次の記事 HOME 前の記事 東京Vへの移籍が噂されるカズ「試合に出るために何をするかを考える」 2013.06.19 13:59 50 東京V 三浦知良 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第7節 東京V×大宮】好調の東京Vが深澤の2試合連続弾で勝利し4連勝!5試合連続のクリーンシートで暫定首位に浮上 東京ダービーで汚されてしまった飛田給ゼビオの看板を東京ヴェルディのスタッフが清掃 元の綺麗なグリーンに 【J1第28節 東京V×鹿島】東京Vが山見の2ゴールで2か月ぶりホーム白星!鹿島の終盤の追い上げを1点に抑えて逃げ切る 50 コメント 41. 名無しさん 2013.6.19 22:14 ID: AwZTNmZjJk カズはヴェルディってより読売ってイメージ あの頃は本当に強くて良かったよな 42. 名無しさん 2013.6.19 22:29 ID: g2MDA2MDU4 まぁ普通に考えれば引退へのカウントダウンってことだろうねぇ・・・ 43. 名無し 2013.6.19 22:55 ID: JjYjE1Mjhh 実際にヴェルディで試合に出られるかっていったら 横浜FC以上に難しいような気がするんだけど 今年か来年で引退する為に誰か(スポンサー)が裏で手を引いてるんだろうなって勘ぐってしまう 44. 名無しさん 2013.6.19 23:06 ID: FlNjRhYmJj わんわんおは何が不満なんだ(棒) しかしどうしても引退のためのオファーなのかと勘繰ってしまう 歳が歳だからいつか来るとはいえやっぱり寂しくなるから現役でいてほしいが…(´・ω・`) 45. 名無しさん 2013.6.19 23:59 ID: czNzg4N2Yx 今年横浜FCで出場したカズ観たけど全然普通にやれてるのな 運動量やスピードは当然落ちてるけど足元上手いしJ2で全然やれてた 継続的に使えば絶対点取ると思ったよ横浜FCはもっと使えばいいのに 46. 名無しさん 2013.6.20 02:09 ID: YyNjM1ZTU3 AAワロタ 47. 名無しさん 2013.6.20 03:31 ID: JT9Zg7bTMw サッカー好きにとってカズは特別っていうけど、全盛期をリアルタイムで見てない世代ももう20代だし 正直若い連中からは言うほど特別視されてないと思う オッサンは盛り上がるだろうけど… 48. 名無しさん 2013.6.20 09:52 ID: k5OTMzYzc5 カズがいた時代のヴェルディって東京じゃなく川崎だった頃だよな 川崎から東京へ本拠地を移転した当時は結構叩かれてたっけ もう東京での活躍の方が圧倒的に長いけど集客数を考えると移転は失敗だったかもな 49. 名無しのサッカーマニア 2013.6.20 11:23 ID: kxYWM4OTJk 大正義ヴェルディきたああああああああああ 50. 犬 2013.6.20 12:33 ID: BiODNjYTNk ウチが不満なのは、いつまでも繰り返している上に もう監督のなり手がないから « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.6.19 14:05 ID: g4NmQ4ZDgx ** 削除されました ** 2. 名無しさん 2013.6.19 14:05 ID: U5NDI0OGMy 113 中山が磐田から札幌に行ったのはヤンツー時代だが 3. 名無しさん 2013.6.19 14:06 ID: I3NWRkZDI3 1なら味スタ満員 4. 名無しさん 2013.6.19 14:09 ID: IyNmU0ZjU3 カズ自身にはそこまでヴェルディに思い入れなさそうだけどな。単にJが始まった時に在籍してたクラブくらいの感じじゃない。 5. 名無しさん 2013.6.19 14:10 ID: MzNWRmODY3 久しぶりだな金満くんw 6. Messiahnista 2013.6.19 14:15 ID: EzMDYxMThh 試合に出なくても選手としての幅は広がる 7. 名無しさん 2013.6.19 14:18 ID: liYjVlZjFj ずっとカズがいても三ツ沢で閑古鳥が鳴いてるんだから味スタでも大して変わらないような…。 地方J2クラブにとってはカズの有無で動員が2~3000人変わってくるけど 8. 名無しさん 2013.6.19 14:18 ID: E2ODk1ODc4 犬www 9. 名無しさん 2013.6.19 14:23 ID: ljZmU4Yzcz サカつくだとさっさと引退しちゃうんだよな・・・・カズ。 10. 名無しさん 2013.6.19 14:26 ID: U0YWQwNjhj ニッパツ見るとそんな集客は期待できないような 11. 名無しさん 2013.6.19 14:31 ID: RmMTE4YWE3 そういや大黒は元気にしてるんだろうか 12. 犬 2013.6.19 14:39 ID: c0ZDA5ZGJh 早くネタにされない平穏な日々をおくりたい 13. 名無しさん 2013.6.19 14:49 ID: llZTI4MWU5 キャリア後の将来設計考えても移籍できるんならしたほうがいいと思われ というか兄弟で監督とFWなんて実現できたらドラマティックすぎる 14. 名無しさん 2013.6.19 14:57 ID: M4ZWQzOTEz ※12 平穏な日々(J2)を繰り返しているじゃないか! もっと自信持てよ! 15. 名無しの幸一 2013.6.19 15:17 ID: I1MmQwNTEz 興行だけを考えればカズを使い続けるべきだな 16. 名無しさん 2013.6.19 15:17 ID: ViMjBkNjkw STAY GOLD! 17. 名無しさん 2013.6.19 15:27 ID: A3ZjJmZTA0 金満くんガンバ好きだなw もう脚サポになりなよ 18. 名無しさん 2013.6.19 15:30 ID: FEqzi1OqjZ いい加減見苦しい プレイヤーとしての 限界点に とうに達してるのに いつまで選手気取りしてるのか? さっさと ユニフォーム 脱ぐべきだ メディアや 物好きのせいで 持ち上げられて 本人も 天狗気取りしてんじゃないのか 得意の 進まない足先だけのドリブルと同じように 進退もきめられんのかね 19. 名無しさん 2013.6.19 15:31 ID: FiZTNkZTA4 そしてまた繰り返すわんわんお 20. 名無しさん 2013.6.19 15:34 ID: Q2ZTRiZjFh カズが横浜行ってだいぶたつよね もう集客力も落ちて来たし新しい所で客増やして欲しい 個人的にはヴェルディ復活して欲しいし カズ今2000万位もらってるんだっけ? ヴェルディのKAZUの11のユニとスポーサーだけでもと取れるでしょ。 実際戦力になるかならんか分からん巻とか高原より現実的な投資だよ 21. 名無しさん 2013.6.19 15:41 ID: FkMjhhZGQ0 カズにはずーっと現役でいて欲しいんだがなぁ… 個人的には来年開幕するJ3のためにSC相模原あたりに移籍してほしかったりする。 22. 名無しさん 2013.6.19 15:41 ID: MxZDliYWI3 ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト 宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト 中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2ア シスト 宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシ スト 23. 名無しさん 2013.6.19 16:11 ID: U4YzZhYjI4 犬はどうしたんだよw もう存在がけさいを越えているぞ。 24. 名無しさん 2013.6.19 16:15 ID: QzOWU2Mzk4 犬は自虐ネタを勝手に言ってるだけでしょ ネタにされてすらいない 25. 名無しさん 2013.6.19 16:18 ID: JjZjQzYTQ1 金満くん久しぶり 26. 名無しさん 2013.6.19 16:22 ID: RjOWNjMzc2 J20周年にヴェルディで引退したら多分泣く 27. 長 2013.6.19 17:19 ID: Q+V3IM+WLt うち前節H東京V戦だったんですけど… 後半戦のH横浜FC戦平日水曜18時開始なんですけど… うちに来てくれないまま引退なんて勘弁してください、ホント勘弁してください(´;ω;`) 28. 名無しさん 2013.6.19 17:25 ID: AzYzMyNDk0 >俺らでさえ5年周期であがれるのに! 草不可避 29. 名無しさん 2013.6.19 17:36 ID: ExOTZjMzJk 緑ってそんな3点差とかつけられるほど圧倒的なチームですかねえ… って思ったら今季は岐阜と鳥取が3-0で負けとったわ まあいずれにせよ使おうと思ったら介護は必須なんやな…おじいちゃんやん 30. 名無しさん 2013.6.19 17:58 ID: Y5MTg0YTQx 金満くん生きてたか、というか詳しくないネタが見当たらないが本人か? 31. 名無しさん 2013.6.19 18:00 ID: ngfySI8w3E 聖域になってて何かちょっと… 正直、フットサル代表あたりからなんだかなぁ~と思い始めた もちろん、日本サッカー界への功績は計りしれないのは分かってるけどさ だからこそね… 32. 名無しさん 2013.6.19 18:29 ID: QxM2U1NzJl ※17 丹羽や河田や岡本を貸したという実績がありながら、強奪がほとんどないからだろうな ただ、丹羽に対しては未だに未練があるらしく、ちょこちょこ返してくれってスレにやって来る 33. 名無しさん 2013.6.19 18:47 ID: Y1ZmM4OWU0 中田ヒデはあっさり辞めすぎ カズは戦力として必要とされてないのにプライド的にOKなのかね? 横浜FCには大恩があるだろうに 34. 名無しさん 2013.6.19 18:48 ID: hmZjhjMmY0 緑でも瓦斯でもない傍から見ると 緑もう味スタ周辺での集客増は諦めなよ。 水曜日開催と夏場だけ味スタ間借りして 普段は駒沢オリンピック陸上競技場をメイン化して 世田谷区中心とした田園調布線民と小田急線民をターゲットにした方がいいよ。 35. 名無しさん 2013.6.19 19:05 ID: a3rCrTvGd6 ホームにできない競技場をメインに据えるのもいかがなものか。 緑だって、適したスタがあれば移転は有りだと思ってるんじゃないか? 36. 名無しさん 2013.6.19 20:11 ID: ZkMGNlYWNk 1993の開幕からJ見てたし、 ドーハもジョホールバルも フランスW杯落選も見て来て、 やっぱりカズは大好きだし特別だわ。 だからこそ、もういい加減に誰かが きっかけと美しい花道を用意してあげて欲しい。 37. 名無し 2013.6.19 20:14 ID: RkODQ4NDNh 犬さんは鈴木淳氏に不満なの? 38. 名無しさん 2013.6.19 20:28 ID: FlODM3NzBj 「俺らでさえ」とか言っちゃう金満くん ほほえましいな 39. 名無しさん 2013.6.19 20:48 ID: UFvJ1883UT 有名選手の去り際なんて、だいたい情けないもんだと思うが。 野球なら金本、清原あたり、サッカーだってゴンもそうだろ… さりとて、あっさり辞めた中田英寿がかっこよかったかと言うと難しいし。 無駄に足掻けるのも有名だからこそ、ましてやカズはまだチームにとっても金になるのは間違いない。 気のすむまで好きにやればいいと思う。 40. 名無しさん 2013.6.19 21:12 ID: VkYjJlNmI4 金満くんのレスからアフィは 花咲くいろはかと思ったが 俺もまだまだ否詳のようだ 41. 名無しさん 2013.6.19 22:14 ID: AwZTNmZjJk カズはヴェルディってより読売ってイメージ あの頃は本当に強くて良かったよな 42. 名無しさん 2013.6.19 22:29 ID: g2MDA2MDU4 まぁ普通に考えれば引退へのカウントダウンってことだろうねぇ・・・ 43. 名無し 2013.6.19 22:55 ID: JjYjE1Mjhh 実際にヴェルディで試合に出られるかっていったら 横浜FC以上に難しいような気がするんだけど 今年か来年で引退する為に誰か(スポンサー)が裏で手を引いてるんだろうなって勘ぐってしまう 44. 名無しさん 2013.6.19 23:06 ID: FlNjRhYmJj わんわんおは何が不満なんだ(棒) しかしどうしても引退のためのオファーなのかと勘繰ってしまう 歳が歳だからいつか来るとはいえやっぱり寂しくなるから現役でいてほしいが…(´・ω・`) 45. 名無しさん 2013.6.19 23:59 ID: czNzg4N2Yx 今年横浜FCで出場したカズ観たけど全然普通にやれてるのな 運動量やスピードは当然落ちてるけど足元上手いしJ2で全然やれてた 継続的に使えば絶対点取ると思ったよ横浜FCはもっと使えばいいのに 46. 名無しさん 2013.6.20 02:09 ID: YyNjM1ZTU3 AAワロタ 47. 名無しさん 2013.6.20 03:31 ID: JT9Zg7bTMw サッカー好きにとってカズは特別っていうけど、全盛期をリアルタイムで見てない世代ももう20代だし 正直若い連中からは言うほど特別視されてないと思う オッサンは盛り上がるだろうけど… 48. 名無しさん 2013.6.20 09:52 ID: k5OTMzYzc5 カズがいた時代のヴェルディって東京じゃなく川崎だった頃だよな 川崎から東京へ本拠地を移転した当時は結構叩かれてたっけ もう東京での活躍の方が圧倒的に長いけど集客数を考えると移転は失敗だったかもな 49. 名無しのサッカーマニア 2013.6.20 11:23 ID: kxYWM4OTJk 大正義ヴェルディきたああああああああああ 50. 犬 2013.6.20 12:33 ID: BiODNjYTNk ウチが不満なのは、いつまでも繰り返している上に もう監督のなり手がないから 次の記事 HOME 前の記事
ID: AwZTNmZjJk
カズはヴェルディってより読売ってイメージ
あの頃は本当に強くて良かったよな
ID: g2MDA2MDU4
まぁ普通に考えれば引退へのカウントダウンってことだろうねぇ・・・
ID: JjYjE1Mjhh
実際にヴェルディで試合に出られるかっていったら
横浜FC以上に難しいような気がするんだけど
今年か来年で引退する為に誰か(スポンサー)が裏で手を引いてるんだろうなって勘ぐってしまう
ID: FlNjRhYmJj
わんわんおは何が不満なんだ(棒)
しかしどうしても引退のためのオファーなのかと勘繰ってしまう
歳が歳だからいつか来るとはいえやっぱり寂しくなるから現役でいてほしいが…(´・ω・`)
ID: czNzg4N2Yx
今年横浜FCで出場したカズ観たけど全然普通にやれてるのな
運動量やスピードは当然落ちてるけど足元上手いしJ2で全然やれてた
継続的に使えば絶対点取ると思ったよ横浜FCはもっと使えばいいのに
ID: YyNjM1ZTU3
AAワロタ
ID: JT9Zg7bTMw
サッカー好きにとってカズは特別っていうけど、全盛期をリアルタイムで見てない世代ももう20代だし
正直若い連中からは言うほど特別視されてないと思う
オッサンは盛り上がるだろうけど…
ID: k5OTMzYzc5
カズがいた時代のヴェルディって東京じゃなく川崎だった頃だよな
川崎から東京へ本拠地を移転した当時は結構叩かれてたっけ
もう東京での活躍の方が圧倒的に長いけど集客数を考えると移転は失敗だったかもな
ID: kxYWM4OTJk
大正義ヴェルディきたああああああああああ
ID: BiODNjYTNk
ウチが不満なのは、いつまでも繰り返している上に
もう監督のなり手がないから