjYzIy 19試合ってj1チーム1週分だからなぁ ナビで負けているのがいやらしいわ(良い意味で) 21. 名無しさん 2013.4.30 12:13 ID: A3ZGRlNDky ノヴァとズラタン、海外のチームに引き抜かれんか? それが心配で夜しか眠れん… 年齢を考えると安心しててもいい? 22. 名無しさん 2013.4.30 12:16 ID: E0OTZkOGI4 心配性でサポが逆フラグ立てまくってるから 終盤異常に強いのかもな 23. 名無しさん 2013.4.30 12:17 ID: UyMGI0MDVm みんな慣れない順位でちょっとは浮かれてるもんだと思ってた。 いくらなんでも今季も残留争いってのは無いだろ。 やるんだったらACLラインコントロールでしょ。 あつーい夏をバテずに凌げたら優勝だって望めるよ。 いい守備してるし怪我人増えたりしなければ大丈夫さ。 24. 名無しさん 2013.4.30 12:18 ID: NhOGJhZWQ2 引き止める程度の金はあるでしょ 一応J1優勝を狙える位置だし積極的に出る理由はなさそう 25. 名無しさん 2013.4.30 12:20 ID: M4NjNjZjc0 「#ゴール裏女子あるある」の残留争いチーム編とかないかな 26. 名無しさん 2013.4.30 12:21 ID: ZlMWFiM2Rj まあまず不敗記録が途切れた後が一つ目の壁で夏の失速が二つ目の壁ってところか。この2つを乗り越えたらマジで上位あるで 27. 名無しさん 2013.4.30 12:21 ID: Cs8+tLiJid 中位力・残留力のあるクラブのサポだと中々ウキウキできんのよ 28. 名無しさん 2013.4.30 12:21 ID: Y5NDM5ZmUz すっかりラインコントローラーな思考が身に沁みついてるなw 29. 名無しさん 2013.4.30 12:23 ID: 10JLmP6D3H Vやねん、大宮!! 30. 名無しさん 2013.4.30 12:23 ID: kwMDZmZmRj 去年の前半は好調で、後半になったら失速して、いつのまにか残留争いにも加わったチームがあるそうですよ そして失速を今年まで引き摺っているらしいですよ ええ、どことは言いませんがね ね… 31. 名無しさん 2013.4.30 12:25 ID: k4NDMxZTU1 今年は残留ラインを計算しなくてすむな!と思ってたけど もう癖になっててやっぱ自然と計算してしまうわ 32. 牛 2013.4.30 12:30 ID: ZhYzBmZDg0 とりあえずネガっちゃうの、とてもわかります 33. 潟 2013.4.30 12:33 ID: MxNGM0ZTAw 「大宮アルディージャの反逆」を読んだときお金の話の部分で、ああ、これはもうスタートからして違いすぎる、とショックを受けたのを思い出した。 今年は優勝を狙えるでしょ。ビッグスワンにたくさん来てね。レッズサポの半分くらい来てくれたら嬉しいです。 34. 名無しさん 2013.4.30 12:41 ID: U4NDRlZDVj これだけ絶好調でも全く人気が無い大宮w 35. 名無鹿さん 2013.4.30 12:43 ID: QzY2Y1MjBl 大宮では優勝セレモニーの前に、フロント選手サポで 盛大なほっぺたつねり大会が行われそうだな・・・ つか、この謙虚さを、慢心だらけなうちのサポも見習わなきゃだな。 36. 名無しさん 2013.4.30 12:44 ID: k0YTc2MGQz 本気で残留計算しててワロタw 素直に浮かれていればいいじゃんwww 37. 名無しさん 2013.4.30 12:49 ID: JiZTgyZWU5 ※12 今まで残留ゲートさんざん封鎖してきましたが 38. 名無しさん 2013.4.30 12:49 ID: U4MGEwYmRm ちゃんと人気もあがってきてるよ 大宮 間違いなく「首位効果」10倍のファンが殺到 指揮官サプライズ!」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/30/kiji/K20130430005712290.html 39. 熊 2013.4.30 12:53 ID: VkMWYwNDlm わかる その気持ちよくわかる 40. 名無しさん 2013.4.30 12:56 ID: U2ZWFhNjIx ※29 それやめといたれw 41. 柏 2013.4.30 12:59 ID: VmZGRhMjUx ※26 それ乗り越えたら、 上位どころか優勝だよ。 ホントに強かったよ、、、、 42. 名無しさん 2013.4.30 12:59 ID: E3ZDRlM2Ew いやまぁ俺もそうだけど割とどこのサポでも悲観的なタイプの人は同じ思考してると思う。 ただ大宮はほぼ全員がそうなんだろうけどw 43. 名無しのまっしぐらさん 2013.4.30 13:04 ID: ViYzdkYzBl ※35 そっちのゲートはいいのw 44. 赤 2013.4.30 13:06 ID: hkYjY3Mjdi 弱いほうのさいたまも 落ちたトラウマから首位でも残留ライン計算するのかなりいるぞ?w 45. 名無しさん 2013.4.30 13:06 ID: M3YzAzZTQx このコメントは削除されました。 46. 磐 2013.4.30 13:10 ID: c5NmU2ZmFi ※30 そんなチームあるのか。そこのサポは気の毒だな。 大宮さんはズラノヴァの外国人パワーもあるけど、組織的な守備があってこそだからその2人が怪我とかで出れなくても大崩れはしないように思える。得点とれなくて勝てなくなる試合は増えるかもしれないけど。 47. 名無しさん 2013.4.30 13:11 ID: Q2Mzc2ZTI5 夏に弱いから毎年毎年残留争いをずっとしている訳なので 夏場1勝も出来ずまた残留争い参戦の方が現実的なのだ まあ今年は湘南 大分がいるし他が弱すぎるから例年より安心できるがw 48. 名無しさん 2013.4.30 13:23 ID: RhMDUwNTVh ノヴァコとズラタンは監督が引き連れてきた選手だし 欧州でバリバリやってたのにわざわざ大宮に来たくらいだから そう簡単には出て行かないと思うけどね 49. 磐 2013.4.30 13:30 ID: 9WPA6ePVJH ※30 そんなチームあるわけないだろw いつまで引きずってんだよww どう考えてもおかしいわwww 50. ガンバサポ 2013.4.30 13:34 ID: RhNTFjZDAx ※25 1.今日は試合がないと前向きに考える 2.勝った試合は保存し、負けた日はその試合を見て現実逃避する 3.調子が悪くてもそのうち上向きになる、と根拠のない自信を持つ 4.たとえ降格しても天皇杯で優勝してACL、果てはCWC出場を夢想する 5.試合に勝った日は今日が最後と目一杯盛り上がる。 6.チーム得点順位を気にしてもチームの順位は気にしない 51. 名無しさん 2013.4.30 13:36 ID: k4NDMxZTU1 ズラノヴァがいなくなったら…まあいつもみたいに夏に獲るだろという感じでそこはあんまり心配してない どっちかというとレギュラーの次が片岡、福田っていうCBが気になる 52. 名無しさん 2013.4.30 13:38 ID: g2MGJiN2Vl ※46、※49 (´;ω;`) 53. 栗鼠 2013.4.30 13:40 ID: fs5o2tQphr そりゃ1、2ヶ月調子がいいくらいで目に見えて人気が上がる訳じゃないさ。 ここ数年でも少しずつお客さん増えてるのは感じるよ。 これから赤と張り合えるくらいの上位に定着して、暖かく親しみやすい大宮というようなカラーを押し出して差別化ができればもっと増やせる。 J参入時に既に隣にビッグクラブがあった大宮と無かった浦和では、歴史も環境も違うんだから焦る必要はない。 54. 栗鼠名無しさん 2013.4.30 13:46 ID: MwYTExNGRl ※51 片岡は思いのほかよくなってる。 出場停止の高橋の代わりによくやってたですわ。 福田は・・・ここまで1試合も出番がないってのはよほどベル爺的にいかんところがあるんだろか。 55. 名無しさん 2013.4.30 13:46 ID: k0ZjAxMjI5 ※34 こんだけ勝ってるとメディアからも注目されるし、 なんだかんだでボチボチ人気も高まってると思うよ 今んとこは一時的なバブル人気かも知れんけど、 この調子が続けば人気も定着するんでないかな とマジレス 56. 名無しさん 2013.4.30 13:46 ID: M2ZmM4ZDU2 大宮が優勝したら来年は大宮以外全部J2? 57. 名無しさん 2013.4.30 13:47 ID: diZTQ2ZTM4 コメ欄みたら磐田スレだった 58. 熊 2013.4.30 13:59 ID: QzYjIxZDdj 去年優勝しましたが、 正直J1残留確定にまずホッとして、優勝が決まった試合でやっと「ほんとに…いいの??」みたいな気持ちになったのは内緒です。 59. 名無しさん 2013.4.30 14:00 ID: U1MTUxMDA4 練習場もスタも最高なんだし優勝しちゃえよ 60. 名無しさん 2013.4.30 14:22 ID: U1MDIwOTQx ベガルタ仙台サポですが去年は全く同じ心境でした。 そして今年は早くも残留できるかどうか怪しくて心配すぎる。 61. 名無しさん 2013.4.30 14:27 ID: NiM2RiYWZi ※10 な阪関 62. 名無しさん 2013.4.30 14:40 ID: ExYWRjNTNl しみサポだけど去年慢心した結果があれでした。 63. 名無しさん 2013.4.30 14:44 ID: AzNDdkODdj 振り向けば神戸がいなくなって解き放たれたんだろ 64. 名無しさん 2013.4.30 14:45 ID: YwY2UwZmEz Jリーグは屈指のカオスリーグだからなぁ… 安心出来ない気持ちは良く分かる。他人事だと楽しいんだが。 65. 名無しさん 2013.4.30 14:47 ID: NlOTYxOGM5 38試合あるプレミアでも残留目安は勝ち点40って言われるんだよねえ。 34試合ならもう少し低い気もするけど まぁ他のリーグより実力が均衡してるほうだから、捨て試合がない分期待値も高めなのかな。 夢は大きいほうがいいけど課題は近いほうがいいね 66. 磐 2013.4.30 14:47 ID: g1MDAwMzYx あと20とちょっとしか試合がない… 柏さん今年もよろしくお願いします… 67. 名無しさん 2013.4.30 14:48 ID: RhMDUwNTVh Jリーグほど優勝争いと残留争いが紙一重なリーグもないだろうな 68. 仙 2013.4.30 14:56 ID: Y1MmVlMzAz ※60 残留が決まったあたりから引き分けばっかりで勝てなくなっちゃったんだよね 69. 柏 2013.4.30 14:57 ID: ZlMWFiM2Rj ※66 せっかく次はマリノス戦だから気分も少し落ち着いてきたのに、良くないと思いますよそういうの…後半戦ではお互いもうちょっと順位が上がった状態で対戦したいですね。負けるけど… 70. 名無しさん 2013.4.30 15:02 ID: cwYTg0NDJj ※67 なんでこんなに拮抗してるだろうね 71. 名無しさん 2013.4.30 15:10 ID: A3MjhmZWNh めっちゃわかるぞこの気持ち。てかJは浦和脚鹿島鞠以外はこんな感じのスピリットじゃない? 72. 名無しさん 2013.4.30 15:18 ID: UzYThjZjQw これが浦和や鹿島だったら、マスコミもどんちゃん騒ぎで報道されまくりだろうに そう言うの一切ないし浮かれられないんだよなw 73. 名無しさん 2013.4.30 15:21 ID: ZlMDUyOGU1 わろす 74. 名無しさん 2013.4.30 15:24 ID: Q5MWQ4YWI2 群雄割拠というより、 どんぐりの背比べみたいな印象になってるのは商売上あんまり良くない ACL出たクラブが無双してりゃ、Jリーグは群雄割拠って印象になるんだろうけどなぁ 75. 名無しさん 2013.4.30 15:25 ID: M2NjlhMDE4 鹿島のネガり具合舐めるなよ 76. 磐 2013.4.30 15:27 ID: E0NWIyOTBi 専用スタジアム、設備充実のクラブハウス 生え抜き新卒イケメン外国人よりどりみどり 親しみやすい雰囲気のクラブ気質 思いきり個性豊かなマスコットショー これで強いんだから新規増えますわ… 77. 名無しさん 2013.4.30 15:30 ID: 2uKsJA4SLI ピッチとスタンドが近くて臨場感あるけど、比較的まったり見れる雰囲気なので、他サポだけど自クラブがアウェイの時はたまにNACK5に試合観に行ってます。 記録を打ち立てたことで興味持った人が実際スタジアムに足を運んでくれて、一見さんが常連さんになってくれたらいいんですけどね。 78. 名無しさん 2013.4.30 15:34 ID: QwZjkxNjJi 去年の仙台もそんな事言ってる人結構いたよね。 79. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.30 15:47 ID: g5Y2JhNDlh ノヴァコは32歳だしズラタンも28歳だからさすがに強引な引き抜きないと思うんだけどな・・・ 周りも本気で記録止めにくるだろうしこっからが本番だよね 80. 名無しさん 2013.4.30 15:54 ID: c0NjA0NmNj まあここから一つも勝てないってこともないわけではないからなぁ 脚ですら落ちるJなんだからこれくらい残留のことを考えても不思議ではない 81. 名無しさん 2013.4.30 16:03 ID: kyZGEyZjBk 大宮って地味に金満クラブだkら スロベキアトリオを引き止める事できるでしょ 82. 仙 2013.4.30 16:05 ID: Q3NWNlYzlj ※78 もうJ2は嫌だああああああああ、J1待ってけさい!はもういい。 とりあえず今はACLのベスト16を何とかしたい、だけど、その次の目標が勝ち点40なのはうちも一緒。 83. 名無しさん 2013.4.30 16:10 ID: VhMGJkZWYz 強い方の埼玉とか言ってるやつは、どこのサポかな? 大宮ならこの記事と正反対の慢心が出てるわけだし、横浜以外なら、弱い方の埼玉より弱いって分かってるのかな? 埼玉二つに分散させてもそれより弱いやつら。 84. 名無しさん 2013.4.30 16:11 ID: MwYTExNGRl ※81 ノヴァコに関しては、大宮マネーでもどうにもならん金額だったらしく、契約延長がもめた挙句にレンタル期間延長というかたちになった。 今後どうなるかはケルン次第だわ。 85. 名無しさん 2013.4.30 16:28 ID: U4NDRlZDVj ※76 残念ながら新規は絶対に増えません サポの人達がネットとかで宣伝とか本当にがんばっていますが… ちなみに浦和を見限ったサポが大宮に流れる事も絶対にありません 86. 名無しさん 2013.4.30 16:30 ID: FmMmYxOWIx スレにある >537 >残り26試合で4勝8分か まだまだ油断はできない に、地味にワロタ。 あと勝ち点20だから、6勝2分でも20になるのに、引き分けの数が圧倒的に多いってとこに栗鼠さんたちの謙虚さと現実的な面が垣間見えるw 87. 名無しさん 2013.4.30 16:36 ID: RiYWZmOGZm ※82 とりあえずあんたらは明日「ラウンド16待ってけさい」にならんように 88. 名無しさん 2013.4.30 16:43 ID: FiMDJhNjdk ベルデニック監督「テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト」 89. 名無しさん 2013.4.30 16:44 ID: U4NDRlZDVj つまり浦和からサポを持ってこれない以上、大宮は開拓されつくした埼玉という市場からまた新たにファンを獲得しなければなりません それは他のJのチームよりも遥かに大変な事です 強くなれば優勝すればファンが増える? 去年優勝した広島は観客が劇的に増えたでしょうか? Jで最もタイトルを獲っている鹿島のスタジアムは満員で溢れかえっていますか? 90. 名無しさん 2013.4.30 16:45 ID: UzYThjZjQw ※56 3チーム昇格すること忘れないでくださいw 91. 名無しさん 2013.4.30 16:45 ID: U4NDRlZDVj ※89は※76の続き 92. 赤 2013.4.30 16:51 ID: qK0PmOfZs5 うちもJ1復帰以降、残留が決まるとサポの間ではけっこうなニュースになるよ。 残留争いや降格経験者は、どこも同じじゃないか? 蛇足だけど、強い方弱い方は直近のダービーの結果で決まる。 なので、今はみかかが強い方。ぐぬぬ…。 93. 脚 2013.4.30 16:52 ID: A1M2NjMjYz もういっそのこと優勝してしまえ 94. 名無しさん 2013.4.30 16:53 ID: k4NDMxZTU1 一度浦和の客になった人は絶対にほかのとこを見に行かないことが前提になった噴飯モノの超理論だな 95. 名無しさん 2013.4.30 17:02 ID: k0ZjAxMjI5 ID:WMKl8TAd0が物凄く大宮を嫌いな事は分かった けど、ヒトサマのブログの米欄でネガキャンやってもどうなるわけでもないのにw 負けたチームのサポなんかねぇ まぁいいけど 96. 名無しさん 2013.4.30 17:08 ID: NmYzJjNDVl 序盤好調だと思ったら、終盤で残留争いに巻き込まれてましたとか普通にあるから恐ろしいわな・・・ 今季の目標=まず残留、ってチームが多いのも無理はないか。 97. 名無しさん 2013.4.30 17:21 ID: FjZWRjMzMx J1残留の難しさよ 98. 名無しさん 2013.4.30 17:27 ID: BkNzViOTEy レベルの低いJなんぞみてられるな⁉ 二部上がりの柏が優勝⁉大宮が推定首位。どんだけレベル低いのよ。 99. 名無しさん 2013.4.30 17:38 ID: U4NDRlZDVj いや特に嫌いという訳じゃないしw スタジアムなんか間違いなく日本で一番だと思うよ それに浦和以外の価値観を埼玉に広げて欲しいし でも無理ゲーだろって話 少し強くなったぐらいで客が集まる? 他のJリーグのクラブがどれ程サポの確保に心血注いんのかわかってんのw普段NTTマネーに甘えてたいした努力もしてこなかったくせに 人気が無いのが弱いからだけとでも本気で思ってんの? 100. 名無しさん 2013.4.30 17:39 ID: U4NDRlZDVj ※94少なくても大宮には流れないよ 流れる事期待してんの? 無理無理w浦和も一時期に比べサポごっそり減ったけど大宮増えて無いじゃん 101. 名無しさん 2013.4.30 17:42 ID: Q1OTMzYjIw 逆転優勝を考えてたガンバサポもいただろーな 102. 名無しさん 2013.4.30 17:42 ID: eYXQ0iBy7X 浦和サポ焦ってるなw 103. 白鳥 2013.4.30 17:46 ID: lhNzk0ZjZh 浦和サポが大宮に流れる事はないだろうけど 子供はわかんないんじゃない? ミーヤ可愛いし、サッカー教室に子供を連れて行くのはお母さんだよ 104. 名無しさん 2013.4.30 17:57 ID: Q4Njg5M2Ji 正義の大宮、悪の浦和 105. 名無しさん 2013.4.30 17:59 ID: OriPMOeBR7 赤サポみっともない 106. 名無しさん 2013.4.30 18:17 ID: GtNy6qqWjz ※89 開拓されつくした埼玉という市場からまた新たにファンを獲得しなければなりません… えっ!? 埼玉の中だけなの? ちっちぇなぁ んな事言ったらマルワンが怒るで クラブを好きになってくれるなら どこに住んでようがどんな理由だろうが一向に構わんぞ もちろん「地元だから観始めた」ってのが多いだろうけど 「あの試合のあのプレーが惚れた」でもいいし 単純に「イケメンだから」でもいいじゃん 107. 名無しさん 2013.4.30 18:20 ID: U4NDRlZDVj 赤サポじゃねーしw でもどうするよ? このまま勝ちまくりで優勝争いして ついに優勝までしてさ でもサポはいっさい増えないのっ ハンパ無いぞー脱力感と絶望感 じゃあ俺達どうすりゃいいんだよってw 108. 名無しさん 2013.4.30 18:26 ID: eYXQ0iBy7X 実際問題チケット売れ行き良いからな~ 浦和サポさんが焦るのは分かるけど(笑) 109. 名無しさん 2013.4.30 18:30 ID: czZTFiNjFl 誰かWMKl8TAd0引き取れよ 赤サポってこんな奴ばかりだと思われたくないわ 110. 赤 2013.4.30 18:34 ID: kyN2E1NGFj 優勝目指そうぜwww 111. 名無しさん 2013.4.30 18:37 ID: M2MmJlMzc1 大宮サポかわいいw 112. 名無しさん 2013.4.30 18:42 ID: dlZTFhZDY0 >> 575 ・゚・(つД`)・゚・ 113. 名無しさん 2013.4.30 19:35 ID: VkNTQ2NDZh ※103が似た感じの事言ってるけど、事実、大宮は浦和に比べてスクールとか埼玉各地でやってるおかげか、ファミリー層は増えてるそうだ。 確かに埼玉は浦和サポは圧倒的に多いし、浦和から大宮に流れるなんて今更無いとは思うけど、埼玉が全て浦和だとは思わんし、だからといってそんな一気に増えても大変だから、年々右肩上がりならそれでいいと思うよ。そのためには結果出し続けないとね。 114. 名無しさん 2013.4.30 19:45 ID: RmYTdhNWQ0 WMKl8TAd0って多分批評モドキが大好きなタイプの人だと思うの・・・ 大宮に限った話じゃなくJクラブがサポを増やせるチャンスの一つはW杯イヤーだな 結構W杯で代表の試合を見てそこから結構サッカーに興味を持ってくれる人たちはいるしその中からJの試合も見たいという気持ちになってくれる人がいればその年に好調のチームはサポを増やせるチャンス 115. 仙 2013.4.30 20:01 ID: cwOTBlYjBl え、今年の残留ライン70ぐらいじゃないの? 116. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.30 20:02 ID: c3YTU0OGJm 偉いねぇ。慢心しないで常に備えるのはいい心がけだ。 117. 名無しさん 2013.4.30 20:24 ID: YyYzIwOWE5 ズデンコが率いるチームは春先だけは強いからね。 118. 名無しさん 2013.4.30 21:09 ID: Y3MzcyODQ2 楽しそうでうらやま!!!! 119. 名無しさん 2013.4.30 21:11 ID: ljZDAxMjBk 浦和サポのWMKl8TAd0はネガキャンしたくなるくらい危機感を覚えてるって事じゃね? 120. 札 2013.4.30 21:30 ID: E1NmVmOWQ4 ソ、ソウダヨネ。 26試合デ勝チ点20稼グッテ難シイヨネ。 121. 名無しさん 2013.4.30 21:34 ID: MxNmM1NDUw むしろ柏サポじゃねえのかWMKl8TAd0。 まあどこであろうと屑以下のサポは混じってるってこったな。 122. 名無しさん 2013.4.30 21:35 ID: eYXQ0iBy7X 今日も練習場もかなり人が見に来てるみたいだ。 123. 潟 2013.4.30 21:41 ID: A5MmRhNTc5 そしてウチは今年も死にそう 124. 名無しさん 2013.4.30 21:43 ID: Q0YWNkZWVi NTTマネーって言うけどスタッフも地域密着に真面目に取り組んでるよ。 よく挨拶周りにくるし。 125. 名無しさん 2013.4.30 21:45 ID: M5MzA4MDM3 いつもの感覚で「広島戦は当日のファンクラブ引換券で大丈夫だろw」とか高をくくってたら すでにゴール裏が完売でどうしようか戸惑ってる栗鼠サポがここに 追加席(アウェーゴール裏隣の大宮応援席)でもいいんだが、自分はやっぱりホームゴル裏で応援したいからなぁ・・・ いや、人気出てくることは嬉しいんだけどね NACKのキャパが小さいことを2戦連続で恨まなきゃならんことになりそうとかもうね(;ω;) ちなみにいざ首位になってみるとちょっと嬉しくなったが やっぱり残留までまだ勝ち点20くらい、としか思えない >>575の感覚でしかないんだな 126. 名無しさん 2013.4.30 21:53 ID: g5MDJjZWRl 磐田です ラインコントローラー貸してけさい 127. 名無しさん 2013.4.30 21:56 ID: Y4ZDkzMTEy ※86 同じこと思ったw もうちょっと勝ち数多くても良いとこなのに 視点を変えれば守備には自信がある方とも解釈できる のかな 128. 名無しさん 2013.4.30 22:08 ID: ZhNzlmNmUy 誰かが怪我したらどうしようとか 夏場に走れなくなったらどうしようとか 運を全部使い果たしたらどうしようとか 心配の種が尽きません。 129. 名無しさん 2013.4.30 22:12 ID: hlZDM2MjE3 >>125 同じです・・・。 広島戦のチケット買おうと思ったら、既にゴール裏売り切れとか。 たまには奮発してメインにすべきか。 130. 名無しさん 2013.4.30 22:23 ID: NhZDU3Y2Ji シーズンラスト3節でどうなってるか楽しみだな 131. 牛 2013.4.30 22:28 ID: IwOGM3M2Uw 関西だと 脚 強気、どちらにも極端 桜 結構ポジティブ 自虐風自慢多い 牛 常にネガティブ ってイメージ 大宮はボランチの怪我が一番心配じゃないの 132. 栗鼠 2013.4.30 22:37 ID: FkMDE1OGFj シーチケ持っていてもゴル裏爆心地とか行けないかもしれん、今度の熊の試合。 133. 名無しさん 2013.4.30 22:47 ID: cyMjMwMDRk >>575吹いたw 134. 名無しさん 2013.4.30 22:55 ID: Bz+Cusr4pX スレ内で今年は残留ライン下がるって言ってるけど本当? 戦力的に厳しいのが1チームの年より、2チームいる年の方が残留するクラブの勝ち点が増えてライン高くなりそうな気がするんだけど? 135. 湘栗鼠 2013.4.30 23:00 ID: bd7aWpv7m5 夢から醒めたらBMW最終戦で勝った方が残留…なんて展開を考えてしまうネガティブ。 136. 名無しさん 2013.4.30 23:00 ID: NiNzdlNTAw NACK5のチケ売り切れは何度か体験したので 優勝賞金でスタンド増設お願いします 137. 名無しさん 2013.4.30 23:17 ID: E4MjczZmEw ノバズラに話題さらわれてるトミーかわいそす。 実際はボランチの怪我の方が怖い気がする。 138. 瓦斯 2013.4.30 23:24 ID: NkNGUyYjgy うん、一度降格したら勝ち点計算するよね。 赤から瓦斯に乗り換えたサポいたな。 うちもたいしてお行儀良くないけどな、弱いしヽ(;▽;)ノ 139. 名無しさん 2013.4.30 23:35 ID: E3OGZiMWQ5 ラインコントロールに目茶苦茶誇り持ってるんだなw これってうまくすれば鉄壁の優勝ラインを構成できるんだろうけど……それはもう大宮らしくないって話なんだろうなw 140. 名無しさん 2013.5.1 00:48 ID: YxYmIwYzFh いやマテ兜の緒が堅すぎるだろw 141. 名無しさん 2013.5.1 00:56 ID: NmYThiNmJj WMKl8TAd0には悪いが俺は浦和からの転向組だよ。 スタは交通の便も良いし、観客席がピッチに超近い、 あげくに人気ないからチケットも取りやすいw それに加えて浦和サポの殺伐とした雰囲気が嫌になって 大宮サポになった感じだな。 142. 名無しさん 2013.5.1 01:03 ID: NmNTBkYTYy ほぼ観戦だけが目的になる埼スタと違って NACK5はライト層が行きやすい環境ではあるんだよね 大宮駅から近いし道中は飲み屋も充実してるし 地味に由緒あるスタジアム ただいかんせん県民にそれが知られてない現実 143. 名無しさん 2013.5.1 01:42 ID: 30wIz7J6LO 大宮よりに住んでる浦和サポはミーハーな奴が多いよ。普通にカッコ悪いね 144. 名無しさん 2013.5.1 01:53 ID: RiMjI3NjI4 チケの性質はともかくとしてスタの収容率はそこそこ高いんだけどね大宮 145. 名無しさん 2013.5.1 02:46 ID: g5MTMxOTE0 ACLを巧みに避けた結果ならありえそうな気もするなw 146. 名無しさん 2013.5.1 05:43 ID: BmZjQyOGM0 埼玉にだってサッカー見ない層はまだまだいるから 開拓の余地はどちらのチームにも残ってるけどね。 どちらもがんばっていただいて、埼玉からJリーグを盛り上げてほしいよ。 147. 牛 2013.5.1 13:44 ID: VhZDFjNDU2 J2でもそんな感じやから(震え声) 148. 名無しさん 2013.5.1 14:15 ID: NjN2JmMmRh レッズからの流れ者だけど旧大宮市民の奴なら流れるよ 地元disってる奴と応援したくないしチーム愛ない騒ぎたいだけのアホばっかりだし 149. 宮 2013.5.1 17:30 ID: ZkY2IzZGYx 何人か仰ってたけど、正にその通りでノバズラよりボランチが欠場になったらヤバい。康太に頑張ってもらわないと… 150. 名無しさん 2013.5.1 19:12 ID: M2NGIyODQw 何が反則かってこの大宮と浦和が同じ市内だってことだな これで大宮の実力と人気がさらに高るようなことになったら他の地域は手がつけられない 151. 名無しさん 2013.5.1 22:01 ID: M4YTg3NmQ1 6日のチケットもう指定席だけちょっとしか残ってなくね? 見に行きたかったのに… 152. 名無しさん 2013.5.2 00:18 ID: dBSvYmgcRy 身の丈っすね 153. 名無しさん 2013.5.2 07:02 ID: JmMWRlMDlm >>10 同じ埼玉だからこそだね。反面教師にすることありきというか。 154. 名無しさん 2013.10.20 07:32 ID: M5MDYyZmU2 半年後の今konozamaとは・・・ ショッギョムッジョ 次の記事 HOME 前の記事
ID: kyZGEyZjBk
大宮って地味に金満クラブだkら
スロベキアトリオを引き止める事できるでしょ
ID: Q3NWNlYzlj
※78
もうJ2は嫌だああああああああ、J1待ってけさい!はもういい。
とりあえず今はACLのベスト16を何とかしたい、だけど、その次の目標が勝ち点40なのはうちも一緒。
ID: VhMGJkZWYz
強い方の埼玉とか言ってるやつは、どこのサポかな?
大宮ならこの記事と正反対の慢心が出てるわけだし、横浜以外なら、弱い方の埼玉より弱いって分かってるのかな?
埼玉二つに分散させてもそれより弱いやつら。
ID: MwYTExNGRl
※81
ノヴァコに関しては、大宮マネーでもどうにもならん金額だったらしく、契約延長がもめた挙句にレンタル期間延長というかたちになった。
今後どうなるかはケルン次第だわ。
ID: U4NDRlZDVj
※76
残念ながら新規は絶対に増えません
サポの人達がネットとかで宣伝とか本当にがんばっていますが…
ちなみに浦和を見限ったサポが大宮に流れる事も絶対にありません
ID: FmMmYxOWIx
スレにある
>537
>残り26試合で4勝8分か まだまだ油断はできない
に、地味にワロタ。
あと勝ち点20だから、6勝2分でも20になるのに、引き分けの数が圧倒的に多いってとこに栗鼠さんたちの謙虚さと現実的な面が垣間見えるw
ID: RiYWZmOGZm
※82
とりあえずあんたらは明日「ラウンド16待ってけさい」にならんように
ID: FiMDJhNjdk
ベルデニック監督「テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト」
ID: U4NDRlZDVj
つまり浦和からサポを持ってこれない以上、大宮は開拓されつくした埼玉という市場からまた新たにファンを獲得しなければなりません
それは他のJのチームよりも遥かに大変な事です
強くなれば優勝すればファンが増える?
去年優勝した広島は観客が劇的に増えたでしょうか?
Jで最もタイトルを獲っている鹿島のスタジアムは満員で溢れかえっていますか?
ID: UzYThjZjQw
※56
3チーム昇格すること忘れないでくださいw
ID: U4NDRlZDVj
※89は※76の続き
ID: qK0PmOfZs5
うちもJ1復帰以降、残留が決まるとサポの間ではけっこうなニュースになるよ。
残留争いや降格経験者は、どこも同じじゃないか?
蛇足だけど、強い方弱い方は直近のダービーの結果で決まる。
なので、今はみかかが強い方。ぐぬぬ…。
ID: A1M2NjMjYz
もういっそのこと優勝してしまえ
ID: k4NDMxZTU1
一度浦和の客になった人は絶対にほかのとこを見に行かないことが前提になった噴飯モノの超理論だな
ID: k0ZjAxMjI5
ID:WMKl8TAd0が物凄く大宮を嫌いな事は分かった
けど、ヒトサマのブログの米欄でネガキャンやってもどうなるわけでもないのにw
負けたチームのサポなんかねぇ
まぁいいけど
ID: NmYzJjNDVl
序盤好調だと思ったら、終盤で残留争いに巻き込まれてましたとか普通にあるから恐ろしいわな・・・
今季の目標=まず残留、ってチームが多いのも無理はないか。
ID: FjZWRjMzMx
J1残留の難しさよ
ID: BkNzViOTEy
レベルの低いJなんぞみてられるな⁉
二部上がりの柏が優勝⁉大宮が推定首位。どんだけレベル低いのよ。
ID: U4NDRlZDVj
いや特に嫌いという訳じゃないしw
スタジアムなんか間違いなく日本で一番だと思うよ
それに浦和以外の価値観を埼玉に広げて欲しいし
でも無理ゲーだろって話
少し強くなったぐらいで客が集まる?
他のJリーグのクラブがどれ程サポの確保に心血注いんのかわかってんのw普段NTTマネーに甘えてたいした努力もしてこなかったくせに
人気が無いのが弱いからだけとでも本気で思ってんの?
ID: U4NDRlZDVj
※94少なくても大宮には流れないよ
流れる事期待してんの?
無理無理w浦和も一時期に比べサポごっそり減ったけど大宮増えて無いじゃん