QMAの「国内サッカー検定」をやってみた
- 2013.06.25 00:02
- 145
[ファミ通.com]『クイズマジックアカデミー』で“国内サッカー検定”を開始
http://www.famitsu.com/news/201306/24035486.html
●楽しみながらサッカーについて理解を深めよう!
KONAMIのアミューズメント施設向けゲーム『クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2』にて、日本のサッカーの歴史やルールなどに関する幅広い知識を競い合う“国内サッカー検定”が、本日2013年6月24日より実施される。(以下略、全文はリンク先で)
KONAMIのアミューズメント施設向けゲーム『クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2』にて、日本のサッカーの歴史やルールなどに関する幅広い知識を競い合う“国内サッカー検定”が、本日2013年6月24日より実施される。(以下略、全文はリンク先で)

ということで、今日から「クイズマジックアカデミー」(以下QMA)で国内サッカー検定がスタート。
この機にQMA初挑戦という人もいるかと思いますので、ゲームプレイの流れを簡単に説明してみました。
(ちなみに管理人のプレイ歴は、QMAの3か4あたりをカードなしで時々ゲストプレイしてた程度です)
以下、「国内サッカー検定」プレイガイドもどき
QMAの現行バージョンは「クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2」で、
こんな筐体のクイズゲームです。
タッチパネルの画面を使ってクイズに答えるというもの。

ゲームセンターで売ってるeAMUSEMENT-PASSというカードを買うと、個人成績を記録できたりランキングに参加できたりしますが、とりあえずはじめての場合はゲストプレイで試してみるのがオススメです。
なお、eAMUSEMENT-PASSは電子マネー対応携帯や電子マネーカード(追記)を利用することも可能。詳しくは以下URLで。
http://p.eagate.573.jp/

コインを投入してゲームを始めます。
キャラクター選んだりするけど、そのあたりはお好みでどうぞ。やたら揺れるキャラとかいます。
国内サッカー検定試験をプレイするには右下の「検定試験」をタップ。

「ランキング開催中の検定から選択」をタップ。

「国内サッカー検定」をタップ。
(「国内サッカー検定」と同期間に「実写作品検定」もやってるのでお間違えなく)

で、あとは出題される問題にひたすら答えるだけ。
全部で25問で、正解するごとに得点が入り、2,500点に達するとSランク、3,000点に達するとSSランクになります。
中央のバーが制限時間になっていて、回答が早ければ早いほど高得点ゲットできます。



よくある選択式や○×式の回答のほかに、上下スロット式で答えるものや、文字の一覧から選んで答えるものなど、色々な回答のスタイルがあります。


ポジションを指でタップして答える変わったスタイルの出題も。

QMAについてもっと詳しい説明はこちらのサイトが参考になります。
国内サッカー検定をプレイしてみた雑感ですが、ほとんどの出題はJリーグ関連でした。
しかし25問のうち2~3問ぐらいはJFLだったりなでしこジャパンやなでしこリーグからの出題があるので、
Jリーグだけの知識だとそこで得点をロスしてしまいそう。
ただ、それらは難易度低めな問題になっている感じでした。
Jリーグの問題は、発足から20年間、割とまんべんなく出題されています。
外国人選手の○年の所属チームを選べというものや、初めて○○した選手は?というような問題が
最近のJリーグファンにはハードルになりそうです。
まぁ、ハイスコア取るにはかなり運の要素も絡んできますね。
それと、よくあるひっかけで、「ガンバ大阪のマスコットは……ガンバボーイですが、清水エスパルスのマスコットは?」みたいな、問題が表示し終わる前にフライングで答えてしまうと不正解になってしまうようなものもあるので、問題が出終わってるかどうか見極めるのも大切です。
(これに引っかかるとかなりムカつくので…)
あと、中には、「おい!失礼だろ!」とツッコミたくなるような問題があったり、

有名なやらかし・出来事からも出題しており、Jリーグファン心をくすぐられ、なかなか面白かったです。


管理人は4,058点が最高スコアでしたが、6月24日現在、全国ランキングの1位は6,182点。
もうそのレベルになると全問正解は当たり前で、さらに超高速の回答が必要と思われ…
(追記: ランクが上がると得点を稼げる難易度の高い問題が出るようになるので、その辺りもハイスコア獲得の秘訣のようです)
まったく届く気がしないので、とりあえずマイペースに5,000点超え目標でやっていこうと思います。
おすすめ記事
145 コメント
コメントする
-
※97
元々検定自体が「本選で出てた既問+検定専用問」ってつくりになってる
専用問のうち”一部”が「検定のスコア集計期間終了後」に本選でずっと出るようになる
んで本選をバリバリ回してた人らが全然興味なかった検定専用問で大爆発、検定勢うめぇってのが一般的な流れ
本選のためだけに出ない”かもしれない”検定問を先取りするっていうのはあんま現実的じゃないから防ぎようがない
専用問かどうか判断するのが難しいんだけど元々検定やりたくて入ったんならあんまり関係ないね
確か今はちょっと緩くなって大魔導師まで階級が上がると予習と本選決勝でサッカーだけの出題ができるようになるから
来月それ回してると多分ああコレかってわかるはず
専用サークル入るとみんなサッカー出し合うから効率いいかも








ID: NhN2Y1MGU2
1
ID: Y4ZDBiOTBm
2
ID: U3ODkzZmU1
管理人おつおつ!
俺も明日やってみよう~
どれくらい点数取れるもんなんだろう・・・?
ID: NhMjg4Y2Iz
わんわんお…
ID: lmZTkxZTA3
管理人はアイコ推しかw
ID: BjZmRkOWFk
何回かやると難易度上がって得点増えやすくなるんやったよね?
ID: hjNmY0YmJl
1get
ID: AxNGU2YmM0
流石管理人すげーな
タイピングは50音が大変なら、QWERTY配列に切り替えられるからそっちにすればいいよ。それなら管理人でも6000出せるかもね。
ID: llMWJiOTZm
4000超えもけっこうすごくね。
いつもの検定だとちょっと詳しいレベルだと3000が関の山って感じ
ID: ZlNDEwMDli
全国1位の人すごすぎwww
俺は最近から応援し始めたから全然分からないだろうなぁ
ID: Y0YmRhNDA0
わんわんお…
ID: lhNWNlOTYz
今年も限定e-pass出てたのか・・・
ID: I1Mzg5MzE4
なんとかギリギリSS取れたけど、上に150人もいたよ
黎明期の外国人選手とかキツイわ
相変わらずQMAは老人有利だぜ
ID: YyNWZhNzIx
限定e-passとはさすが詳しくない…
しかし管理人さんなら絶対キャラはミューだと思ったのに
ID: hhZWRlOGNh
みなみゆうた・・・・
ID: Y2MjBkMzYx
個人的に昔の助っ人問題がエグかったわ・・・
ID: I3NDNjYTMw
シャロンは俺の嫁
ID: U2NGRkYWVi
なでしことか答えられないのはしょうがないが
他チームのユニスポって案外覚えてないもんだよな
愛媛の今のとかジェフの過去の順番って全然出て来なかったわ
ID: dkYjc0Mjg1
ドメサカまとめ管理人は自分で手も足も動かすのがいいね。
数ある2chまとめサイトとの最大の違いはこの点。
ID: E3OGI1ZTRj
管理人はJの何を背負っているんだ…
大使なのか