閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元神戸の朴康造がヴィッセル神戸スクールコーチに就任

46 コメント

  1. カンジョ良かったね!
    他サポながら心配してた、いい報告聞けて良かったよ。

  2. まぁコーチできる程度なら大した怪我ではなかったんだろうけどな
    夢を捨てるの早かったな

  3. ※42
    たいした怪我じゃない?
    競艇を知ってる人間(あくまでファンだけど)からしたら、膝ってかなり重要なんだがな……。
    こんなことばっかり書くとなにか言われそうだが。

  4. ※42
    退学にならざるを得ない状況だったってのは無視?
    妄想だけのイチャモンはやめーや

  5. とにかくいい話だわな。
    競艇選手として見たかった部分もあるけど。
    ※24
    最近ヴィッセルのイメージが上がってきてる印象があるね。

  6. ※44
    ※43を書いた人ですが、※42は競艇のボートのことを知らんのかなあって思いました。
    そもそも競艇ってスタートのときに伏せるんですけど、その時点でも膝にかなり負担がかかります。
    じゃあ、競艇のボートの中はどうなってるのって言われそうですが、ゴムシートが敷いてあるだけなんですよ。
    実際、ペアボートに乗るだけでも(ペアボートのスピードは本番ほど出ません)、コンクリの壁にぶつかってるんじゃないかと思うくらいの振動が来るらしいのでその時点で膝への負担は尋常じゃないでしょう。
    で、ターンの時は立ちあがってボートをけらないといけません。ここでも膝を使うので、膝の負担って結構大きいんですよ。
    実際、膝が職業病の選手は結構いるものでして、数年前には業界のトップレーサーである松井繁選手が膝のけがで一時期休んでいますからね(松井選手はググってみてください)。
    妄想だけで語る人はこういうのをしっかり調べてほしいと思いますね……。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ