閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第12節】大分が土岐田決勝弾で今季初勝利 鹿島は中村充孝が移籍後初ゴール…各チームスレまとめ(その1)

116 コメント

  1. 釣男ボランチにすればいいんじゃね

  2. ダヴィとジュニが出停だったのね
    大迫はダヴィとのコンビがいまいちよくないのがなー
    中断期間もあるし良くなっていくかもだけど

  3. J2で何十勝するよりJ1の1勝
    凄い良い言葉だ。

  4. 新潟はまぁホントCB2枚同時にいなくなったのが全てだったかな
    代わった2人だけじゃないけど連携が最悪だったね・・・まったく同じミスで2点取られた
    アタック&カバーのとこの疎通がなくあれだけ間空けちゃうとね
    ボランチがフォローできればよかったけどそれもなく普段練習で組んでたりするんじゃないのかしら
    しかし辻尾君もツイテナイなぁw最近スタメンでも出てたのにこんな時にケガとかw

  5. ハフン(´・ω・`)更新オツカレサマデス
    ペナルティーエリアど真ん中どフリーで2失点とかハジメテミタ

  6. ※18地元の農家のおじちゃんおばちゃんが熱心に売り込んで来るからつい買ってしまう。

  7. 来年はJ2でバトルオブ中部が勃発か

  8. 水輝はいい素材だと思うんだけどなあ。はったりでもいいから新潟を乗っ取ってやる!くらいの勢いでチームの欠かせない存在になってほしい。
    川又のJリーグタイムのインタビューを見て移籍を覚悟しました…。

  9. 大宮のラインコントロールがなくなったとたんに、残留争いがカオスだよ!
    Jはマジ地獄。

  10. 大迫よかった。
    アツタカもやっと馴染んできて感じかな。
    しかしジーコがいると気合が違うな。

  11. 新潟は、マリノスを倒して、大分に負ける、他に優しい中位力なんだよ。

  12. 充孝やヤスが活躍したのは嬉しいがドゥトラやジュニがいなかったからなんだよな 充孝の交代が早くてびっくりした ジュニより充孝が見たいです 自分正直今季もジュニ残ると思わなかったんです(笑)

  13. 充孝が活躍できて良かったね。
    他の選手も良かった。
    もしかして、優勝?

  14. ※94
    そのうち何人が落ちた後も残ってくれると思ってるんだよ

  15. ※101
    浦和で昔ボランチをやったことがあるが、
    成功したのは1ヶ月弱。
    釣男が代表に呼ばれない理由が分かるだろう。
    要するに使いづらい。

  16. 大分勝って良かった。
    大分サポコピペの人良かったなwwwまた週末見に行く原動力になるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ