閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サカつくはもっとリアルさを追求すべき?

155 コメント

  1. ゲームぐらい夢見たっていいじゃない!!
    クラブハウス? スタジアム?
    ええ、プレハブで陸上競技場ですよ。何か問題でも

  2. 昔のって5年480万で納得して(?)契約したはずのくせに、能力が伸びると安いとか不満言いだして、結局上げざるをえないとかいう理不尽仕様だったけど、最近のは大丈夫なの?

  3. 野球防衛軍の横槍も追加

  4. リアルだとワールドクラスの選手獲ってこれなくなるからお金のバランスおかしいのはしょうがない

  5. ユース選手のポジションを◯◯優先で取るとかそういうのは最低限つけて欲しいな

  6. ゲームだったらそこから頑張れば何とかなるんだから、最初はプレハブジプシー陸スタで良いじゃないか
    簡単すぎるゲームって結局すぐ飽きるよ

  7. 妥協するところは妥協してある程度リアルさを入れてもらえると面白そうだけど如何せんそのライン引きが難しそうだよなぁ…

  8. 6はバグと難易度の低ささえなんとかなれば、もっと面白かったのに
    良いFWとGK揃えてドン引きカウンターしてれば三年でCWC制覇とかヌル過ぎ
    7はミッションこなして自分の監督能力を育てるのが面倒臭すぎた、自然成長で良かった

  9. 攻略本や攻略サイトみない人にとっては移籍金と年俸要求額の高さが選手の質を知る唯一の機会だからな
    仕方ないw

  10. 昔はエレ、グラーフ辺りは16歳でも移籍金30億とか言われなかったっけ
    ※24
    行儀がいい選手だと500万5年→更改時2000万5年にしても満足してるよな

  11. そもそも顔からしてリアルな16歳のソレとは思えないですー

  12. リアルな方はフットボールマネージャで満足しているからリアルじゃないほうはサカつくに任せるわ

  13. そもそも中山の顔が16歳じゃないだろうw

  14. リアルにすると、細かいところまでリアルにしないといけなくなるから今のままでもいいよ。

  15. 最高傑作はセガサターンのサカつく2だろ
    選手も写真使われたりしてたし
    パスワードで選手の冷凍保存とかあったのはリアルではないけどなw

  16. 契約延長オファーを断って0円移籍する選手や海外移籍0円の条件をつけろとゴネる選手
    田邊やテオのような代理人が強引に移籍させようとしてくるゲームか

  17. 面白ければリアルじゃなかろうがなんでもいいんだけど、もっと残留争いとか昇格争いのドキドキを長く楽しみたい
    ということで地域リーグあたりからお願いします

  18. もうでてるけどフットボールマネージャーにリアルは任せとけばいい 労働ビザが降りなくて頭痛くなったりできるよ
    サカつくは気楽に島で遊んだり出来るのが魅力でどっちも楽しい

  19. サカつく新verはここが違う!
    攻略本の表紙が阪神

  20. 20代30代にJ2全チーム言えますか?って聞いても5%も答えられないだろ
    だからこそゲームとしてぶっ飛んでないと売れない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ