次の記事 HOME 前の記事 キリンチャレンジ杯・ブルガリア戦の国歌独唱がケミストリー川畑要氏に決定 2013.05.25 08:36 156 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【AFC U20アジア杯】日本は交代策が的中し中国に逆転勝利!途中出場の熊田が2ゴールの活躍で白星発進 【アジア2次予選】開催中止となった3・26アウェー北朝鮮戦は没収試合に 日本代表の最終予選進出が決定 日本代表が6月のW杯アジア2次予選2試合に臨むメンバー発表 GK谷晃生はFC町田ゼルビアから初の代表入り 156 コメント 41. 名無しさん 2013.5.25 10:07 ID: ExNzhhZDgz どんなやつでもいいよ ちゃんと身なり整えて変なアレンジかまさずに普通に歌ってくれりゃな 42. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.25 10:07 ID: Y5NWJhOTZj べーやんとか知らないし 43. 名無しさん 2013.5.25 10:08 ID: EzMzU1MzY5 ゴスペラーズでいいよ グラサン外すリーダーが見れる貴重なイベントだし 44. ええ 2013.5.25 10:08 ID: A0YmQ1ZWVk 有名とかじゃなくていいから、まともに歌えるオペラ歌手とか読んでくれよ サッカー協会はスポンサーとかかなんかに縛られてんのかよ? 変に起用ばっか 45. 田無さん 2013.5.25 10:13 ID: ZhMjJkOGVl そろそろ君が代専門の歌手を育成するべきだ。 結構仕事ありそうだぞ。特に卒業シーズンとか。 46. 名無しさん 2013.5.25 10:16 ID: E1M2NjNDgz 数年前の北島三郎は盛り上がったし歌も凄く良かった あの路線でたまにアーティスト()を呼ぶ位の方がいいんでないの? 47. 名無しさん 2013.5.25 10:17 ID: g3NjkwMmQ2 海上自衛隊の三宅由佳莉三等海曹に、君が代を歌ってもらいたい!! 48. 名無しさん 2013.5.25 10:17 ID: QxOThhNmY4 和田アキ子も緊張してオクターブ下がって始めたことあったな。 49. 名無しさん 2013.5.25 10:19 ID: U0NDQxZTU0 ふとし君は何ともしまりのない表情がイカンと思うw あと福山は君が代歌えないんじゃないの音域的に 50. 名無しさん 2013.5.25 10:24 ID: MwMzU2ZmMz このコメントは削除されました。 51. 名無しさん 2013.5.25 10:25 ID: IyMWJlYTc0 ASKAに歌わせておけば大丈夫 52. 名無しさん 2013.5.25 10:26 ID: RhMDgxMzkx 湘南の風だっけ?サッカーか何か忘れたけど、頭にターバンみたいなの巻いて出て来た人は。 53. 名無しさん 2013.5.25 10:26 ID: U1MDJiZTAz 試しにglobeのkeikoなんてどうかな? 54. 名無しさん 2013.5.25 10:30 ID: M1ZTk1Y2Mz こーゆーのは声楽家にやらせろよ 55. 名無しさん 2013.5.25 10:30 ID: NmZTliNTRi 音程きちんととれる人だけでいい 妙なアレンジなぞ不要 56. 名無しさん 2013.5.25 10:31 ID: I2YzNhYWM5 石川さゆりはうまかったな ひどかったのが、去年の代表戦のEXILEみたいなコーラス()グループ 音程はずれまくって笑ってしまった 57. 名無しさん 2013.5.25 10:34 ID: YwMmRkNjUw 栗原勇蔵へ 58. 名無しさん 2013.5.25 10:53 ID: IyM2RiMjk4 斉唱でいい。 歌手なんていらん。 59. 名無しさん 2013.5.25 10:59 ID: NhZGFiMzc2 まだマシな方だな 60. 名無しさん 2013.5.25 11:01 ID: RiOTIzZDg1 ケミって日韓で歌ったりクラブワールドカップで歌ったりで結構サッカーと関係あるグループなんだけどね 日本の男性ボーカルで川畑より上手いやつがいったい何人いるやら « 前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.5.25 08:40 ID: U0MmFjNjE4 川畑の写真ミンティア持ってそう 2. 名無しさん 2013.5.25 08:41 ID: hhYzU4ZDI5 黒歴史を掘り起こしてやるなよ 3. 名無しさん 2013.5.25 08:43 ID: EHgdRxhTo7 太志も酷かったけど相川七瀬もかなりアレだったな… とにかく無駄な自分流アレンジ加えるなよと 4. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.25 08:44 ID: czZjg1ZDc3 平原綾香で 5. 名無しさん 2013.5.25 08:44 ID: ExZThlNjNj しげる松崎は鉄板。 6. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.25 08:49 ID: QyM2JiYjIx 高校野球のあの女の子でいいやん 7. 名無しさん 2013.5.25 08:51 ID: ExOTI2MWQ2 君が代の前奏って 最近急に演奏されてるイメージがあるんだけど もともとあった? それとも最近作られたの? 8. 名無しさん 2013.5.25 08:52 ID: ZlZTUxMmZk この手の屋外イベントで見るのは川畑が多い気がする。堂珍はまだ君が代歌ってない? 9. 名無しさん 2013.5.25 08:53 ID: ZiNzY0YTJi なんでや!北大関係ないやろ! ガチの試合は低く渋い感じの声で歌える中高年の男性歌手がええな。親善試合は、アーティスト(自称)の方々で結構。ある種、実力を差し測るいい物差しになる。あまりに酷いとそのうち、録音流しかねんけどw 10. 名無しさん 2013.5.25 08:57 ID: U2ZmI5YmE2 F1でB’z松本がやったみたく演奏でええやん 11. 名無しさん 2013.5.25 08:57 ID: MxZWVlOGE1 別に誰が歌ったって良いじゃん 気に食わなければ一々叩く精神性が理解出来ない 12. 名無しさん 2013.5.25 08:58 ID: ZjOTcxYWYz やっぱ演奏ほしい 13. 名無しさん 2013.5.25 09:00 ID: ZlMjQ4NTRi 布施明がいいな 14. 名無しさん 2013.5.25 09:00 ID: 5r89O3QPqn 堀内孝雄だかが一回外すとあとはジェットコースターのように崩れるのが君が代って言ってたな やっぱり難しいんだろうね 15. 名無し 2013.5.25 09:01 ID: QwNGNjODNl ※7 もともとはなかったけど、突然「きーみーがーあーよーおーわー」からだと歌いだしのタイミングが分からないから、便利の為入れてるだけでしょ。「せーの!」みたいなもん。 16. 名無しさん 2013.5.25 09:08 ID: JmYzRmYzUz >>39 >>56 明らかにファンだろw しれっとアルバム買ったとかステマしてんじゃねーよww 17. 名無しさん 2013.5.25 09:15 ID: U0MGJhNTAx 野々村彩乃さんで! 18. 名無しさん 2013.5.25 09:16 ID: MyYzcyOWEx サッカーの君が代だとTMはビブきかせすぎだったが、 試合前にテンションを上げる的な意味では、最高の君が代だったと思う。 19. 名無しさん 2013.5.25 09:19 ID: Q1MWMwMWZi 本戦は布施さんみたいに楽譜通りに忠実に歌いあげる人を起用しといて 親善試合はTMさんみたいに自分の歌い方に寄せつつ上手い人とかでひとつ 20. 名無しさん 2013.5.25 09:19 ID: ZlNzk2OTIw 辛気くさいけどサッカーに縁があるさだまさしがええなあ。 21. 名無しさん 2013.5.25 09:22 ID: gxZjYwMjUx 長居でやったエジプト戦の時の天童よしみはとても良かったよ 演歌は若者ウケ悪いけど歌唱力ある人多いよね ここの影響でアニメ見るようになったし、爆死しない程度なら声優歌手で聞いて見たいわ 22. 名無しさん 2013.5.25 09:22 ID: I0MTFmZjcx ID:ywMznqYS0 こいつ太志じゃね? 23. 名無しさん 2013.5.25 09:26 ID: ZlODFlMGY3 自分が見たことある中では山田優が最凶だったな 24. 名無しさん 2013.5.25 09:26 ID: Y2YTVmM2Jm 倉木麻衣は嫌いだが、倉木麻衣の君が代斉唱かなり良かった 25. 名無しさん 2013.5.25 09:30 ID: U2YmI3Yzcz ※13 布施明いいな 「ルールールルー♪」の人の名前って由紀さおりだったけ? あの人にもお願いしたい 26. 名無しさん 2013.5.25 09:34 ID: 0uFSdfv0na ※20 まっさんdisんな!明るい曲もあるわ! 27. 名無しさん 2013.5.25 09:37 ID: edsTw+zYqQ 森山直太郎だかが国家斉唱は歌手界のW杯とか言ってたな。 例え運良く「出場」しても、実力が無ければフルボッコにされるからだとか 28. 名無しさん 2013.5.25 09:38 ID: I3ZGM1MTQw 倉木は震災後のチャリティーマッチの時だったか 朗々とした感じでないのが逆にTPOに合って良かったと思う 29. 鞠 2013.5.25 09:42 ID: JiMTNjYzA1 クラシックのオペラ歌手は仕事がないんじゃ 晴れ舞台にさせてやってくれ 30. 名無しさん 2013.5.25 09:42 ID: JhMGMyNjNj 尾崎紀世彦さんだったかなあ 国歌歌う前に音叉を使った人 やっぱり本物の歌手は違うと思ったよ 31. 名無しさん 2013.5.25 09:45 ID: NiMmYxMDBj プロの声楽家がいいと思う 32. 名無しさん 2013.5.25 09:48 ID: VjZmFjZThj 太志のは韓国人にも「試合には負けたが国歌斉唱には勝てた気がする」って言われてたな 33. 名無しさん 2013.5.25 09:49 ID: cwYjE0ZjUy ここまでGACKTの名前なし。 34. 名無しさん 2013.5.25 09:50 ID: IwZWVjMjJl 天皇杯決勝の時のGacktの君が代は現地で笑いが起きてたぞ 35. 名無しさん 2013.5.25 09:54 ID: VjOTk0Yjdj 北大はもう許してやれよ リンク貼ってやるなよ・・・ 36. 名無しさん 2013.5.25 09:56 ID: UyNjlhZmE5 misonoも変だったような 37. 名無しさん 2013.5.25 09:56 ID: cyYzljYzlk プペペポピーが動画付きで出てくるとは思わなかった…さすが否詳管理人さん 38. 名無しさん 2013.5.25 10:04 ID: GSFkG65L6b 出だしこそシュールだったけど、ゴスペラーズの君が代はかなりテンション上がった あいつらサッカー好きだし、時々呼んであげて欲しい 39. 名無しさん 2013.5.25 10:04 ID: MzN2Y4MDY4 オージー戦って、公式の予選の時は歌手呼ばないだろ。 40. 名無しのサッカーマニア 2013.5.25 10:05 ID: FlYjlhOGM2 合わないでしょ 毎回TV局の都合に合わせたPOP歌手なんて使わないでお堅いところから呼べばいいのに 41. 名無しさん 2013.5.25 10:07 ID: ExNzhhZDgz どんなやつでもいいよ ちゃんと身なり整えて変なアレンジかまさずに普通に歌ってくれりゃな 42. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.25 10:07 ID: Y5NWJhOTZj べーやんとか知らないし 43. 名無しさん 2013.5.25 10:08 ID: EzMzU1MzY5 ゴスペラーズでいいよ グラサン外すリーダーが見れる貴重なイベントだし 44. ええ 2013.5.25 10:08 ID: A0YmQ1ZWVk 有名とかじゃなくていいから、まともに歌えるオペラ歌手とか読んでくれよ サッカー協会はスポンサーとかかなんかに縛られてんのかよ? 変に起用ばっか 45. 田無さん 2013.5.25 10:13 ID: ZhMjJkOGVl そろそろ君が代専門の歌手を育成するべきだ。 結構仕事ありそうだぞ。特に卒業シーズンとか。 46. 名無しさん 2013.5.25 10:16 ID: E1M2NjNDgz 数年前の北島三郎は盛り上がったし歌も凄く良かった あの路線でたまにアーティスト()を呼ぶ位の方がいいんでないの? 47. 名無しさん 2013.5.25 10:17 ID: g3NjkwMmQ2 海上自衛隊の三宅由佳莉三等海曹に、君が代を歌ってもらいたい!! 48. 名無しさん 2013.5.25 10:17 ID: QxOThhNmY4 和田アキ子も緊張してオクターブ下がって始めたことあったな。 49. 名無しさん 2013.5.25 10:19 ID: U0NDQxZTU0 ふとし君は何ともしまりのない表情がイカンと思うw あと福山は君が代歌えないんじゃないの音域的に 50. 名無しさん 2013.5.25 10:24 ID: MwMzU2ZmMz このコメントは削除されました。 51. 名無しさん 2013.5.25 10:25 ID: IyMWJlYTc0 ASKAに歌わせておけば大丈夫 52. 名無しさん 2013.5.25 10:26 ID: RhMDgxMzkx 湘南の風だっけ?サッカーか何か忘れたけど、頭にターバンみたいなの巻いて出て来た人は。 53. 名無しさん 2013.5.25 10:26 ID: U1MDJiZTAz 試しにglobeのkeikoなんてどうかな? 54. 名無しさん 2013.5.25 10:30 ID: M1ZTk1Y2Mz こーゆーのは声楽家にやらせろよ 55. 名無しさん 2013.5.25 10:30 ID: NmZTliNTRi 音程きちんととれる人だけでいい 妙なアレンジなぞ不要 56. 名無しさん 2013.5.25 10:31 ID: I2YzNhYWM5 石川さゆりはうまかったな ひどかったのが、去年の代表戦のEXILEみたいなコーラス()グループ 音程はずれまくって笑ってしまった 57. 名無しさん 2013.5.25 10:34 ID: YwMmRkNjUw 栗原勇蔵へ 58. 名無しさん 2013.5.25 10:53 ID: IyM2RiMjk4 斉唱でいい。 歌手なんていらん。 59. 名無しさん 2013.5.25 10:59 ID: NhZGFiMzc2 まだマシな方だな 60. 名無しさん 2013.5.25 11:01 ID: RiOTIzZDg1 ケミって日韓で歌ったりクラブワールドカップで歌ったりで結構サッカーと関係あるグループなんだけどね 日本の男性ボーカルで川畑より上手いやつがいったい何人いるやら 61. 名無しさん 2013.5.25 11:07 ID: Y4YTBmNGE4 浜崎の方がいいの? 全然、ケミストリーの方が一流な気がするが。 62. 名無しさん 2013.5.25 11:08 ID: E1MjUzNGEw 光永さんやろ 63. 名無しさん 2013.5.25 11:20 ID: E2ODJkOTUy 64. 名無しさん 2013.5.25 11:31 ID: M1ZjU2NDI4 声量があるってのは最低限のとこで、それすら無いのが大観衆の前で国歌を歌うのが問題だわ。まあ、一番悪いのは代理店という大人の事情。 65. 名無しさん 2013.5.25 11:32 ID: Y3NWFmZTE0 つのだ☆ひろはまだか 66. 名無しさん 2013.5.25 11:36 ID: FiZTYyNDA5 どうでもいいけど、川畑のほうが堂珍顔だよな 67. 名無しさん 2013.5.25 11:37 ID: 9/RNmTqNFy プペペポピー プペペポピーピーピー それにしても夢は時間を裏切らないな 前奏付きって相撲でしか聞いた事がないけど前奏ありの方が入りやすい 68. 名無しさん 2013.5.25 11:40 ID: MxZWVlOGE1 わかったわかった May’nか水樹奈々かKalafinaかMELLに歌ってもらおう みんなライブでもCDに劣らない歌唱力があるし声量もあるよ! ついでにKalafinaのKEIKOは可愛いし 69. 名無しさん 2013.5.25 11:41 ID: 9/RNmTqNFy ※14 山田優は最初外して徐々に修正していったと記憶 70. 名無しさん 2013.5.25 11:48 ID: NiOGVkOTJh 個人的な意見だけど、清木場に歌って欲しい 71. 名無しさん 2013.5.25 11:55 ID: ZmNGJmZWQz スタジアムで聴いた中ではジョン健ヌッツォと角田信朗が最高だった 腹の底から声出して歌う人の君が代はテンション上がる 72. 名無しさん 2013.5.25 11:57 ID: A0NzJhY2Qz ここまで岩崎宏美さん無し(T_T) 73. 名無しさん 2013.5.25 11:59 ID: ZjMjA2Yzhh アメリカのスーパーボウルとかの自己流アレンジ全開な国歌はすげえと思う だが君が代はそういうんじゃないんで… 74. 脚 2013.5.25 12:02 ID: VlYWMwMzBh 逆に考えるんだ 太志さんのおかげで韓国代表に戸惑いを与え 勝利したってことを!! 韓国戦のみ 太志さんでいいわ 韓国戦なんかにええ歌手使うんもったいない 75. 名無しさん 2013.5.25 12:22 ID: IxMjQwM2Yz 長野五輪開会式のように雅楽版でぜひ 76. 名無しさん 2013.5.25 12:29 ID: RmOGU2MWRk ゴスペラーズはかなり良かった。 77. 名無しの 2013.5.25 12:29 ID: FjOTZhNTk2 ※39にもあるけど、たぶんW杯予選の時は演奏だけっしょ。 でも昔は呼んでたよなぁ・・・フランス98の予選とか。 78. 名無しのサッカーマニア 2013.5.25 12:32 ID: U2NGI1ODI4 ケミストリー歌上手いのしらんやつ多すぎないか? 79. 名無しさん 2013.5.25 12:34 ID: VhOGQzNTE2 太志が歌った試合は快勝だったのを忘れないでほしい(´・ω・`) 80. 名無しくじ 2013.5.25 12:35 ID: RhY2Y1NTU1 なお明日の日本ダービーの君が代は西田敏行が歌う模様。 大丈夫かこの人選で・・・。 81. 名無しさん 2013.5.25 12:41 ID: EwZTQ1MGRk ミスチル桜井ってサッカー好きとか聞いたことあるけど歌ったことあるのかね 82. 名無しさん 2013.5.25 12:43 ID: EHgdRxhTo7 ※79 太志が酷くて逆に選手のモチベーション上がった説がある 83. 名無しさん 2013.5.25 12:50 ID: NlZmU1ZjZi ここは安定のゴスペラーズだと思う それとリーダーはサングラス外すと 名古屋の増川に似てる気がするんだぜ・・・ 84. 名無しさん 2013.5.25 12:50 ID: M0MzE3ODEx ※53 あの人はF1でやらかしたがな 85. 名無しさん 2013.5.25 12:51 ID: kxOTYwMzZh もう、SMAPの中居でいいよ。 みんな、笑顔になるよ。 86. 名無しさん 2013.5.25 12:54 ID: ZhZmMzNmU5 活動休止中なのになぜ呼ぶのだ 87. 名無しさん 2013.5.25 12:55 ID: E3MDRlYWU1 あんまり叩いたら、ビヨンセみたいに口パクするの出てくるからホドホドにね。 88. 名無しさん 2013.5.25 13:01 ID: 5Foz8oIfD1 桜井は名波の引退試合の時に歌っただけだと思うよ。 89. 名無しさん 2013.5.25 13:07 ID: hmOGVjYmU4 CHEMISTRY好きだから嬉しいわw 早く活動再開してほしい。 90. 名無しさん 2013.5.25 13:08 ID: NmNzk1MmQ0 声量はPAで何とかなるやん 問題は歌唱力。せめて音程ちゃんとできる人で! 毎度毎度、残念すぎるわ(´Д` ) 91. 名無しさん 2013.5.25 13:12 ID: c0OWQxOWJk X JAPANのトシの君が代が貼られてないとは 92. 名無しさん 2013.5.25 13:18 ID: uJjD+WCNGO 色々な要素があったからだと思うけど、俺の君が代ナンバーワン歌手は、やっぱり倉木麻衣 93. ̵̾������ 2013.5.25 13:19 ID: lmZmFmOTQ3 中西圭三のが好きかなぁ 94. 名無しさん 2013.5.25 13:20 ID: k0MGYzNzU4 CHEMISTRYふつうにうまいと思うんだが。アクアタイムズはライブで見た事あるけどやっぱりお察しの通りでした。 95. 名無しさん 2013.5.25 13:30 ID: YyMjQwMGVk 川畑は上手い人だから大丈夫だと思うけど この流れだとナンチャッテ歌手扱いされてるみたいで ちょっと気の毒 96. 名無しさん 2013.5.25 13:33 ID: FlN2QzNmVi 埼スタで秋川さんを 3次予選の北戦で聞いたけどうまかったなあ パンチはないけど粛々とした感じなら さだまさしもよかった 和田某はいらない 97. 名無しさん 2013.5.25 13:42 ID: kzZDFhYzA2 ボクシングで元EXILEの清木場俊介が歌ってたけど初めてアリだと思った 98. 名無しさん 2013.5.25 13:47 ID: ljOWEyOGMx 伴奏だけして皆で歌えばいいだけなのに 歌手が出てきたら聴いてなきゃいけないじゃん 99. 名無しさん 2013.5.25 13:49 ID: ZhY2RkNzBl 個人的に松浦亜弥のを聞いた時はアリだと思った 100. 名無しさん 2013.5.25 13:50 ID: U0NjMyOGFi 個人的には名波さんの引退試合の桜井さんの国家斉唱がいままで聞いた中でベスト 101. 名無しさん 2013.5.25 13:53 ID: GulHnSF3OX 倉木麻衣さん、良かったね。 SMAPとか浜崎ってそこにそんな金使うのは勿体ないと思うのは自分だけ? アジア杯やW杯本戦みたいに歌手いないのが燃えるけどなぁ。 ちなみにCHEMISTRYはかなり上手いでしょ。EXILEのネスミスが落選した懐かしい記憶。 102. 名無しさん 2013.5.25 13:57 ID: NkMDdlNzk5 川畑は上手いし声量豊かだから大丈夫だろう ゴスペラーズといえば、日韓W杯の時にツアー日程合わせて 全国各地で試合観に行った(しかもチケットは自力で確保)と 前にどこかで語ってたのみたな リーダーが久我山で水道橋博士に似てる奴が早実だっけか 103. 名無しさん 2013.5.25 14:00 ID: g2YTQ1ZWRm ここまで北島三郎なし 104. 名無しさん 2013.5.25 14:06 ID: 5Foz8oIfD1 ってか、歌う人選はどういう基準なの? 105. 名無しさん 2013.5.25 14:07 ID: UwODlhMjEy 歌えりゃホント誰でもいいよ プロを名乗るのも恥ずかしいゴミクズ続きだったから 音程外さないだけでも誉められるよ多分 106. 名無しさん 2013.5.25 14:25 ID: M4YjhlZTE3 半端な夢にならなきゃいいですなぁ 107. 名無しさん 2013.5.25 14:35 ID: VjYjYyZThk 君が代は歌うの難しいからなー。歌う人は大変 108. 名無しさん 2013.5.25 14:42 ID: U3YzQ3N2Rm はいだしょうこお姉さんに歌ってほしいなぁ… 109. 名無しさん 2013.5.25 14:44 ID: k2ZTQ0ZDY5 ナヨナヨしたオカマより、オペラ歌手の方にやってもらった方がいいわ 110. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.25 14:56 ID: Y5NWJhOTZj 自衛隊音楽隊合同500人くらいの吹奏でいいよ 111. 名無しさん 2013.5.25 14:57 ID: FmYTkwODNk SOPHIA松岡充は好き嫌い別れるよね 112. 名無しのサッカーマニア 2013.5.25 15:12 ID: llOGVlMGFm なぜ川畑、そしてケミがここまで低評価なのかわからん 113. 名無しさん 2013.5.25 15:13 ID: VmYTU1MDg5 甲子園の開会式のJKは毎回上手い 114. 名無しさん 2013.5.25 15:15 ID: lkNGIyYmY5 松崎しげるとかシクラメンはたしかにいいな 個人的にはささきいさおの君が代を聴いてみたい 宇宙戦艦ヤマト唄ってた人 115. 名無しのサッカーマニア 2013.5.25 15:17 ID: JmY2RmMmVj 前奏付くのはオリンピックの時じゃなかったっけ 116. 栗鼠 2013.5.25 15:18 ID: RmYjMxZDAw ttp://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU 国歌斉唱こそ声楽を勉強した人にこそやってほしいな。 あと、国歌斉唱は協会側からのオファーのほうが発言権強かったはず。 117. 名無しさん 2013.5.25 15:35 ID: YzZjQ2NmE2 太志は現地でナマで聴いていたがホントにひどかった。周りの客みんなクスクス笑ってたもん。 118. 名無しさん 2013.5.25 16:03 ID: Y0NDhjN2Y4 有名な歌手じゃなくてもいいから、合唱部の子とかでいいんだけど。 119. 名無しさん 2013.5.25 16:14 ID: NlYTIxYTdm 秋川雅史すげーな 君が代って戦う前に歌っても盛り上がらない言われてるけど 声量パネェ人が歌うとすげー盛り上がるじゃん 120. 名無しさん 2013.5.25 16:18 ID: IzODlhMGYz しばらく見ないうちに川畑の顔が変わってるような サングラスぶらぶら写真と比べても別人に見える 121. 名無し△ 2013.5.25 16:23 ID: djZDEyYjA4 つか、オージー戦はAマッチだから歌わんだろ 122. 名無しさん 2013.5.25 17:02 ID: CSzZkHjoZF 君が代は高音がしっかり出ればすげー盛り上がる 正直、秋川、ヌッツォクラスじゃなきゃ誰でも一緒 123. 名無しさん 2013.5.25 17:47 ID: E2N2ZjZjRm 演歌歌手や歌い上げる系の歌手が独唱すると 妙な節回しや間を使おうとするから 観客と合わなくてグダグダになる 124. 名無しさん 2013.5.25 17:53 ID: E2N2ZjZjRm 個人的には国家は独唱より演奏で演って欲しい 演奏に合わせてスタジアム全体から響くサポーターの歌声が高揚感を掻き立てると思う 125. 名無しさん 2013.5.25 18:26 ID: RmOTlhMzli サッカーじゃなくてK-1だけど中島美香の君が代には賛否両論あったような記憶 126. 名無しさん 2013.5.25 18:54 ID: JlYWNiOTA0 川畑さんは良さそう 127. 2013.5.25 19:00 ID: EyMzMwZGVl そろそろカズかゴンに歌って欲しいな 128. 名無しさん 2013.5.25 19:13 ID: dmOWM3Mjcx よかった 普通に歌が歌える人 129. 名無しさん 2013.5.25 20:25 ID: ViYTc5NzYy このコメントだけに限ったことじゃないが、「国歌」を「国家」と書いたままupする人って結構見かける。 130. 瓦斯 2013.5.25 20:58 ID: AzOWVmZWNi 土屋レオ呼びなよ。ユルネバ歌い出すかもしらんがw 131. 名無しさん 2013.5.25 21:31 ID: QxYjI5YTI3 オペラシチー激怒のやつか 132. 名無しさん 2013.5.25 22:11 ID: IxZTkwODFl 堀内孝雄がひどかった。 133. 名無しさん 2013.5.25 22:22 ID: EyNTBkZjhi 楽曲だけ流してくれよ・・・ スタのみんなで歌いたいんだよ・・・ テレビタレント(笑)とかいらねーよ・・・ 134. 名無しさん 2013.5.25 22:25 ID: Q0OTdiZGJm ※80 西田さん、めちゃ歌うまいよ! 135. 名無しさん 2013.5.25 22:36 ID: hlYjZlMTI5 ※124 自衛隊にやって欲しいんだけどうるさい人達がいっぱいいるから無理だろうな… ユアスタでやってた明日があるさの演奏カッコよかった 136. 名無しさん 2013.5.25 23:16 ID: UzMDE2ZmRh 川畑は歌のオーディション勝ち抜いてデビューした実力者だろ ビジュアルありきで売られたそこらのアーティストとはだいぶ質がちがう 137. 名無しさん 2013.5.25 23:49 ID: YzMzQ5Yjc3 毎回ゴスペラーズでいいよ。 安心して見てられる。 138. 北九 2013.5.26 01:04 ID: mo7VTVRm5t Jリーグと何らかの関わりがあった歌手がいいな 笑っていいとも米米CLUBが出てた時に鹿島アントラーズから花束来てたのは嬉しかった(石井竜也さんは今でもジーコとメル友らしい。 自分のラジオで震災のときにジーコから「俺に出来る事ないか?」というメール来てたと嬉しそうに話してましたよ。) サッカーファンの歌手で有名な人って誰かいますか? 139. 名無しさん 2013.5.26 07:21 ID: UyNmRhNjU4 ケミファンの俺からしたら嬉しいけど少し不安。 去年ボクシングの試合前に国家斉唱したけど、君が代の音域にあってないのかあんまりだった。 ただ、川畑単体としては上手い歌手だから個人的には楽しみ。 ただ国家斉唱は太い声の男性歌手にやって欲しい。 140. 名無しさん 2013.5.26 08:15 ID: EzN2JmYjU2 本当にマジで国家独唱はやめてほしい。 呼ぶなら知名度じゃなくてまともに歌える歌い手を読んでほしい。 あるいは合奏で。 141. 名無しさん 2013.5.26 08:22 ID: RkZjI5OTg5 独唱なんてやめて曲だけ流して選手と観客で歌うのが一番なのに… 142. 名無しさん 2013.5.26 09:18 ID: EzMWMwZmI4 だから国歌斉唱は布施明固定だと何度言ったら・・・ まぁ別に親善試合ならではなんだから何でもいいけどね 143. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.26 11:12 ID: NjZDJlMjU0 ※81 ミスチル桜井は親友名波の引退試合でジュビロカラーのスーツ身に纏って歌ったぞw なかなかうまかった ttp://www.youtube.com/watch?v=mkPTxfAm46Y 144. 名無しさん 2013.5.27 01:38 ID: E4MmE2YTMz ※80 「もしもピアノが弾けたなら」とか知らない世代か… 145. 名無しさん 2013.5.27 03:16 ID: M0ZTEwNGI1 まあ、こねくりまわさないことが第一だ 146. 名無しさん 2013.5.27 23:59 ID: FiYzIwMmU3 ターバンの奴が今だに許せない 147. 名無しさん 2013.5.29 04:16 ID: ZjMjlkYmEw ※146 湘南乃風の奴ね 君が代だけでなく、一時期はアウェー国歌もたくさん歌ってたオペラ歌手の中鉢聡さんのことかと思った (中東の何処かの国歌斉唱の時、ターバン巻いて歌ったこともあった) てか、不敗神話を持つ中鉢さんの名前が出てないのがちと不憫に思う 148. Toko Tas Branded Kw Termurah di Tanah Abang 2013.11.7 17:26 ID: FiNDY0ZTE1 今放送されてるドラえもんは声優が全部変わって声が変だよな\r\n\r\nあんなのドラえもんじゃない・・・ 149. jual abon ikan 2013.11.30 06:58 ID: IyOTgxZjg2 レシピ教えて!ヽ(´・Д・`)ノ 150. 名無しさん 2013.12.10 16:53 ID: FjNGMyMjEw このコメントは削除されました。 151. Toko Tas Import Wanita di Batam 2014.2.18 16:35 ID: lhOWVjZmEx すごく美味しそう~(wgfgq32f1kw´∇`wgfgq32f1kw)ヨダレが出ちゃいます。飲茶の点心にも良さそうですね! 152. grosir branded 2014.2.18 16:36 ID: lhOWVjZmEx 圧力鍋の時間のことを書いてる人がいるけど(主に長いとか)、自分の物差しで見すぎでは?、 153. grosir tas 2015.2.13 15:48 ID: I5OGFmMjQ2 3よりオンラインよりあなた見つける。か私は 154. tas branded 2015.2.17 11:22 ID: lmNmRjZDQ5 {ブラウジングサーフィン}されてあなた新しい{ブログを構築する上での段落}。私はそこねえねえ 155. Toko tas 2015.2.18 12:42 ID: M0YjdiODg5 {ブラウジングサーフィン}されてあなた私はブログあなたのか 156. tas murah 2015.2.21 15:02 ID: QwNWM5MWI0 あなた私はに関する 素晴らしい素晴らしいアイデアこれらは実際であるブログ。ここで物事ポイントあなたは、いくつかの良い気難しい素敵を触れた。何か方法はwrinting追いつく。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ExNzhhZDgz
どんなやつでもいいよ
ちゃんと身なり整えて変なアレンジかまさずに普通に歌ってくれりゃな
ID: Y5NWJhOTZj
べーやんとか知らないし
ID: EzMzU1MzY5
ゴスペラーズでいいよ
グラサン外すリーダーが見れる貴重なイベントだし
ID: A0YmQ1ZWVk
有名とかじゃなくていいから、まともに歌えるオペラ歌手とか読んでくれよ
サッカー協会はスポンサーとかかなんかに縛られてんのかよ?
変に起用ばっか
ID: ZhMjJkOGVl
そろそろ君が代専門の歌手を育成するべきだ。
結構仕事ありそうだぞ。特に卒業シーズンとか。
ID: E1M2NjNDgz
数年前の北島三郎は盛り上がったし歌も凄く良かった
あの路線でたまにアーティスト()を呼ぶ位の方がいいんでないの?
ID: g3NjkwMmQ2
海上自衛隊の三宅由佳莉三等海曹に、君が代を歌ってもらいたい!!
ID: QxOThhNmY4
和田アキ子も緊張してオクターブ下がって始めたことあったな。
ID: U0NDQxZTU0
ふとし君は何ともしまりのない表情がイカンと思うw
あと福山は君が代歌えないんじゃないの音域的に
ID: MwMzU2ZmMz
このコメントは削除されました。
ID: IyMWJlYTc0
ASKAに歌わせておけば大丈夫
ID: RhMDgxMzkx
湘南の風だっけ?サッカーか何か忘れたけど、頭にターバンみたいなの巻いて出て来た人は。
ID: U1MDJiZTAz
試しにglobeのkeikoなんてどうかな?
ID: M1ZTk1Y2Mz
こーゆーのは声楽家にやらせろよ
ID: NmZTliNTRi
音程きちんととれる人だけでいい 妙なアレンジなぞ不要
ID: I2YzNhYWM5
石川さゆりはうまかったな
ひどかったのが、去年の代表戦のEXILEみたいなコーラス()グループ
音程はずれまくって笑ってしまった
ID: YwMmRkNjUw
栗原勇蔵へ
ID: IyM2RiMjk4
斉唱でいい。
歌手なんていらん。
ID: NhZGFiMzc2
まだマシな方だな
ID: RiOTIzZDg1
ケミって日韓で歌ったりクラブワールドカップで歌ったりで結構サッカーと関係あるグループなんだけどね
日本の男性ボーカルで川畑より上手いやつがいったい何人いるやら